1G2Aでチームを決勝T進出に導いたアンヘリーニョ「信じられないくらい良い気持ち」
2020.12.09 12:13 Wed
RBライプツィヒのスペイン人DFアンヘリーニョは、チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント進出に貢献できたことを喜んでいる。クラブ公式サイトが伝えた。
CLグループHで3位のライプツィヒは、8日に行われた最終節でマンチェスター・ユナイテッドとホームで対戦。この試合で勝利しなければラウンド16進出が非常に難しくなる状況下での一戦となった。
この試合、左ウィングバックでスタメン出場したアンヘリーニョは、2分にMFマルセル・ザビッツァーのクロスを確実に決め、貴重な先制点をマーク。続く13分には、正確なクロスでMFアマドゥ・ハイダラの得点をアシストした。この日のアンヘリーニョは止まらず、後半にも3点目のアシストを記録し、チームの3-2のスコアでの勝利に貢献している。
この結果、ユナイテッド、パリ・サンジェルマン(PSG)と勝ち点で並んでいたライプツィヒのラウンド16進出が決定。同時刻開催のパリ・サンジェルマンvsイスタンブール・バシャクシェヒルが、第4審の人種差別発言によって延期となったため順位は確定していないが、首位通過の可能性も残している。
試合後のインタビューに応じた殊勲のアンヘリーニョは、チームの全ゴールに絡んだ活躍を喜ぶと共に、終盤のビッグセーブでチームを救ったGKペーテル・グラーチの活躍を称えた。
「非常にタフな試合だった。でも、今は信じられないほど良い気分だね。ただ、最後は不必要に試合を盛り上げてしまい、グラーチが残り数分でいくつかの見事なセーブを見せないといけなかったけどね。彼は僕たちを救ってくれたよ」
また、アンヘリーニョはインタビューの中で自身のゴールについても触れており、準備していた形だったと明かした。
「サビッツァーのアシストが素晴らしかったね。もちろん、あれは練習していた形だったし、幸運にもボールをしっかりミートすることができたよ。試合は続いていくし、僕たちは週末のリーグ戦に向けて集中していく必要がある」
CLグループHで3位のライプツィヒは、8日に行われた最終節でマンチェスター・ユナイテッドとホームで対戦。この試合で勝利しなければラウンド16進出が非常に難しくなる状況下での一戦となった。
この試合、左ウィングバックでスタメン出場したアンヘリーニョは、2分にMFマルセル・ザビッツァーのクロスを確実に決め、貴重な先制点をマーク。続く13分には、正確なクロスでMFアマドゥ・ハイダラの得点をアシストした。この日のアンヘリーニョは止まらず、後半にも3点目のアシストを記録し、チームの3-2のスコアでの勝利に貢献している。
試合後のインタビューに応じた殊勲のアンヘリーニョは、チームの全ゴールに絡んだ活躍を喜ぶと共に、終盤のビッグセーブでチームを救ったGKペーテル・グラーチの活躍を称えた。
「チームをとても誇りに思っているよ。非常に良いチーム相手でも、勝てるって示せたね。ユナイテッドに勝つことは、ただただ素晴らしいことだ」
「非常にタフな試合だった。でも、今は信じられないほど良い気分だね。ただ、最後は不必要に試合を盛り上げてしまい、グラーチが残り数分でいくつかの見事なセーブを見せないといけなかったけどね。彼は僕たちを救ってくれたよ」
また、アンヘリーニョはインタビューの中で自身のゴールについても触れており、準備していた形だったと明かした。
「サビッツァーのアシストが素晴らしかったね。もちろん、あれは練習していた形だったし、幸運にもボールをしっかりミートすることができたよ。試合は続いていくし、僕たちは週末のリーグ戦に向けて集中していく必要がある」
アンヘリーニョの関連記事
RBライプツィヒの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
アンヘリーニョの人気記事ランキング
1
ルックマン&スレマナ弾でローマを下したアタランタの来季CL出場権を獲得!【セリエA】
セリエA第36節のアタランタvsローマが12日にゲヴィス・スタジアムで行われ、2-1でホームのアタランタが勝利した。 今節の結果試合で来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得する3位アタランタ(勝ち点68)は、直近のモンツァ戦のスタメンからヒエンをマリオ・パシャリッチに変更した以外は同じスタメンを採用。最前線にレテギを据えた[3-4-2-1]で試合に臨んだ。 一方、リーグ戦19試合無敗の5位ローマ(勝ち点63)は、直近のフィオレンティーナ戦のスタメンからペッレグリーニをレンシュに変更した以外は同じスタメンを採用。ドフビクとショムロドフを2トップに据えた[3-4-1-2]で試合に臨んだ。 来季のCL出場権を争う両チームの一戦は、アタランタが早い時間にスコアを動かす。9分、中盤で獲得したFKのリスタートを受けたデ・ケテラエルがペナルティアーク手前まで切り込むと、ラストパスをボックス内で受けたルックマンが反転からゴール右隅にシュートを流し込んだ。 幸先よく先制したアタランタは、19分に自陣でのボール奪取からロングカウンターを仕掛けると、ルックマンのパスでボックス左深くに抜け出した エデルソンの折り返しからデ・ケテラエルが決定機を迎えたが、シュートはゴール右に逸れる。 さらにアタランタは24分にも、ルックマンの折り返しからデ・ケテラエルがゴールを脅かしたが、これはGKスヴィラルのセーブに防がれた。 1点を追いかけるローマは32分に試合を振り出しに戻す。左CKのこぼれ球から二次攻撃を仕掛けると、チェリクのパスをバイタルエリア右で受けたスーレのクロスをクリスタンテがヘディングで流し込んだ。 1-1で迎えた後半はアタランタが立ち上がりから主導権を握ったが、ローマは63分に アンヘリーニョとのパス交換でボックス左から侵入したコネがパシャリッチに倒されると、主審はPKを宣告。しかし、オンフィールド・レビューの末にノーファウルと判定され、PKは取り消された。 直後の68分にマリオ・パシャリッチとデ・ケテラエルを下げてスレマナとサマルジッチを投入したアタランタは、76分に勝ち越しに成功する。左サイドを持ち上がったルックマンのクロスのこぼれ球をボックス手前に走り込んだスレマナがダイレクトシュート。これがゴール右隅に吸い込まれた。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指したが、最後までスコアは動かず。2-1で勝利したアタランタ勝利。この結果、2節を残して4位以内が確定したアタランタが来季のCL出場権を獲得した。 アタランタ 2-1 ローマ 【アタランタ】 アデモラ・ルックマン(前9) イブラヒム・スレマナ(後31) 【ローマ】 ブライアン・クリスタンテ(前32) 2025.05.13 06:25 TueRBライプツィヒの人気記事ランキング
1
ライプツィヒが19歳の主力、ベルギー代表MFフェルメーレンの完全移籍を発表! アトレティコからの買取義務OP発動
RBライプツィヒは17日、アトレティコ・マドリーからレンタル移籍加入しているベルギー代表MFアーサー・フェルメーレン(19)の完全移籍加入を発表した。 なお、今回は特定の条件を満たしたことにより、レンタル加入時に定められていた買い取り義務オプションが発動。契約期間は2029年6月までとなる。 また、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、移籍金は2000万ユーロ(約32億1000万円)となった。 フェルメーレンは2022-23シーズン途中から母国ベルギーのアントワープでレギュラーに定着。ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー1部)優勝やチャンピオンズリーグ(CL)を経験した。 2024年1月にアトレティコへ完全移籍。しかし、ディエゴ・シメオネ監督からはほとんど起用されず、2024年8月にライプツィヒへ買い取りオプション義務付きのレンタル移籍を果たした。 ドイツでは立ち位置を確保し、ここまでブンデスリーガで15試合1アシストを記録。CLとDFBポカールも含め、公式戦22試合に出場している。 ライプツィヒに完全移籍することとなった19歳MFは、クラブを通じて喜びを語った。 「RBLに長くいられることをとても嬉しく思っている。ライプツィヒに来た初日から居心地の良さを感じていた。選手としての成長という観点では、夏の契約時にクラブが言っていた通りの展開になっている。試合にたくさん出てさらに成長し、ピッチでチームに貢献する機会を得られた」 「RBライプツィヒは大きな可能性を秘めたクラブとして評判が高い。若い選手が最高レベルで実力を証明し、自らの成長における次のステップに進むことができる。一緒に達成したいことがまだたくさんある。今後が本当に楽しみだ!」 2025.01.17 20:48 Fri2
トリノがRBライプツィヒから北マケドニア代表MFエルマスを買取OP付きレンタルで獲得…かつてナポリでプレー
トリノは30日、RBライプツィヒの北マケドニア代表MFエリフ・エルマス(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、買い取りオプションもついている契約とのことだ。 エルマスは北マケドニア出身で、母国のラボトニツキからフェネルバフチェに完全移籍。2019年7月にナポリへと完全移籍を果たした。 2024年1月にライプツィヒへと完全移籍。ブンデスリーガで14試合に出場していたが、今シーズンはブンデスリーガで2試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合、DFBポカールで1試合の出場に終わっていた。 セリエAではナポリ時代に143試合に出場しており14ゴール10アシストと経験豊富。背番号は11をつけることとなる。 2025.01.30 21:45 Thu3
欧州大会出場狙うブレーメン、元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバをライプツィヒからレンタル
ブレーメンは3日、RBライプツィヒから元ポルトガル代表FWアンドレ・シウバ(29)のレンタル移籍加入を発表した。移籍期間は2024-25シーズン限りとなる。 なお、ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、買い取りオプションなどは付帯しないドライローン。半年間の給与を両クラブで折半する。 アンドレ・シウバは母国ポルトガルのボアヴィスタ、サルゲイロス、パドロエンセの下部組織で育ち、その後ポルトの下部組織に加入。2016年7月にファーストチームへ昇格した。 2017年7月にミランへ完全移籍。その後はセビージャ、フランクフルトへレンタル移籍し、2020年9月にフランクフルトへ完全移籍した。 2020-21シーズンはブンデスリーガで32試合28ゴール8アシストと活躍。2021年7月にフランクフルトからライプツィヒへ完全移籍したが、新天地では期待に応えきれず、2023-24シーズンはレアル・ソシエダへレンタル移籍した。 今シーズンはライプツィヒにレンタルバックし、ここまでリーグ戦8試合1ゴール2アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)で4試合、DFBポカールで3試合プレーしていた。 なお、2016年9月にポルトガル代表デビュー。53試合19ゴール4アシストを記録するが、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)を最後に遠ざかっている。 現在8位につけ、欧州大会出場権獲得を目指すブレーメンに加わることとなったアンドレ・シウバ。クラブを通じて意気込みを語った。 「ブレーメンでプレーするのが楽しみだ。ヴェルダーは今シーズン好調で、チームは数年にわたって優秀な監督のもとで一緒にプレーしてきた。クラブの目標達成に貢献できるよう、自分の役割を果たしたい」 2025.02.03 19:35 Mon4
フィル・フォーデンのドイツ移籍なしか
マンチェスター・シティに所属するU-21イングランド代表MFフィル・フォーデン(18)のドイツ移籍の可能性は低いようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 シティの下部組織出身のフォーデンは、イングランドで最も有望な若手の一人だ。今季は公式戦23試合に出場し6ゴール2アシストを記録。そんなフォーデンにライプツィヒをはじめとする多くのドイツクラブが関心を示しているようで、レンタル移籍を視野に動いているとみられている。 だが、『デイリー・メール』によると、フォーデンにもシティにも移籍の意思はなく、ジョゼップ・グアルディオラ監督はMFダビド・シルバの後継者として考え、大切に育てていく方針であることを明かしている。フォーデンの出場機会の少なさから批判されることもある同監督だが、「我々と共にプレー出来ること、我々が信頼しているということを、彼が知っていることが大切なんだ。毎シーズン毎シーズン、彼は強くなっている。信じられない才能だよ。だが、もっと成長できる部分はたくさんある」とし、将来への期待を口にしていた。 昨年12月に2024年までの契約にサインしたフォーデン。世界最高指導者の下、今後更なる成長を遂げる姿を楽しみにしたい。 2019.03.28 15:55 Thu5