韓国代表FWソク・ヒョンジュン、新型コロナ感染か…所属先トロワが2選手の陽性反応を公表
2020.03.14 13:35 Sat
トロワに所属する韓国代表FWソク・ヒョンジュンが新型コロナウイルス(COVID-19)感染確認の検査で陽性だったという。
フランス『レキップ』によると、この数日間にわたり、体調が思わしくなかったというソク・ヒョンジュンは13日夕方の検査で陽性反応を確認。下部組織所属の選手も感染が発覚したため、チームはその日からトレーニングを取り止めたという。
また、トロワもクラブ公式サイトを通じて、感染者の名前を伏せつつ、2選手の陽性反応を公表。この事態を受け、陽性反応者2選手は直ちに自宅隔離となり、クラブ全関係者も医療監視下にある模様だ。
28歳のソク・ヒョンジュンはアヤックスでプロデビュー後、ポルトなどの複数クラブを渡り歩き、2017年夏にトロワ入り。今年1月にスタッド・ランスからトロワに復帰となり、ここまでリーグ・ドゥ(2部)5試合に出場している。
なお、フランス・プロリーグ機構(LFP)は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リーグ・アンとリーグ・ドゥの開催延期を発表している。
フランス『レキップ』によると、この数日間にわたり、体調が思わしくなかったというソク・ヒョンジュンは13日夕方の検査で陽性反応を確認。下部組織所属の選手も感染が発覚したため、チームはその日からトレーニングを取り止めたという。
また、トロワもクラブ公式サイトを通じて、感染者の名前を伏せつつ、2選手の陽性反応を公表。この事態を受け、陽性反応者2選手は直ちに自宅隔離となり、クラブ全関係者も医療監視下にある模様だ。
なお、フランス・プロリーグ機構(LFP)は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、リーグ・アンとリーグ・ドゥの開催延期を発表している。
ソク・ヒョンジュンの関連記事
トロワの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
トロワの人気記事ランキング
1
シティが約68億円でブラジル代表FWサヴィオを獲得、昨季レンタル先のジローナで飛躍
マンチェスター・シティは18日、トロワのブラジル代表FWサヴィオ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの5年間で、移籍金はイギリス『BBC』によると4000万ユーロ(約68億6000万円)とのこと。 アトレチコ・ミネイロでプロデビューを飾ったレフティーのウインガーであるサヴィオは、2022年6月にトロワに移籍。PSVへのレンタルを経て昨季ジローナにレンタル移籍すると、ラ・リーガ37試合9ゴール10アシストと大活躍していた。 ラ・リーガ3位と躍進したジローナの主軸として存在感を示した中、3月にはブラジル代表に初選出。先のコパ・アメリカ2024のメンバーにも選出され、全4試合に出場し1ゴールを決めていた。 シティの今夏初の補強選手となったサヴィオは「世界最高のチームで、史上最高の監督の一人であるペップ・グアルディオラの下でプレーできることに興奮している。今日ここに来たばかりだけど、シティを断ることなんてありえないと改めて思った」とコメント。 前人未踏のプレミアリーグ4連覇を果たしたイングランド王者が新進気鋭のアタッカーを獲得し、攻撃陣に更なる厚みをもたらしている。 2024.07.19 06:00 Fri2