イバイ・ゴメスが2度目のアスレティック退団…通算在籍8年半で193試合出場
2021.07.17 14:17 Sat
アスレティック・ビルバオは16日、スペイン人FWイバイ・ゴメス(31)が退団したことを発表した。
2010年にアスレティックの下部組織に入団し、同年にトップチームデビューも果たしたイバイ・ゴメスは、翌シーズン後半からレギュラーを勝ち取り、2012-13シーズンにはリーグ戦35試合を含む公式戦46試合に出場し、主力として活躍した。
ところが、監督交代で徐々に出番を減らすと、2015-16シーズンにはヒザのケガで長期離脱を余儀なくされ、2016年夏にフリーでアラベスへ移籍した。
その2年半後の2019年1月、イバイ・ゴメスは再びアスレティックに加入。当時リーグ戦17位で残留争いに巻き込まれていたチームで14試合に出場し、最終的に8位フィニッシュに貢献した。
通算在籍8年半で、公式戦193試合29ゴール27アシストの数字を残したイバイ・ゴメス。契約を1年残していた中での退団となったが、この3シーズンは「人生を捧げたチームでの2度目の仕事は期待していた通りにはならなかった」と、不本意な結果になってしまったことを悔やんだ。
「僕は自信を持ってここに来た。最高のレベルで3シーズンを過ごし、大きな情熱であるサッカーを楽しみ、全てを捧げたいと思っていた。僕が言えることは、どんな時でも200%の力を発揮し、想像もしなかった状況でも生き抜けることを学んだという良心を持ってこのクラブを去るということだ。僕はスポーツマンシップや自分を超えるという情熱を常に示してきたと思う」
「この期間、僕に示してくれた全ての愛情に感謝を送りたい。この困難な状況において、どれほどの励ましになったことだろうか」
「この素晴らしいチームとロッカールームを共有できて幸運だった。これからの成功を祈っているよ。僕たちの道は分かれることになるけど、いつも言っているように、もうひとつのアスレティックが続いていく」
「まだサッカーをプレーする機会がたくさんあり、それを最大限に楽しむための準備ができている。心を込めて、さようなら、アスレティック」
なお、31歳の新天地には古巣のアラベスが噂されている。
2010年にアスレティックの下部組織に入団し、同年にトップチームデビューも果たしたイバイ・ゴメスは、翌シーズン後半からレギュラーを勝ち取り、2012-13シーズンにはリーグ戦35試合を含む公式戦46試合に出場し、主力として活躍した。
ところが、監督交代で徐々に出番を減らすと、2015-16シーズンにはヒザのケガで長期離脱を余儀なくされ、2016年夏にフリーでアラベスへ移籍した。
通算在籍8年半で、公式戦193試合29ゴール27アシストの数字を残したイバイ・ゴメス。契約を1年残していた中での退団となったが、この3シーズンは「人生を捧げたチームでの2度目の仕事は期待していた通りにはならなかった」と、不本意な結果になってしまったことを悔やんだ。
それでも常に全力を出してきたという自負を掲げ、ファンやチームメイトに別れと感謝を告げるとともに、これからもサッカーを続けていくことを誓った。
「僕は自信を持ってここに来た。最高のレベルで3シーズンを過ごし、大きな情熱であるサッカーを楽しみ、全てを捧げたいと思っていた。僕が言えることは、どんな時でも200%の力を発揮し、想像もしなかった状況でも生き抜けることを学んだという良心を持ってこのクラブを去るということだ。僕はスポーツマンシップや自分を超えるという情熱を常に示してきたと思う」
「この期間、僕に示してくれた全ての愛情に感謝を送りたい。この困難な状況において、どれほどの励ましになったことだろうか」
「この素晴らしいチームとロッカールームを共有できて幸運だった。これからの成功を祈っているよ。僕たちの道は分かれることになるけど、いつも言っているように、もうひとつのアスレティックが続いていく」
「まだサッカーをプレーする機会がたくさんあり、それを最大限に楽しむための準備ができている。心を込めて、さようなら、アスレティック」
なお、31歳の新天地には古巣のアラベスが噂されている。
イバイ・ゴメスの関連記事
アスレティック・ビルバオの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
アスレティック・ビルバオの人気記事ランキング
1
ガビ&ヤマル弾でアスレティックを下したバルセロナが決勝へ駒を進める!【スーペル・コパ】
スーペル・コパ準決勝のアスレティック・ビルバオvsバルセロナが8日にサウジアラビアのキング・アブドゥッラー・スポーツ・シティで行われ、0-2でバルセロナが勝利した。 昨季のラ・リーガ2位として今大会に臨んだバルセロナは、4-0で快勝した直近のコパ・デル・レイ初戦のバルバストロ戦からスタメンを6人変更。 フェラン・トーレスやフレンキー・デ・ヨング、アラウホらに代えてヤマルやガビ、ハフィーニャ、バルデらをスタメンで起用した。 昨季コパ・デル・レイ王者のアスレティックに対し、立ち上がりから攻勢に出るバルセロナは17分、ハフィーニャの縦パスから敵陣に攻め込んだペドリのラストパスをボックス左まで駆け上がったバルデが折り返すと、最後はガビがゴールに流し込んだ。 幸先良く先制したバルセロナは、23分にも敵陣でのパスカットからヤマルのスルーパスでゴール前に抜け出したハフィーニャが決定機を迎えたが、シュートは相手GKが弾く。さらにこぼれ球にヤマルが詰めたが、このシュートはGKシモンにキャッチされた。 ハーフタイムにかけては膠着状態が続くなか、アスレティックは前半終了間際にチャンス。追加タイム1分、味方のスルーパスから左サイドを抜け出したユーリの折り返しにイニャキ・ウィリアムズが詰めるも、これはGKシュチェスニーのセーブに防がれた。 1点リードで前半を終えたバルセロナは、後半立ち上がりに追加点を奪う。52分、中盤でのパスカットからショートカウンターを仕掛けると、ガビのパスでDFの裏に抜け出したヤマルがボックス中央右から侵入し、ゴール右へシュートを突き刺した。 リードを広げたバルセロナはその3分後にも、ボックス左深くまで侵入したハフィーニャの折り返しからレヴァンドフスキが決定機を迎えたが、シュートはわずかにゴール右に逸れた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、先にチャンスを作ったのはアスレティック。82分、ニコ・ウィリアムズのスルーパスからボックス右に抜け出したデ・マルコスがゴールネットを揺らしたが、これはVARの末にオフサイドと判定された。 さらにアスレティックは、86分にもF・デ・ヨングのバックパスをカットしたイニャキ・ウィリアムズがゴールネットを揺らしたが、VARチェックの結果、F・デ・ヨングのパスにジャロが触れていたことで、イニャキ・ウィリアムズのオフサイドを取り、ゴールは取り消された。 結局、試合はそのまま2-0で勝利したバルセロナが決勝へ駒を進めた。 アスレティック 0-2 バルセロナ 【バルセロナ】 ガビ(前17) ラミン・ヤマル(後8) 2025.01.09 06:25 Thu2
アスレティックで序列低下のエレーラ、憧れのボカ・ジュニアーズ移籍が目前に!
アスレティック・ビルバオに所属する元スペイン代表MFアンデル・エレーラ(35)のボカ・ジュニアーズ移籍が目前に迫っているようだ。 ビルバオ生まれのエレーラは、レアル・サラゴサの下部組織育ち。2009年1月にファーストチームに昇格すると、2011年7月にアスレティックに加入し、当時は在籍3年間で139試合11ゴール20アシストの成績を残した。 その後、マンチェスター・ユナイテッド、パリ・サンジェルマン(PSG)と海外のクラブでプレーするも、2022年8月にレンタル移籍でアスレティックに復帰。2023年1月に完全移籍に切り替わった。 2023-24シーズンはラ・リーガで23試合に出場し3アシストを記録。コパ・デル・レイでも4試合に出場し、決勝は出番がなかったが優勝に貢献。しかし、今シーズンはケガなどもあり、ここまで公式戦14試合の出場にとどまっていた。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ボカ・ジュニアーズはエレーラの獲得に向けて交渉が最終段階に入っているとのこと。交渉は急速に進展しており、選手の渡航、メディカルチェック、諸々の手続きなど、すべての準備が間もなく完了する見込みだという。 延長オプション付きの1年契約にサインする見込みのエレーラが、ユニフォームをコレクションするなどかねてから憧れと語っていたボカ・ジュニアーズで選手キャリア最終章を迎える。 2025.01.11 13:00 Sat3
アスレティック第3GKパディージャ、母の母国メキシコUNAMプーマスにレンタル
アスレティック・ビルバオのU-23メキシコ代表GKアレックス・パディージャ(21)が今季終了までのレンタルでメキシコのUNAMプーマスに移籍したことを発表した。2026年6月までレンタル期間が延長されるオプションが付いているとのこと。 バスク出身で生後3カ月で母の母国であるメキシコに移住したパディージャ。その後、7歳でスペインに戻ったパディージャは2019年にアスレティックの下部組織に加入した。 U-19スペイン代表歴があったが、2024年3月にU-23メキシコ代表に選出。そして8月にはA代表に初招集されていた。 今季は正GKウナイ・シモン、第2GKフレン・アギレサバラの負傷があってラ・リーガ開幕節ヘタフェ戦で待望のトップチームデビュー。リーグ戦5試合に出場していたが、両GKの復帰によって11月以降はベンチ外となっていた。 2025.01.10 13:30 Fri4
アスレティック育ちのDFイマノルがスパルタ・プラハに完全移籍、ロシツキSDも評価「我々のスタイルにとてもフィット」
スパルタ・プラハは16日、アスレティック・ビルバオのDFイマノル・ガルシア・デ・アルベニス(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は明かされていないが、複数年契約とのことだ。 イマノルは、アスレティックの下部組織出身で、2021年7月にファーストチームに昇格した。 左サイドバックでプレーするイマノルは、昇格後にミランです、エイバルへとレンタル移籍を経験。アスレティックでは公式戦10試合の出場に終わっていた。 セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)では61試合で2ゴール7アシストを記録していた。 スパルタ・プラハのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるトマシュ・ロシツキ氏はイマノルについて高く評価している。 「イマノルはテクニックに優れた選手だ。コンビネーションプレーに適応する能力を持つ彼は、我々のプレースタイルにとてもフィットする」 「彼のスピード、動き、良いクロスを活かしたいと思う」 2024.07.17 09:55 Wed5