インテルが快足WBベッラノーバ獲得を発表!
2022.07.06 16:30 Wed
インテルは6日、カリアリからU-21イタリア代表DFラウル・ベッラノーバ(22)の獲得を発表した。
イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』など国内メディアの報道によると、移籍形態は買い取りオプション付きのレンタル移籍になるという。
インテルは1シーズンのレンタル料として300万ユーロ(約4億2000万円)、買い取りオプション行使の場合は700万ユーロ(約9億7000万円)をシーズン終了後に支払う模様だ。
カリアリではチームが18位で降格の憂き目を味わうも、個人としてはセリエAで31試合に出場し、1ゴール2アシストを記録。188cmの恵まれた体躯と、驚異的な運動量、スピードを武器に右ウイングバックの主力として印象的なパフォーマンスを披露していた。
5月末には買い取りオプションを行使したカリアリが保有権を手にしていたが、既報通り、新天地はインテルとなった。
イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』など国内メディアの報道によると、移籍形態は買い取りオプション付きのレンタル移籍になるという。
インテルは1シーズンのレンタル料として300万ユーロ(約4億2000万円)、買い取りオプション行使の場合は700万ユーロ(約9億7000万円)をシーズン終了後に支払う模様だ。
ミランのプリマヴェーラ育ちのベッラノーバは2019年にボルドーに完全移籍。しかし、フランスの名門ではほぼプレー機会がなく、アタランタ、ペスカーラと母国クラブへの武者修行を経て、昨夏にカリアリへ買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入していた。
カリアリではチームが18位で降格の憂き目を味わうも、個人としてはセリエAで31試合に出場し、1ゴール2アシストを記録。188cmの恵まれた体躯と、驚異的な運動量、スピードを武器に右ウイングバックの主力として印象的なパフォーマンスを披露していた。
5月末には買い取りオプションを行使したカリアリが保有権を手にしていたが、既報通り、新天地はインテルとなった。
|
|
関連ニュース