モンペリエ、元仏代表MFカベラが8年ぶり帰還! 2011-12シーズン奇跡のリーグ優勝メンバー

2022.04.06 22:25 Wed
Getty Images
モンペリエは6日、FCクラスノダールを退団した元フランス代表MFレミ・カベラ(32)の加入を発表した。背番号は「22」に決定。契約期間に関する詳細は明かされていない。

クラスノダール在籍期間に62試合17ゴール11アシストを記録していたカベラは、今シーズンも主力として活躍。しかし、今年2月のロシアによるウクライナ侵攻を受け、今シーズン終了までとなっていた現行契約を全うすることなく、先月に契約を解消していた。

そして、フリーの状態となっていた創造的なMFは、8年ぶりの古巣帰還を選択することになった。
モンペリエの下部組織出身のカベラは、2009年にトップチームに昇格。2011-12シーズンにはモンペリエのリーグ・アン初制覇に貢献するなど、主力選手として活躍すると、2014年夏にニューカッスルへ移籍。

ニューカッスルでは思ったような活躍を見せられず、2015年に母国のマルセイユにレンタル移籍。その翌年に完全移籍へ切り替わると、2017年からサンテチェンヌ、2019年からクラスノダールでプレーしていた。

レミ・カベラの関連記事

元フランス代表MFレミ・カベラ(35)が今シーズン限りでのリール退団を発表した。 リールの背番号10は自身のインスタグラムを通じて「この3年間の素晴らしい時間と、みんなからもらったたくさんの愛に、どう感謝したらいいのかわからない! ただ、精一杯クラブのために尽くしたつもりだ…。胸が締め付けられる思いで、深い悲しみ 2025.05.07 16:00 Wed
リールへ加入した元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(29)に対し、新たなチームメイトが最上級の敬意を示した。フランス『フットメルカート』が伝えている。 6月にバルセロナとの契約を解除し、先月22日にリールへの加入が発表されたユムティティ。かつてはバルセロナの主力センターバックとして活躍し、フランス代表とし 2023.08.07 18:12 Mon
リールは4日、元フランス代表MFレミ・カベラ(33)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 モンペリエの下部組織出身のカベラは、2009年にトップチームに昇格。2011-12シーズンにはモンペリエのリーグ・アン初制覇に貢献するなど、主力選手として活躍すると、以降はニューカッスルやマルセイユ、サ 2023.05.05 06:30 Fri
リールは10日、モンペリエから元フランス代表MFレミ・カベラ(32)を完全移籍で獲得した。契約期間は1年間で、延長オプションが付随している。 モンペリエの下部組織出身のカベラは、2009年にトップチームに昇格。2011-12シーズンにはモンペリエのリーグ・アン初制覇に貢献するなど、主力選手として活躍すると、ニュー 2022.07.11 07:01 Mon
FCクラスノダールは25日、元フランス代表MFレミ・カベラ(29)の完全移籍に関してサンテチェンヌとクラブ間合意に至ったことを発表した。同選手は数日以内にメディカルチェックを受診し、2022年6月30日までの3年契約にサインする予定だ。 なお、フランス『レキップ』が伝えるところによれば、移籍金はボーナス込みの総額 2019.07.25 17:23 Thu

モンペリエの関連記事

10日、リーグ・アン第33節がフランス各地で一斉開催された。 5年ぶりのチャンピオンズリーグ(CL)決勝進出を決めた王者パリ・サンジェルマン(勝ち点78)は、アウェイでリーグ・ドゥ(フランス2部)降格の決まっている最下位のモンペリエ(勝ち点16)と対戦し4-1で勝利した。 守護神ドンナルンマやハキミ、ヌー 2025.05.11 07:50 Sun
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也が負傷交代。重傷の可能性もあるかもしれない。 伊東は27日に行われたリーグ・アン第31節でモンペリエとアウェイで対戦。伊東はFW中村敬斗と共に先発出場を果たした。 伊東は前半にネットを揺らすも、直前にハンドがあったとしてノーゴールに。すると34分、伊東が相手選手との接触 2025.04.28 19:05 Mon
オナイウ阿道の所属するオセールは27日、リーグ・アン第31節でRCランスと対戦し4-0で勝利した。オナイウは74分までプレー、33分と44分にゴールを記録している。 リーグ戦2連敗中の11位オセール(勝ち点38)が、8位RCランス(勝ち点45)のホームに乗り込んだ一戦。オナイウが[5-4-1]の左MFで2試合ぶり 2025.04.28 06:30 Mon
モンペリエのリーグ・ドゥ降格が26日に決まった。 モンペリエは現在、リーグ・アン最下位に位置。4勝3分け23敗の勝ち点15で残留プレーオフに回れる16位ル・アーヴルが26日の試合でモナコに引き分けたため、27日に行われるスタッド・ランス戦を前に残り4試合でル・アーヴルの勝ち点28に届かず降格となった。 モン 2025.04.27 12:00 Sun
モンペリエは8日、ズマナ・カマラ氏(46)の新監督就任を発表した。 残り6試合で残留圏内のスタッド・ランスと11ポイント差でリーグ・アン残留が絶望的なモンペリエ。7日にはジャン=ルイ・ガセ監督(71)との契約を双方合意の下で解消した。 その後任としてクラブは、今後もバックルームスタッフとして残るガセ監督が自 2025.04.09 06:45 Wed

リーグ・アンの関連記事

スタッド・レンヌは15日、スポーツディレクター(SD)を務めていたフレデリック・マッサーラ氏の退任を発表した。 マッサーラ氏は、現役時代はトリノやペスカーラ、パレルモなどイタリアのクラブでプレー。引退後はベネヴェント、ペスカーラでアシスタントコーチを務めるなどした中、2008年7月にはパレルモで監督に就任。201 2025.05.16 14:20 Fri
元フランス代表FWアレクサンドル・ラカゼット(33)の2度目のリヨン退団が決定した。 生まれ故郷の名門リヨンの下部組織出身でプロキャリアもスタートしたラカゼットは、2017年7月にアーセナルへと完全移籍。その後、2022年7月に古巣帰還を果たし、以降は頼れるエースとキャプテンとしてパリ・サンジェルマンらライバルの 2025.05.15 23:00 Thu
残留懸かるリーグ・アン最終節のリール戦を前に、スタッド・ランスは前線に大きな不安を抱えている。フランス『レキップ』が伝えている 前節、17位のサンテチェンヌとの残留争い直接対決で0-2の敗戦を喫した14位のランス(勝ち点33)。自動降格圏内のサンテチェンヌ(勝ち点30)とは3ポイント差も、得失点差で「21」の差が 2025.05.15 22:03 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)が、ドルトムントのギニア代表FWセール・ギラシー(29)を今夏のトップターゲットに定めたようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じている。 昨シーズンのシュツットガルトでブンデスリーガ28試合28ゴールと驚異的な決定力を発揮し、チャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得の立役者となったギ 2025.05.15 19:30 Thu
モナコは14日、今季限りでバイエルンを退団する元イングランド代表DFエリック・ダイアー(31)の来季加入を発表した。契約期間は2028年6月までの3年となっている。 ダイアーは2024年1月にトッテナムからバイエルンにレンタル移籍。今季は完全移籍に切り替わった中、公式戦27試合出場3ゴール1アシストを記録。 2025.05.15 08:00 Thu

レミ・カベラの人気記事ランキング

1

元仏代表MFが今季限りでのリール退団を発表…新天地はギリシャ強豪か

元フランス代表MFレミ・カベラ(35)が今シーズン限りでのリール退団を発表した。 リールの背番号10は自身のインスタグラムを通じて「この3年間の素晴らしい時間と、みんなからもらったたくさんの愛に、どう感謝したらいいのかわからない! ただ、精一杯クラブのために尽くしたつもりだ…。胸が締め付けられる思いで、深い悲しみとともにお別れを伝えるよ」と、契約満了に伴う退団を明かした。 モンペリエの下部組織出身のカベラは、2009年にファーストチームに昇格。2011-12シーズンにはモンペリエのリーグ・アン初制覇に貢献するなど、主力選手として活躍。以降はニューカッスルやマルセイユ、サンテチェンヌ、FKクラスノダールでプレー。 その後、モンペリエ復帰を経て2022年夏にリールへ加入した攻撃的MFは、ここまで公式戦111試合12ゴール22アシストを記録。今シーズンもトップ下や左ウイングを主戦場に公式戦35試合1ゴール4アシストの数字を残していた。 なお、フランス『レキップ』によれば、新天地はギリシャ屈指の強豪オリンピアコスとなる模様で、フリートランスファーでの移籍交渉は最終局面を迎えているという。 2025.05.07 16:00 Wed
2

バルサ退団もケガは乗り越えたユムティティ、新たなチームメイトから最上級の敬意 「誇りでしかない」

リールへ加入した元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(29)に対し、新たなチームメイトが最上級の敬意を示した。フランス『フットメルカート』が伝えている。 6月にバルセロナとの契約を解除し、先月22日にリールへの加入が発表されたユムティティ。かつてはバルセロナの主力センターバックとして活躍し、フランス代表として臨んだロシア・ワールドカップ(W杯)でも中心選手という立場で優勝に貢献した紛れもない実力者だ。 しかし、4~5年前から度重なるケガと向き合うようになり、バルセロナでポジションを失うと、フランス代表からも完全にフェードアウト。昨シーズンこそレンタル先のレッチェでセリエA昇格1年目のチームを残留に導くパフォーマンスを披露したが、帰還したバルセロナでは必要とされていなかった。 そんなユムティティに対し、リールでチームメイトとなる元フランス代表MFレミ・カベラが敬意。カベラはフランス『レキップ』のインタビューで、ケガを乗り越えて昨シーズンのレッチェで再起を果たしたユムティティを称え、合流早々に質問攻めをしたと語っている。 「彼の加入を知って、ものすごく驚いたよ。彼のような高いレベルの選手と共に戦えることは本当に誇りでしかない。僕たちに多くのものを提供してくれるだろうし、僕たちは彼の一挙手一投足から模範とは何かを学ぶこととなる」 「合流してすぐに彼のプレーやこれまでのキャリア、特にバルセロナでの日常生活についてなど、あらゆることを質問させてもらったよ。あれは良いコミュニケーションになった。彼と一緒なら僕たちは一歩前進できるという確信が持てたよ」 「彼には素晴らしいキャリアがあり、実績も地位も持っているかな? 偉大な選手がリールに来てくれたことを本当に嬉しく思う」 バルセロナ時代はケガの治療方法を巡ってクラブと対立したこともあったユムティティ。紆余曲折を経験したセンターバックは今年11月で30歳を迎えるが、今後のさらなるキャリア回復に期待したい。 2023.08.07 18:12 Mon

モンペリエの人気記事ランキング

1

最下位モンペリエ、ル・アーブル戦後に白旗宣言のガセ監督との契約解除を発表…

モンペリエは7日、ジャン=ルイ・ガセ監督(71)との契約を双方合意の下で解除したことを発表した。なお、後任については明かしていない。 昨季限りで監督業を引退を示唆していたガセ監督だが、昨年10月にミシェル・デル・ザカリアン監督(61)が解任された古巣の救世主として監督業を再開。最下位に沈んでいたチームの立て直しを期待されたが、就任後はリーグ・アン20試合で3勝2分け15敗と期待外れの結果に。 6日に行われ0-2で敗戦したリーグ・アン第28節のル・アーブル戦後には「今シーズンのモンペリエは終わった」と、残留への望みを諦める発言をしていた。 残り6試合の状況で現在15ポイントのモンペリエ。これまでのリーグ・アン最低勝ち点は2015-16シーズンのトロワの18ポイントとなっておリ、不名誉なワースト記録を避けるには最低でもあと3ポイントが必要になる。 2025.04.08 09:00 Tue
2

「マジでエグい」「覚醒してる」スタッド・ランスの中村敬斗が衝撃の4戦連発、圧巻の右足ミドルで完全に覚醒「とにかくシュートが上手い」

スタッド・ランスの日本代表MF中村敬斗が止まらない。 6日、リーグ・アン第7節でスタッド・ランスはホームにモンペリエを迎えた。 3試合連続ゴール中の中村は、この試合もMF伊東純也と共に先発出場。すると1-0で迎えた25分にまたしてもゴールを決めた。 自陣からのロングフィードが送られると相手DFがヘディングでクリア。しかし、このボールがクリアできずボックス手前で中村が拾うと、ドリブルで中央へ持ち出し右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール左に突き刺さり、スタッド・ランスがリードを2点に広げた。 圧巻のミドルシュートで4試合連続ゴールを記録した中村。チームメイトもスタンドのファンも大いに喜んでいた。 このゴールにファンは「とにかくシュートが上手い」、「エグすぎる」、「えげつねー」、「マジでエグい」、「これは凄いわ」、「これは覚醒してる」、「マジでイケメン」、「これは2桁いける」と称賛のコメントが寄せられている。 中村は、ナント、パリ・サンジェルマン、アンジェ、モンペリエと4戦連発。日本代表でもゴールを決めてくれるのか注目が集まる。 <span class="paragraph-title">【動画】衝撃的なミドル! 中村敬斗が4戦連発の圧巻ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="M0zNcAfQQnE";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.07 16:50 Mon
3

古橋亨梧の同僚にヨルダン代表のエース! FWアル・ターマリがモンペリエからスタッド・レンヌに完全移籍

日本代表FW古橋亨梧も加入したスタッド・レンヌは3日、モンペリエのヨルダン代表FWムサ・アル・ターマリ(27)を完全移籍で獲得した。 契約期間は3年半となり、2028年夏までプレーする。 アル・ターマリは、2018年7月にヨルダンのシャバブ・アル・オルドンからキプロスのAPOELニコシアに完全移籍しヨーロッパでのキャリアをスタート。ベルギーのOHルーヴェンでのプレーを経て、2023年7月にモンペリエに完全移籍で加入した。 今シーズンはリーグ・アンで15試合に出場し2ゴール1アシストを記録。右ウイングを主戦場に中央でもプレーし、モンペリエでは公式戦通算43試合7ゴール5アシストを記録。リーグ・アンでも通算42試合7ゴール5アシストを記録していた。 また、ヨルダン代表としても70試合で21ゴールを記録。2024年1月に行われたアジアカップでも6試合に出場し3ゴール1アシスト。エースとしてチームの準優勝に大きく貢献していた。 2025.02.04 01:00 Tue
4

降格間近のモンペリエ、元PSGのズマナ・カマラ氏を新指揮官に招へい

モンペリエは8日、ズマナ・カマラ氏(46)の新監督就任を発表した。 残り6試合で残留圏内のスタッド・ランスと11ポイント差でリーグ・アン残留が絶望的なモンペリエ。7日にはジャン=ルイ・ガセ監督(71)との契約を双方合意の下で解消した。 その後任としてクラブは、今後もバックルームスタッフとして残るガセ監督が自ら交渉を行った元フランス代表DFを招へいする決断を下した。 カマラ氏は現役時代にマルセイユやサンテチェンヌ、パリ・サンジェルマン(PSG)で活躍。現役引退後はすぐさまPSGのファーストチームでアシスタントマネージャーを務め、2021年からはPSGのU-19チームの監督を務めていた。 ファーストチームを指揮するのは今回が初めてとなるが、モンペリエとの契約は2027年までとなっているようだ、リーグ・ドゥ降格の場合もチームを指揮することになるようだ。 2025.04.09 06:45 Wed
5

酒井宏樹への関心噂のモンペリエが右SBを補強! あのメッシがユニ交換求めた実力者

モンペリエは1日、ヴィトーリア・ギマランイスからマリ代表DFファライ・サコ(27)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 今夏にフランス人DFジュニオール・サンビアが退団したことにより、フランス人DFアルノー・スケと共に右サイドバックのポジションを争う実力者の確保に動いていたモンペリエ。 先日のフランス『レキップ』の報道では、ビジャレアルを退団したコートジボワール代表DFセルジュ・オーリエ(29)と共に、浦和レッズの日本代表DF酒井宏樹(32)への関心も伝えられていた。 しかし、クラブは当初からトップターゲットに定めていたマリ代表DFの確保に成功した。 2016年に加入したポルトガルのヴィトーリアで台頭したサコは、マリ代表として28キャップを誇る右サイドバック。今冬にはサンテチェンヌに半年間のレンタルで加入し、公式戦11試合に出場していた。 179cmと上背はないものの、センターバックでもプレー可能な対人能力、豊富な運動量とアジリティに定評がある守備者は、今年2月末に行われたパリ・サンジェルマン戦で、そのパフォーマンスが評価されたのか、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシからユニフォーム交換を求められたことが、大きな話題にもなっていた。 <span class="paragraph-title">【動画】メッシ自らユニフォーム交換を求める</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Why does it look like Messi was asking for that guy&#39;s shirt? <a href="https://t.co/pwIF3J8fuw">pic.twitter.com/pwIF3J8fuw</a></p>&mdash; Aryesh | MidfieldSZN (@aryesh_10) <a href="https://twitter.com/aryesh_10/status/1497829705751281664?ref_src=twsrc%5Etfw">February 27, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2022.07.02 14:01 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly