プレミアリーグ、今節で残りの降格2クラブが決まる可能性も
2021.05.09 16:20 Sun
欧州各国のリーグ戦が佳境を迎え、すでに降格クラブが決定しているリーグもある中、プレミアリーグは今節にも全3チームが決まる可能性がある。
今節を入れて残り4試合となったプレミアリーグ。上位ではマンチェスター・シティの優勝が秒読み段階の中、残留争いではすでにシェフィールド・ユナイテッドの降格が決定。残り2枠を避ける戦いが続いているが、絶対的不利な状況に瀕しているのが、WBAとフルアムだ。
勝ち点「26」で19位のWBAは、昨年12月半ばに、それまでわずか1勝にとどまっていたスラヴェン・ビリッチ前監督を解任し、“残留請負人”の異名を持つビッグ・サムことサム・アラダイス監督を招へい。しかし、その後も思うような成果は残せず、1年での降格まであと一歩の崖っぷちまで来てしまった。
負ければその時点で降格が決まる今節の相手はアーセナル。相手はヨーロッパリーグ敗退直後で消沈中だが、アラダイス監督個人としては、プレミアリーグでアーセナルに一度も勝ったことがない(3分け11敗)。一方でクラブとしては、今回の舞台となるエミレーツ・スタジアムでは直近5試合で敗れたのは一度のみとなっている。
勝ち点「27」で18位のフルアムも1年での降格が迫っている。2019年2月に就任したスコット・パーカー監督体制で3シーズン目を迎えたが、WBA同様こちらもここまでわずか5勝と苦しいシーズンに。奇跡の残留を信じて臨む今節は、17位バーンリーとの対戦だ。
だが、フルアムはホームでのバーンリー戦は過去9試合で8勝。残留は限りなく不可能に近いが、一矢報いることはできるだろうか。
今節を入れて残り4試合となったプレミアリーグ。上位ではマンチェスター・シティの優勝が秒読み段階の中、残留争いではすでにシェフィールド・ユナイテッドの降格が決定。残り2枠を避ける戦いが続いているが、絶対的不利な状況に瀕しているのが、WBAとフルアムだ。
勝ち点「26」で19位のWBAは、昨年12月半ばに、それまでわずか1勝にとどまっていたスラヴェン・ビリッチ前監督を解任し、“残留請負人”の異名を持つビッグ・サムことサム・アラダイス監督を招へい。しかし、その後も思うような成果は残せず、1年での降格まであと一歩の崖っぷちまで来てしまった。
勝ち点「27」で18位のフルアムも1年での降格が迫っている。2019年2月に就任したスコット・パーカー監督体制で3シーズン目を迎えたが、WBA同様こちらもここまでわずか5勝と苦しいシーズンに。奇跡の残留を信じて臨む今節は、17位バーンリーとの対戦だ。
バーンリーとの勝ち点差は「9」となっており、勝てば一縷の望みを繋げられるものの、負ければWBAとともに即降格。WBAはたとえアーセナルに勝利したとしても、フルアムが負ければ降格という他力本願の状況だ。
だが、フルアムはホームでのバーンリー戦は過去9試合で8勝。残留は限りなく不可能に近いが、一矢報いることはできるだろうか。
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンの人気記事ランキング
1
ムバッペが買収したカーン、元フランス代表MFエムビラを獲得!
レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペが大株主となったリーグ・ドゥ(フランス2部)のカーンは6日、元フランス代表MFヤン・エムビラ(34)を完全移籍で獲得したことを発表した。 背番号は「6」に決定。カーンにとって今夏の移籍市場で1人目の補強選手となる。 エムビラは、スタッド・レンヌの下部組織育ちで、2008年7月にファーストチームに昇格。その後、ルビン・カザン、インテル、サンダーランド、サンテチェンヌ、オリンピアコスでプレー。2023年7月以降無所属だったが、2024年2月にウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)に加入していた。 リーグ・アンでは通算204試合2ゴール7アシストを記録し、WBAでは公式戦9試合の出場だったエムビラ。かつてはフランス代表としてもプレーし、22試合1ゴールを記録。ユーロ2012に出場した経験もある。 <span class="paragraph-title">【動画】エムビラがカーンに到着! 背番号6の姿も</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Q0g4utFnqDA";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.08.07 13:30 Wed2
ユベントスDFフラボッタがWBAへ完全移籍!「この地でサッカーをすることは僕の夢」
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン(WBA)は6日、ユベントスからイタリア人DFジャンルカ・フラボッタ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年6月30日までとなる。 ボローニャの下部組織育ちのフラボッタは、レナーテ、ポルデノーネへの武者修行を経て、2019年にU-23ユベントスに完全移籍で加入。そして、2020年8月のセリエAのローマ戦でトップチームデビューを飾った。 2020-21シーズンはアンドレア・ピルロ前監督の信頼を獲得し、シーズン序盤戦は左サイドバック、サイドハーフを主戦場に準主力として起用され、公式戦17試合に出場した。 しかし、ピルロ前監督の後任となったマッシミリアーノ・アッレグリ監督の下では構想外となり、ヴェローナやレッチェ、フロジノーネなどにレンタル移籍を繰り返していた。 初の国外挑戦となるフラボッタは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「WBAは僕にとって魅力的な選択肢だった。イングランドでプレーし、この地でサッカーをすることは僕の夢なんだ」 「この数年間は、何度かレンタル移籍をしなければならない難しい時期があった。僕は長期的なプロジェクトに参加したいし、そのためのモチベーションは高いよ」 2024.08.07 01:00 Wed3
アネルカが改めてジェスチャーの真意を語る
▽先月、ゴール後のパフォーマンスが基でWBAから解雇通告を受けた元フランス代表FWニコラ・アネルカが、フランス『メトロ・ニュース』のインタビューに応じた。<br /><br />▽アネルカは昨年12月28日の行われたプレアミリーグ第19節のウェストハム戦で、ゴールを決めた際に反ユダヤ主義と見られるジェスチャーをして、FA(イングランドサッカー協会)から5試合の出場停止と、8万ポンドの処分を言い渡された。そして今年3月には、WBAから解雇通告を受けることになった。<br /><br />▽今回、アネルカは改めてゴールセレブレーションを行った意図について明かす一方で、反ユダヤ主義の考えは無いことを強調している。『メトロ・ニュース』が3日にアネルカのコメントを伝えた。<br /><br />▽「あれは、友人である(ジャン・)デュドネに対する賛辞だったんだ。8月にも、ゴールを決めた際にクネル(逆ナチス敬礼と呼ばれるジェスチャー)をするか、カーリス(フランス人ラッパー)の真似をするかで悩んでいた。そしてカーリスの真似をしたんだ。すると次の日にはスクープになった」<br /><br />▽「僕のことを反ユダヤ主義や人種差別だというのはおかしいよ。僕はそんな発言をしてきたわけじゃないんだ。証拠が無いのに疑うことはやめて欲しい。(クネルを流行させた)デュドネとは友人だし、今ではブラザーの関係だ。ただ、彼はコメディアンであって、政治家ではないんだよ。僕はフランスに対する思いを持っているだけなんだ」 2014.04.04 19:59 Fri4
アーセナル、ユース出身DFギブスがWBAに完全移籍
▽WBAは30日、アーセナルから元イングランド代表DFキーラン・ギブス(27)を獲得したことを公式発表した。契約期間は4年で、背番号は3番。移籍金は非公表も、『ESPN』によればボーナス込みで700万ポンド(約10億円)となっている。 ▽アーセナルユース出身のギブスは、2007-08シーズンにトップチームデビュー。なかなかレギュラーに定着できなかったが、2012-13シーズンから3シーズンにわたってリーグ戦20試合に以上に出場した。アーセナルでは公式戦229試合に出場して6得点を記録した。 ▽ギブスは移籍に際して、WBAの公式サイトで以下のコメントを残した。 「今季のWBAの数試合を見たよ。エネルギーに溢れているね。いい補強もしているし、今回の移籍も僕にとっていいものとなると感じている」 2017.08.30 19:55 Wed5