【ECL第3節まとめ】唯一出場のAZ菅原が決勝点をアシスト! 優勝候補敗戦でヘントが唯一の3連勝
2021.10.22 06:05 Fri
ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)・グループステージの第3節が行われた。
今回の第3節では日本人選手4名の内、AZのDF菅原由勢が唯一プレーした。
クルージュ戦に右サイドバックでフル出場した菅原は、18分に相手陣内右のハーフスペースからゴール前へピンポイントクロスを供給。これをカールションがドンピシャのヘッドで合わせ、アウェイチームが先制に成功。その後もボールの主導権を完璧に握ったAZは幾度も決定機を創出し、良い形で試合を折り返した。
迎えた後半はホームのクルージュが積極的に攻撃的なカードを切り、終始AZ陣内に攻め込んでいく。だが、AZは最後の局面ではしっかりと身体を張ってゴールを割らせない。その中で菅原は前半に比べてなかなか高い位置を取ることができなくなったが、一対一の局面や逆サイドからのクロスへの絞りなど集中した対応をみせ、1-0での逃げ切りに貢献した。
そして、菅原のアシストもあって敵地で勝ち切ったAZは2連勝でグループD首位に立っている。
また、優勝候補筆頭のローマとトッテナムがいずれも格下に取りこぼすなど波乱が目立った今節の結果、グループBのヘントが唯一の3連勝チームとなった。
◆ECL第3節 結果一覧
【グループA】
ヘルシンキ(フィンランド) 0-5 マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
※田中亜土夢は負傷でベンチ外
アラシュケルト(アルメニア) 0-3 LASKリンツ(オーストリア)
※中村敬斗はベンチ外
【グループB】
パルチザン・ベオグラード(セルビア) vs ヘント(ベルギー)
アノルトシス(キプロス) 2-2 フローラ(エストニア)
【グループC】
ボデ/グリムト(ノルウェー) 6-1 ローマ(イタリア)
CSKAソフィア(ブルガリア) 0-1 ゾリャ(ウクライナ)
【グループD】
クルージュ(ルーマニア) 0-1 AZ(オランダ)
※菅原由勢はフル出場
ヤブロネツ(チェコ) 2-2 ラナース(デンマーク)
【グループE】
フェイエノールト(オランダ) 3-1 ウニオン・ベルリン(ドイツ)
※原口元気はベンチ入りも出場なし
※遠藤渓太は登録メンバー外
マッカビ・ハイファ(イスラエル) 1-0 スラビア・プラハ(チェコ)
【グループF】
コペンハーゲン(デンマーク) 1-2 PAOK(ギリシャ)
※香川真司は登録メンバー外
スロヴァン・ブラチスラヴァ(スロバキア) 2-0 リンカーン(ジブラルタル)
【グループG】
フィテッセ(オランダ) 1-0 トッテナム(イングランド)
ムラ(スロベニア) 1-2 スタッド・レンヌ(フランス)
【グループH】
バーゼル(スイス) 3-1 オモニア(キプロス)
カラバフ(アゼルバイジャン) 2-1 カイラト(カザフスタン)
今回の第3節では日本人選手4名の内、AZのDF菅原由勢が唯一プレーした。
クルージュ戦に右サイドバックでフル出場した菅原は、18分に相手陣内右のハーフスペースからゴール前へピンポイントクロスを供給。これをカールションがドンピシャのヘッドで合わせ、アウェイチームが先制に成功。その後もボールの主導権を完璧に握ったAZは幾度も決定機を創出し、良い形で試合を折り返した。
そして、菅原のアシストもあって敵地で勝ち切ったAZは2連勝でグループD首位に立っている。
その他の日本人選手在籍クラブでは、MF原口元気がベンチ入りしたウニオン・ベルリンがフェイエノールトに1-3で敗れ、グループステージ2敗目。また、FW中村敬斗のLASKリンツ、MF香川真司のPAOKはいずれも勝利を収めた一方、MF田中亜土夢のヘルシンキはホームで大敗を喫している。
また、優勝候補筆頭のローマとトッテナムがいずれも格下に取りこぼすなど波乱が目立った今節の結果、グループBのヘントが唯一の3連勝チームとなった。
◆ECL第3節 結果一覧
【グループA】
ヘルシンキ(フィンランド) 0-5 マッカビ・テルアビブ(イスラエル)
※田中亜土夢は負傷でベンチ外
アラシュケルト(アルメニア) 0-3 LASKリンツ(オーストリア)
※中村敬斗はベンチ外
【グループB】
パルチザン・ベオグラード(セルビア) vs ヘント(ベルギー)
アノルトシス(キプロス) 2-2 フローラ(エストニア)
【グループC】
ボデ/グリムト(ノルウェー) 6-1 ローマ(イタリア)
CSKAソフィア(ブルガリア) 0-1 ゾリャ(ウクライナ)
【グループD】
クルージュ(ルーマニア) 0-1 AZ(オランダ)
※菅原由勢はフル出場
ヤブロネツ(チェコ) 2-2 ラナース(デンマーク)
【グループE】
フェイエノールト(オランダ) 3-1 ウニオン・ベルリン(ドイツ)
※原口元気はベンチ入りも出場なし
※遠藤渓太は登録メンバー外
マッカビ・ハイファ(イスラエル) 1-0 スラビア・プラハ(チェコ)
【グループF】
コペンハーゲン(デンマーク) 1-2 PAOK(ギリシャ)
※香川真司は登録メンバー外
スロヴァン・ブラチスラヴァ(スロバキア) 2-0 リンカーン(ジブラルタル)
【グループG】
フィテッセ(オランダ) 1-0 トッテナム(イングランド)
ムラ(スロベニア) 1-2 スタッド・レンヌ(フランス)
【グループH】
バーゼル(スイス) 3-1 オモニア(キプロス)
カラバフ(アゼルバイジャン) 2-1 カイラト(カザフスタン)
AZの関連記事
UEFAカンファレンスリーグの関連記事
|
AZの人気記事ランキング
1
菅原由勢所属のAZ、幹部がミラン移籍噂のラインデルスに言及「オファーは拒否した」
ミランが獲得を検討しているAZのオランダ人MFタイアニ・ラインデルス(24)に関し、AZ側からリアクションがあった。 日本代表DF菅原由勢が所属するAZで攻守の要を務めるラインデルス。2022-23シーズンはエールディビジ全34試合を含む公式戦全54試合にスタメン出場と文字通りフル稼働し、7ゴール12アシストを記録した。 ミラン移籍はかねてより噂されているものの、AZのテクニカル・ディレクター(TD)を務めるマックス・ホイバーツ氏はオランダ『Noordhokkands Dagblad』のインタビューに応じ、2027年6月まで契約を残す主軸を易々とは手放したくないと語った。 「ミランが名乗り出ていることは確かだが、現段階で交渉はしていない。オファーを拒否した。ミランには我々がもう1年ラインデルスと一緒に戦う決意であると伝えてある。これはラインデルスの同意も得ている」 一方で「新たなオファーがあれば交渉に臨む。今のところは何もないがね」と、今後もオファーそのものには耳を傾けると明言している。 このコメントを受け、イタリア『カルチョメルカート』は「ラインデルスの売却は金額次第」と主張。ホイベルツTDが言及したミランからのファーストオファーは1600万ユーロ(約25億円)+ボーナス300万ユーロ(約4億7000万円)で、AZの要求は2500万ユーロ(約39億1000万円)であるとのことだ。 年俸総額170万ユーロ(約2億7000万円)の5年契約でミランと個人間合意済みとみられているラインデルスだが、移籍は実現するだろうか。 2023.07.10 20:25 Mon2
ミラン、AZからオランダ代表MFラインデルスを完全移籍で獲得!今夏5人目の補強に
ミランは19日、AZに所属するオランダ人MFタイアニ・ラインデルス(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、背番号は「14」を着用する。 なお、移籍金などは明かされていないが、イタリア『スカイ』は1900万ユーロ(約29億6000万円)+ボーナス400万ユーロ(約6億2000万円)になると伝えている。 下部組織時代にズヴォレやトゥベンテなどを渡り歩いたラインデルスは、優れたテクニックと多彩なパスやドリブルで積極的にボールを前進させるタイプのセントラルMF。2017年8月にズヴォレでプロデビューを飾ったが、同月にAZへ3年契約で完全移籍。 その後、同年12月にトップチームに昇格すると、RKCヴァールヴァイクへのレンタル期間(2019-20シーズン)を除いた在籍5シーズンで公式戦128試合に出場し13ゴール15アシストを記録。今季もレギュラーとしてエールディビジ34試合を含む公式戦54試合に出場し7ゴール12アシストを記録した。 また、5月に行われたUEFAネーションズリーグ2022-23・ファイナルのオランダ代表に初招集されたが、同大会では出場機会はなかった。 ミランは今夏、イタリア人GKマルコ・スポルティエッロ、元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク、アルゼンチン人FWルカ・ロメロ、アメリカ代表FWクリスチャン・プリシッチを獲得しており、ラインデルスは5人目の新加入選手となる。 2023.07.20 01:15 Thu3
ボーンマスが若手の有望株、ハンガリー代表DFケルケズを獲得…AZで菅原由勢とサイドバックでコンビ
ボーンマスは20日、AZのハンガリー代表DFミロス・ケルケズ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。 オーストリアのラピド・ウィーンの下部組織で育ったケルケズは、ジェールETO FCから2021年2月にミランのU-19に加入した。 退任したパオロ・マルディーニTD(テクニカル・ディレクター)が獲得を望み、ミラン入りを果たしたが、ファーストチームでの出場はなく、2022年1月にAZへと完全移籍した。 AZでは1年半在籍し、公式戦57試合に出場し5ゴール8アシストを記録した。左サイドバックの主軸としてプレーし、日本代表DF菅原由勢と両サイドでコンビを組んでいた。 期待の若手として注目を集めており、ハンガリー代表としても8試合に出場していた。 2023.07.20 20:45 Thu4
モナコがAZから逸材FWボアドゥを完全移籍で獲得 「成長するために必要なものがすべて揃っている」
モナコは4日、AZからオランダ代表FWマイロン・ボアドゥ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの5年となる。 なお、フランス『フット・メルカート』が伝えるところによれば、移籍金は1700万ユーロ(約22億円)となり、モナコはこの金額を5回の分割で支払うようだ。 自身初の移籍先にモナコを選択した20歳の若武者はクラブ公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。 「これは僕にとって大きなステップであり、ASモナコにコミットすることに大きな誇りを感じているよ。自分を信頼してくれたクラブに感謝したいと思う」 「モナコは欧州カップに復帰して成功を収めたシーズンを迎えている。ここでは、僕のような若いプレーヤーが成長するために必要なものがすべて揃っていると感じているんだ」 「目標はできるだけ早くチームに溶け込み、自分のクオリティをチームにもたらすことさ。この新しい冒険を始めるのが待ち遠しいよ」 AZの下部組織出身のボアドゥは10代前半から神童として国内外のビッグクラブのスカウトの注目を集めた逸材アタッカー。 2018-19シーズンのエールディビジ開幕節のNACブレダ戦でクラブ史上最年少ゴール記録(17歳と210日)を樹立しブレイクの兆しを見せると、翌シーズンに完全覚醒。公式戦38試合で20ゴール13アシストを記録し、AZ大躍進の立役者になった。 また、昨シーズンもエールディビジ31試合で15ゴール1アシストと、2シーズン連続で安定した数字を残している。 182cmの体躯に爆発的なスピードとドリブルスキル、両足をそん色なく操る万能型ストライカーは、圧倒的な個人技で1人でゴールを奪えば、冷静に周囲を使う判断力にも優れており、オランダ代表の次代のエースストライカー候補に挙がっている。 その逸材に関しては過去にミランが強い関心を示してきたが、ボアドゥのAZの相棒FWカルヴァン・ステングスをニースに送り込むなど、今夏の移籍市場で積極的に自身の顧客をリーグ・アンに移籍させている世界屈指の辣腕代理人のミーノ・ライオラ氏が、ボアドゥのモナコ行きを成立させた形だ。 2021.08.05 13:53 Thu5