ホッフェンハイムがチューリヒをスイス王者に導いたブライテンライター氏を新監督に招へい

2022.05.24 23:21 Tue
Getty Images
ホッフェンハイムは24日、新指揮官にアンドレ・ブライテンライター氏(48)が就任することを発表した。
PR
契約期間は2024年6月30日までとなる。ドイツ人指揮官のブライテンライター氏は、パーダーボルンやシャルケ、ハノーファーで監督を務め、2021年7月からはスイスのチューリヒの監督に就任した。
チューリヒでは、今シーズンのスイス・スーパーリーグで見事に優勝。23勝7分け6敗の成績で、欧州のトップリーグで初のタイトルを獲得した。

ブライテンライター氏は、クラブを通じてコメントしている。
「私は大きな野心を持ってホッフェンハイムでの仕事に就く。過去15年間で、ホッフェンハイムは多くの点でドイツサッカーの中で発展してきた」

「攻撃的で勇気があり、柔軟性があり、アクティブであるという原則は、私の考えと完全に一致している。私は早くブンデスリーガに戻ることを楽しみにしている」

2シーズン連続でブンデスリーガの中位に終わったホッフェンハイムは、シーズン終了後にセバスティアン・ヘーネス監督(40)と双方合意の下で契約を解除。1年の契約を残して退任していた。

PR

アンドレ・ブライテンライターの関連記事

ハダースフィールド・タウンのアンドレ・ブライテンライター監督が日本代表DF中山雄太のケガの状態について語った。イギリス『ヨークシャー・ライブ』が伝えた。 アジアカップ2023を終え、ハダースフィールドでの戦いに戻っていた中山。2日のEFLチャンピオンシップ(イングランド2部)第35節でヒザを負傷し、27分に途中交 2024.03.09 19:23 Sat
ハダースフィールドタウンの日本代表DF中山雄太は、負傷により今節を欠場するようだ。イギリス『ヨークシャー・ライブ』が伝えた。 アジアカップ2023を終えてチームに合流後、2月24日のEFLチャンピオンシップ(イングランド部)第34節では、左足の高精度クロスでアシストをマークした中山だが、翌節のリーズ・ユナイテッド 2024.03.06 19:10 Wed
ウニオン・ベルリンは11日、ホッフェンハイムからドイツ人DFケビン・フォクト(32)を完全移籍で獲得した。 なお、ドイツ『キッカー』によれば、契約期間は2026年6月30日までで1年間の延長オプションが付随、移籍金は150万ユーロ(約2億4000万円)を投じたとのことだ。 ウニオン・ベルリンへの移籍が決まっ 2024.01.12 22:30 Fri
ホッフェンハイムは6日、アンドレ・ブライテンライター監督(49)を解任したことを発表した。 セバスティアン・ヘーネス監督の後任として今季から指揮を執っていたブライテンライター監督。昨季のチューリッヒをリーグ優勝に導いたドイツ人指揮官は、自身4シーズンぶりのブンデスリーガで、第2節から3連勝、第8節まで4勝2分け2 2023.02.06 20:05 Mon
ホッフェンハイムの選手たちがDFBポカールのボーナスを放棄し、クラブのトレーニング施設にパデルコート2面を建設する資金を援助する決断を下した。『Get German Football News』が伝えている。 ホッフェンハイムは18日に行われたDFBポカール2回戦のシャルケ戦に5-1で圧勝。3回戦進出を決定した。 2022.10.20 00:20 Thu

ホッフェンハイムの関連記事

レアル・バジャドリーは3日、バイエルンのモロッコ代表DFアダム・アズノウ(18)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 スペインとモロッコにルーツを持つアズノウは、バルセロナのカンテラ育ち。そのままバイエルンの下部組織に加入し、2024年7月にファーストチーム昇格を果たした。 今シーズンは2024年11月 2025.02.04 14:20 Tue
レバークーゼンは2日、ブンデスリーガ第20節でホッフェンハイムをホームに迎え、3-1で勝利した。 前節ライプツィヒに引き分けに持ち込まれ、リーグ戦連勝が8で止まった2位レバークーゼン(勝ち点42)は、4日前のチャンピオンズリーグではスパルタ・プラハに快勝としてラウンド16ストレートインとした。そのS・プラハ戦のス 2025.02.03 05:27 Mon
ホッフェンハイムは1日、デンマークのスナユスケ・フッボルトからデンマーク人GKヤコブ・ブスク(31)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。 昨季限りでウニオン・ベルリンを退団したヤコブ・ブスクは、デンマーク1部に昇格したスナユスケ・フッボルトに加入。8年間ぶりの母国に復帰となったなか、守護神としてここまで16試 2025.02.02 11:30 Sun
アンデルレヒトのFW後藤啓介がまたしてもゴールを記録した。 2024年1月にジュビロ磐田からアンデルレヒトのリザーブチームであるRSCA Futuresにレンタル移籍した後藤。この冬に完全移籍へと切り替わると、16日のクロッキー・カップのロイヤス・アントワープ戦でファーストチームデビュー。すると、19日にジュピラ 2025.01.31 11:10 Fri
アウグスブルクは28日、ホッフェンハイムの元ドイツ代表FWメルギム・ベリシャ(26)のレンタル移籍加入を発表した。 なお、移籍期間は2024-25シーズン終了までで、背番号は「37」を着用。詳細は非公表となっている。 ベリシャはザルツブルクの下部組織出身で、オーストリアのリーフェリング、ザルツブルク、LAS 2025.01.28 19:30 Tue

ブンデスリーガの関連記事

ドルトムントのU-21イングランド代表FWジェイミー・バイノー=ギッテンス(20)が今夏の退団を望んでいるようだ。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 バイノー=ギッテンスは、レディング、チェルシー、マンチェスター・シティの下部組織育ち。2020年9月にドルトムントのU-19チームに加入すると、2022年7月にフ 2025.04.08 23:10 Tue
ボルシアMGは7日、カメルーン代表MFナタン・エングムがアキレス腱断裂の重傷を報告した。 6日に行われたブンデスリーガ第28節のザンクト・パウリ戦に途中出場したエングムは、試合後に交代選手やベンチメンバーを中心に行われたトレーニング中に右足を負傷。 クラブによれば、その後の検査で右足のアキレス腱断裂と診断さ 2025.04.08 10:10 Tue
ドルトムントは7日、ドイツ代表DFニコ・シュロッターベックの左ヒザの半月板損傷の重傷を報告した。 ドイツ『ビルト』によれば、シュロッターベックはトレーニング中に左ヒザを負傷したとのこと。その後の検査で上記の診断が下された。 なお、同紙は今季中の復帰が絶望となったシュロッターベックが、6月に行われるFIFAク 2025.04.08 07:00 Tue
RBライプツィヒがオランダの若手の獲得に迫っているようだ。 ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、ライプツィヒはOHルーヴェンに所属するU-21オランダ代表MFエゼキエル・バンズージ(20)の獲得が近づいているとのことだ。 移籍はまだ成立していないものの、すでにルーヴェン、そしてバンズージ本人と口頭合意に至っ 2025.04.07 18:10 Mon
バイエルンのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるマックス・エバール氏が、元ドイツ代表FWトーマス・ミュラー(35)への発言の誤りを認めた。ドイツ『スカイ・スポーツ』が伝えた。 下部組織時代からバイエルンで過ごし、ファーストチームでも主軸としてプレーを続けたミュラー。25年間過ごしたバイエルンを今シーズン限りで退 2025.04.07 16:00 Mon

ホッフェンハイムの人気記事ランキング

1

板倉滉が先制点に関与、連勝のボルシアMGが暫定7位浮上【ブンデスリーガ】

ボルシアMGは21日、ブンデスリーガ第15節でホッフェンハイムとのアウェイ戦に臨み、2-1で競り勝った。ボルシアMGのDF板倉滉はフル出場、FW福田師王はベンチ入りも出場しなかった。 前節ホルシュタイン・キールを下した11位ボルシアMG(勝ち点21)は、板倉が[4-2-3-1]の右センターバックでスタメンとなった。 14位ホッフェンハイム(勝ち点14)に対し、開始1分にハックがゴールに迫ったボルシアMGが良い入りを見せるも、守勢の立ち上がりとなる。 それでも凌いだボルシアMGが23分に先制する。右CKをファーサイドの板倉がヘッド。シュートはDFにブロックされるもルーズボールをサンデルが蹴り込んだ。 先制に成功したボルシアMGが自陣に引いてカウンターを狙う中、43分にはクラインディーストが追加点を挙げかけるもGKバウマンへのファウルを取られてノーゴールに。 すると迎えた後半、57分にPKを献上。スカリーがボックス内に侵入してきたプラスを蹴ってしまった。これをクラマリッチに決められて試合を振り出しに戻されたボルシアMGだったが、3分後に勝ち越し弾。 ハックの浮き球パスでボックス右に抜け出したプレアがDF2人に対応されながらもシュートを決めきった。 終盤にかけてはホッフェンハイムの攻勢を受けたボルシアMGだったが、GKニコラスの好守もあって逃げ切り。連勝として暫定7位に浮上している。 また、DFチェイス・アンリが後半から出場したシュツットガルトはザンクト・パウリにホームで0-1の敗戦を喫している。 ホッフェンハイム 1-2 ボルシアMG 【ホッフェンハイム】 アンドレイ・クラマリッチ(後13)【PK】 【ボルシアMG】 フィリップ・サンデル(前23) アラサン・プレア(後16) 2024.12.22 06:12 Sun
2

ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表

ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed
3

「マジか…」、サッカー界屈指の肉体美誇るアダマ・トラオレの筋肉触った少年が驚愕の反応

以前からフットボール界屈指の肉体美を誇るフルアムの元スペイン代表FWアダマ・トラオレが、プレシーズンマッチの対戦相手のボールボーイを驚愕させた。 マリ人の両親の下、バルセロナで生まれ育ったトラオレはラ・マシアでのプレーを経て2013年にバルセロナでファーストチームデビュー。その後、アストン・ビラ、ミドルズブラ、ウォルバーハンプトン、バルセロナと渡り歩き、現在はフルアムでプレーしている。 過去にスペイン代表でもプレー経験がある快速ドリブラーは1人のプレーヤーとしても話題になる存在だが、その一方でラグビーのバックス陣のような筋骨隆々の体躯がフットボーラーには思えないということで、より多くの注目を集めている。 そして、11日に行われたホッフェンハイムとのプレシーズンマッチでは、やはりその筋肉が話題を集める形に。 対戦相手ホッフェンハイムが公式X(旧ツイッター)に投稿した動画には、同クラブのボールボーイの少年とドレッシングルームに引き揚げるトラオレのやり取りが映されていた。 そして、トラオレの筋肉に興味津々の少年は恐る恐る同選手に近づいて握手を求めた後、「その筋肉を触らせてくれませんか?」と勇気をふり絞って声をかけた。これに対して、トラオレは笑顔で「もちろんいいよ。触りな」と自身の左腕を触らせてあげた。 すると、少年は丸太のような太さとガチガチの筋肉に驚愕し、思わず頭を抱えるナイスなリアクション。クラブも少年のリアクションに合わせて“oh my God!”の曲を流し、微笑ましいやり取りをコミカルな形で紹介した。 普段の画像や映像でもその筋肉美に圧倒されるだけに、おそらくあの筋肉を直接触れば、誰もが少年のようなリアクションを取ってしまうはずだ。 <span class="paragraph-title">【動画】まさに“oh my God!”な少年のリアクション!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">Adama Traore has left a lasting impression on our ball boys <a href="https://t.co/kyHvQK1zX9">pic.twitter.com/kyHvQK1zX9</a></p>&mdash; TSG Hoffenheim EN (@tsghoffenheimEN) <a href="https://twitter.com/tsghoffenheimEN/status/1822930109579341984?ref_src=twsrc%5Etfw">August 12, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.14 19:45 Wed
4

遠藤航電撃移籍のシュツットガルトが中盤補強!指揮官の愛弟子スティラーをホッフェンハイムから4年契約で獲得

シュツットガルトは25日、ホッフェンハイムから元U-21ドイツ代表MFアンジェロ・スティラー(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月30日までの4年間。背番号は「6」となる。 スティラーはバイエルンの育成組織出身で戦術眼とキック精度に長けたセントラルMF。リザーブチームのバイエルンⅡでもホッフェンハイムでも、セバスティアン・ヘーネス監督の下でプレーした旧知の間柄だ。 各年代別のドイツ代表にも選出され、ホッフェンハイムでは2シーズンでブンデスリーガ47試合に出場。今季もDFBポカール1回戦、ブンデスリーガ開幕戦と先発に名を連ねていたが、遠藤航のリバプールへの電撃移籍を受け、穴埋め役として指揮官が愛弟子に白羽の矢を立てた。 スティラーはシュツットガルトの公式サイトを通じ、コメントしている。 「VfBシュツットガルトへの移籍をとても嬉しく思っている。クラブが興味を持っていると最初に聞いたとき、すぐにVfBに行きたいと思った。素晴らしいファン、スタジアム、そしてクラブの伝統に熱狂している」 「VfBとともに多くのことを成し遂げたいと思っているし、今後数年間、一緒に成功できると確信している。これから胸にリングが付いたジャージを着られることを誇りに思う」 2023.08.26 18:20 Sat
5

イタリア戦で負傷交代のオザン・カバクが右ヒザACL断裂の重傷でユーロ欠場に

トルコサッカー連盟(TFF)は5日、ホッフェンハイムのDFオザン・カバクが負傷によってトルコ代表を離脱することを発表した。 オザン・カバクは4日に行われたイタリア代表との国際親善試合に先発出場したが、前半終盤の42分に右ヒザを負傷すると担架に乗せられ、ピッチを後にしていた。 TFFの発表によれば、その後の検査でオザン・カバクは右ヒザ前十字靭帯の断裂と診断され、ケガの重症度からユーロ2024の代表メンバーから除外したとのこと。 なお、追加招集は行わなず、35名が選出されている候補メンバーから本大会に臨む26名を選ぶとのことだ。 ユーロ2024でグループFに入ったトルコは、ジョージア代表、ポルトガル代表、チェコ代表と対戦する。 2024.06.06 01:00 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly