「彼らは皆ウソつき」活動停止発表の江蘇に所属する元イタリア代表FWエデルが不満爆発「移籍を妨げた」
2021.03.01 22:10 Mon
江蘇に所属していた元イタリア代表FWエデルが、突然のクラブの活動停止を受けて怒りをぶちまけた。
しかし、クラブは2月28日に突如活動停止を発表。中国スーパーリーグの新シーズン開幕直前の発表は、大きな話題となった。
そのエデルは、今回の騒動に対してイタリア『スポーツ・イタリア』で内情を激白。クラブに騙されていたと怒りを露わにし、不満を打ち明けていた。
「彼らは皆ウソつきだった。僕たちは蘇寧グループのために素晴らしいことをし、中国のリーグ戦を制したけど、僕たちにふさわしい待遇とリスペクトを得ることはできなかった」
「蘇寧グループが破産した場合、僕はそれを理解する。でも彼らが僕たちに対する扱いは理解できない」
「僕たちはホテルに数カ月間閉じ込められた状態で、蘇寧の名前を世界中に広めた。でも、このような扱いを受けたんだ」
「スポーツ・ディレクターは常にウソつきであることを証明した。彼が僕たちに約束したことなど、決して尊重されない」
PR
エデルは、エンポリやフロジノーネでプレーしたあと、サンプドリアで飛躍。2016年1月にインテルへとレンタル移籍を経験すると、同年7月には完全移籍。2018年7月から江蘇でプレーしていた。イタリア代表にまで上り詰めたエデルは、インテルも保有する蘇寧グループの江蘇へと移籍。2020シーズンはクラブ史上初となる中国スーパーリーグ優勝を果たしていた。そのエデルは、今回の騒動に対してイタリア『スポーツ・イタリア』で内情を激白。クラブに騙されていたと怒りを露わにし、不満を打ち明けていた。
「蘇寧はサッカーへの投資を続けない。彼らは全てのスタッフと選手を軽蔑し、給与なしで我々を切り捨て、他のクラブでプレーすることを妨げた」
「彼らは皆ウソつきだった。僕たちは蘇寧グループのために素晴らしいことをし、中国のリーグ戦を制したけど、僕たちにふさわしい待遇とリスペクトを得ることはできなかった」
「蘇寧グループが破産した場合、僕はそれを理解する。でも彼らが僕たちに対する扱いは理解できない」
「僕たちはホテルに数カ月間閉じ込められた状態で、蘇寧の名前を世界中に広めた。でも、このような扱いを受けたんだ」
「スポーツ・ディレクターは常にウソつきであることを証明した。彼が僕たちに約束したことなど、決して尊重されない」
PR
エデルの関連記事
中国スーパーリーグの関連記事
|
エデルの人気記事ランキング
1
マドリーにCL登録枠のジレンマ…バスケス&マリアーノ2選手の同時放出は困難か
今夏の移籍市場で大幅なスカッド刷新を行っているレアル・マドリーだが、ここにきてチャンピオンズリーグ(CL)登録枠のジレンマを抱えているようだ。スペイン『マルカ』が伝えている。 マドリーは今夏の移籍市場においてMFエデン・アザール、DFフェルラン・メンディ、DFエデル・ミリトン、FWルカ・ヨビッチの4選手を獲得。 その一方でMFマルコス・ジョレンテ、DFセルヒオ・レギロンの2選手と、昨季レンタルに出されていたMFマテオ・コバチッチ、DFテオ・エルナンデスなど数人の選手を放出している。 ここまではジネディーヌ・ジダン監督が望むマンチェスター・ユナイテッドのMFポール・ポグバの獲得交渉、ウェールズ代表MFガレス・ベイルの放出交渉こそ停滞しているものの、概ねスカッド刷新は順調に進んでいる。 ただ、ここにきて売却候補の数選手に関してCL登録枠の問題が浮上しているようだ。 近年、ホームグロウンを重視する欧州サッカー連盟(UEFA)では、UEFA主催大会のAリスト(通常25名)において8人の自国リーグ(ここではスペインサッカー連盟管轄)で育成された選手、その内の4人は自クラブのアカデミーで育成された選手の登録が義務付けられている。 後者に関しては「15歳から21歳までの3年間、いずれかのカテゴリーに在籍していた選手」と定義されており、現時点のマドリーでその基準を満たしているのは、DFダニ・カルバハル、DFナチョ・フェルナンデス、MFルーカス・バスケス、FWマリアーノ・ディアスの4選手のみとなっている。 なお、レアル・マドリー・カスティージャでプレー経験のあるMFカゼミロ、MFフェデリコ・バルベルデの2選手に関しては在籍年数の問題でその扱いとはならない。 そのため、今夏の移籍市場で放出候補に挙がるルーカス・バスケス、マリアーノのいずれか1選手を放出した場合、GKケイロル・ナバスとGKアンドリー・ルニンのいずれかを登録メンバー外とし、本来Bリスト要員も前述の自クラブのアカデミーで育成された選手の基準を満たす若手GKディエゴ・アルトゥーベをAリストに加えるという手段がある。 ただ、2選手を放出した場合に関してはさらにGKに本来Bリストの選手を登録するか、フィールドプレーヤーに本来Bリストの若手をAリストに加え、外国人選手などホームグロウン枠を満たさない選手を登録外にする対応が求められる。 2019.07.12 18:15 Fri2