神童ウーデゴールがヘーレンフェーンへ…小林祐希とチームメートに
2017.01.10 09:00 Tue
▽ヘーレンフェーンは9日、レアル・マドリーに所属するノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴール(18)の加入を発表した。なお、同日に改めて公式会見が開かれる予定だ。
▽昨年12月17日に18歳の誕生日を迎えたウーデゴールは2015年1月、複数クラブによる競合の末、ストレームスゴトセトIFからレアル・マドリーに移籍。2015年5月にはクラブ史上最年少となる16歳156日の若さでトップチームデビューを果たした。
▽しかし、以降は出番に恵まれない日々に悪戦苦闘。そのため、今シーズン開幕前だけでなく、今冬の移籍市場でもレンタル移籍の可能性が浮上していたが、なかなか決まらず、暗礁に乗り上げていた。
▽日本代表MF小林祐希も所属するヘーレンフェーン側によれば、ウーデゴールはレンタル移籍での加入になる見通し。また、スペイン『マルカ』が伝えたところによれば、レンタル期間は、2018年6月30日までとなっているようだ。
▽昨年12月17日に18歳の誕生日を迎えたウーデゴールは2015年1月、複数クラブによる競合の末、ストレームスゴトセトIFからレアル・マドリーに移籍。2015年5月にはクラブ史上最年少となる16歳156日の若さでトップチームデビューを果たした。
▽しかし、以降は出番に恵まれない日々に悪戦苦闘。そのため、今シーズン開幕前だけでなく、今冬の移籍市場でもレンタル移籍の可能性が浮上していたが、なかなか決まらず、暗礁に乗り上げていた。
ヘーレンフェーンの関連記事
|
|
ヘーレンフェーンの人気記事ランキング
1
堂安が21歳未満対象の年間最優秀選手候補10名に選出《コパ・トロフィー》
▽フランス『フランス・フットボール』は8日、新設された2018年のコパ・トロフィーの候補者10名を選出した。その候補者にフローニンヘンの日本代表MF堂安律(20)が選出されている。 ▽コパ・トロフィーは、21歳未満の選手を対象に存命の歴代バロンドール受賞選手が審査員となって年間最優秀選手が決められる。 ▽堂安は昨季、エールディビジで29試合に出場して9ゴール4アシストを記録していた。 ▽堂安の他に候補者となっているのはロシア・ワールドカップでフランス代表の優勝に貢献したFWキリアン・ムバッペ(19)や、昨季のチャンピオンズリーグ準優勝に貢献したリバプールDFトレント・アレクサンダー=アーノルド(20)、ミランの守護神を務めるGKジャンルイジ・ドンナルンマ(19)らとなり、発表は12月3日に行われる。。その他の候補者は以下の通り。 ◆コパ・トロフィー候補 MF堂安律(フローニンヘン/日本) FWキリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン/フランス) MFフセム・アワール(リヨン/フランス) GKジャンルイジ・ドンナルンマ(ミラン/イタリア) FWパトリック・クトローネ(ミラン/イタリア) DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール/イングランド) FWジャスティン・クライファート(ローマ/オランダ) FWクリスティアン・プリシッチ(ドルトムント/アメリカ) MFアマドゥ・ハイダラ(ザルツブルク/マリ) FWロドリゴ(サントス/ブラジル) 2018.10.09 03:09 Tue2
京都が元オランダ代表DFを獲得か? ファン・ベークが日本行きに関心とGMが明かす「選手の希望は明らか」
元オランダ代表DFスヴェン・ファン・ベーク(29)がJリーグにやってくる可能性があるようだ。オランダ『Leeuwarder Courant』が伝えた。 ファン・ベークはフェイエノールトのアカデミー育ち、2013年7月にファーストチームに昇格すると、ヴィレムⅡへのレンタル移籍を経験。2021年7月にヘーレンフェーンへと完全移籍で加入した。 チームではキャプテンを務め、アキレス腱の重傷から復帰した今シーズンもエールディビジで12試合1得点を記録。通算ではエールディビジで186試合5得点を記録するセンターバックだ。 世代別のオランダ代表も経験しており、デビューこそないもののオランダ代表候補にも選ばれていたファン・ベークだが、日本行きに関心を持っているとのこと。具体的なオファーこそないものの、ファン・ベーク自身は興味を持っているという。 ヘーレンフェーンのゼネラルマネージャー(GM)を努めるフェリー・デ・ハーン氏によれば「現時点で退団は選択肢ではない」と語り、「私にとって関心が真剣になるのはクラブがオファーを出してきた時だけ。それはまだ起きていない」とオファーは届いていないという。 ファン・ベークはヘーレンフェーンと2025年夏まで契約を残している。ただデ・ハーンGMは「選手の希望は明らか。それも新しいことではない。願いは理解できるが、スヴェンが我々にとって重要な選手であるという事実は変わらない」と語り、本人の移籍の意思は知りながらも、チームには欠かせない選手であるとした。 なお、オランダ『1908.nl』によれば、そのクラブは京都サンガF.C.とのこと。ファン・ベークはオランダ国内でのプレーしか経験がなく、海外のリーグでチャレンジすることに強い興味を示しているという。 2024.01.03 11:05 Wed3
