「全てが完璧に進んだ」カンプ・ノウで初勝利、バルサに大金星のカディス指揮官は残留争いに「この勝利がガソリンでなければ」
2022.04.19 10:04 Tue
カディスのセルヒオ・ゴンサレス監督が、バルセロナ戦を振り返った。スペイン『アス』が伝えた。降格圏の18位に沈むカディス(勝ち点28)は、アウェイのカンプ・ノウに乗り込み、2位のバルセロナ(勝ち点60)と対戦。残留争い真っ只中で勝ち点をなんとか持ち帰りたいところだった。
しかし、立ち上がりからバルセロナが攻勢をかける展開に。押し込まれながらもなんとか凌いでいたカディスはGKヘレミアス・レデスマの好セーブもありゴールを許さない。
すると48分、2度もシュートをGKマルク=アンドレ・テア・シュテーゲンに阻まれたが、最後はルーカス・ペレスが押し込み先制。その後もチャンスを作るなどしたカディスはバルサの猛攻を凌いで、0-1で勝利。クラブ史上初となるカンプ・ノウでの勝利を記録し、降格圏を脱出した。
試合後、セルヒオ・ゴンサレス監督は試合が予定通りに進んだとコメント。勝利を喜んだ。
「ゴールの後、0-2とするチャンスもあった。彼らの、本当の意味での猛攻があったが、チームは後ろが良く守り、GKは別格のプレーを見せた。これは素晴らしいことだ」
「毎試合、私は常に関与し、全てから自分を切り離し、適切な変更、適切なリフレッシュをかけようと心掛けている。ベティス戦は良い気分ではなかった。だから、今週はより要求した」
「今日、我々がやろうとしたことをやり遂げた。この相手に、カンプ・ノウで勝つことは簡単なことではない。我々は自分たちのプランを立て、それが見事に成功し、数回のチャンスを得ることができた」
これで降格圏から脱出したカディス。大きな1勝を挙げたが、この先の戦いに勢いをもたらせたいとした。
「この勝利は我々にとってガソリンでなければいけない。我々は大きな熱意とエネルギーを持ち、ダメージを与えたいと願って準備をしてきた。全てが完璧に進んだ」
「ボールの有無に関わらず、我々はとても上手くいっていた。このような舞台で勝つことが、我々を強くする」
しかし、立ち上がりからバルセロナが攻勢をかける展開に。押し込まれながらもなんとか凌いでいたカディスはGKヘレミアス・レデスマの好セーブもありゴールを許さない。
試合後、セルヒオ・ゴンサレス監督は試合が予定通りに進んだとコメント。勝利を喜んだ。
「我々の立場からは、ピッタリな脚本で、とても完成度の高い試合をしたと思う。我々の計画は彼らとは異なった。後半はデンベレのポジションに修正を図った」
「ゴールの後、0-2とするチャンスもあった。彼らの、本当の意味での猛攻があったが、チームは後ろが良く守り、GKは別格のプレーを見せた。これは素晴らしいことだ」
「毎試合、私は常に関与し、全てから自分を切り離し、適切な変更、適切なリフレッシュをかけようと心掛けている。ベティス戦は良い気分ではなかった。だから、今週はより要求した」
「今日、我々がやろうとしたことをやり遂げた。この相手に、カンプ・ノウで勝つことは簡単なことではない。我々は自分たちのプランを立て、それが見事に成功し、数回のチャンスを得ることができた」
これで降格圏から脱出したカディス。大きな1勝を挙げたが、この先の戦いに勢いをもたらせたいとした。
「この勝利は我々にとってガソリンでなければいけない。我々は大きな熱意とエネルギーを持ち、ダメージを与えたいと願って準備をしてきた。全てが完璧に進んだ」
「ボールの有無に関わらず、我々はとても上手くいっていた。このような舞台で勝つことが、我々を強くする」
1
2
セルヒオ・ゴンサレスの関連記事
カディスの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
セルヒオ・ゴンサレスの人気記事ランキング
1
降格圏に沈むエスパニョールが監督交代へ…すでに後任候補と事前合意
降格圏に沈むエスパニョールが監督交代に踏み切る見込みだ。 昨シーズンのセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)の昇格プレーオフを制し、プリメーラ昇格を成し遂げたエスパニョール。しかし、今シーズンは3勝1分け9敗の19位に低迷。とりわけ、直近のジローナとのカタルーニャ自治州ダービーでは1-4の惨敗となり、泥沼のリーグ4連敗となった。 スペイン『レレボ』によれば、この成績不振を受けてクラブは今年3月にBチームからの昇格で途中就任し、チームを昇格に導いたマノロ・ゴンサレス監督(45)の解任を決断したようだ。 すでに後任指揮官には選手、Bチーム、2014年から2015年までファーストチームも指揮し、直近ではバジャドリー、カディスの指揮官を歴任していたセルヒオ・ゴンサレス氏(48)をリストアップ。すでに両者の間では事前合意に至っている模様で、ゴンサレス監督の解任を正式に決めた場合、すぐさま新指揮官に就任する準備ができているという。 2024.11.25 09:00 Monカディスの人気記事ランキング
1