昨季までシャルケ指揮のワグナー氏、スイスの強豪ヤング・ボーイズ監督に就任!
2021.06.11 11:48 Fri
スイスのヤング・ボーイズは10日、デイビッド・ワグナー監督(49)の就任を発表した。契約期間は14日に予定する就任会見で明かされるという。
ワグナー監督はホッフェンハイムやドルトムントの下部組織で指揮を執り、2015年11月に当時チャンピオンシップ(イングランド2部相当)に属するハダース・フィールドの監督に就任。2016-17シーズンにクラブを45年ぶりの1部昇格に導くと、翌シーズンには残留も果たした。
昨シーズンからはシャルケ監督に招へいされたが、ブンデスリーガ12位と低迷。今シーズンも続投したが、開幕2連敗を喫すると、昨年9月に解任された。
また、今シーズン終了後にはプレミアリーグから降格したWBA行きも噂に。しかし、最終的にはスイスの名門に新天地を見いだしたようだ。
ワグナー監督はホッフェンハイムやドルトムントの下部組織で指揮を執り、2015年11月に当時チャンピオンシップ(イングランド2部相当)に属するハダース・フィールドの監督に就任。2016-17シーズンにクラブを45年ぶりの1部昇格に導くと、翌シーズンには残留も果たした。
昨シーズンからはシャルケ監督に招へいされたが、ブンデスリーガ12位と低迷。今シーズンも続投したが、開幕2連敗を喫すると、昨年9月に解任された。
ヤング・ボーイズの関連記事
|
|
ヤング・ボーイズの人気記事ランキング
1
インテル戦を控えるヤング・ボーイズ、国内リーグ低迷でラーメン監督を解任…
ヤング・ボーイズは8日、パトリック・ラーメン監督(55)の解任を発表した。なお、U-21チームで監督を務めるジョエル・マグニン氏が暫定監督を務めることも併せて発表している。 これまでバーゼルやU-21スイス代表などで監督を務めたラーメン監督は、今年3月に解任されたラファエル・ヴィッキー監督の後任として、今夏からヤング・ボーイズの指揮官に就任。 チャンピオンズリーグ(CL)予選プレーオフでは、トルコの強豪ガラタサライに連勝し2大会連続の本大会出場を決めたが、連覇の懸かる国内リーグでは開幕6試合未勝利と完全に出遅れると、第7節のヴィンタートゥール戦で初勝利を飾ったが、直近のバーゼル戦は敗れると、第9節終了時点で1勝3分け5敗の最下位と低迷していた。 ヤング・ボーイズ首脳陣はこれ以上の状況悪化を防ぐためにラーメン監督の解任を決断した模様だ。 なお、ヤング・ボーイズは19日に行われるスイス・スーパーリーグ第10節で首位のルツェルンと対戦し、23日にはCLリーグフェーズ第3節のインテル戦が控えている。 2024.10.09 00:20 Wed2
