ロサンゼルスFC、チェルシー退団のGKブラックマンを獲得

2021.09.14 23:23 Tue
Getty Images
メジャーリーグサッカー(MLS)のロサンゼルスFCは14日、昨シーズン限りでチェルシーを退団したイングランド人GKジャマル・ブラックマン(27)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までとなるが、1年の延長オプションが付随している。
PR
12歳からチェルシーのアカデミーに所属していた生え抜きの199cmのGKは、2014年にトップチームに昇格。しかし、トップチームでの公式戦出場は一度もなく、スウェーデンのエステルスンド、オランダのフィテッセに加え、イングランド国内の下部カテゴリーのクラブへの武者修行を繰り返した。昨シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)のロザラム・ユナイテッドでプレーし、公式戦28試合に出場。6度のクリーンシートを記録していた。

PR

ジャマル・ブラックマンの関連記事

チェルシーは4日、元アルゼンチン代表GKウィリー・カバジェロ(39)の退団を発表した。 2017年夏にマンチェスター・シティから加入したカバジェロは、在籍4年間で公式戦38試合に出場し、14度のクリーンシートを記録。これまでベルギー代表GKティボー・クルトワ(現レアル・マドリー)、スペイン代表GKケパ・アリサバラ 2021.06.05 01:40 Sat
チェルシーは22日、イングランド人GKジャマル・ブラックマン(26)が今季終了までリーグ1(イングランド3部相当)のブリストル・ローバーズにレンタル移籍することを発表した。 199cmの大型GKであるブラックマンはチェルシーの下部組織出身で、これまでトップチーム出場歴がない中、ミドルズブラ、オーステンデ、ウィ 2020.01.23 04:00 Thu
▽チャンピオンシップ(イングランド2部相当)のリーズは16日、チェルシーのイングランド人GKジャマル・ブラックマン(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は1年間となる。 ▽199cmの大型GKであるブラックマンはチェルシーの下部組織出身で、これまでミドルズブラ、オーステンデ、ウィコム、シェフ 2018.07.17 02:34 Tue
▽チャンピオンシップ(イングランド2部相当)のシェフィールド・ユナイテッドは27日、チェルシーの元U-21イングランド代表GKジャマル・ブラックマン(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は1年間となる。 ▽ブラックマンはチェルシーの下部組織出身で、これまでミドルズブラ、オーステンデ、ウィコム 2017.07.28 10:58 Fri

メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事

インテル・マイアミのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、ローマ教皇フランシスコの逝去を受けて追悼した。 21日、バチカンはローマ教皇フランシスコの死去を発表。5週間に渡り感染症の治療を行っていた中、最近退院したものの、88歳で亡くなった。 アルゼンチンのブエノスアイレス出身で、史上初の南米出身者でもあり 2025.04.22 17:30 Tue
マンチェスター・シティのベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)には、アメリカの複数クラブが関心を強めているという。『The Athletic』が伝えた。 今シーズン限りで10シーズンを過ごしたシティからの退団を発表したデ・ブライネ。発表後の12日に行われたプレミアリーグ第32節のクリスタル・パレス戦では、直 2025.04.17 15:05 Thu
今シーズン限りでマンチェスター・シティを退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)だが、インテル・マイアミが強い関心を持っているようだ。 10シーズンを過ごしたシティからの退団を発表したデ・ブライネ。12日に行われたプレミアリーグ第32節のクリスタル・パレス戦では、直接FKを叩き込むなど1ゴール1アシス 2025.04.14 16:20 Mon
アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(37)が、インテル・マイアミでのプレーを続けることになりそうだ。『The Athletic』が伝えた。 バルセロナ、パリ・サンジェルマン(PSG)でプレーしたメッシは、2023年7月にフリートランスファーでインテル・マイアミに加入した。 これまで公式戦で48試合に出場し 2025.04.12 19:15 Sat
メジャーリーグ・サッカー(MLS)が、主要リーグとの足並みを揃えるため、秋春制への変更を検討しているという。 アメリカ国内のトップリーグであるMLS。吉田麻也、山根視来、高丘陽平、久保裕也、木島萌生、富樫敬真、塚田悠太郎と日本人7名がプレー。日本のJリーグや韓国のKリーグ、ブラジルのカンピオナート・ブラジレイロ・ 2025.04.11 13:40 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly