
途中出場から後半ATに劇的決勝弾!富山FW大野耀平のカメラも追えない超強烈シュートがベストゴールに
2022.07.12 19:30 Tue
Jリーグは12日、6月の「明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表。J3リーグではカターレ富山のFW大野耀平のゴールが受賞している。大野は浦和レッズアカデミー育ちで、帝京高校、常葉大学を経て、2017年に京都サンガF.C.でプロキャリアをスタート。2020年から富山に移り、昨シーズンはJ3で26試合に出場してチーム最多の9ゴールをマークした。
今季のリーグ戦はすべて途中出場の大野だが、6月19日に行われたJ3第13節のアスルクラロ沼津戦でも後半途中から出場すると、0-0で迎えた後半アディショナルタイムに決定的な仕事を果たす。
大野が相手ゴール前の混戦のこぼれ球に反応して一気にボックス内に抜け出すと、ゴールを見ることなく右足一閃。強烈なシュートがゴール左に突き刺さり、劇的な決勝点となった。
大野は事前にボールの動きを予測できたとし、負傷から復帰してすぐのゴールを喜んだ。
「ゴールシーンは一回相手の選手にクリアされた後、チームメイトの末木選手が勢いよくボールを跳ね返そうと走ってきていたので、相手の裏にボールがくると思い体の向きを作りました。ボールが出てきて、なるべく早いタイミングでシュートを打とうと思い、振り抜きました」
「自分自身ケガ明けの初のリーグ戦ということと、アディショナルタイムに決められたことが非常に嬉しかったです。またこのような賞をいただけるように、これからも日々練習からゴールを意識していきたいと思います」
◆Jリーグ選考委員会による総評
・宮本恒靖委員
「チームを連勝に導く決勝ゴール。思い切りよく右足を振り切った」
・柱谷幸一委員
「背後からきたパスをそのままスーパーボレー。走りながらゴールとキーパーの位置をイメージしながら振り抜いた感覚が素晴らしい」
・北條聡委員
「ラインブレイクからの早撃ち。前を向いた瞬間、間髪を入れず右足を振り抜く迷いのなさが豪快な一撃の呼び水」
・寺嶋朋也委員
「後半アディショナルタイムの劇的ボレー。これぞストライカーの一撃」
なお、J1リーグからはサンフレッチェ広島 MF野津田岳人、J2リーグからはモンテディオ山形DF野田裕喜がそれぞれ受賞している。
今季のリーグ戦はすべて途中出場の大野だが、6月19日に行われたJ3第13節のアスルクラロ沼津戦でも後半途中から出場すると、0-0で迎えた後半アディショナルタイムに決定的な仕事を果たす。
大野は事前にボールの動きを予測できたとし、負傷から復帰してすぐのゴールを喜んだ。
「このたびは、ベストゴールに選出していただきありがとうございます。大変嬉しく思います」
「ゴールシーンは一回相手の選手にクリアされた後、チームメイトの末木選手が勢いよくボールを跳ね返そうと走ってきていたので、相手の裏にボールがくると思い体の向きを作りました。ボールが出てきて、なるべく早いタイミングでシュートを打とうと思い、振り抜きました」
「自分自身ケガ明けの初のリーグ戦ということと、アディショナルタイムに決められたことが非常に嬉しかったです。またこのような賞をいただけるように、これからも日々練習からゴールを意識していきたいと思います」
◆Jリーグ選考委員会による総評
・宮本恒靖委員
「チームを連勝に導く決勝ゴール。思い切りよく右足を振り切った」
・柱谷幸一委員
「背後からきたパスをそのままスーパーボレー。走りながらゴールとキーパーの位置をイメージしながら振り抜いた感覚が素晴らしい」
・北條聡委員
「ラインブレイクからの早撃ち。前を向いた瞬間、間髪を入れず右足を振り抜く迷いのなさが豪快な一撃の呼び水」
・寺嶋朋也委員
「後半アディショナルタイムの劇的ボレー。これぞストライカーの一撃」
なお、J1リーグからはサンフレッチェ広島 MF野津田岳人、J2リーグからはモンテディオ山形DF野田裕喜がそれぞれ受賞している。
1
2
大野耀平の関連記事


カターレ富山の関連記事
J3の関連記事

|
カターレ富山の人気記事ランキング
1
J2行きの残り1枠を巡る争い! J3プレーオフ準決勝の組み合わせが確定
Jリーグは24日、2024 J2昇格プレーオフの組み合わせを発表した。 24日、明治安田J3リーグの全日程が終了。優勝の大宮アルディージャ、2位のFC今治はJ2へ自動昇格となり、3位〜6位のチームはラスト1枠を巡るプレーオフに臨む。 カターレ富山が3位を確定させ、松本山雅FCとFC大阪もPO進出を決めていたなか、最終節では福島ユナイテッドFCのPO進出が決定。松本が4位、福島が5位、FC大阪が6位での出場となった。 4チームともJ2クラブライセンスの交付判定を受けており、全チーム参加しての開催に。準決勝2試合、決勝1試合の計3試合が行われ、90分間で引き分けの場合はリーグ順位が上位のチームが勝者となる。 準決勝は12月1日(日)に行われ、組み合わせは3位富山vs6位FC大阪、4位松本vs5位福島。それぞれ上位チームのホーム、富山県総合運動公園陸上競技場とサンプロ アルウィンで14時から開催される。 決勝は12月7日(土)の14時にキックオフ。準決勝と同様、上位チームの本拠地で開催される。 <h3>◆J2昇格プレーオフ</h3> 【準決勝】 ▽12月1日(日) 《14:00》 カターレ富山(3位)vsFC大阪(6位) [富山県総合運動公園陸上競技場] 《14:00》 松本山雅FC(4位)vs福島ユナイテッドFC(5位) [サンプロ アルウィン] 【決勝】 ▽12月7日(土) 《14:00》 リーグ上位 vs リーグ下位 [リーグ上位のホーム] 2024.11.24 18:00 Sun2
昇格逃した富山が大卒ルーキーのMF伊藤拓巳と契約更新 「J2復帰に向けてチームに貢献できるよう精一杯努力」
カターレ富山は15日、MF伊藤拓巳(23)の契約更新を発表した。 伊藤は千葉県出身で、中央学院高校から東海学園大学へと進学。今シーズンから富山に加入し、明治安田生命J3リーグ18試合で3ゴールを記録した。 伊藤はクラブを通じてコメントしている。 「2023年シーズンを支えてくださったサポーター、スポンサー、関係者の皆様、ありがとうございました。今シーズンはあと一歩のところでJ2復帰を果たせずとても悔しい思いをしました」 「この悔しさを忘れず2024年シーズンはJ2復帰に向けて自分がチームに貢献できるよう精一杯努力するので、一緒にJ2に行きましょう! 応援よろしくお願いします!」 2023.12.15 13:21 Fri3
富山のサポーターが違反行為、甲府戦で「トラメガの目的外使用」と「違法駐車」
カターレ富山は6日、サポーターによる違反行為を報告した。 違反行為が確認されたのは、2日に行われた明治安田J2リーグ第3節のヴァンフォーレ甲府戦。富山のサポーターが違反行為におよんでいた。 確認された違反行為は、「トラメガの目的外使用」と「スタジアム近隣での違法駐車」とのことだ。 「トラメガの目的外使用」については、試合の70分に甲府の井上樹が退場した際に、富山サポーターが選手に向けてトラメガを目的外で使用したという。 富山は「スタジアム内におけるトラメガの使用は、応援の統率を目的として利用が許可されているものであり、それ以外での使用は違反行為にあたります」とし、「当該サポーターには後日、事実関係を聞き取り、違反行為を認めたため、クラブとして厳重注意を言い渡しました。当日観戦された皆様をはじめ、対戦相手であるヴァンフォーレ甲府の選手・スタッフおよびファン・サポーターの皆様には大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」としている。 また「スタジアム近隣での違法駐車」については、「富山県総合運動公園北側「南中田地区車道」において駐車禁止を案内しているにもかかわらず、路上に車両が溢れており、近隣住民の方より苦情の連絡が入りました」とし、「当該公園以外の駐車可能エリアは臨時駐車場のみであり、一般車道は違法駐車にあたります。このような行為は近隣の住民の皆様への迷惑となりますので絶対にお止め下さい」と注意喚起している。 11年ぶりにJ2に昇格した富山だが、試合と関係ない部分での問題行動に、クラブは改めてルール順守を呼びかけている。 「カターレ富山のホームゲーム観戦におけるルールおよびマナーは、スタジアムでプレーする選手や観戦する皆様の安全のために設けられており、それはスタジアム外においても同様です」 「クラブは11シーズンぶりにJ2復帰を果たし、悲願のJ1昇格に向けて新たに歩みを進めております。この目標を達成するためには多くの方が『カターレ富山があってよかった』 と思っていただけることがその第一歩であると考えており、クラブに関わるファン・サポーターの皆様も県民に愛され・尊敬される存在であっていただきたいと思います」 「クラブとしてもより一層努力を重ねてまいりますので、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます」 2025.03.06 14:07 Thu
4
DF松原優吉が2度目の富山退団「チームの力になれず残念です」
カターレ富山は12日、DF松原優吉(32)の契約満了を発表した。 2011年に富山でプロキャリアをスタートさせた松原は、2年後に当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していたAC長野パルセイロへ移籍。今シーズン8年ぶりの富山復帰を果たし、ここまで明治安田生命J3リーグ10試合に出場している。 2度目の富山退団となる松原は、クラブの公式サイトを通じて以下のようにコメントを残している。 「リリースの通り富山を退団することになりました。プロサッカー選手としてスタートさせてもらった富山で、チームの力になれず残念です。大変なシーズンでしたが応援してくれたファン、サポーターのみなさん一年間ありがとうございました」 2020.12.12 19:05 Sat5