バルサ、ユナイテッドDFダロト獲得を検討か
2021.01.17 16:11 Sun
イギリス『インデペンデント』によると、バルセロナが、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表DFジオゴ・ダロト(21)の獲得を検討しているようだ。
ダロトは2018年夏にポルトからユナイテッドに加入。だが、ケガの影響もあり十分にアピールできず、昨季の公式戦出場はわずか11試合。今季はレンタルでミランに移籍している。
ミランでもここまで出場機会の確保に苦しんでいるが、そんなダロトをバルセロナが注目している模様。バルセロナではDFセルジ・ロベルトが11月下旬の試合で太ももを負傷し長期離脱中。その間、右サイドバックはアヤックスから新加入のDFセルジーニョ・デストが務めているが、パフォーマンスに満足していないという。
バルセロナは1000万ポンド(約14億円)で獲得できると見込んでいるようだが、果たして今冬の移籍を実現するのだろうか。
ダロトは2018年夏にポルトからユナイテッドに加入。だが、ケガの影響もあり十分にアピールできず、昨季の公式戦出場はわずか11試合。今季はレンタルでミランに移籍している。
ミランでもここまで出場機会の確保に苦しんでいるが、そんなダロトをバルセロナが注目している模様。バルセロナではDFセルジ・ロベルトが11月下旬の試合で太ももを負傷し長期離脱中。その間、右サイドバックはアヤックスから新加入のDFセルジーニョ・デストが務めているが、パフォーマンスに満足していないという。
ジオゴ・ダロトの関連記事
バルセロナの関連記事
|
|
ジオゴ・ダロトの人気記事ランキング
1
C・ロナウド&ペペの重鎮にベルナルド・シウバやフェリックス、B・フェルナンデスらポルトガル代表メンバーが発表《ユーロ2024予選》
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は29日、ユーロ2024予選に向けたポルトガル代表メンバー26名を発表した。 カタール・ワールドカップ後のフェルナンド・サントス前監督の退任を受けて、これまでベルギー代表を率いていたスペイン人指揮官のロベルト・マルティネス新監督を迎えたポルトガル。3月のユーロ予選では連勝スタートとなった。 今回のメンバーにはウォルバーハンプトンのDFトチ・ゴメスを初招集している。 その他のメンバーでは、FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)やDFぺぺ(ポルト)ら大ベテランも引き続き招集されており、MFブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)、FWベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ)、FWジョアン・フェリックス(チェルシー)、DFジョアン・カンセロ(バイエルン)らも順当に選出されている。 ユーロ2024予選でグループJに入っているポルトガルは、6月17日にホームでボスニア・ヘルツェゴビナ(3位)と、同20日にアウェイでアイスランド(4位)と対戦する。 今回発表されたポルトガル代表メンバーは以下の通り。 ◆ポルトガル代表メンバー26名 GK ルイ・パトリシオ(ローマ/イタリア) ジョゼ・サ(ウォルバーハンプトン/イングランド) ジオゴ・コスタ(ポルト) DF アントニオ・シウバ(ベンフィカ) ゴンサロ・イナシオ(スポルティングCP) ペペ(ポルト) ダニーロ・ペレイラ(パリ・サンジェルマン/フランス) ラファエル・ゲレイロ(ドルトムント/ドイツ) ジョアン・カンセロ(バイエルン/ドイツ) トチ・ゴメス(ウォルバーハンプトン/イングランド) ネウソン・セメド(ウォルバーハンプトン/イングランド) ジオゴ・ダロト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ルベン・ディアス(マンチェスター・シティ/イングランド) MF オタビオ(ポルト) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン/フランス) レナト・サンチェス(パリ・サンジェルマン/フランス) ジョアン・パリーニャ(フルアム/イングランド) ルベン・ネヴェス(ウォルバーハンプトン/イングランド) ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) FW クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル/サウジアラビア) ベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ/イングランド) ジョアン・フェリックス(チェルシー/イングランド) ジオゴ・ジョタ(リバプール/イングランド) ラファエル・レオン(ミラン/イタリア) ゴンサロ・ラモス(ベンフィカ) リカルド・オルタ(ブラガ) 2023.05.29 21:30 Mon2
C・ロナウドら主力にスポルティングの17歳FW初招集…ポルトガル代表が発表【UEFAネーションズリーグ】
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は30日、UEFAネーションズリーグ2024-25に臨むポルトガル代表メンバー25名を発表した。 ユーロ2024をベスト8で終えたポルトガル代表。ロベルト・マルティネス監督は、仕切り直しの戦いに向けてクリスティアーノ・ロナウド、ルベン・ディアス、ベルナルド・シウバ、ブルーノ・フェルナンデス、ジョアン・パリーニャら主軸を順当に招集した。 また、リールの攻撃的右サイドバックのチアゴ・サントス、チェルシー新加入の多才な左利きDFのレナト・ヴェイガ、スポルティングCPの17歳アタッカーのジオバニー・クエンダの3選手を初招集。 一方で、現役を引退したDFペペやDFジョアン・カンセロ(アル・ヒラル)、DFダニーロ・ペレイラ(パリ・サンジェルマン)、FWフランシスコ・コンセイソン(ユベントス)らがメンバーを外れている。 なお、UNLでリーグA・グループ1に属するポルトガルは、9月5日にクロアチア代表戦、同8日にスコットランド代表戦と2つのホームゲームを戦う。 今回発表されたポルトガル代表メンバーは以下の通り。 ◆ポルトガル代表メンバー25名 GK ジオゴ・コスタ(ポルト) ジョゼ・サ(ウォルバーハンプトン/イングランド) ルイ・シウバ(レアル・ベティス/スペイン) DF アントニオ・シウバ(ベンフィカ) レナト・ヴェイガ(チェルシー/イングランド) チアゴ・サントス(リール/フランス) ジオゴ・ダロト(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ゴンサロ・イナシオ(スポルティングCP) ネウソン・セメド(ウォルバーハンプトン/イングランド) ヌーノ・メンデス(パリ・サンジェルマン/フランス) ルベン・ディアス(マンチェスター・シティ/イングランド) MF ブルーノ・フェルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ベルナルド・シウバ(マンチェスター・シティ/イングランド) ジョアン・ネヴェス(パリ・サンジェルマン/フランス) ジョアン・パリーニャ(バイエルン/ドイツ) ルベン・ネヴェス(アル・ヒラル/サウジアラビア) ヴィティーニャ(パリ・サンジェルマン/フランス) FW クリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル/サウジアラビア) ジオゴ・ジョタ(リバプール/イングランド) ジョアン・フェリックス(チェルシー/イングランド) ペドロ・ネト(チェルシー/イングランド) ラファエル・レオン(ミラン/イタリア) フランシスコ・トリンコン(スポルティングCP) ペドロ・ゴンサウヴェス(スポルティングCP) ジオバニー・クエンダ(スポルティングCP) 2024.08.30 19:04 Fri3
C・ロナウドのキャリア通算900ゴール目で逃げ切ったポルトガルが白星発進!ポーランドはスコットランドとの打ち合いを制す【UNL】
UEFAネーションズリーグ(UNL)・リーグA・グループ1第1節のポルトガル代表vsクロアチア代表が5日に行われ、2-1でポルトガルが勝利した。 今夏に行われたユーロ2024をベスト8で終えたポルトガルは、3大会ぶりの優勝を狙う同大会の初戦に向けて、クリスティアーノ・ロナウドやベルナルド・シウバ、ブルーノ・フェルナンデスら順当に主力を先発で起用した。 一方、ユーロ2024では3大会ぶりのグループステージで敗退に終わったクロアチアも、重鎮のルカ・モドリッチやマテオ・コバチッチ、ヨシュコ・グヴァルディオル、守護神ドミニク・リヴァコビッチらが順当に先発に名を連ねた。 試合は早い時間にスコアが動く。7分、ボックス手前でボールを受けたブルーノ・フェルナンデスがボックス左から侵入し中央へラストパスを送ると、斜めに走り込んだダロトがゴールエリア左まで切り込み、相手GKの股下を抜くシュートでゴールネットを揺らした。 先制を許したクロアチアは14分、バイタルエリアでパシャリッチとスイッチしたモドリッチがボックス右手前から右足を振り抜いたが、これはゴール右に外れる。さらに31分には、右CKのこぼれ球をボックス中央左手前で収めたクラマリッチがハーフボレーでゴールに迫ったが、これはGKジオゴ・コスタの好セーブに阻まれた。 一進一退の展開が続くなか、ポルトガルは34分に追加点を奪う。バイタルエリア左でボールを受けたメンデスがクロスを供給すると、ゴール前に抜け出したC・ロナウドが右足のボレーシュートをゴールに突き刺した。 2点を追う展開となったクロアチアだが、すぐに反撃に出る。すると41分、ボックス右から侵入したクラマリッチがグラウンダーのクロスを送ると、ファーサイドを駆け上がったソサがスライディングで折り返すと、DFダロトに当たりゴールネットを揺らした。 1点を返されたポルトガルは、44分にドリブルでボックス右まで持ち上がったペドロ・ネトがクロスバー直撃のシュートを放ったが、追加点は生まれず。前半は2-1で終了した。 互いに選手を入れ替えて臨んだ後半は、立ち上がりからポルトガルがポゼッションで優勢に立ち、試合の主導権を握ったが、先に決定機を作ったのはクロアチア。76分、ヤキッチのパスで右サイド深くまで駆け上がったシュタロの折り返しを走り込んだマタノビッチが右足で合わせたが、シュートはわずかにゴール右に逸れた。 終盤にかけてはクロアチアが攻勢を続けると91分、右CKの流れから二次攻撃を仕掛けるとスチッチの右クロスをファーサイドのクラマリッチが左足ボレーで合わせたが、シュートは左サイドネットに外れた。 結局、試合はそのまま2-1でタイムアップ。C・ロナウドのキャリア900ゴール目で逃げ切ったポルトガルが、 また、リーグA・グループ1もう一試合のスコットランド代表vsポーランド代表は2-3でポーランドが勝利した。 試合は開始早々の8分にシマンスキにゴールでポーランドが先制すると、前半終了間際にもレヴァンドフスキがPKを沈め、2点のリードで前半を終える。 しかし、後半開始早々にギルモアのゴールで1点を返されると、77分にもマクトミネイにネットを揺らされ、試合は振り出しに戻る。 このまま試合終了かと思われたが、ポーランドは95分にボックス左深くまで侵入したザレフスキが倒されてPKを獲得すると、これをザレフスキ自身が決め、3-2で勝利した。 ◆リーグA・グループ1第1節 結果 ▽9/5(木) ポルトガル代表 2-1 クロアチア代表 【ポルトガル】 ジオゴ・ダロト(前7) クリスティアーノ・ロナウド(前34) 【クロアチア】 OG(前41) スコットランド代表 2-3 ポーランド代表 【スコットランド】 ジョン・マッギン(後1) スコット・マクトミネイ(後32) 【ポーランド】 セバスティアン・シマンスキ(前8) ロベルト・レヴァンドフスキ(前44[PK]) ニコラ・ザレフスキ(後52[PK]) 2024.09.06 06:05 Fri4
TAAの獲得を狙うレアル、代替OPはユナイテッドの右サイドバックか?
レアル・マドリーが右サイドバックの補強を考えている中、マンチェスター・ユナイテッドのポルトガル代表DFジオゴ・ダロト(25)にも目を向けているようだ。スペイン『Relevo』が伝えた。 1月の移籍市場のスタートが迫っている中、契約が満了を迎える選手たちは2025年夏の移籍に向けた話し合いもスタート。各クラブがこの先の補強に向けて動き出す準備を進めている。 マドリーは右サイドバックの補強に動いており、大本命は今季限りで契約が切れるリバプールのイングランド代表DFトレント・アレクサンダー=アーノルド(26)が夏にもやってくる可能性が伝えられている。 ただ、リバプールと契約を延長する可能性も残されており、マドリーは別のターゲットも準備。それがダロトだという。 ユナイテッドを率いるルベン・アモリム監督にとっては重要なピースであるダロト。ユナイテッドは5000万ユーロ(約79億円)以上でなければ、話し合いにすら応じるつもりがないとされており、マドリーにとっては頭が痛い状況だ。 マドリーはアレンサンダー=アーノルド獲得のためであれば、サラリーなどの巨額出費も応じるつもりがあり、移籍金がかからない以上は本命であることは変わらないという。 2024.12.03 17:45 Tue5
ユナイテッドがパラグアイ期待の左SBを青田買いか? 移籍金約6億円で獲得交渉
マンチェスター・ユナイテッドがパラグアイの若手に目をつけているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。 元オランダ代表DFタイレル・マラシアがついに戻ってきたものの、イングランド代表DFルーク・ショーは継続してケガに苦しんでいるユナイテッド。左サイドはポルトガル代表DFジオゴ・ダロトやモロッコ代表DFヌサイル・マズラウィのユーティリティ性にも助けられている。 長期的にショーの後継者を探しているというユナイテッドは、パラグアイのセロ・ポルテーニョに所属するパラグアイ人DFディエゴ・レオン(17)に関心。テクニカル・ディレクター(TD)のジェイソン・ウィルコックス氏が主導し、移籍金300万ポンド(約5億8000万円)での獲得交渉を進めているようだ。 速く、高く、身体能力に優れ、ボールテクニックもある左サイドバックで、2024年初めにはアーセナルやマンチェスター・シティのスカウトも注目。ユナイテッドが獲得に乗り出した。 レオンは17歳ながらファーストチームのレギュラーに定着。今シーズンはここまでリーガ・パラグアージャ(パラグアイ1部)で19試合2ゴールを記録している。 <span class="paragraph-title">【動画】ディエゴ・レオンのテクニカルなプレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="es" dir="ltr">¡Preciosa y efectiva jugada!<br><br>Tigo Sports <br><br>Viví el <a href="https://twitter.com/hashtag/ClausuraAPF2024?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ClausuraAPF2024</a> en <a href="https://t.co/pGNhXoLRh7">https://t.co/pGNhXoLRh7</a> <a href="https://t.co/zjLWz9Z8kg">pic.twitter.com/zjLWz9Z8kg</a></p>— Tigo Sports (@TigoSportsPY) <a href="https://twitter.com/TigoSportsPY/status/1828599140525171117?ref_src=twsrc%5Etfw">August 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.11 23:21 Wedバルセロナの人気記事ランキング
1
バルセロナの至宝ガビに衝撃の事実「彼は靴紐の結び方をよく知らない」
バルセロナのスペイン代表MFガビの秘密が1つ明らかになった。イギリス『SPORT BIBLE』が伝えている。 今季17歳という若さでファーストチームデビューを果たしたカンテラの至宝ガビ。10月にはスペイン代表デビューし、85年ぶりに最年少出場記録を塗り替えた。 ここまで公式戦に17試合に出場しているが、チャビ・エルナンデス新監督就任以降の6試合でもスタメン起用されており、新体制でもその存在感を遺憾なく発揮している。 その実力もさることながら、別の注目を浴びていたのがガビのスパイクの靴紐だ。 ガビは試合中に靴紐が解けた状態でプレーすることがよくあり、一種の迷信的な行いなのではないかとも噂されていたが、スペイン人記者のマルク・マルバ・プラッツ氏によると、その理由は単純なものだった。 「ガビは幼い頃から靴紐をほどいたままプレーしている。それは、靴紐の結び方をよく知らないからだ。彼は気にしていないし、それでプレーしている」 最近では、同僚のU-19スペイン代表MFニコ・ゴンサレスが、自身のインスタグラムで「学ぶ時間…」というコメントを添えて、ガビの靴紐を結んであげている写真を掲載しており、ガビの靴紐の秘密に関しては、チームメイトにも知れ渡っているようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】スパイクのひもが解けまくるガビ</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi1.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi2.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2021/gavi3.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2021.12.21 21:15 Tue2
バルセロナが新カンプ・ノウのイメージを発表!収容人数11万人
バルセロナが新カンプ・ノウの新たなイメージを発表した。クラブの公式SNSで伝えている。 バルセロナはエスパイ・バルサ計画というカンプ・ノウの改修を軸としたプランを発表。当初の計画では2021年に完成予定だったものの、現時点では2025年に完成の予定だ。 カンプ・ノウの改修を行うのはコンペを勝ち抜いた日本の設計事務所、日建設計で、完成時には収容人数を11万人まで増員する予定だ。 また、改修工事のためにバルセロナは2022年夏以降、最長で1年間のホーム開催試合をカンプ・ノウ以外で行う可能性も報じられている。 17日に行われたラ・リーガ第9節のバレンシア戦では観客を100%収容可能だったものの、4万7317人の入場者数にとどまっていたバルセロナだが、新カンプ・ノウに向けてサポーターたちの熱量を取り戻すことができるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】日本の設計事務所が担当する新カンプ・ノウのイメージムービー</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJpaU5nOGtodiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.10.20 05:45 Wed3
コパ決勝クラシコで2アシスト、優勝に貢献したヤマルはマドリーに「今季彼らは僕らに勝てない」と豪語
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルがレアル・マドリーに対して豪語した。 ヤマルは26日に行われたコパ・デル・レイ決勝マドリー戦で先制点と2点目をアシスト。延長戦の末3-2で勝利したチームの優勝に大きく貢献していた。 コパ・デル・レイ決勝での勝利により今季のクラシコの戦績はバルセロナの3戦3勝となった中、ヤマルは試合後のインタビューで「例え1点決められても、2点決められても関係なかった。今季彼らは僕らに勝てない。それが証明された」と豪語。 優勝決定後には派手なサングラスを着用してお茶らけていたヤマル。17歳の言動が来月11日に行われるラ・リーガでの今季最後となるエル・クラシコにどのような影響を与えるだろうか。 2025.04.27 13:00 Sun4
