アレクサンダー=アーノルドが劇的逆転弾! リバプールが鬼門アンフィールドで9戦ぶりの白星!《プレミアリーグ》
2021.04.11 01:10 Sun
プレミアリーグ第31節、リバプールvsアストン・ビラが10日にアンフィールドで行われ、ホームのリバプールが2-1で逆転勝利した。
現在、トップ4圏内と3ポイント差の7位に位置するリバプール(勝ち点49)はウォルバーハンプトン、アーセナル相手に連勝中。ただ、直近のチャンピオンズリーグ(CL)では敵地でレアル・マドリーに1-3の完敗。パフォーマンス自体も振るわず、ベスト4進出に暗雲が漂っている。
そのマドリー戦を14日に控える中、今節はリーグ戦の前回対戦で2-7の屈辱の大敗を喫した9位のアストン・ビラ(勝ち点44)と対戦。プレミアでホーム6連敗中のアンフィールドでの一戦に向け、クロップ監督はマドリー戦から先発2人を変更。ナビ・ケイタとマネに代えてミルナー、フィルミノを起用した。
アンフィールドでの久々の勝利に向けて勢いを持って試合に入ったリバプールは猛攻を仕掛けていく。サラー、ジョタとキックオフ直後から積極的に足を振っていくと、13分にはDFミングスのトラップミスに反応したサラーがボックス内でGKと一対一の絶好機が訪れるが、このシュートは枠の右に外れる。
以降も押し込んでの遅攻に加えて、前線からの積極的なプレスで相手のミスを誘発し、ショートカウンターから再三の決定機を作り出すが、最後の場面で相手の粘り、シュートミスが重なり、なかなかゴールをこじ開けることができない。
その後、前半アディショナルタイムにはアレクサンダー=アーノルドの絶妙なロングフィードに抜け出したジョタがボックス左で折り返したボールをサラーが短く繋ぎ、ロバートソンが決定的なシュートを放つ。これはGKマルティネスにはじき出されるも、こぼれ球をフィルミノが冷静に流し込んだ。これで1-1のイーブンで試合折り返しかに思われたリバプールだったが、かなり微妙な判定ながらもVARのレビューの結果、ジョタの抜け出しの場面でオフサイドを取られてしまい、ゴールは取り消しとなった。
これがアンフィールドの呪いか、相手を圧倒しながらもビハインドで試合を折り返したリバプールは後半も前がかって相手を攻めたてるが、サラーのシュートのディフレクトが枠のわずか右に外れるなど、ツキに見放される。
それでも、57分には自陣右サイドから左サイドへ良い形でボールが展開され、ジョタのワンタッチパスに抜け出したロバートソンがボックス左から強烈なシュート。GKマルティネスが何とか弾くも、こぼれ球をサラーが頭で押し込んだ。
サラーの得点ランキングトップタイの今季19点目で試合を振り出しに戻したリバプールだったが、直後の62分には相手のロングカウンターからボックス中央のトレゼゲに右ポスト直撃の際どいシュートを打たれるなど、一気に流れを引き寄せるまでには至らない。
その後もビラの粘りに遭い、2点目が遠い苦しい時間帯が続く中、ワイナルドゥム、フィルミノ、オザン・カバクをベンチに下げてチアゴや切り札のマネ、シャキリと攻撃的な交代カードを切っていく。
すると、猛攻を仕掛けた試合最終盤の91分に劇的なゴールが生まれる。ボックス右でクリアボールを拾ったシャキリの鋭いクロスに反応したチアゴのダイレクトボレーはGKマルティネスの好守に遭うが、ボックス左でこぼれ球に反応したアレクサンダー=アーノルドがゴール前の密集を抜く狙いすました右足のシュートをゴール右隅の完璧なコースに突き刺した。
その後、後半ラストプレーで完璧に背後を取ったマネの絶好機は相手GKに防がれてダメ押しとはならずも、マドリー戦で戦犯と批判された生え抜きの右サイドバックの劇的なゴールによってビラにリベンジ達成のリバプールがアンフィールドでの連敗をストップ。ホーム9試合ぶりの勝利で暫定4位に浮上すると共に、マドリーとの2ndレグに向けて弾みを付けた。
現在、トップ4圏内と3ポイント差の7位に位置するリバプール(勝ち点49)はウォルバーハンプトン、アーセナル相手に連勝中。ただ、直近のチャンピオンズリーグ(CL)では敵地でレアル・マドリーに1-3の完敗。パフォーマンス自体も振るわず、ベスト4進出に暗雲が漂っている。
そのマドリー戦を14日に控える中、今節はリーグ戦の前回対戦で2-7の屈辱の大敗を喫した9位のアストン・ビラ(勝ち点44)と対戦。プレミアでホーム6連敗中のアンフィールドでの一戦に向け、クロップ監督はマドリー戦から先発2人を変更。ナビ・ケイタとマネに代えてミルナー、フィルミノを起用した。
以降も押し込んでの遅攻に加えて、前線からの積極的なプレスで相手のミスを誘発し、ショートカウンターから再三の決定機を作り出すが、最後の場面で相手の粘り、シュートミスが重なり、なかなかゴールをこじ開けることができない。
すると、ゴールレスでハーフタイム突入かに思われた前半終了間際には相手のワンチャンスでリードまで奪われる。43分、自陣中央でドウグラス・ルイスにクリアボールを拾われると、マッギンを経由したボールがペナルティアーク付近のワトキンスの足元に。そして、前回対戦でハットトリックを献上したイングランド代表FWに左足を振り抜かれると、GKアリソンの脇を抜けたシュートがゴールネットに吸い込まれた。
その後、前半アディショナルタイムにはアレクサンダー=アーノルドの絶妙なロングフィードに抜け出したジョタがボックス左で折り返したボールをサラーが短く繋ぎ、ロバートソンが決定的なシュートを放つ。これはGKマルティネスにはじき出されるも、こぼれ球をフィルミノが冷静に流し込んだ。これで1-1のイーブンで試合折り返しかに思われたリバプールだったが、かなり微妙な判定ながらもVARのレビューの結果、ジョタの抜け出しの場面でオフサイドを取られてしまい、ゴールは取り消しとなった。
これがアンフィールドの呪いか、相手を圧倒しながらもビハインドで試合を折り返したリバプールは後半も前がかって相手を攻めたてるが、サラーのシュートのディフレクトが枠のわずか右に外れるなど、ツキに見放される。
それでも、57分には自陣右サイドから左サイドへ良い形でボールが展開され、ジョタのワンタッチパスに抜け出したロバートソンがボックス左から強烈なシュート。GKマルティネスが何とか弾くも、こぼれ球をサラーが頭で押し込んだ。
サラーの得点ランキングトップタイの今季19点目で試合を振り出しに戻したリバプールだったが、直後の62分には相手のロングカウンターからボックス中央のトレゼゲに右ポスト直撃の際どいシュートを打たれるなど、一気に流れを引き寄せるまでには至らない。
その後もビラの粘りに遭い、2点目が遠い苦しい時間帯が続く中、ワイナルドゥム、フィルミノ、オザン・カバクをベンチに下げてチアゴや切り札のマネ、シャキリと攻撃的な交代カードを切っていく。
すると、猛攻を仕掛けた試合最終盤の91分に劇的なゴールが生まれる。ボックス右でクリアボールを拾ったシャキリの鋭いクロスに反応したチアゴのダイレクトボレーはGKマルティネスの好守に遭うが、ボックス左でこぼれ球に反応したアレクサンダー=アーノルドがゴール前の密集を抜く狙いすました右足のシュートをゴール右隅の完璧なコースに突き刺した。
その後、後半ラストプレーで完璧に背後を取ったマネの絶好機は相手GKに防がれてダメ押しとはならずも、マドリー戦で戦犯と批判された生え抜きの右サイドバックの劇的なゴールによってビラにリベンジ達成のリバプールがアンフィールドでの連敗をストップ。ホーム9試合ぶりの勝利で暫定4位に浮上すると共に、マドリーとの2ndレグに向けて弾みを付けた。
アストン・ビラの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
アストン・ビラの人気記事ランキング
1
神戸FW宮代大聖がアストン・ビラ行きの可能性と現地報道…公式戦18ゴールと飛躍、戦略的パートナーシップの影響も?
Jリーグ連覇を果たしたヴィッセル神戸からプレミアリーグに選手が移籍する可能性が浮上しているようだ。イギリス『Birmingham Live』が伝えた。 2024シーズンの明治安田J1リーグで見事にシーズン終盤に首位に躍り出て、連覇を達成したヴィッセル神戸。2023シーズンに続いての連覇となり、日本代表としても活躍してきたFW大迫勇也やFW武藤嘉紀らがチームを牽引し王者に輝いた。 その神戸だが、2024シーズンに川崎フロンターレから加入し、自身初となるシーズン2桁得点となる11得点を記録したFW宮代大聖(24)がアストン・ビラに加入する可能性が浮上しているという。 宮代はJ1で32試合に出場し11得点。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)でも6試合で4ゴールを記録。持ち味の得点力が開花した1年となった。 神戸とアストン・ビラは、2023年10月19日にフットボール領域における戦略的パートナーシップに関して合意。アストン・ビラのオーナーであるナセフ・サウィリス氏とウェズ・エデンス氏の持ち株会社でもある「V Sports」が保有するアストン・ビラをはじめ、ヴィトーリア・ギマランイス(ポルトガル)、ZED FC(エジプト)などグローバルに連携を深めると発表されていた。 若手選手の海外移籍支援や選手育成を含めたパスウェイの構築などもパートナーシップの目的であり、宮代がアストン・ビラに行く可能性は全くないとは言い切れない状況ではある。 日本代表歴はない宮代。一方で、移籍市場が開いた中で、アストン・ビラはPSRの厳しい監視下に置かれており、選手補強も違反しない範囲内で行う必要がある状況。補強をしたいクラブだが、多額の資金は投じられない状況。かつてはビジャレアルで日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダ)を指導したこともあるウナイ・エメリ監督が指揮しているが、御社のイングランド行きはあり得るのか注目が集まる。 2025.01.02 23:25 Thu2
バレンシアがバレネチェアを獲得…今夏ユーベからアストン・ビラに完全移籍
バレンシアは30日、アストン・ビラからアルゼンチン人MFエンソ・バレネチェア(23)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 母国のニューウェルズ・オールドボーイズの下部組織出身のバレネチェアは、2019年に加入したスイスのシオンでヨーロッパでのキャリアをスタート。その後、2020年1月にユベントスNext Gen(U-23チーム)に加入。セリエCに所属するクラブで主力を担うと、2022年11月に行われたパリ・サンジェルマン戦でユベントスでのファーストチームデビューを飾った。 ダイナミックなセントラルMFは昨シーズンにレンタル先のフロジノーネでセリエA36試合に出場し、今シーズンはユベントスのファーストチームでの活躍も期待されたが、ブラジル代表MFドウグラス・ルイスの獲得オペレーションに際してU-21イングランド代表MFサミュエル・イリング・ジュニア(20)と共にアストン・ビラへ完全移籍していた。 そして、今シーズンはバレンシアの地で研鑽を積むことになった。 2024.08.30 23:31 Fri3
アストン・ビラ、チャンピオンシップMVPのブエンディアを獲得!移籍金はクラブレコードに
アストン・ビラは7日、ノリッジからアルゼンチン代表FWエミリアーノ・ブエンディア(24)を獲得したことを発表した。 ヘタフェの下部組織出身のブエンディアは2018年夏にノリッジに加入。当時チャンピオンシップ(イングランド2部)で38試合8ゴール12アシストの活躍で優勝に貢献するも、初のプレミアリーグでは36試合で1ゴール7アシストとくすぶり、チームも1年での降格の憂き目に遭った。 それでも加入3シーズン目の今季、ブエンディアは1年目をはるかに上回る活躍を披露。リーグ戦39試合で15ゴール17アシストの数字を叩き出し、年間最優秀選手にも選ばれた。そして、MVPに導かれたノリッジは2年ぶりリーグ制覇と1年での昇格を果たしていた。 ブエンディアは現在、今月のカタール・ワールドカップ(W杯)南米予選に向けたアルゼンチン代表の招集を受けており、デビューが期待されている。9日に行われるコロンビア代表戦後にメディカルチェックを済ませて、正式契約を結ぶ見込みだ。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると、移籍金はクラブレコードとなる3300万ポンド(約51億2000万円)とのことだ。 2021.06.07 19:13 Mon4
アセンシオが加入後初弾含む2ゴール! アストン・ビラがチェルシーに逆転勝利でリーグ6戦ぶり白星【プレミアリーグ】
プレミアリーグ第26節、アストン・ビラvsチェルシーが22日にビラ・パークで行われ、ホームのアストン・ビラが2-1で逆転勝利した。 9位のアストン・ビラと、6位のチェルシーによるトップ4争い直接対決。 リバプール戦では粘りの守備と決定力を発揮し、勝ち点3の可能性もある内容で首位相手に2-2のドローに持ち込んだアストン・ビラ。ただ、直近のリーグ戦では4分け1敗の5戦未勝利とここが踏ん張りどころ。難敵をホームで迎え撃った中2日の一戦では先発4人を変更。対戦相手からのレンタルで起用不可のディザジに代えてコンサ、両サイドバックをキャッシュ、マートセンに入れ替えたほか、ラッシュフォードに代えてラムジーを起用した。 対するチェルシーはFAカップ、リーグ戦でのブライトンとの連戦に連敗。前節は枠内シュート0本という低調な内容で0-3の惨敗となった。その厳しい敗戦からバウンスバックを図った一戦では先発1人を変更。負傷のマドゥエケに代えてリース・ジェームズをセントラルMFで起用。また、前線の配置を変更し、1トップにペドロ・ネト、2列目に右からパーマー、エンソ・フェルナンデス、エンクンクが並ぶ形に。 試合は拮抗した入りとなったなか、チェルシーにいきなりのアクシデント発生。左の脇腹付近を痛めたチャロバーがプレー続行不可能となり、アダラビオヨが8分にスクランブル投入となった。 これで不穏な流れが漂ったアウェイチームだったが、直後にゴールをこじ開ける。9分、右サイドで果敢に縦へ仕掛けたネトがボックス内の深い位置まで運んで高速のグラウンダークロスを供給。これをゴール前に走り込んだエンソが左足ワンタッチで押し込んだ。 出ばなをくじかれる形となったホームチームはすぐさま反撃を開始。ボールを保持しつつ、中盤でのデュエルを制してカウンターを仕掛けていく。15分を過ぎてワトキンスに続けてシュートチャンスが訪れるが、ここはGKヨルゲンセンのセーブに遭う。 前半半ばから終盤にかけて試合はよりオープンな展開に。互いにカウンターの形で効果的にフィニッシュに繋げていく。そして、チェルシーはエンソのコントロールシュートやパーマーのカットインからの左足シュート。アストン・ビラはワトキンスが再三ボックス付近で足を振っていったが、いずれも枠を捉え切れなかった。 内容はほぼイーブンもチェルシーの1点リードで折り返した後半。アストン・ビラはラムジーを下げてラッシュフォードをハーフタイム明けに投入した。 キックオフ直後はアストン・ビラが押し込んだものの、時間の経過とともにチェルシーが鋭いカウンターでゴールに迫る、イーブンな攻防が繰り広げられたが、結果的にアストン・ビラの交代策が同点ゴールをもたらす。 57分、セットプレーの二次攻撃から右サイドのキャッシュが左足インスウィングで上げたクロスをDFグストが触ってファーに流れると、ラッシュフォードが寄せてきたGKに引っかからない絶妙なワンタッチで折り返すと、ゴール前のアセンシオが体勢を崩しながらも左足で巻き込む形で押し込んだ。当初オフサイド判定もVARの介入によってオンサイドでのゴールが支持された。 ラッシュフォード演出のアセンシオの加入後初ゴールによって1-1の振り出しに戻った試合は、ここからよりオープンな展開でカウンターの応酬に。76分にはカイセドのスルーパスに絶妙な抜け出しで反応したパーマーに決定機も、足を滑らせて慌てて放ったシュートはDFのゴールカバーに遭う。 その後、チェルシーはエンクンクに代えてサンチョを、アストン・ビラはワトキンス、ロジャーズを下げてベイリー、マレンとアタッカーの交代で攻撃に変化を加えていく。 一進一退の攻防が続いたまま後半最終盤に突入すると、再びホームチームの新戦力コンビが決定的な仕事を果たした。90分、左CKのショートコーナーからラッシュフォードが低弾道のクロスを入れると、ボックス中央のアセンシオが左足ダイレクトボレーで合わせる。このシュートはGKヨルゲンセンの守備範囲も脇の下を抜けたボールがそのままゴールネットに吸い込まれた。 相手GKのミスも絡んだものの、再びラッシュフォードとの連携でアセンシオが決めた劇的な逆転ゴールを守り抜いたアストン・ビラがリーグ6戦ぶりの白星を奪取。一方、敗れたチェルシーは今季初の公式戦3連敗と苦境が続く。 アストン・ビラ 2-1 チェルシー 【アストン・ビラ】 マルコ・アセンシオ(後12、後45) 【チェルシー】 エンソ・フェルナンデス(前9) 2025.02.23 04:50 Sun5