PSVの元オランダ代表MFプレパーが30歳で電撃引退! 今季16試合出場もプレーへの情熱失う…
2022.01.05 00:18 Wed
PSVは4日、元オランダ代表MFダヴィ・プレパー(30)の現役引退を発表した。
現在はヒザのケガにより、約1カ月半の戦線離脱を強いられているプレパーだが、今シーズンここまではエールディビジで首位に立つチームで公式戦16試合に出場し、1ゴール1アシストを記録していた。
しかし、現役真っ盛りと思われた30歳MFはPSVとの間に残していた1年半の契約を全うすることなく、このタイミングでの電撃引退を発表することになった。
「クリスマス前に選手生活にピリオドを打つという最終決断を下し、ホッとした気分だよ。だから、自分の選択は正しかったと思う」
「海外にいたときは、だんだん試合に対する愛情が薄れていったんだ。最高のパフォーマンスを発揮するために必要な規律を守ることも、多忙なフットボールのスケジュールに人生を支配されることも、僕にとっては難しいことだった。コロナウイルスの問題や、親戚や友人との交流がないことも、僕にとっては良いことではなかった」
プレーすることへの情熱の欠如、昨今のフットボール界を巡る様々な問題を理由に、スパイクを脱ぐ決断を下したプレパー。だが、現時点で明確なセカンドキャリアのプランはなく、今後は家族との時間を大事にしながら自身の将来を考えていくことになるようだ。
「自分の興味が何なのか、何に挑戦するのか、時間をかけて見極めていくよ。もちろん、僕には美しい瞬間がたくさんあったし、それは大切にしていきたい。フットボールが恋しくなるかどうかはこれからだけど、新しいことに集中する準備はできているよ。これまで支えてくれた家族、親戚、友人たちに感謝したい。今、彼らに投資するときが来たんだ」
2009年にフィテッセでプロキャリアをスタートしたプレパーは、2015年にPSVへ完全移籍で加入。185cmと恵まれた体躯を誇る同選手は、セントラルMFを主戦場に攻守両面で貢献できる、オランダでいう「6番」や「8番」タイプのプレーヤー。
PSVでは在籍期間に通算105試合に出場し、23ゴール21アシストを記録。2015-16シーズンのエールディビジ制覇、2度のヨハン・クライフ・スハール制覇に貢献。また、2017年から在籍したブライトンでも中盤の主力として活躍していた。
2015年6月のアメリカ代表戦でデビューを飾ったオランダ代表では通算17試合に出場し3ゴールを記録していた。
現在はヒザのケガにより、約1カ月半の戦線離脱を強いられているプレパーだが、今シーズンここまではエールディビジで首位に立つチームで公式戦16試合に出場し、1ゴール1アシストを記録していた。
しかし、現役真っ盛りと思われた30歳MFはPSVとの間に残していた1年半の契約を全うすることなく、このタイミングでの電撃引退を発表することになった。
「海外にいたときは、だんだん試合に対する愛情が薄れていったんだ。最高のパフォーマンスを発揮するために必要な規律を守ることも、多忙なフットボールのスケジュールに人生を支配されることも、僕にとっては難しいことだった。コロナウイルスの問題や、親戚や友人との交流がないことも、僕にとっては良いことではなかった」
「その中でクラブが再び僕を歓迎してくれたことに感謝しているんだ。フットボールをする喜びを再発見したかったけど、フットボールの世界に馴染めず、そううまくはいかなかった。これ以上、フットボール界に関わりたくないんだ」
プレーすることへの情熱の欠如、昨今のフットボール界を巡る様々な問題を理由に、スパイクを脱ぐ決断を下したプレパー。だが、現時点で明確なセカンドキャリアのプランはなく、今後は家族との時間を大事にしながら自身の将来を考えていくことになるようだ。
「自分の興味が何なのか、何に挑戦するのか、時間をかけて見極めていくよ。もちろん、僕には美しい瞬間がたくさんあったし、それは大切にしていきたい。フットボールが恋しくなるかどうかはこれからだけど、新しいことに集中する準備はできているよ。これまで支えてくれた家族、親戚、友人たちに感謝したい。今、彼らに投資するときが来たんだ」
2009年にフィテッセでプロキャリアをスタートしたプレパーは、2015年にPSVへ完全移籍で加入。185cmと恵まれた体躯を誇る同選手は、セントラルMFを主戦場に攻守両面で貢献できる、オランダでいう「6番」や「8番」タイプのプレーヤー。
PSVでは在籍期間に通算105試合に出場し、23ゴール21アシストを記録。2015-16シーズンのエールディビジ制覇、2度のヨハン・クライフ・スハール制覇に貢献。また、2017年から在籍したブライトンでも中盤の主力として活躍していた。
2015年6月のアメリカ代表戦でデビューを飾ったオランダ代表では通算17試合に出場し3ゴールを記録していた。
ダヴィ・プレパーの関連記事
PSVの関連記事
エールディビジの関連記事
|
PSVの人気記事ランキング
1
「かなりのインパクト」強豪PSV戦でデビューの佐野航大、後半ATに幻のデビュー戦ゴール…チーム敗戦もファンは期待
NECナイメヘンのMF佐野航大がデビューを果たし、いきなり見せつけた。 U-20ワールドカップでの活躍が注目を集め、今夏ファジアーノ岡山からNECへと完全移籍した佐野。労働許可の問題があり1カ月試合に絡むことがなかったが、16日に行われたエールディビジ第5節のPSV戦で初のベンチ入りを果たした。 強豪との一戦ではFW小川航基も先発出場。しかし、チームは力の差を見せつけられ、前半に連続失点を喫するなど2-0で後半を迎える。 その後半もPKで追加点を奪われると、3-0となったところで佐野が途中出場。エールディビジデビューを果たした。 すると佐野は4-0で迎えた後半アディショナルタイムにネットを揺らす。 味方がボックス内でシュートするも、これはGKワルテル・ベニテスにセーブされることに。それでもこぼれ球を拾った佐野がボックス内でドリブルを仕掛けて左足一閃。右ポストを叩いたシュートがネットを揺らした。 相手GKもポストを蹴るほどの悔しさを露わにしたゴールかと思われたが、このゴールは取り消しに。味方がその前のプレーでオフサイドを取られ、幻の初ゴールとなった。 それでもインパクトを残した佐野。ファンは「幻だった…」、「かなりのインパクト」、「アピールできたでしょ」、「メンタルが良い」とコメントしている。 <span class="paragraph-title">【動画】佐野航大がオランダデビュー戦で幻となった初ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">Kodai Sano's 佐野 航大 goal disallowed. <a href="https://twitter.com/hashtag/psvnec?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#psvnec</a> <a href="https://t.co/YOafkQaFvB">pic.twitter.com/YOafkQaFvB</a></p>— ' Burak | Dutch League #Eredivisi (@DutchLeagues) <a href="https://twitter.com/DutchLeagues/status/1703137764093444216?ref_src=twsrc%5Etfw">September 16, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.17 23:35 Sun2
クワラツヘリアを失ったナポリ、PSVのウインガーに40.4億円を提示も完全拒否
パリ・サンジェルマン(PSG)にジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリアが移籍したナポリ。穴埋めを目指す中でPSVのオランダ代表FWノア・ラング(25)を目指している。 左ウイングを主戦場とするノア・ラング。アヤックスの下部組織出身で、トゥベンテやクラブ・ブルージュでプレーし、2023年7月からPSVでプレー。PSVでは公式戦45試合に出場し11ゴール10アシストを記録。左ウイングを補強したいナポリが目をつけることとなった。 クワラツヘリアは約7000万ユーロ(約113億1000万円)の移籍金でPSGへと移籍した中、ラングにもオファー。オランダ『AD』によると、PSVに2500万ユーロ(約40億4000万円)を提示したとされるが、PSVは完全に拒否したという。 ラングはナポリ行きを望んでいるともされるが、無理に退団を目指すことはないとのこと。ナポリはマンチェスター・ユナイテッドのアルゼンチン代FWアレハンドロ・ガルナチョも狙っているとされるが、残りの少ない時間で補強は成功するだろうか。 2025.01.29 23:35 Wed3
昨季バルサでプレーのL・デ・ヨング、自身の選択に後悔なし「誇りをもってキャリアを振り返れる」
PSVのオランダ代表FWルーク・デ・ヨングが、昨シーズンまで所属したバルセロナでの日々を振り返った。スペイン『アス』が伝えている。 昨夏にセビージャからバルセロナへ買い取りオプション付きのレンタルで加入したL・デ・ヨング。同胞であるロナルド・クーマン前監督の熱望によって実現した移籍だったが、ファンやメディアからは実力を疑問視する声もあった。 実際、序盤はパフォーマンスが安定せず批判を浴びる時期もあったが、昨年11月にチャビ・エルナンデス監督が就任すると徐々にスーパーサブとしての地位を確立。昨季公式戦29試合に出場して7ゴール1アシストと、まずまずの成績を残した。 しかし、財政難に陥っていたバルセロナはL・デ・ヨングの買い取りオプションを行使せず。シーズン終了後セビージャに帰還したL・デ・ヨングは、2日にPSVへの完全移籍が公式発表されている。 オランダ『De Gelderlander』のインタビューに応じたL・デ・ヨングは、セビージャ時代も含めスペインでの挑戦に後悔はなかったと強調。選手として、確かな足跡を残せたとキャリアを誇った。 「僕はバルセロナの選手だった。一時は、満員のカンプ・ノウで僕の名前が叫ばれたこともあったんだ。セビージャ時代にはヨーロッパリーグ優勝も果たせたし、決勝では2ゴールを決められた。だから、誇りをもってキャリアを振り返れるよ」 「バルセロナではタイトルを獲得できなかったけど、他の部分での満足感があった。退団したときには、監督やチームメイトだけでなく、役員も含めたクラブ全体からたくさんの素敵なリアクションを貰えたしね。僕の日頃の振る舞いに感謝していると言ってもらえた」 「バルセロナが健全な状態だったら、もう1年いられたか? それはわからない。シーズン終了後、僕たちはクラブに『状況はどう?』と尋ねた。僕はクラブで優先される選手ではなく、それは理解していたよ。そして、僕は自分の道を選んだんだ。バルセロナが健全ならもう1シーズンはプレーできたかもしれないが、それでもPSVを選んだ可能性はある」 「2019年にスペインにわたったときは、多くの懐疑的な意見があった。でも、僕はより成熟した選手となり、どのチームにとっても重要な存在になれると示せたと思う。どんなレベルの試合でも、たとえそれが試合終盤の途中交代であったとしてもね」 2022.07.06 18:05 Wed4
バルセロナ保有のセルジーニョ・デストがレンタル先で大復活...24年夏の注目銘柄に?
アメリカ代表DFセルジーニョ・デスト(23)が、慣れ親しんだオランダの地で復活した。 2020-21シーズンにアヤックスからバルセロナへ移籍したデスト。オランダ生まれアヤックス育ちの米国代表サイドバックは、故ヨハン・クライフ氏が愛したスペインの名門へ意気揚々と乗り込んだ。 しかし、一定の出場機会を確保しつつも期待に見合うパフォーマンスに至らず、昨シーズンはミランへレンタル放出されることに。イタリア挑戦もケガに苦しみ、1年でバルセロナへ戻っている。 そして今季、少年時代から過ごしたアヤックスの宿敵PSVへレンタル移籍することとなったデスト。3年間苦しんだ男は、チャンピオンズリーグ(CL)にも参戦するクラブでここまで公式戦31試合2ゴール6アシストと、それなりの数字を残している。 PSVにおける重要性は細かい数字にも。 31試合出場のうち、途中出場は1試合だけ。大半でフル出場するなか、現在は左サイドバックで定位置を確立しており、1月にはエールディビジ3試合連続でアシストをマーク。さらに直近のゴー・アヘッド・イーグルス戦(1◯0)では決勝点も叩き出している。 チームも6年ぶりとなるエールディビジ優勝に限りなく近づいており、CLは2006-07シーズン以来17年ぶりにベスト8進出を掴む可能性(※1)も。そんなPSVにおいて、ケガなく稼働し続けるデストは欠かせぬピースとなっているのだ。 (※1)13日にラウンド16・2ndレグのドルトムント戦。1stレグは1-1のドロー ミラン時代のデストを酷評したイタリア『カルチョメルカート』も「負のスパイラルが終了。一旦レベルを落として再出発したことで、以前より高いレベルに到達しつつある」とキャリア回復を称えている。 財政が苦しい保有元バルセロナとの契約は2025年6月までで、延長される見通しは今のところなさそうとのこと。したがって、2024年夏はデストが意外な人気銘柄となるかもしれない。 2024.03.09 20:45 Sat5