植田直通も指導したポール・クレメント監督がセルクル・ブルージュ解任

2021.02.02 17:29 Tue
Getty Images
セルクル・ブルージュは1日、ポール・クレメント監督(49)を解任したことを発表した。

かつて“カルロ・アンチェロッティの右腕"と評されたクレメント氏は、これまでチェルシーやパリ・サンジェルマン、レアル・マドリーやバイエルンなどで、アシスタントコーチを歴任。2015-16シーズンからダービー・カウンティで初めて監督業を務めると、スウォンジーやレディングを経て、昨年7月にセルクル・ブルージュの監督に就任した。

日本代表DF植田直通も在籍するクラブということもあり、日本でも注目となったが、リーグ戦25試合を消化した時点で7勝1分け17敗で18チーム中17位に低迷。1月31日に行われたシント=トロイデン戦の敗戦(0-3)を最後に解任となった。
後任が決定するまでは、アシスタントコーチを務めていたジミー・デ・ヴルフ氏とヴァウター・アルツ氏が暫定的にチームを率いるとのこと。

なお、植田は1月18日にフランスのニームへのレンタル移籍が決定している。

ポール・クレメントの関連記事

ブラジル代表の新指揮官となるカルロ・アンチェロッティ監督が、元副官をコーチングスタッフに迎え入れる見込みだ。『ESPN』が報じている。 今シーズン限りでレアル・マドリーの指揮官を退任し、シーズン終了後からセレソンを指揮するアンチェロッティ監督。イタリア人指揮官はコーチングスタッフにブラジル人スタッフを迎え入れる意 2025.05.15 18:20 Thu
日本代表DF植田直通が在籍するセルクル・ブルージュは3日、ポール・クレメント氏(48)を新監督に招へいしたことを発表した。契約期間に関しては明かされていない。 今シーズン、ファビアン・メルカダル、ベルント・シュトルクという2人の監督の下、ジュピラー・プロ・リーグを14位で終えたセルクル・ブルージュ。シュトルク監督 2020.07.04 14:40 Sat
▽チャンピオンシップ(イングランド2部相当)に降格したスウォンジーは11日、新監督にグラハム・ポッター氏(43)を招へいしたことを発表した。契約期間は3年間となる。 ▽現役時代にストーク・シティやWBA、ヨーク・シティなどで活躍したイングランド人DFのポッター監督は、現役引退後の2011年に当時スウェーデン4部に 2018.06.12 01:05 Tue
▽スウォンジーは18日、カルロス・カルバリャル監督(52)との契約延長を行わないことを発表した。 ▽開幕から3勝3分け12敗の最下位と低調なスタートを切ったスウォンジーは、昨年12月20日にポール・クレメント前監督を解任。同月28日に延長オプションが付随したシーズン終了までの契約でカルバリャル監督を招へいした。 2018.05.19 03:30 Sat
▽スウォンジーは11日、イングランド人MFレオン・ブリトゥン(35)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽ウェストハムでプロキャリアをスタートしたブリトゥンは、2002年に1年間のレンタル移籍で加入したスウォンジーに翌年完全移籍。2010年に1年間シェフィールド・ユナイテッドに完全移籍するも、翌年に 2018.05.12 01:39 Sat

記事をさがす

ポール・クレメントの人気記事ランキング

1

アンチェロッティ元副官がブラジル代表コーチングスタッフ入閣へ…独り立ち噂の息子ダビデ後釜か

ブラジル代表の新指揮官となるカルロ・アンチェロッティ監督が、元副官をコーチングスタッフに迎え入れる見込みだ。『ESPN』が報じている。 今シーズン限りでレアル・マドリーの指揮官を退任し、シーズン終了後からセレソンを指揮するアンチェロッティ監督。イタリア人指揮官はコーチングスタッフにブラジル人スタッフを迎え入れる意向を示す一方、独り立ちが噂される息子ダビデの後釜として元副官であるポール・クレメント氏を据える見込みだという。 かつて“カルロ・アンチェロッティの右腕"と評されたクレメント氏は、これまでチェルシーやパリ・サンジェルマン、レアル・マドリーやバイエルンなどで、アシスタントコーチを歴任。2015-16シーズンからダービー・カウンティで初めて監督業を務めると、スウォンジーやレディング、セルクル・ブルージュを指揮。 また。フランク・ランパード監督のアシスタントコーチとしてエバートンにも在籍したが、2023年1月にエバートンを退任して以来、フリーの状況が続いていた。 2025.05.15 18:20 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly