ヴェローナ、ジェノアから元伊代表MFストゥラーロを買取OP付きレンタルで獲得!
2021.01.24 03:16 Sun
エラス・ヴェローナは23日、ジェノアから元イタリア代表MFステファノ・ストゥラーロ(27)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、今回の契約には買い取りオプションが付随している。
プロキャリアをスタートしたジェノアで台頭したストゥラーロは、ユベントスで公式戦90試合に出場した経歴を持つ運動量と球際、推進力に優れる元イタリア代表MF。
2019年2月にはレンタルで復帰していた古巣ジェノアに1650万ユーロ(約20億8000万円)の移籍金で完全移籍したが、アキレス腱断裂とヒザ前十字じん帯断裂という2度の大ケガの影響もあって、かつてのような輝きを放つことはできず。
今シーズンは古巣ユベントス相手のリーグ戦で1ゴールを挙げる活躍を見せたものの、ここまでセリエA6試合の出場に留まっていた。そのため、出場機会を求める形でヴェローナへ旅立つことになった。
プロキャリアをスタートしたジェノアで台頭したストゥラーロは、ユベントスで公式戦90試合に出場した経歴を持つ運動量と球際、推進力に優れる元イタリア代表MF。
2019年2月にはレンタルで復帰していた古巣ジェノアに1650万ユーロ(約20億8000万円)の移籍金で完全移籍したが、アキレス腱断裂とヒザ前十字じん帯断裂という2度の大ケガの影響もあって、かつてのような輝きを放つことはできず。
ステファノ・ストゥラーロの関連記事
エラス・ヴェローナの関連記事
セリエAの関連記事
|
エラス・ヴェローナの人気記事ランキング
1
枠内シュート0で鈴木彩艶に見せ場はなし、パルマは残留争うヴェローナにゴールレスドロー【セリエA】
パルマは3月31日、セリエA第30節でヴェローナとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 代表ウィーク前の前節モンツァ戦を引き分けて3試合連続ドロー中の17位パルマ(勝ち点25)は、日本代表戦2試合に出場した彩艶が引き続き先発となった。 4ポイント差の14位ヴェローナ(勝ち点29)との残留争い。開始1分にCKからモスケラのヘディングシュートがバーに直撃するピンチのあったパルマは守勢の序盤を凌ぐと、徐々にボールを持てる展開に。 しかし好機を作るには至らない。40分にはピンチが訪れるもボックス内から打たれたモスケラのシュートは枠外で助かった。45分には主砲ボニーに好機があったが、こちらも枠を捉えきれずゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半も決め手にかける両チームは決定機を作りきれず。終盤の80分にパルマはオンドレイカのミドルシュートでGKを強襲するもゴールを脅かすには至らず。 追加タイム5分にはムニエにフリーでヘディングシュートを許したパルマだったが枠を外れ、両チーム通じて枠内シュート1本の膠着した残留争いは引き分け決着となった。 ヴェローナ 0-0 パルマ 2025.04.01 05:46 Tue2
ヴェローナ、守備の要・ギュンターをジェノアから完全移籍で獲得
エラス・ヴェローナは2日、ジェノアからドイツ人DFコライ・ギュンター(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までとなる。 ギュンターは、ドルトムントの下部組織出身で、2012年7月にファーストチームへ昇格。2014年1月にガラタサライへ完全移籍すると、2018年7月にジェノアへ完全移籍していた。 ジェノアでは、公式戦15試合に出場。2019-20シーズンはヴェローナにレンタル移籍すると、セリエAで32試合、コッパ・イタリアで1試合に出場。守備の要としてチームを支えた。 2020.09.02 22:15 Wed3
サンパオリ電撃退任のマルセイユがトゥドール氏の新監督就任を発表!
マルセイユは4日、新指揮官にイゴール・トゥドール氏(44)を招へいした。契約期間は2024年6月30日までとなる。 昨年2月に就任したホルヘ・サンパオリ監督(62)の下で迎えた2021-22シーズンを2位で終えたマルセイユ。当然、2023年まで契約を残すサンパオリ監督の続投が既定路線となっていたが、補強について上層部との間で意見の相違があったとして1日に電撃退任が発表されていた。 マルセイユの新指揮官に就任したトゥドール氏は、これまでハイドゥク・スプリト、ガラタサライ、ウディネーゼなどの指揮官を歴任。2020-21シーズンまでユベントスでアンドレア・ピルロ監督の副官を務めていた。 そして2021年9月、3連敗スタートとなったエウゼビオ・ディ・フランチェスコ前監督の解任を受け、新指揮官に就任したヴェローナでは、14勝11分け10敗の戦績を残し、最終的にはセリエAで9位フィニッシュと上々の成績を収めた。しかし、シーズン終了後の首脳陣との話し合いの中で齟齬が生まれ、契約解消となっていた。 2022.07.05 01:50 Tue4
PSGがシティ下部組織出身の21歳イリッチに関心、現在はヴェローナで主軸として活躍
パリ・サンジェルマン(PSG)がエラス・ヴェローナのセルビア代表MFイバン・イリッチ(21)に関心を寄せているようだ。 イリッチはマンチェスター・シティの下部組織で育ったセントラルハーフ。ファーストチーム昇格こそ叶わなかったものの、2020年夏にレンタルで加入したヴェローナで才能に磨きをかけ、昨夏に完全移籍へと切り替わった。 昨季はセリエAで32試合1得点4アシストを記録するなど主軸として1年間プレーし、迎えた今季もナポリとの開幕戦にフル出場。チームは2-5で大敗を喫したが、イリッチは中盤に欠かせない存在として、昨季と変わらぬ存在感を示している。 そんななか、サッカージャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏によると、PSGがイリッチの獲得に照準を合わせており、近日中にイリッチの代理人とヴェローナの会長が選手の将来について話し合うための会談の場を設けるとのことだ。 また、フランス『フットメルカート』は、イリッチ自身もヴェローナでの将来に確信を持てておらず、兄である元U-21セルビア代表MFルカ・イリッチ(23)が今年1月からリーグ・アンのトロワでプレーしていることもあり、兄を追ってフランス行きを希望する可能性があると報じている。 2022.08.21 17:01 Sun5