韓国代表FWソク・ヒョンジュン、新型コロナ感染か…所属先トロワが2選手の陽性反応を公表
2020.03.14 13:35 Sat
トロワに所属する韓国代表FWソク・ヒョンジュンが新型コロナウイルス(COVID-19)感染確認の検査で陽性だったという。
フランス『レキップ』によると、この数日間にわたり、体調が思わしくなかったというソク・ヒョンジュンは13日夕方の検査で陽性反応を確認。下部組織所属の選手も感染が発覚したため、チームはその日からトレーニングを取り止めたという。
また、トロワもクラブ公式サイトを通じて、感染者の名前を伏せつつ、2選手の陽性反応を公表。この事態を受け、陽性反応者2選手は直ちに自宅隔離となり、クラブ全関係者も医療監視下にある模様だ。
28歳のソク・ヒョンジュンはアヤックスでプロデビュー後、ポルトなどの複数クラブを渡り歩き、2017年夏にトロワ入り。今年1月にスタッド・ランスからトロワに復帰となり、ここまでリーグ・ドゥ(2部)5試合に出場している。
なお、フランス・プロリーグ機構(LFP)は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リーグ・アンとリーグ・ドゥの開催延期を発表している。
フランス『レキップ』によると、この数日間にわたり、体調が思わしくなかったというソク・ヒョンジュンは13日夕方の検査で陽性反応を確認。下部組織所属の選手も感染が発覚したため、チームはその日からトレーニングを取り止めたという。
また、トロワもクラブ公式サイトを通じて、感染者の名前を伏せつつ、2選手の陽性反応を公表。この事態を受け、陽性反応者2選手は直ちに自宅隔離となり、クラブ全関係者も医療監視下にある模様だ。
なお、フランス・プロリーグ機構(LFP)は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リーグ・アンとリーグ・ドゥの開催延期を発表している。
ソク・ヒョンジュンの関連記事
トロワの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
|
トロワの人気記事ランキング
1
シティ・フットボール・グループがフランス2部のトロワを傘下に、横浜FMなど含め10クラブ目
シティ・フットボール・グループ(CFG)は3日、リーグ・ドゥ(フランス2部)に所属するトロワが参加に入ったことを発表した。 トロワとして知られる、エスペローンス・スポルティーヴ・トロワ・オーブ・シャンパーニュは、1986年に創設された新興クラブ。6部からスタートしたチームは10年でリーグ・ドゥにまで昇格し、プロチーム化した。 1999-2000シーズンに初めてリーグ・アンに昇格するも、その後はエレベータークラブに。2008-09シーズンには3部に降格していた。 その後も再び昇降格を繰り返し、2018-19シーズンからはリーグ・ドゥに所属している。 シティ・フットボール・グループは、プレミアリーグのマンチェスター・シティの他、メジャーリーグ・サッカー(MLS)のニューヨーク・シティFC、Aリーグのメルボルン・シティを保有。また、Jリーグの横浜F・マリノスの株式を20%保有している。その他モンテビデオ・シティ・トルケ(ウルグアイ)、ジローナ(スペイン)、四川九牛(中国)、ムンバイ・シティ(インド)、ロンメルSK(ベルギー)も保有。トロワが10番目のクラブとなった。 2020.09.03 21:30 Thu2
