ラツィオ、昨季マドリーでトップデビューのDFマリオ・ヒラを獲得
2022.07.06 13:27 Wed
ラツィオは5日、レアル・マドリーからスペイン人DFマリオ・ヒラ(21)を獲得した。クラブ公式SNSを通じてスペイン人センターバックの到着を伝えている。
イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じるところによれば、移籍金は600万ユーロ(約8億3000万円)程度になる模様だ。
2018年夏にエスパニョールからマドリーのカンテラ加入したヒラ。その翌年にはレアル・マドリー・カスティージャに昇格し、ここまで73試合に出場。また、今年4月に行われ、マドリーがラ・リーガ優勝を決めた第34節のエスパニョール戦でトップチームデビューを飾ると、その後のレバンテ戦でも途中出場していた。
過去にU-19スペイン代表にも招集歴がある185cmのセンターバックは、攻守両面におけるバランスの良さと、リーダーシップに優れる有望株の一人だ。
イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じるところによれば、移籍金は600万ユーロ(約8億3000万円)程度になる模様だ。
2018年夏にエスパニョールからマドリーのカンテラ加入したヒラ。その翌年にはレアル・マドリー・カスティージャに昇格し、ここまで73試合に出場。また、今年4月に行われ、マドリーがラ・リーガ優勝を決めた第34節のエスパニョール戦でトップチームデビューを飾ると、その後のレバンテ戦でも途中出場していた。
マリオ・ヒラの関連記事
ラツィオの関連記事
セリエAの関連記事
|
マリオ・ヒラの人気記事ランキング
1
ラツィオ、昨季マドリーでトップデビューのDFマリオ・ヒラを獲得
ラツィオは5日、レアル・マドリーからスペイン人DFマリオ・ヒラ(21)を獲得した。クラブ公式SNSを通じてスペイン人センターバックの到着を伝えている。 イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じるところによれば、移籍金は600万ユーロ(約8億3000万円)程度になる模様だ。 2018年夏にエスパニョールからマドリーのカンテラ加入したヒラ。その翌年にはレアル・マドリー・カスティージャに昇格し、ここまで73試合に出場。また、今年4月に行われ、マドリーがラ・リーガ優勝を決めた第34節のエスパニョール戦でトップチームデビューを飾ると、その後のレバンテ戦でも途中出場していた。 過去にU-19スペイン代表にも招集歴がある185cmのセンターバックは、攻守両面におけるバランスの良さと、リーダーシップに優れる有望株の一人だ。 2022.07.06 13:27 Wed2
3選手の連れ戻しをレアルが検討中…レンタル先で活躍のラファ・マリンら
レアル・マドリーが他クラブへ放出した選手の再加入を選択肢に考えているようだ。 現在ラ・リーガで首位を走り、チャンピオンズリーグ(CL)でも準々決勝進出が見えているマドリー。新戦力ではドルトムントから大金をはたいて獲得したイングランド代表MFジュード・ベリンガムが驚異的な活躍を見せている他、ミランからレンタルバックしたスペイン代表MFブラヒム・ディアスや、ラージョ・バジェカーノから買い戻したスペイン代表DFフラン・ガルシアなども戦力としてチームに貢献している。 周知の通り、マドリーは他クラブへ放出した選手でも手の届く範囲にとどめていることが多く、レアル・ソシエダで活躍する日本代表MF久保建英もその1人。50%の保有権があることから、今夏の買い戻しがにわかに囁かれていたが、最近2029年までの契約延長にサインしたこともあり、可能性はかなり低くなると考えられている。 しかし、スペイン『マルカ』によると、マドリーが今夏の再加入を検討しているのは久保ではなく、カンテラ出身の3選手とのこと。アラベスにレンタル移籍中のU-21スペイン代表DFラファ・マリン(21)、ラツィオのU-21スペイン代表DFマリオ・ヒラ(23)、ジローナのU-21スペイン代表DFミゲル・グティエレス(22)のようだ。 マリンは191cmのセンターバックで、昨夏アラベスへ武者修行。ここまで主力としてラ・リーガの21試合に出場し、来シーズンの復帰は確実とみられている。 同じくセンターバックのヒラは2022年夏にラツィオへ完全移籍したが、久保と同様にマドリーが保有権を50%残している形。昨年11月下旬あたりからレギュラーの座を勝ち取った今シーズンは、ここまでセリエAで11試合に出場している。 リーグ首位を争うジローナのグティエレスも2022年夏にマドリーから完全移籍。左サイドバックや左ウイングバックとしてチームの躍進を支えており、マドリーは安価での買い戻しが可能と言われている。 また、昨夏買い取りオプション付きのレンタルでミランへと移籍したスペイン人DFアレックス・ヒメネス(18)の動向も注視している模様。他にも多くの選手がマドリーの支配下にあり、さらなる成長が期待されている。 2024.02.18 23:00 Sun3
前半で退場者を出したソシエダが首位ラツィオに完敗…久保は前半のみプレー【EL】
ヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第7節のラツィオvsレアル・ソシエダが23日に行われ、3-1でラツィオが勝利した。ソシエダの久保建英は前半だけプレーしている。 ここまで3勝1分け2敗でプレーオフ圏内の12位に位置するソシエダ(勝ち点10)は、公式戦4試合ぶりの黒星となった直近のバレンシア戦からスタメンを5人変更。オスカールソンやセルヒオ・ゴメス、ハビ・ロペスらに代えて久保やオヤルサバル、ムニョスらをスタメンで起用した。 ここまで5勝1敗で首位に立つラツィオ(勝ち点16)に対し、ソシエダは早い時間に失点を許す。5分、左サイドで与えたFKからヌーノ・タヴァレスがクロスを供給すると、ゴール前での混戦から最後はマリオ・ヒラにゴールネットを揺らされた。 先制を許したソシエダは14分にも、セットプレーからピンチ。ヌーノ・タヴァレスの右CKをファーサイドのカステジャノスにヘディングシュートで合わせられたが、GKレミロの脇を抜けたボールはライン手前でアランブルがブロックした。 追加点を回避したソシエダだったが、30分に右サイドを突破しようとしたイサクセンを倒したムニョスが2枚目のイエローカードで退場処分となると、直後に失点する。32分、ヌーノ・タヴァレスの左クロスをニアでイサクセンがカットすると、ボックス左深くからの折り返しを中央のザッカーニが冷静にゴール右隅に流し込んだ。 数的不利となったソシエダは、直後の34分にもヌーノ・タヴァレスの左クロスをカステジャノスがヘディングシュートで流し込み、ラツィオが3点目を奪った。 3点ビハインドで前半を終えたソシエダは、久保やオヤルサバル、スビメンディを下げてバレネチェア、マリン、エルストンドを投入する3枚替えを敢行。 対するラツィオは、56分にイサクセンとザッカーニを下げてノスリンとチャウナを投入。すると76分、パス&ゴーでボックス内まで駆け上がったペドロがノスリンとのパス交換からシュートを放ったが、これはクロスバーを直撃。 ピンチを凌いだソシエダは、82分に左クロスのこぼれ球をボックス右で拾ったアランブルクロスからバレネチェアがヘディングシュートを流し込み、1点を返したが反撃はここまで。 前半の連続得点で逃げ切った首位ラツィオは、トップ8以内が確定し決勝トーナメント進出を決めた。一方、3敗目の喫したソシエダはトップ8フィニッシュの可能性が消滅している。 ラツィオ 3-1 レアル・ソシエダ 【ラツィオ】 マリオ・ヒラ(前5) マッティア・ザッカーニ(前32) タティ・カステジャノス(前34) 【レアル・ソシエダ】 アンデル・バレネチェア(後38) 2025.01.24 07:40 Fri4
負傷交代のクバルシ離脱に備え、スペイン代表がマリオ・ヒラを初招集
ラツィオのDFマリオ・ヒラがスペイン代表に追加招集された。ルイス・デ・ラ・フエンテ監督が明かしている。 スペイン代表では20日にアウェイで行われ、2-2で引き分けたUEFAネーションズリーグ(UNL)準々決勝1stレグのオランダ代表戦でバルセロナのDFパウ・クバルシが40分に右足首を痛めた様子でピッチに座り込み、そのまま交代となっていた。 デ・ラ・フエンテ監督はクバルシについて「違和感を感じているものの、深刻な状態ではないようだ。日曜には復帰できると信じているが、回復しない場合は明日合流するマリオ・ヒラをメンバーに入れるつもりだ」と軽傷を強調しつつ、マリオ・ヒラの招集を明かした。 初招集となるマリオ・ヒラはレアル・マドリーのカンテラ出身。今季はラツィオで公式戦34試合に出場し主力としてプレーしていた。 2025.03.21 12:00 Fri5
オランダ戦負傷交代のクバルシがスペイン代表を離脱
スペインサッカー連盟(RFEF)は21日、バルセロナのDFパウ・クバルシがスペイン代表を離脱したと発表した。 クバルシは20日にアウェイで行われたUEFAネーションズリーグ(UNL)準々決勝1stレグのオランダ代表戦に先発するも40分に右足首を痛めてピッチに座り込み、そのまま交代となっていた。 当初は代表を離脱するほどのケガではないかと思われたが、スペイン代表のドクターによる診断の結果、23日にホームで行われるオランダ代表との2ndレグを回避し、バルセロナに戻って治療することが決まった。 なお、クバルシ負傷離脱の可能性を考慮し、スペイン代表は前日にラツィオのDFマリオ・ヒラを追加招集していた。 2025.03.22 08:30 Satラツィオの人気記事ランキング
1
“アルバニアの巨人”ラツィオのターレSDが退任を明言! ミランやナポリが招へい画策中「長く激しい冒険だった」
ラツィオのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるイグリ・ターレ氏(49)が退任を明言した。イタリア『メディアセット』が伝えている。 長年のカルチョファンには馴染みが深い“アルバニアの巨人”ことターレ氏。2008年にラツィオでスパイクを脱ぐと、そのままクラブに留まり、15年間にわたって移籍市場を統括するSDとして活躍してきた。 その手腕は確かな評価を得ており、財布の紐をめったに緩めないことで知られるクラウディオ・ロティート会長の下、即戦力となり得る若手選手の獲得でスカッドを強化。最たる例はセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチだろう。 一方、今シーズンのラツィオがセリエAにおけるロティート会長体制での最高順位となる2位でフィニッシュしたなか、ターレ氏は以前からマウリツィオ・サッリ監督との確執が噂されており、契約も6月末まで。ミランやナポリが招へいを画策中と言われている状況だ。 そしてついに5日、イタリア『TG1』に出演したターレ氏は自ら退任を明言。SDという重要なポストを長きにわたって託してくれたロティート会長への感謝を語った。 「ラツィオで歩んだ素晴らしい18年間(現役時代含む)に終止符が打たれる。この選択をしたのはかなり前だが、シーズンの最後にラツィオの利益を見届けてから言おうと決めていたよ」 「チャンピオンズリーグ(CL)出場という目標を達成すべく、並外れた選手たちで強力なチームを築いてきたと自負している。この目標を達成するには十分な素質を持った選手たちだ。喜び、敗北、トロフィー、あらゆるものが積み重なった、長くて激しい冒険だったよ」 「ロティート会長への感謝は伝えきれない。この先もイグリ・ターレであり続けることが感謝を示すひとつだろうか? 私に寄り添ってくれたファン、選手、スタッフ、親しくしてくれた全員にも感謝を伝えたい。決して忘れることはないよ」 丁寧に、誠実に、ラツィオ関係者への感謝を述べたターレ氏。新天地のひとつに噂されるミランはリッキー・マッサーラSD、そしてテクニカル・ディレクター(TD)のパオロ・マルディーニ氏を解任する決断を下したようだが、ターレ氏の去就やいかに。 2023.06.06 15:29 Tue2
ラツィオ、昨季マドリーでトップデビューのDFマリオ・ヒラを獲得
ラツィオは5日、レアル・マドリーからスペイン人DFマリオ・ヒラ(21)を獲得した。クラブ公式SNSを通じてスペイン人センターバックの到着を伝えている。 イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じるところによれば、移籍金は600万ユーロ(約8億3000万円)程度になる模様だ。 2018年夏にエスパニョールからマドリーのカンテラ加入したヒラ。その翌年にはレアル・マドリー・カスティージャに昇格し、ここまで73試合に出場。また、今年4月に行われ、マドリーがラ・リーガ優勝を決めた第34節のエスパニョール戦でトップチームデビューを飾ると、その後のレバンテ戦でも途中出場していた。 過去にU-19スペイン代表にも招集歴がある185cmのセンターバックは、攻守両面におけるバランスの良さと、リーダーシップに優れる有望株の一人だ。 2022.07.06 13:27 Wed3
サッリ氏がエージェントを変更 ソン・フンミンや板倉滉もクライアントの代理店に
前ラツィオ指揮官のマウリツィオ・サッリ氏(65)がエージェントを変更した。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 3月にラツィオの指揮官職を辞任したサッリ氏。 フリーとなるとすぐに、代理人のファリ・ラマダニ氏に新天地探しを要請。イタリア代表FWフェデリコ・キエーザ(ユベントス)も顧客に抱えて売り込み中のラマダニ氏は、サッリ氏の次なる職も勢力的に探していたという。 どうやら水面下でミランとも連絡を取り合っていたようだが、この度サッリ氏がラマダニ氏および代理店「Lian Sports Group」との協力関係の終了を選択したとのことだ。 サッリ氏の新たな代理店は、イタリア系オーストラリア人のフランク・トリンボリ氏が立ち上げた「CAA BASE」。 こちらはラファエル・ヴァランやコール・パーマー、ソン・フンミン、ジェームズ・マディソン、さらにはカイル・ウォーカーにキングスレー・コマン、また日本代表DF板倉滉などを抱え、近年イタリアに進出。ユベントスのグレイソン・ブレーメルもクライアントに持つ。 よりグローバルな代理店を選んだ格好のサッリ氏。もしかすると、イタリア外での再チャレンジも視野に入っているのかもしれない。 2024.05.08 14:35 Wed4
ラツィオのウルトラスが女性を排除? “神聖な場所”への侵入禁止を訴える
▽ラツィオの過激なサポーター集団が、女性差別を呼びかけて物議を醸している。イギリス『BBC』が報じた。 ▽2018-19シーズンが開幕したセリエA。開幕節のナポリ戦をホームで行ったラツィオだが、過激なサポーター集団が女性の締め出しを求めていたようだ。 ▽『BBC』によると、ラツォのホームであるスタディオ・オリンピコの「Curva Nord(クルヴァ・ノルド)」と呼ばれる北側ゴール裏の一部から女性を排除しようという文書を回していたとのこと。「Curva Nord」は過激なサポーター集団であるウルトラルが陣取る場所だ。 ▽シーズン開幕戦となったナポリ戦の前に、スタンド内ではクラブ非公式のチラシが巻かれ、スタンドは女性が許可されていない“神聖な場所”であると書かれていたとのことだ。 ▽チラシでは「女性や妻、ガールフレンド」はスタンドの最初の10列には座らないように呼び掛けていたとのこと。「ボルゲーゼ公園(ローマにあるイギリス式庭園)での気楽でロマンチックな一日の代わりにスタジアムを選ぶ人は、他の場所へ行くべきだ」と書かれていたとのことだ。 ▽ラツィオのウルトラスは、昨シーズンも反ユダヤ系のステッカーをスタジアム内に貼るなどし差別行為を行ってきたが、今回は女性差別を主導したとのこと。クラブからの声明などは現時点では発表されていない。 2018.08.20 11:55 Mon5