金沢が愛媛FW丹羽詩温を完全移籍で獲得、4シーズンレギュラーとしてプレー
2021.01.06 10:30 Wed
ツエーゲン金沢は6日、愛媛FCのFW丹羽詩温(26)が完全移籍で加入することを発表した。
丹羽は大阪桐蔭高校から明治大学へ進学し、2017年に愛媛へ入団。1年目からレギュラーとしてプレーすると、4シーズンで明治安田J2通算138試合に出場し19得点を記録。天皇杯で4試合に出場し1得点を記録していた。
2020シーズンも明治安田J2で42試合に出場し6得点を記録していた。
◆ツエーゲン金沢
「初めまして、愛媛FCから来ました丹羽詩温です。このチームでプレーできることにワクワクしています!ツエーゲン金沢と共に成長し、更に上のチーム、選手になれるように頑張ります!今シーズン、熱く戦いましょう!これからよろしくお願いします!」
◆愛媛FC
「この度、ツエーゲン金沢でプレーすることを決断しました。大学を卒業して、愛媛に来て出会った方々、この4年間で経験したことは僕の一生の財産です。苦しい時がほとんどだったと思いますが、どんな時も一緒に戦ってくださったサポーターの皆様、支援していただいたスポンサーの皆様、ありがとうございました」
「大学の時に、声をかけていただいた児玉さんを初め、この4年間で出会った監督、コーチ、トレーナー、チームメイト、事務所のスタッフ、そして、愛媛の街で美味しいご飯を食べさせていただいた飲食店の皆様、髪を切ってくださった美容院の皆様、僕に関わってくださった全ての方々への感謝の気持ちでいっぱいです」
「この4年間でその気持ちを結果に残すことが出来ないまま、愛媛を離れる決断をしましたが、僕の愛媛愛に変わりはありません。愛媛FCでの経験と、皆様への感謝の気持ちをエネルギーにこれからも頑張っていくので、少しでも気にかけていただけたら嬉しいです。4年間、本当にありがとうございました」
丹羽は大阪桐蔭高校から明治大学へ進学し、2017年に愛媛へ入団。1年目からレギュラーとしてプレーすると、4シーズンで明治安田J2通算138試合に出場し19得点を記録。天皇杯で4試合に出場し1得点を記録していた。
2020シーズンも明治安田J2で42試合に出場し6得点を記録していた。
丹羽は両クラブを通じてコメントしていた。
◆ツエーゲン金沢
「初めまして、愛媛FCから来ました丹羽詩温です。このチームでプレーできることにワクワクしています!ツエーゲン金沢と共に成長し、更に上のチーム、選手になれるように頑張ります!今シーズン、熱く戦いましょう!これからよろしくお願いします!」
◆愛媛FC
「この度、ツエーゲン金沢でプレーすることを決断しました。大学を卒業して、愛媛に来て出会った方々、この4年間で経験したことは僕の一生の財産です。苦しい時がほとんどだったと思いますが、どんな時も一緒に戦ってくださったサポーターの皆様、支援していただいたスポンサーの皆様、ありがとうございました」
「大学の時に、声をかけていただいた児玉さんを初め、この4年間で出会った監督、コーチ、トレーナー、チームメイト、事務所のスタッフ、そして、愛媛の街で美味しいご飯を食べさせていただいた飲食店の皆様、髪を切ってくださった美容院の皆様、僕に関わってくださった全ての方々への感謝の気持ちでいっぱいです」
「この4年間でその気持ちを結果に残すことが出来ないまま、愛媛を離れる決断をしましたが、僕の愛媛愛に変わりはありません。愛媛FCでの経験と、皆様への感謝の気持ちをエネルギーにこれからも頑張っていくので、少しでも気にかけていただけたら嬉しいです。4年間、本当にありがとうございました」
|
|
関連ニュース

新潟が秋田に快勝し首位防衛、町田は後半AT弾で白星もぎ取る【明治安田J2第22節】
明治安田生命J2リーグ第22節の2試合が19日に行われた。 首位防衛を目指す新潟はホームで秋田と対戦。序盤からペースを握ると15分に先制する。高木が右足で上げた左CKを舞行龍ジェームズが競り合い、こぼれ球を田上がシュート。相手に当たってゴールラインを破りそうになったところを本間が拾い、ボックス右から素早くクロスを上げると、最後は松田が頭で押し込んだ。 後半に入ると互いに多くの決定機を迎える展開に。まずは49分、新潟GK小島のパスが秋田の井上に渡り、アウェイチームにチャンス。井上は素早くシュートを放ったが、焦りが出たか、威力もコースも甘かったシュートはカバーに入ったDFに止められた。一方の秋田は、53分のCKで田上のヘディングがクロスバーを直撃する。 一進一退の攻防が続く中、65分に秋田が再びゴールに迫る。ロングボールが自陣から敵陣右サイドに送られると、一度相手に渡ってしまうものの、トラップした瞬間に吉田が奪い、そのままボックス右まで侵攻。ゴール前に走り込む味方を目掛けてクロスを出したが、寸前のところで舞行龍ジェームズに掻き出された。 ピンチの後にはチャンスあり。新潟は76分、自陣での相手のFKを跳ね返してカウンターに移行すると、松田が抜け出し独走状態に。あとはGKを躱すのみだったが、秋田GK新井が伸ばした腕にボールを絡めとられてしまった。 決定機を迎えながらも得点には至らない両チーム。緊迫したゲームが続く中迎えた90分に意外な形で得点が生まれる。秋田の千田が最終ラインで足を滑らせてしまい、すかさず本間がボールを奪取。ゴール前まで運び、最後は途中出場のシマブク・カズヨシがゴール。昨季デビューの22歳がプロ初ゴールを決めた。 これで試合を決定づけた新潟は、92分にカウンターからシマブク・カズヨシが持ち上がり、同じく途中出場の伊藤のダメ押し弾をアシスト。最終的に3-0の勝利を収め、ホーム10連勝に至った。 もう一方の町田vs金沢は劇的な展開となった。8分に太田のゴールでホームの町田が先制する立ち上がりで試合はスタート。しかし、金沢も豊田のゴールで同点とし、試合を折り返す。 後半に入ると、町田はドゥドゥ、金沢は途中出場の大石のゴールでそれぞれ加点する。そして同点で迎えた後半アディショナルタイム、町田はゴールキックを頭でつないで前線へ供給すると、これが太田のもとへ。太田はトラップから泥臭くもゴールに流し込み、土壇場で決勝点を挙げた。 この結果、町田は3試合ぶり勝利で6位に浮上。金沢は3戦未勝利となった。 ◆第21節 ▽6月18日(日) <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">アルビレックス新潟 3</span>-0 ブラウブリッツ秋田 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">FC町田ゼルビア 3</span>-2 ツエーゲン金沢 ▽6月18日(土) ジェフユナイテッド千葉 1-1 大宮アルディージャ <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">いわてグルージャ盛岡 1</span>-0 徳島ヴォルティス ベガルタ仙台 2-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 横浜FC</span> 栃木SC 1-1 大分トリニータ <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">東京ヴェルディ 3</span>-0 レノファ山口FC ロアッソ熊本 0-0 水戸ホーリーホック モンテディオ山形 0-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">1 ヴァンフォーレ甲府</span> <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ファジアーノ岡山 1</span>-0 FC琉球 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">V・ファーレン長崎 2</span>-0 ザスパクサツ群馬 2022.06.19 20:10 Sun鳥栖DF孫大河が金沢にレンタル 「覚悟を持って行ってきます」
ツエーゲン金沢は14日、サガン鳥栖からDF孫大河(23)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2023年1月31日までとなる。 孫は立正大学在学中の特別指定選手期間を経て、今季から鳥栖に正式入団。JリーグYBCルヴァンカップでプロデビューを果たしたが、その試合以外で出番がなかった。 金沢を通じて「ツエーゲン金沢に加入することになりました孫大河です。ツエーゲン金沢の為に自分が持ってる全てのものを出して闘います。よろしくお願いします」とコメントしている。 一方で、鳥栖を通じては「半年という短い間でしたが本当にありがとうございました」と切り出し、新天地で一皮むけた姿を誓った。 「ファン・サポーターや街がとても温かくて本当に居心地が良かったです。またサガン鳥栖という素晴らしいクラブに戻ってきて闘えるように覚悟を持って行ってきます。これからも応援よろしくお願いします」 2022.06.14 10:10 Tue
上位3チームは新潟が1人勝ちで首位ターン、仙台・横浜FCはドローで監督解任の琉球は5戦未勝利【明治安田J2第21節】
11日、明治安田生命J2リーグ第21節の5試合が各地で行われた。 上位の3チーム、首位・アルビレックス新潟、2位・ベガルタ仙台、3位・横浜FCが勝ち点「39」で並んで迎えた今節。一歩前出てシーズンを折り返したのは新潟だった。 9位・大分トリニータとのアウェイゲームに臨んだ新潟は、GKを含めたビルドアップから先制点を挙げる。22分、最終ラインでのボール回しから千葉和彦が縦パスを送り、鈴木孝司がハーフウェイラインからやや下がった位置で収めて反転してスルーパス。高いラインを設定していた大分守備陣の背後を高木善朗が取ると、GKとの高木駿との一対一を制してネットを揺らした。 リードを得て迎えた後半の立ち上がり47分には、素早いトランジションから追加点を奪取。マイボール後、千葉が即座に縦へと当てると、ボールは中盤を経由して右サイドの高い位置を取った松田詠太郎へ。ボックス右へ侵入し、ワンバウンドのクロスを送ると、高木善朗が体を倒しながら放ったボレーがDFに当たってコースが変わり、ゴールへと吸い込まれた。 盤石の勝利かと思われたが、64分の大分の2枚替えで流れは一変。73分、投入された松本怜のクロスから、同じく途中出場の長沢駿が1点を返すと、終盤までホームチームが猛攻を仕掛ける。80分には井上健太のスルーパスから渡邉新太が、後半のアディショナルタイムには下田北斗の左CKをニアで三竿雄斗が触って上夷克典がネットを揺らすが、いずれもオフサイド。 逆襲を受けながらも耐えきった新潟が逃げ切り、首位をキープしてJ2の前半戦を折り返した。 アウェイで16位・徳島ヴォルティスと対戦した仙台は辛うじて勝ち点「1」を手にした。 ゴールレスで迎えた69分。杉森考起のクロスから一美和成にゴールを許したものの、4分後にこぼれ球に反応した内田裕斗が左足で古巣のネットを揺らし、試合を振り出しに戻した。 だが、80分にセットプレーから再び失点を喫し、またもビハインドに。児玉駿斗のシュートがカカに当たってコースが変わり、GKストイシッチは逆を突かれた。このままアディショナルタイムまで推移する苦しい展開の中、クロスこぼれ球の競り合いの中で間瀬拓海が田向泰輝に倒され、PKを獲得する。 右下隅を狙った皆川佑介のキックはGKホセ・アウレリオ・スアレスに読まれたが、弾かれたボールを自ら蹴り込んで同点に。これがラストプレーとなり、仙台が辛うじてドローに持ち込んでいる。 横浜FCは石川県西部緑地公園陸上競技場で11位・ツエーゲン金沢と顔を合わせた。 11分、J2通算100試合出場を達成した山下諒也が敵陣左サイドでボールを持ち、中に運んで逆サイドへ展開。イサカ・ゼインが受けてボックス右角付近から左足のクロスを送ると、ファーでマーカーの背後を取った小川がすべり込みながら左足で合わせた。 金沢は75分、右サイドの高い位置でFKを得ると、嶋田慎太郎のキックを豊田陽平がそらし、こぼれたボールを庄司朋乃也が蹴り込んで試合を振り出しに。このままタイムアップを迎え、勝ち点「1」を分け合っている。 また、3連勝と好調の7位・ジェフユナイテッド千葉は、12位・ヴァンフォーレ甲府の敵地に乗り込み、19歳・ブワニカ啓太の3試合連続ゴールで22分に先制するも、62分に須貝英大にゴールを許して引き分けに。 8日に喜名哲裕監督を解任し、倉貫一毅ヘッドコーチが暫定的に指揮を執る最下位・FC琉球は10位のV・ファーレン長崎と対戦し、1-1で迎えた後半のアディショナルタイムに被弾。勝ち点を積み上げることはできなかった。 ◆第21節 ▽6月11日(土) ヴァンフォーレ甲府 1-1 ジェフユナイテッド千葉 ツエーゲン金沢 1-1 横浜FC 徳島ヴォルティス 2-2 ベガルタ仙台 FC琉球 1-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">2 V・ファーレン長崎</span> 大分トリニータ 1-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">2 アルビレックス新潟</span> ▽6月12日(日) 《13:00》 レノファ山口FC vs ファジアーノ岡山 《14:00》 ブラウブリッツ秋田 vs 大宮アルディージャ 水戸ホーリーホック vs モンテディオ山形 FC町田ゼルビア vs ロアッソ熊本 《18:00》 ザスパクサツ群馬 vs 栃木SC 東京ヴェルディ vs いわてグルージャ盛岡 2022.06.11 21:40 Sat