1年でプレミア昇格を決めたワトフォード、ムニョス監督はサポーターに感謝し、選手にビール5本の大盤振る舞い!?
2021.04.25 20:20 Sun
1年でのプレミアリーグ復帰を決めたワトフォード。シスコ・ムニョス監督が、昇格の喜びを語った。クラブ公式サイトが伝えた。ワトフォードは24日、チャンピオンシップ(イングランド2部)第44節のミルウォール戦を戦い、イスマイラ・サールのゴールで1-0と勝利。3位のブレントフォードは消化が1試合少ないものの、残り2試合で勝ち点差を「10」に広げ2位以内が確定し、1年でのプレミアリーグ復帰を決めた。
現在首位に立つノリッジに続き、自動昇格枠が決定したチャンピオンシップ。チームを率いるムニョス監督は、昇格をファンに捧げ、感謝の気持ちを述べた。
「まず、皆さんのサポートにいつも感謝している。誰もがクラブとファンのために最善を尽くしてきた。今日は、ファンにとっての1日だと思う。ファンのみんなには、ソーシャルメディアでのサポートに感謝したい」
「ワトフォードのトレーニンググラウンドで私の後ろで働いている全ての人にも感謝する。彼らは我々のためにたくさんのことをしてくれ、毎日とても一生懸命に働いているからだ。今がそれを楽しむ瞬間だ。ここに来るまで、一生懸命に努力した」
「我々にはあらゆる状況に対応できる選手が揃っている。全員が同じ方向を向き、同じ野心を持つことが重要だ。これは特別な瞬間であり、まず第一に、我々には優秀な選手が揃っている」
「我々はチャンピオンシップで最高のチームを持っており、全ての試合で最大限の力を発揮した」
しかし、この昇格決定が無観客で行われたことを悲しみ、サポーターも遠くで祝ってくれているだろうと語った。
「ファンがいないのは寂しい。COVID-19のこともあるから、気をつけないといけないが、楽しむことも大切だ。今日は素晴らしい瞬間であり、ファンがいなくて悲しかったが、ホームで大きなサポートをしてくれたことは知っている。プレミアリーグにいるのだから、今は楽しまないといけない」
ムニョス監督はこれまでにも、大きな勝利を収めた後には自分と選手にはビール1本と20分間の祝杯をあげることが許されているということをよく行ってきたが、昇格決定ではもう少し緩めようと考えているようだ。
「今日、彼らはビールを5本以上欲しがっているはずだ。このような状況を迎えるためにハードワークしてきたのだから、今日は重要だ。クラブでも家でも、みんながネクタイを緩めてビールを飲むことができる」
「どうやってお祝いするかはわからないが、この状況をとても嬉しく思っている。第一にファンのため、第二に選手のため、第三に私の家族と子供たちのためにだ。監督をしていると、この状況に到るまでにどれだけの努力をしてきたかがわかる」
「試合終了後のホイッスルが鳴った時、私の頭の中にはたくさんの家族がいた。我々は長い間、家族に会っていない。簡単なことではなかったので感情的になったが、この仕事をした全員をとても誇りに思う」
現在首位に立つノリッジに続き、自動昇格枠が決定したチャンピオンシップ。チームを率いるムニョス監督は、昇格をファンに捧げ、感謝の気持ちを述べた。
「ワトフォードのトレーニンググラウンドで私の後ろで働いている全ての人にも感謝する。彼らは我々のためにたくさんのことをしてくれ、毎日とても一生懸命に働いているからだ。今がそれを楽しむ瞬間だ。ここに来るまで、一生懸命に努力した」
この試合も簡単な試合ではなかったが、サールのPKで先制。その1点を守りきり、今季22度目のクリーンシートを達成。ムニョス監督は、経験のある選手たちを称えた。
「我々にはあらゆる状況に対応できる選手が揃っている。全員が同じ方向を向き、同じ野心を持つことが重要だ。これは特別な瞬間であり、まず第一に、我々には優秀な選手が揃っている」
「我々はチャンピオンシップで最高のチームを持っており、全ての試合で最大限の力を発揮した」
しかし、この昇格決定が無観客で行われたことを悲しみ、サポーターも遠くで祝ってくれているだろうと語った。
「ファンがいないのは寂しい。COVID-19のこともあるから、気をつけないといけないが、楽しむことも大切だ。今日は素晴らしい瞬間であり、ファンがいなくて悲しかったが、ホームで大きなサポートをしてくれたことは知っている。プレミアリーグにいるのだから、今は楽しまないといけない」
ムニョス監督はこれまでにも、大きな勝利を収めた後には自分と選手にはビール1本と20分間の祝杯をあげることが許されているということをよく行ってきたが、昇格決定ではもう少し緩めようと考えているようだ。
「今日、彼らはビールを5本以上欲しがっているはずだ。このような状況を迎えるためにハードワークしてきたのだから、今日は重要だ。クラブでも家でも、みんながネクタイを緩めてビールを飲むことができる」
「どうやってお祝いするかはわからないが、この状況をとても嬉しく思っている。第一にファンのため、第二に選手のため、第三に私の家族と子供たちのためにだ。監督をしていると、この状況に到るまでにどれだけの努力をしてきたかがわかる」
「試合終了後のホイッスルが鳴った時、私の頭の中にはたくさんの家族がいた。我々は長い間、家族に会っていない。簡単なことではなかったので感情的になったが、この仕事をした全員をとても誇りに思う」
1
2
イスマイラ・サールの関連記事
ワトフォードの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
|
イスマイラ・サールの人気記事ランキング
1
マルセイユがセネガル代表FWサールを完全移籍で獲得、ワトフォードで4シーズンプレー
マルセイユは24日、ワトフォードのセネガル代表FWイスマイラ・サール(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2028年夏までの5年間となる。フランス『レキップ』によれば、移籍金は1300万ユーロ(約20億3500万円)とのことだ。 サールは、母国のジェネレーション・フットから2016年7月にメスへ加入。2017年7月にはスタッド・レンヌに完全移籍した。2019年8月からはワトフォードでプレーしている。 右ウイングを主戦場とするサールは、ワトフォードでは公式戦131試合で34ゴール24アシストを記録。プレミアリーグで50試合10ゴール8アシスト、チャンピオンシップ(イングランド2部)で78試合23ゴール16アシストを記録していた。 25歳ながら、すでにセネガル代表で54試合に出場。2022年のアフリカ・ネーションズカップでは優勝も経験している。 なお、リーグ・アンでは通算で90試合に出場し18ゴール17アシストを記録していた。 マルセイユは今夏すでにFWピエール=エメリク・オーバメヤンやDFレナン・ロディ、MFジェフリー・コンドグビア、MFルスラン・マリノフスキなど積極的に補強を進めている。 2023.07.25 08:15 Tue2
ワトフォード、サールへの約34億円オファーを拒否…要求額は約48億円か
ワトフォードがセネガル代表FWイスマイラ・サール(24)に対するオファーを拒否したようだ。 サールは2019年夏にスタッド・レンヌからワトフォードへと加入。昨季はプレミアリーグで22試合5得点を記録するなど主力として活躍したが、チームは今季からチャンピオンシップ(英国2部)に降格となっていた。 今夏はマンチェスター・ユナイテッドからの関心のほか、リーズ・ユナイテッドは獲得に本腰とも伝えられている。そんななか、クリスタル・パレスも本格参戦したことが明らかになった。 フランス『フットメルカート』によると、クリスタル・パレスは移籍金2500万ユーロ(約34億3000万円)を提示。だが、3500万ユーロ(約47億9000万円)を要求しているとされるワトフォードは、この申し出を即座に拒否したとのことだ。 サールは今季、チャンピオンシップの開幕3試合にいずれもスタメン出場し、1得点1アシストをマーク。引き続き、重要な戦力として存在感を放っている。 2022.08.17 20:20 Wed3
クリスタル・パレス、イスマイラ・サールの獲得を発表! 2季ぶりのイングランド帰還
クリスタル・パレスは1日、マルセイユに所属するセネガル代表FWイスマイラ・サール(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 移籍金は明かされていないものの、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏は、クリスタル・パレスが1600万ユーロ(約26億円)の移籍金をマルセイユに支払うと伝えている。 2シーズンぶりのイングランド帰還となったサールは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「クリスタル・パレスは素晴らしいクラブだから、ここに来ることができてとても嬉しいよ。監督やスポーツ・ディレクターが、僕にクラブのプロジェクトについて説明してくれた。それがすばらしいものだったから僕も喜んで引き受けたんだ」 「僕はピッチの中でもピッチの外でも、チームのため、そしてファンのために一生懸命働くつもりだ」 サールは、母国のジェネレーション・フットから2016年7月にメスへ加入。2017年7月にはスタッド・レンヌに完全移籍した。2019年8月からはワトフォードでプレー。その後、昨年夏に完全移籍で加入したマルセイユでは公式戦35試合に出場し、5ゴール6アシストの数字を残していた。 なお、左右のウイングに加え、センターフォワードでもプレー可能な右利きアタッカーは、ボールのオン・オフに関わらず、爆発的なスピードを全面に押し出したプレーを得意としており、オリバー・グラスナー監督のスタイルに合致する人材だ。 2024.08.02 07:00 Friワトフォードの人気記事ランキング
1
シェフチェンコ息子の16歳クリスチャン、ワトフォードとプロ契約締結
チャンピオンシップ(イングランド2部)のワトフォードは3日、ウクライナ人FWクリスチャン・シェフチェンコ(16)とプロ契約を締結したことを発表した。 ミランで輝かしいキャリアを築いたアンドリー・シェフチェンコを父に持つクリスチャンは、ロンドン生まれで父が在籍したチェルシーの下部組織出身。 父と同じくポジションはストライカーとのこと。偉大なDNAを継承するサラブレッドがプロキャリアを歩むことになった。 2023.07.03 23:30 Mon2
ユナイテッドがワトフォードから16歳の逸材SBアマスを獲得!
マンチェスター・ユナイテッドが若きタレントを射止めたようだ。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ユナイテッドがワトフォードからU-16イングランド代表DFハリー・アマス(16)を獲得したという。 アマスは9歳からワトフォードでプレーする左サイドバック。大きなポテンシャルを秘める逸材で、シニアデビューこそまだだが、今年1月のFAカップではベンチ入りを果たした。 各世代別代表にも呼ばれ、今年11月のU-17ワールドカップもメンバー入りが期待されるなかのユナイテッド行きに。イギリス『デイリー・メール』によると、4年契約での加入になる模様だ。 アマスは今後、ユナイテッドのアカデミーに加わり、トップチームを目指すことに。この夏もトップチームの強化に勤しむユナイテッドだが、アカデミーにもまた楽しみな人材が加わった。 2023.08.05 16:00 Sat3
ブライトン、ワトフォードFWジョアン・ペドロをクラブレコードの50億円超えで獲得
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは5日、ワトフォードのブラジル人FWジョアン・ペドロ(21)を獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間となっている。イギリス『BBC』によると移籍金はクラブレコードの3000万ポンド(約51億1000万円)とのことだ。 ジョアン・ペドロは、フルミネンセから2020年1月にワトフォードに加入。ここまで公式戦109試合に出場し24ゴール9アシストを記録している。 センターフォワードを中心に、トップ下や左ウイングなどでもプレー。攻撃的なポジションを務めており、プレミアリーグでも31試合で3ゴール1アシストを記録している。 今シーズンはチャンピオンシップ(イングランド2部)を戦うチームを支え、35試合で11ゴール4アシスト。かかとのケガで離脱する時期もあったが、レギュラーとしてチームを支えていた。 ワトフォードは昇格を争っていたものの、今年に入って失速。現在は12位とプレミアリーグへの復帰する道は閉ざされていたが、ジョアン・ペドロは個人昇格を果たす格好となった。 2023.05.06 06:00 Sat4
マルセイユがセネガル代表FWサールを完全移籍で獲得、ワトフォードで4シーズンプレー
マルセイユは24日、ワトフォードのセネガル代表FWイスマイラ・サール(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2028年夏までの5年間となる。フランス『レキップ』によれば、移籍金は1300万ユーロ(約20億3500万円)とのことだ。 サールは、母国のジェネレーション・フットから2016年7月にメスへ加入。2017年7月にはスタッド・レンヌに完全移籍した。2019年8月からはワトフォードでプレーしている。 右ウイングを主戦場とするサールは、ワトフォードでは公式戦131試合で34ゴール24アシストを記録。プレミアリーグで50試合10ゴール8アシスト、チャンピオンシップ(イングランド2部)で78試合23ゴール16アシストを記録していた。 25歳ながら、すでにセネガル代表で54試合に出場。2022年のアフリカ・ネーションズカップでは優勝も経験している。 なお、リーグ・アンでは通算で90試合に出場し18ゴール17アシストを記録していた。 マルセイユは今夏すでにFWピエール=エメリク・オーバメヤンやDFレナン・ロディ、MFジェフリー・コンドグビア、MFルスラン・マリノフスキなど積極的に補強を進めている。 2023.07.25 08:15 Tue5

