C・パレス、重鎮DFスコット・ダンの退団を発表…イーグルスのために7年の献身
2021.08.12 19:47 Thu
クリスタル・パレスは12日、イングランド人DFスコット・ダン(34)の退団を発表した。
リバプール出身でウォルソールでキャリアをスタートしたダンは、コヴェントリー、バーミンガム、ブラックバーンを経て2014年にパレスへ完全移籍で加入。以降はセンターバックの主力選手として在籍7年間で公式戦181試合に出場し、17ゴールを記録。2016-17シーズンにはチームキャプテンを務めるなど、長らくパレスのリーダーの一人として忠誠を示してきた。
パレスとの現行契約は昨シーズン限りで終了となっていたが、クラブは依然として再契約を打診。しかし、ダン自身が新たな挑戦を求めたことで、2021-22シーズンの開幕直前の段階での退団が決定した。
「クラブでの楽しい7年間を共に過ごさせてくれた監督、チームメイト、バックルームスタッフに感謝の気持ちを伝えたいと思う。この間、一人のフットボーラーとしてできることはすべて経験できたと思っているし、クリスタル・パレスに貢献し、キャプテンを務めたことを誇りに思っているよ」
「また、この場を借りて、入団したときからずっと応援してくれたパレスのファンのみんなに感謝したいと思う。ここでの日々は自分のキャリアの中で決して忘れることのできない章となった。チームとクラブの来シーズン以降の成功を心から願っているよ」
「2014年の加入以来、スコットは素晴らしいプレーヤーであり、クラブへの奉仕者でもあった。個人的に、長年にわたる彼の計り知れない貢献とプロフェッショナリズムに感謝したいと思う」
「スコットはピッチ上で素晴らしいリーダーであり、在籍中はキャプテンとしてクラブに貢献してくれた。彼はクラブの皆から最大限の尊敬を受けて去ることになるが、我々は同時に彼の今後の活躍を心から願っている」
リバプール出身でウォルソールでキャリアをスタートしたダンは、コヴェントリー、バーミンガム、ブラックバーンを経て2014年にパレスへ完全移籍で加入。以降はセンターバックの主力選手として在籍7年間で公式戦181試合に出場し、17ゴールを記録。2016-17シーズンにはチームキャプテンを務めるなど、長らくパレスのリーダーの一人として忠誠を示してきた。
パレスとの現行契約は昨シーズン限りで終了となっていたが、クラブは依然として再契約を打診。しかし、ダン自身が新たな挑戦を求めたことで、2021-22シーズンの開幕直前の段階での退団が決定した。
「また、この場を借りて、入団したときからずっと応援してくれたパレスのファンのみんなに感謝したいと思う。ここでの日々は自分のキャリアの中で決して忘れることのできない章となった。チームとクラブの来シーズン以降の成功を心から願っているよ」
一方、パレスのスティーブ・パリッシュ会長はダンの7年間に渡る献身に対する心からの感謝の言葉を伝えている。
「2014年の加入以来、スコットは素晴らしいプレーヤーであり、クラブへの奉仕者でもあった。個人的に、長年にわたる彼の計り知れない貢献とプロフェッショナリズムに感謝したいと思う」
「スコットはピッチ上で素晴らしいリーダーであり、在籍中はキャプテンとしてクラブに貢献してくれた。彼はクラブの皆から最大限の尊敬を受けて去ることになるが、我々は同時に彼の今後の活躍を心から願っている」
クリスタル・パレスの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
|
クリスタル・パレスの人気記事ランキング
1
「今すぐ契約延長すべきだ」リヴァプール戦でPOTM選出の鎌田大地、クラブSNSがプレー集を公開 現地サポが歓喜「チームにとって必要な存在」「見ていて楽しい」
クリスタル・パレスの日本代表MF鎌田大地が、クラブのプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された。クラブ公式『X』では、リヴァプール戦のプレーまとめ動画を公開。現地のサポーターたちが称賛している。 <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Just over three minutes of pure Daichi Kamada content <a href="https://t.co/t8Z3WxcYek">pic.twitter.com/t8Z3WxcYek</a></p>— Crystal Palace F.C. (@CPFC) <a href="https://twitter.com/CPFC/status/1972580655998423518?ref_src=twsrc%5Etfw">September 29, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 鎌田は、9月27日に行われたプレミアリーグ第6節のリヴァプール戦に、ダブルボランチの一角としてスタメン出場した。すると9分には鎌田のCKを起点にイスマイラ・サールがゴールネットを揺らす。その後も攻撃の起点となるパフォーマンスで、昨季のプレミアリーグ王者を相手に圧巻のプレーを見せて、チームも2ー1で勝利した。 この試合に関してクラブは、プレイヤー・オブ・ザ・マッチを選出するファン投票を実施。決勝点を奪ったエディ・エンケティア(得票率17.5%)、先制点のサール(同9.5%)を押さえて、鎌田が30.6%の得票率でプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された。 さらにクラブの公式『X』ではこの日の鎌田のプレー集を公開。すると現地のサポーターたちからは「今すぐ契約延長すべきだ」「ダイチ・カマタは我々の希望の光」「カマダがプレミアシップでの足場を固めて以来、彼は驚くべき存在となっています…誰の下で目立たずに活躍しています」「絶対的なGOAT。彼のような選手を長年待ちわびていたよ」「最初はこの日本人の獲得に懐疑的だった。今はそんな声はない」「確かに目立たない選手かもしれない。しかしチームにとって必要な存在だと知らしめている」「彼を起点に何度チャンスを作り出したことか」「彼は他の日本人のように守備でも突出している。彼のプレーは見ていて楽しいよ」など称賛の声が並んだ。 データサイト『Fotmob』によると、この日の鎌田は28本中21本のパスを通して成功率は75%を記録。ロングボールは6本中4本を成功させて成功率67%。地上戦のデュエルでは8回のトライで4回に勝利している。 2025.09.30 09:58 Tue2
クリスタル・パレス、最古参DFジョエル・ウォードとの契約延長を発表
クリスタル・パレスは15日、イングランド人DFジョエル・ウォード(31)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 新契約にサインしたウォードは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「嬉しいよ。クラブに未来を託すことは素晴らしいことだ。クラブにとって今は変化を加えるエキサイティングな時期であることはわかっている。新しい監督が来て、スタッフも加わって、新シーズンはエキサイティングなシーズンになるだろう」 2012年にポーツマスから当時チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属していたクリスタル・パレスに加入したウォードは、加入初年度からリーグ戦25試合に出場。5位で臨んだ昇格プレーオフでも全試合に出場しチームのプレミアリーグ昇格に貢献。 その後も右サイドバックの絶対的な主力として在籍9シーズンで公式戦273試合に出場し5ゴール10アシストを記録。2020-21シーズンは細かなケガに悩まされながらもリーグ戦25試合に出場していた。 2021.07.16 01:05 Fri3
ボーンマス退団のコロンビア代表MFレルマがクリスタル・パレス加入!
クリスタル・パレスは8日、ボーンマスを退団するコロンビア代表MFジェフェルソン・レルマ(28)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月30日までの3年となる。 コロンビア代表として通算33キャップを誇る28歳MFは、イーグルスでの新たな挑戦への意気込みを語った。 「僕はこの新しいチャンスにとても嬉しく、興奮している。クリスタル・パレスには良いプレーヤーと良いチームがあり、来シーズンはクラブが持つあらゆる目標の達成の助けとなりたい」 2018年8月にレバンテからクラブレコードの2500万ポンド(約43億4000万円)の移籍金でボーンマスに加入したレルマ。これまで5シーズン在籍し、公式戦183試合で12ゴール8アシストを記録。今シーズンもプレミアリーグでチーム最多の37試合に出場し、5ゴールを記録。チェリーズの中心選手として活躍していた。 ボランチの位置でチームを支え、今シーズンはクラブの年間最優秀選手にも選出。チームに欠かせない存在ではあるが、新たな契約を提示も条件面で合意を得られていなかった。 2023.06.08 23:36 Thu4
クリスタル・パレスに痛手…エースのMFエゼが1カ月以上の戦線離脱へ
クリスタル・パレスのイングランド代表MFエベレチ・エゼが、1カ月以上の戦線離脱を余儀なくされる見込みだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じている。 コートジボワール代表FWウィルフリード・ザハのガラタサライ移籍を受け、今シーズンから名実ともにイーグルスのエースを担うイングランド代表MF。ここまでは公式戦9試合に出場するなどフル稼働が続いていたが、しばらくの戦線離脱を余儀なくされるようだ。 報道によると、エゼは先発出場した直近のマンチェスター・ユナイテッド戦の後半終盤にハムストリングを負傷。このケガによって6週間程度の戦線離脱の可能性があるという。 なお、今季ここまで3勝2分け2敗の9位とまずまずの滑り出しを見せるパレスだが、エゼ以外にMFマイケル・オリーズ、MFマテウス・フランサ、GKディーン・ヘンダーソン、MFジェフェルソン・レルマ、MFナウイロ・ア-マダと負傷者が続出しており、今後数試合がシーズン序盤の正念場となりそうだ。 2023.10.04 07:15 Wed5
