昇格組のクレルモンがチュニジア代表MFカーウィをマルセイユから獲得
2021.08.15 20:55 Sun
クレルモンは14日、マルセイユからチュニジア代表MFサリフ=エディヌ・カーウィ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。
契約期間は2022年6月30日までとなり、1年間の延長オプションがついている。
トゥールFCの下部組織で育ったカーウィは、2016年7月にマルセイユへと完全移籍。トロワ、カーンへのレンタル移籍を経験した。
これまでリーグ・アンでは91試合に出場し10ゴール4アシスト。マルセイユでは公式戦通算40試合で2ゴール2アシストを記録していた。
また、チュニジア代表としても21試合に出場し4ゴールを記録。2018年のロシア・ワールドカップにも出場していた。
契約期間は2022年6月30日までとなり、1年間の延長オプションがついている。
トゥールFCの下部組織で育ったカーウィは、2016年7月にマルセイユへと完全移籍。トロワ、カーンへのレンタル移籍を経験した。
また、チュニジア代表としても21試合に出場し4ゴールを記録。2018年のロシア・ワールドカップにも出場していた。
サリフ=エディヌ・カーウィの関連記事
クレルモンの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
|
サリフ=エディヌ・カーウィの人気記事ランキング
1
6試合ぶり先発も20分で交代の南野拓実について監督が説明「戦術的なもの」
モナコのフィリップ・クレメント監督が、日本代表MF南野拓実を含めた前半20分での2枚替えについて説明した。フランス『レキップ』が伝えた。 モナコは16日、リーグ・アン第11節でクレルモンと対戦した。 この試合ではリーグ戦6試合ぶりに先発した南野。3試合ぶりのゴールも期待された中、前半17分にモハメド・カマラが一発退場となる。 数的不利となったモナコ。試合は0-0の状態だったが、システムを[4-4-1]に変更するため、クレメント監督は素早い決断。20分に南野とウィサム・ベン・イェデルの前線2枚を交代させる策に出た。 戦術的な交代とはいえ、2枚替えでチームを機能させようとしたものの、ベン・イェデルはベンチに下がるや不満を露に。試合はブリール・エンボロが前半にゴールを決めてモナコが先制するが、後半に追いつかれ1-1の引き分けに終わった。 試合後、クレメント監督は交代について説明。ベン・イェデルの怒りは、レッドカードに対してだとし、理解しているとした。 「10vs11で70分間プレーし、勝ち点を獲得するチームはほとんどない。選手たちはトラブゾンスポルに打撃を受けた(4-0敗戦)し、さらに試合の疲労と長い移動があった」 「現時点では、全て否定的なシナリオが我々の頭の中にあった。[4-4-1]に再編成し、アタッカーが1人、2、3人のDFに対してプレーできるようにした」 「右は(クルパン・)ディアタのような、デュエルでパワーと素早いトランジション能力を持つ選手を置きたかった」 「これらの交代は戦術的なものだ。ウィサム(・ベン・イェデル)はイライラしていたのではなく、レッドカードにがっかりしていた。彼は我々が交代させた理由を理解している」 「彼はベンチでも前向きであり、キャプテンのように振る舞っていた。あのレッドカードは縁起が悪い。デュエルではない。2人の選手(モハメド・カマラとサリフ=エディヌ・カーウィ)がプレーしたんだ。我々の芝生の状態は、モー(カマラ)を滑らせてしまった」 「我々は6試合で勝ち点18のうち16点を取った。それは良い状態だ。選手たちの反応を見ても、とても誇りに思っている」 「今週はようやく選手たちに回復する時間を与えられる。月曜日はトレーニング、その後2日間休みだ。その後、リーグ戦に向けて3日間準備ができる」 <span class="paragraph-title">【動画】20分で後退となった南野とベン・イェデルのベンチでの様子</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="WpP2jsf6hi8";var video_start = 61;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.10.17 21:45 Monクレルモンの人気記事ランキング
1
