元韓国代表FWソク・ヒョンジュンが仏1部のトロワと契約解除
2022.07.30 23:23 Sat
リーグ・アンのトロワは29日、元韓国代表FWソク・ヒョンジュン(31)との契約解除を発表した。
アヤックスの下部組織にも所属したソク・ヒョンジュンは、2011年7月にアヤックスのファーストチームに昇格。そのままフローニンヘンへと完全移籍する。
その後、マリティモやナシオナル、ヴィトーリア・セトゥーバル、ポルトとポルトガル国内でプレー。その後もレンタル移籍を繰り返すと、2017年8月にレンタル移籍でトロワに加入。2018年7月に完全移籍するも、そのままスタッド・ランスへ完全移籍。2020年1月にトロワに戻っていた。
ソク・ヒョンジュンは、トロワでは公式戦60試合に出場し11ゴール2アシスト。昨シーズンはリーグ・アンで8試合、クープ・ドゥ・フランスで1試合に出場し1アシストに終わっていた。
アヤックスの下部組織にも所属したソク・ヒョンジュンは、2011年7月にアヤックスのファーストチームに昇格。そのままフローニンヘンへと完全移籍する。
その後、マリティモやナシオナル、ヴィトーリア・セトゥーバル、ポルトとポルトガル国内でプレー。その後もレンタル移籍を繰り返すと、2017年8月にレンタル移籍でトロワに加入。2018年7月に完全移籍するも、そのままスタッド・ランスへ完全移籍。2020年1月にトロワに戻っていた。
ソク・ヒョンジュンの関連記事
トロワの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
トロワの人気記事ランキング
1
リヨンが2選手の買取発表! CBチャレタ=ツァル&CFママ・バルデ
リヨンは8日、クロアチア代表DFドゥイエ・チャレタ=ツァル(27)とギニアビサウ代表FWママ・バルデ(28)の買取オプションを発表した。チャレタ=ツァルの契約は2027年6月までの3年。ママ・バルデとは2026年6月までの2年契約となる。 チャレタ=ツァルの行使額は359万ユーロ+ボーナス210万ユーロの総額569万ユーロ(約9億9000万円)。ママ・バルデの方は600万ユーロ+ボーナス50万ユーロの総額650万ユーロ(約11億3000万円)になるという。 両選手は昨夏にサウサンプトン、トロワからそれぞれローン加入。チャレタ=ツァルはセンターバックとして公式戦29試合に出場し、ストライカーのママ・バルデは23試合で2得点3アシストをマークした。 なお、それぞれリセール時の分配条項があり、サウサンプトンは15%、トロワは10%の額を受け取るそうだ。 2024.07.09 09:55 Tue2
昇格組のトロワ、ロシアW杯王者のDFラミを完全移籍で獲得
トロワは24日、ポルトガルのボアヴィスタから元フランス代表DFアディル・ラミ(35)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2022年6月30日までの1年間となる。 リールでプロキャリアをスタートし、バレンシアやミラン、セビージャ、マルセイユと各国の名門クラブを渡り歩いてきたラミ。2017年からはリール時代の恩師であるルディ・ガルシア監督の誘いを受け、マルセイユで公式戦75試合に出場するなど、準主力として活躍した。 しかし、無断での練習欠席や交際していたアメリカ人女優のパメラ・アンダーソンさんへのDV疑惑など、度重なる素行不良がクラブの怒りを買い、2019年8月に解雇。その後、2019年8月末にフェネルバフチェに1年契約で加入したが、2019-20シーズンはリーグ戦1試合、国内カップ戦6試合の計7試合の出場にとどまり、今年2月にフリーでFKソチに加入。しかし、加入直後に新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でリーグ戦が中断され、5月に退団していた。 ボアヴィスタでは、プリメイラ・リーガで22試合に出場と安定したパフォーマンスを披露。今夏フランスへ戻り、トロワと契約することとなった。 なお、フランス代表としても36試合に出場し1ゴールを記録。2018年のロシア・ワールドカップでは出場機会がなかったものの、優勝メンバーの1人だった。 2021.08.25 10:38 Wed3