熊本との天王山制した宮崎が“暫定”首位で今季終了! 2位浮上の岩手は最終節勝利で優勝決定【明治安田J3第29節】
2021.11.28 16:03 Sun
明治安田生命J3リーグ第29節の7試合が28日に各地で行われた。
今節の最注目カードは、2位宮崎(勝ち点50)と首位熊本(勝ち点51)の天王山。日程の進みが早い宮崎は今節が最後の試合となるため、得失点差も加味すると引き分け以下で優勝の可能性は消滅する。
そのため試合は慎重な入りを見せた中、アウェイの熊本に押し込まれる展開に。前半に熊本の岩下に決定的なシュートを許すが、ここはGK植田がポストも味方にしたセーブで難を逃れる。
ゴールレスで迎えた後半も熊本ペース。立ち上がりの47分に右サイドから上がったクロスを髙橋が難しい体勢からボレーシュートを放つ。しかし、ここもGK植田がファインセーブ。さらに75分にも熊本はターレスがビッグチャンスを迎えるが、やはり植田が立ちはだかる。
すると84分、水際で失点を防ぎ続けていた宮崎はセットプレーの流れで左からクロスが上がると、その折り返しを前田がシュート。これは当たり損なったが、ゴール前の代がねじ込んで守勢の中で先制点を挙げた。これが決勝点となり、宮崎は首位で最後の試合を終えることに。
この結果、岩手が熊本をかわして2位に浮上。最終節で沼津に勝利すれば、宮崎を抜いて優勝が決定する。
◆第29節
いわてグルージャ盛岡 1-0 カターレ富山
Y.S.C.C.横浜 0-2 福島ユナイテッドFC
FC今治 3-0 ヴァンラーレ八戸
テゲバジャーロ宮崎 1-0 ロアッソ熊本
鹿児島ユナイテッドFC 0-2 AC長野パルセイロ
FC岐阜 0-0 藤枝MYFC
カマタマーレ讃岐 1-3 ガイナーレ鳥取
今節の最注目カードは、2位宮崎(勝ち点50)と首位熊本(勝ち点51)の天王山。日程の進みが早い宮崎は今節が最後の試合となるため、得失点差も加味すると引き分け以下で優勝の可能性は消滅する。
そのため試合は慎重な入りを見せた中、アウェイの熊本に押し込まれる展開に。前半に熊本の岩下に決定的なシュートを許すが、ここはGK植田がポストも味方にしたセーブで難を逃れる。
すると84分、水際で失点を防ぎ続けていた宮崎はセットプレーの流れで左からクロスが上がると、その折り返しを前田がシュート。これは当たり損なったが、ゴール前の代がねじ込んで守勢の中で先制点を挙げた。これが決勝点となり、宮崎は首位で最後の試合を終えることに。
その一方で、3位の岩手(勝ち点49)は富山をホームに迎え1-0で勝利。こちらも3位と4位の上位対決となった中、富山は末木が2枚のイエローカードで前半で退場に。これで数的有利を得た岩手は、86分に小野田が2019年以来のゴールを決めて勝利を収めた。
この結果、岩手が熊本をかわして2位に浮上。最終節で沼津に勝利すれば、宮崎を抜いて優勝が決定する。
◆第29節
いわてグルージャ盛岡 1-0 カターレ富山
Y.S.C.C.横浜 0-2 福島ユナイテッドFC
FC今治 3-0 ヴァンラーレ八戸
テゲバジャーロ宮崎 1-0 ロアッソ熊本
鹿児島ユナイテッドFC 0-2 AC長野パルセイロ
FC岐阜 0-0 藤枝MYFC
カマタマーレ讃岐 1-3 ガイナーレ鳥取
テゲバジャーロ宮崎の関連記事

J3の関連記事

|
テゲバジャーロ宮崎の人気記事ランキング
1
宮崎が古株DF奥田裕貴と契約更新「宮崎県、テゲバジャーロ宮崎の為に毎日ベストを尽くします」
テゲバジャーロ宮崎は30日、DF奥田裕貴(31)との契約更新を発表した。 奥田はガンバ大阪門真ジュニアユース出身で、初芝橋本高校から明治大学へ進学。その後、アイゴッソ高知、高知ユナイテッドSC、Y.S.C.C横浜、ガイナーレ鳥取を経て、2019年に宮崎入りした。 宮崎加入5年目、クラブが日本フットボールリーグ(JFL)からJリーグに昇格して3年目となった今シーズンは、明治安田生命J3リーグで9試合に出場した。 奥田はクラブを通じてコメントしている。 「2024シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーさせて頂く事になりました。まず初めに、2023シーズンもご協力、ご支援、ご声援頂いた、行政、スポンサー、サポーター、ファンの皆様、本当にありがとうございました」 「来シーズンでいつしか在籍が6年目となり、最古参の選手となりました。今年も多くの仲間がチームを離れ、たくさんの新しい仲間が加わり、チームの中は大きく変わっていきます。そんな中大好きな宮崎県で、変わらず応援して下さるスポンサー、サポーター、ファンの皆様の元で長い期間プレー出来る事を心から嬉しく思います」 「サッカー選手として10年目の節目の年、プロサッカー選手を続けられる事、テゲバの選手でプレー出来る事は当たり前ではありません。今年で最後の年になるかもしれない。そんな強い想いを持ち、宮崎県、テゲバジャーロ宮崎の為に毎日ベストを尽くします。今シーズンも応援宜しくお願い致します」 2023.12.30 13:30 Sat2
宮崎が夏入団&即レンタルの22歳DF大森幹太と契約満了 「皆さんと会わずして去ってしまい申し訳ない気持ちでいっぱい」
テゲバジャーロ宮崎は16日、DF大森幹太(22)との契約満了を発表した。 大森は桐蔭横浜大学卒業後、今年8月に宮崎入りが決定。そのタイミングで東海社会人サッカーリーグ2部のAS刈谷に期限付き移籍し、6試合3得点をマークした。 だが、AS刈谷から期限付き移籍終了のアナウンスがなされ、保有元の宮崎も来季の契約を更新しない運びに。大森は宮崎を通じて次のようにコメントしている。 「このたび、テゲバジャーロ宮崎を退団することとなりました。大学を卒業して進路が決まらなかった自分を拾っていただいたこのチームには感謝しかありません。短い期間でしたが、自分のサッカーキャリアにおいて素晴らしい経験をさせてもらいました」 「すぐにレンタル移籍となり皆さんと会わずして去ってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいですが、自分自身もう一度這い上がり皆さんに自分の活躍が届くように頑張りたいと思います。ありがとうございました!」 2024.12.16 12:01 Mon3
宮崎、北九州退団のFW佐藤颯太の加入を発表「地元宮崎の地でプレーできる事を嬉しく思います」
テゲバジャーロ宮崎は22日、FW佐藤颯太(22)の加入を発表した。 宮崎県出身の佐藤は、地元の日章学園中学校、日章学園高校を経て2018年に北九州へ加入。加入初年度は終盤に出番を得てJ3で9試合に出場して2ゴールをマークした。その後は試合出場数が伸びず、4シーズンで通算25試合出場3ゴールの成績にとどまっている。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで7試合に出場したが得点はなく、チームはJ3に降格。4日に今シーズン限りでの契約満了が発表された。 故郷のクラブへ加入することになった佐藤は、クラブを通じてコメントしている。 「来季から、宮崎に加入する事になりました、佐藤颯汰です。地元宮崎の地でプレーできる事を嬉しく思います。ファン、サポーターの皆さんに笑顔を与えられるようなプレーをしていきたいです! どうか、熱い応援よろしくお願いします!!」 2021.12.22 12:50 Wed4
宮崎がナイジェリア人FWサミュエルと契約満了…JFL時代から4シーズン在籍「永遠に家族だと思っています」
テゲバジャーロ宮崎は23日、ナイジェリア人FWサミュエル・アビオドゥン・サヌミ(30)との契約満了を発表した。 サミュエルは、2018年にエチオピアのエチオピアン・コーヒーSCから宮崎へと加入。JFLで3シーズンを戦い、48試合で11得点を記録していた。 今シーズンは自身初のJリーグでプレー。明治安田生命J3リーグでは12試合に出場したがゴールは決められなかった。 サミュエルはクラブを通じてコメントしている。 「この機会を借りて私を応援してくれたファンやサポーター、スポンサーの皆様にお礼をお伝えしたいと思います」 「皆さんのサポートのおかげでテゲバジャーロでの時間は、私のキャリアの中でも特別な時間になりました。たくさんの素晴らしい思い出とともに私は本当に宮崎という場所が大好きになりましたし、宮崎の人たちは本当に最高です!そしてクラブのすべてのスタッフの方々がひたむきに選手やクラブに取り組んできたことに本当に感謝しています」 「私たちは永遠に家族だと思っています。クラブの更なる発展を祈っていますし、テゲバジャーロがさらに高い場所へ上って行けることを祈っています。本当にみんなありがとう」 2021.12.23 18:01 Thu5