今冬シティ獲得の逸材ステバノビッチがヘーレンフェーンに2年の武者修行!
2021.07.09 20:08 Fri
ヘーレンフェーンは9日、マンチェスター・シティからU-21セルビア代表MFフィリプ・ステバノビッチ(18)を2年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。
パルチザン・ベオグラードのユースチーム出身のステバノビッチは177cmの右利きのアタッカー。2018年12月に16歳でトップチームデビューを飾った超新星は、その翌シーズンにヨーロッパリーグの予備予選のギャップ・コノーズ・キー・ノーマッズ戦で同コンペティションにおけるクラブ史上最年少ゴール(16歳311日)を記録した。
その活躍により、ステバノビッチは今冬の移籍市場でシティに完全移籍し、2026年までの長期契約にサイン。ただ、半年間のレンタルという形でパルチザンに残留し、昨シーズンは公式戦33試合4ゴール2アシストの数字を残していた。
左ウイングを主戦場に卓越した足元の技術、視野の広さを持つ18歳は巧みなボディフェイントから相手の逆を突くドリブル突破、フリーキックから直接ゴールを狙える右足の精度を最大の特長としている。
その一方で、球離れ、守備の献身性、ポジショニングなどを課題としていることもあり、ヘーレンフェーンでの2年間の武者修行によって、前述の長所を伸ばすと共に課題を改善し、満を持してのシチズンズ加入を目指す。
パルチザン・ベオグラードのユースチーム出身のステバノビッチは177cmの右利きのアタッカー。2018年12月に16歳でトップチームデビューを飾った超新星は、その翌シーズンにヨーロッパリーグの予備予選のギャップ・コノーズ・キー・ノーマッズ戦で同コンペティションにおけるクラブ史上最年少ゴール(16歳311日)を記録した。
その活躍により、ステバノビッチは今冬の移籍市場でシティに完全移籍し、2026年までの長期契約にサイン。ただ、半年間のレンタルという形でパルチザンに残留し、昨シーズンは公式戦33試合4ゴール2アシストの数字を残していた。
その一方で、球離れ、守備の献身性、ポジショニングなどを課題としていることもあり、ヘーレンフェーンでの2年間の武者修行によって、前述の長所を伸ばすと共に課題を改善し、満を持してのシチズンズ加入を目指す。
フィリプ・ステバノビッチの関連記事
ヘーレンフェーンの関連記事
エールディビジの関連記事
|
フィリプ・ステバノビッチの人気記事ランキング
1
セルビアの18歳超新星ステバノビッチがシティに完全移籍! 浅野のパルチザン同僚が今冬ステップアップ
パルチザン・ベオグラードは10月31日、U-21セルビア代表MFフィリプ・ステバノビッチ(18)がマンチェスター・シティに完全移籍することを発表した。移籍のタイミングは2021年1月となる。 パルチザンのユースチーム出身のステバノビッチは176cmの右利きのアタッカー。2018年12月に16歳でトップチームデビューを飾った超新星は、その翌シーズンにヨーロッパリーグの予備予選のギャップ・コノーズ・キー・ノーマッズ戦で同コンペティションにおけるクラブ史上最年少ゴール(16歳311日)を記録。 昨シーズンは公式戦35試合9ゴール3アシストの見事なスタッツを記録すると、今シーズンもここまで公式戦15試合3ゴール2アシストの数字を残している。 左ウイングを主戦場に卓越した足元の技術、視野の広さを持つ18歳は巧みなボディフェイントから相手の逆を突くドリブル突破、フリーキックから直接ゴールを狙える右足の精度を最大の特長としている。 よりレベルの上がるプレミアリーグの舞台では球離れ、守備の献身性、ポジショニングなどの改善が必要となるが、ジョゼップ・グアルディオラ監督の下でワールドクラスに成長するポテンシャルを持った大器だ。 なお、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、シティはステバノビッチの移籍金として800万ユーロ(約9億7000万円)+ボーナスを支払うことになるようだ。 なお、パルチザンでは日本代表FW浅野拓磨と前線でコンビを組んでいた。 2020.10.31 22:37 Satヘーレンフェーンの人気記事ランキング
1
イラン代表FWジャハンバフシュが無所属から脱却へ 17-18シーズンのオランダ1部得点王、ヘーレンフェーン加入が決定的に
無所属となっているイラン代表FWアリレザ・ジャハンバフシュ(31)だが、この度ヘーレンフェーン入りが決定的となったようだ。 AZ時代の2017-18シーズンに21ゴール、ワイドアタッカーでありながらオランダ1部の得点王となったジャハンバフシュ。イラン代表としては過去3回のW杯に出場し、近年はキャプテンマークを巻くことも珍しくない。 ただ、オランダ1部得点王の肩書きを引っさげて移籍したブライトン&ホーヴ・アルビオンで停滞。代表キャリアに影響は与えずも、フェイエノールトへ格安で売却され、昨季限りで契約満了となったのち、現在無所属である。 無所属でありながらA代表に継続招集されることが、イランサッカー界では議論の対象に。それでもオランダ『Voetbal International』によると、とうとう新天地を見つけたという。 表題の通り、ジャハンバフシュはヘーレンフェーンへ。ロビン・ファン・ペルシ監督率いるクラブで現地時間6日にメディカルチェックを実施し、問題なければ今季終了まで約7カ月の契約を結ぶとのことだ。 2024.11.06 17:25 Wed2
「それが私の見立て」 ファン・ペルシ氏がアーセナル帰還の扉を閉ざす…ユナイテッドへの裏切り移籍から12年
元オランダ代表FWのロビン・ファン・ペルシ氏がアーセナル帰還の可能性についてを語った。 ファン・ペルシ氏は現役時代の2004年夏~2012年夏にかけてアーセナルで通算278試合の出場数とともに132得点56アシストをマークし、2011-12シーズンのプレミアリーグで得点王に。2004-05のFAカップ優勝にも貢献したレジェンドではあるが、2012年夏にマンチェスター・ユナイテッド移籍を決断した。 多くのアーセナルファンを敵に回してのユナイテッド行きだったが、移籍の決め手だったプレミアリーグのタイトルを初年度にゲット。アーセナルファンからすれば、そうしたユナイテッドでの成功も感情を逆なでするものとなった。 そんなファン・ペルシ氏はユナイテッド退団後、フェネルバフチェやフェイエノールトを渡り歩き、2019年夏に現役引退。フェイエノールトで指導者の道を歩み始め、今季からヘーレンフェーンでトップチーム監督に挑戦中だ。 いずれは監督として古巣へ。との思いがファン・ペルシ氏のなかにもあるはずだが、アーセナルに関しては去り方がまずかったと感じ、監督として帰還できるとは思っていないようだ。『Sportcast』で話す。 「アーセナルで働けるとは思っていない。その扉は閉ざされているんじゃないかな。マンチェスター・ユナイテッドに移籍したし、それが私の見立てだ。彼らにとっては依然としてデリケートな問題。私にとってはそうじゃないけどね。アーセナルファンにとってはセンシティブなものなんだ」 また、「先のことを計画してもまったく意味がないのを学んだ。私もそう望んでいない。今を生きているんだ。ヘーレンフェーンの監督であるのを本当に楽しめているし、とても誇らしく思っている。クラブ内外でも、ファンの間でも歓迎を感じる。それは重要なことだ」とも付け足している。 2024.11.18 16:40 Mon3