J3参入の宮崎がDF井原伸太郎と契約更新「変わらず地味にコツコツとやっていきたい」
2021.01.13 17:43 Wed
テゲバジャーロ宮崎は13日、DF井原伸太郎(29)との契約更新を発表した。井原は山口県出身で、神村学園から日本経済大学へと進学。2014年にラオスのラオ・トヨタFCへと加入した。
2016年には九州サッカーリーグのJ.FC MIYAZAKIへ加入。2017年から宮崎に加入していた。2020シーズンはJFLで15試合に出場し1得点を記録していた。
井原はクラブを通じてコメントしている。
「2021年シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーさせて頂くことになりました。まずは、コロナ禍の中で契約してもらえていることに感謝したいです。プレーするカテゴリーは上がりますが変わらず地味にコツコツとやっていきたいと思います」
「素晴らしいスタジアムも完成しますので、皆さん是非スタジアムに足を運んでみてください。今年1年応援よろしくお願いします」
2016年には九州サッカーリーグのJ.FC MIYAZAKIへ加入。2017年から宮崎に加入していた。2020シーズンはJFLで15試合に出場し1得点を記録していた。
井原はクラブを通じてコメントしている。
「2021年シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーさせて頂くことになりました。まずは、コロナ禍の中で契約してもらえていることに感謝したいです。プレーするカテゴリーは上がりますが変わらず地味にコツコツとやっていきたいと思います」
「素晴らしいスタジアムも完成しますので、皆さん是非スタジアムに足を運んでみてください。今年1年応援よろしくお願いします」
コメント
関連ニュース

宮崎がJリーグプレー経験を持つGK植田峻佑と契約更新「日々鍛錬する気持ちを忘れずにチームの力になれるように」
テゲバジャーロ宮崎は19日、GK植田峻佑(32)と2021シーズンの契約を更新したことを発表した。 千葉県出身の植田は2011年に九州リーグのヴォルカ鹿児島に入団。その後、チームの統合に伴い、2014年に鹿児島ユナイテッドFCへ加入した。 その鹿児島が2016年にJリーグ参入すると、1試合ではあるが明治安田生命J3リーグでプレー。その後、サウルコス福井、福井ユナイテッドFCと渡り歩き2020年に宮崎へ。昨季はJFL5試合に出場した。 クラブのJ3昇格で5年ぶりの舞台となる植田はクラブの公式サイトで意気込みを語っている。 「今年もプレーさせて頂くことになりました。このような環境をくれたクラブ・フロントに感謝しています。日々鍛錬する気持ちを忘れずにチームの力になれるように突き進んでいきます。皆さんと新スタジアムで一喜一憂できる瞬間を楽しみにしてます」 2021.01.19 17:51 Tue
宮崎が鹿児島からDF神野亮太の期限付き移籍で獲得「テゲバジャーロ宮崎の為に全力で闘います」
テゲバジャーロ宮崎は15日、鹿児島ユナイテッドFCのDF神野亮太(19)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は、2021年2月1日から2022年1月31日までとなり、鹿児島との公式戦には出場できない。 神野は鹿児島の下部組織出身で、2020年にトップチーム昇格。そのまま、宮崎へ育成型期限付き移籍していた。 宮崎ではJFLでの出場はなかったが、天皇杯で1試合に出場していた。 神野はクラブを通じてコメントしている。 ◆テゲバジャーロ宮崎 「2021シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーさせていただくことになりました。テゲバジャーロ宮崎の為に全力で闘います。今シーズンも熱い応援よろしくお願いします」 ◆鹿児島ユナイテッドFC 「2021シーズンもテゲバジャーロ宮崎でプレーさせていただくことになりました。より成長した姿を見せられるように、日々全力で頑張ります。今後とも応援よろしくお願いします」 2021.01.15 13:26 FriJ3参入の宮崎が、地元出身のMF前田椋介を福島から完全移籍で獲得
テゲバジャーロ宮崎は15日、福島ユナイテッドFCのMF前田椋介(22)が完全移籍で加入することを発表した。 地元の宮崎県出身の前田は、宮崎日本大学高校から宮崎産業経営大学へと進学。2020年に福島ユナイテッドFCへ入団していた。 2020シーズンは、明治安田J3で20試合に出場していた。 地元のクラブへ加入する前田は、クラブを通じてコメントしている。 ◆テゲバジャーロ宮崎 「テゲバジャーロ宮崎に関わる皆様、今シーズンより福島ユナイテッドFCから加入します前田椋介です!地元である宮崎でサッカーができることを誇りに思います。チームの勝利に貢献できるよう全力で闘います!皆様、応援よろしくお願いします!」 ◆福島ユナイテッドFC 「この度テゲバジャーロ宮崎に移籍することになりました。プロのキャリアを福島という地でスタートできたことを誇りに思います」 「新型コロナウイルスの影響によりファン、サポーターの皆様とあまり関われなかったことが心残りではありますが、地元宮崎で大きく成長するためにこの決断をしました」 「今年1年うまくいかないことの方が多く悔しい思いをたくさんしましたが、この決断が今後良かったと思えるよう、新天地でも頑張ります!1年間という短い間でしたが本当にありがとうございました!」 2021.01.15 10:20 Fri
ログインしてコメントを投稿する