遠藤渓太がブンデスデビュー!ウニオンがクルーゼの移籍後初など4発で快勝!《ブンデスリーガ》
2020.10.03 05:24 Sat
ウニオン・ベルリンは2日、ブンデスリーガ第3節でマインツをホームに迎え、4-0で圧勝した。ウニオン・ベルリンのMF遠藤渓太は82分から出場し、ブンデスデビューを飾っている。
プレシーズンでの負傷により出遅れていた遠藤が初のベンチ入りを果たした一戦。
2連敗スタートとなってバイエルロルツァー前監督を解任したマインツに対し、積極的な入りを見せたウニオンが13分に先制する。右サイドゴールライン際からプロメルの上げたクロスをファーサイドのクルーゼがヘッドで叩き込んだ。
クルーゼの移籍後初ゴールで先手を取ったウニオンは27分に追加点のチャンス。右サイドをベッカーが持ち上がってクロスを送り、ファーサイドのクルーゼがボレーで合わせたが、枠を捉えきれなかった。
その後もマインツにシュートを打たせず主導権を握ったウニオンが1点のリードで前半を終えた。
さらに63分、右サイドからのトリメルのFKをM・フリードリッヒがヘッドで押し込み、ウニオンに3点目が生まれる。
さらに1分後、直前に投入されていたポヒャンパロに加入後即ゴールが生まれ、4-0としたウニオンは、82分にブンデスデビューとなる遠藤が投入される。
遠藤が左サイドに入った中、87分にはドリブルを仕掛ける場面があったが、DFをかわしきれず。
それでも4-0のまま快勝したウニオンが今季初勝利を飾っている。
プレシーズンでの負傷により出遅れていた遠藤が初のベンチ入りを果たした一戦。
2連敗スタートとなってバイエルロルツァー前監督を解任したマインツに対し、積極的な入りを見せたウニオンが13分に先制する。右サイドゴールライン際からプロメルの上げたクロスをファーサイドのクルーゼがヘッドで叩き込んだ。
その後もマインツにシュートを打たせず主導権を握ったウニオンが1点のリードで前半を終えた。
迎えた後半、開始4分にウニオンが加点する。右サイドからのトリメルのアーリークロスをファーサイドのイングヴァルトセンがボレーで合わせた。
さらに63分、右サイドからのトリメルのFKをM・フリードリッヒがヘッドで押し込み、ウニオンに3点目が生まれる。
さらに1分後、直前に投入されていたポヒャンパロに加入後即ゴールが生まれ、4-0としたウニオンは、82分にブンデスデビューとなる遠藤が投入される。
遠藤が左サイドに入った中、87分にはドリブルを仕掛ける場面があったが、DFをかわしきれず。
それでも4-0のまま快勝したウニオンが今季初勝利を飾っている。
ウニオン・ベルリンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
ウニオン・ベルリンの人気記事ランキング
1
3部から1部に大ステップアップ! ウニオン・ベルリンがチームの2部昇格に貢献したFWホラーバッハを完全移籍で獲得
ウニオン・ベルリンは27日、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)に昇格したヴェーエン・ヴィースバーデンから、ドイツ人FWベネディクト・ホラーバッハ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 バイエルンの下部組織出身のホラーバッハは、その後シュツットガルトの下部組織に加入。2020年9月にヴェーエン・ヴィースバーデンに完全移籍した。 これまでヴェーエン・ヴィースバーデンでは公式戦104試合で24ゴール15アシスト。3.リーガ(ドイツ3部)でプレーしており、96試合18ゴールを記録した。 2022-23シーズンはアルミニア・ビーレフェルトとのプレーオフに臨み、2試合で3ゴール。チームを2部に昇格させる原動力となったが、自身はさらにステップアップすることとなった。なお、U-18ドイツ代表歴がある。 ホラーバッハは、大きなステップアップに対してコメントしている。 「ウニオンに移籍したことで、ブンデスリーガでプレーするという夢が叶った。それは常に僕の目標であり、今は成長を成功させ、チームに貢献するためにできる限りのことをしたいと思っている」 2023.07.28 09:42 Fri2
ウニオンがドルトムントのU-20ドイツ代表DF獲得! 昨季ドイツ2部で4G10A記録の大型SB
ウニオン・ベルリンは7日、ドルトムントからU-20ドイツ代表DFトム・ローテ(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間などに関する詳細は明かされていない。 2021年7月にザンクトパウリからドルトムントのU-19チームに加入したローテ。193cmの大型左サイドバックは、2022年4月に行われたブンデスリーガ第30節のヴォルフスブルク戦でファーストチームデビューを飾り、同試合で初ゴールを挙げる鮮烈なデビューを飾った。 ただ、2022-23シーズンはリザーブチームのドルトムントⅡが主戦場となり、ファーストチームでは公式戦5試合の出場にとどまっていた。 2023年夏に2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のホルシュタイン・キールに1年間のレンタル移籍で加入すると、昨シーズンは左ウイングバックを主戦場にその攻撃センスを完全に開花。リーグ戦33試合で4ゴール10アシストの数字を残し、リーグ屈指の左ウイングバックとの評価を得ていた。 新シーズンからウニオンを指揮するボー・スヴェンソン監督はマインツ時代から[3-4-2-1]の布陣をメインシステムとして採用しており、ローテの能力が十二分に活かされるはずだ。 2024.08.07 16:45 Wed3
スコットランド代表FWバークが今季限りでブレーメンを退団…新天地はウニオン・ベルリンか
ブレーメンは23日、スコットランド代表FWオリヴァー・バーク(28)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2022年夏にシェフィールド・ユナイテッドを退団したバークは、フリートランスファーでブレーメンに加入。しかし、移籍初年度はなかなか出場機会を得られずに、2023年1月に古巣のミルウォールへレンタル移籍。さらに翌年も当時チャンピオンシップ(イングランド2部)のバーミンガムにレンタル移籍していた。 ブレーメンに復帰した今季も、前半戦は試合終盤での出場が主だったが、2月末のDFBポカール準々決勝のビーレフェルト戦で初先発を飾ると、その試合で1得点をマーク。すると3月初めのヴォルフスブルク戦からブンデスリーガ7試合連続スタメンを飾り、3得点を挙げていた。 ブレーメンのスポーツディレクターを務めるクレメンス・フリッツ氏は、公式サイトでバークの退団について以下のように語っている。 「オリバーの決断を残念に思う。特に直近の交渉で提示した我々のオファーは、彼が以前から表明していた期待に沿ったものであり、ここ数週間の彼の好調ぶりを考慮したものだった。しかし、我々のオファーよりも金銭的に有利で期間も長い別のオファーがあるようだ」 「今回の決断はともかく、オリバーがシーズン終了までブレーメンのために全力を尽くしてくれると我々は確信している。彼の未来が最良のものなることを祈っています」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、バークにはかねてからウニオン・ベルリンからの関心が噂されており、今回の公式発表で移籍が有力となった。 2025.04.24 11:00 Thu4
ウニオン中盤の要を担うラニ・ケディラが契約延長「この旅はまだ終わっていない」
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 「ウニオンでのこれまでの時間を振り返ると、キャリア最高の瞬間が目の前に現れ、とても誇りに思うよ。だけど、この旅はまだ終わっていないとも感じているんだ」 「素晴らしいチームと共に、ピッチへのトンネルを抜けてアン・デア・アルテン・フェルステライ・シュタディオンに入るたびに鳥肌が立つような、あの感動をこれからも味わい続けたいと思っているよ。だからこそ、今後もここにいられることをとてもうれしく思っているよ」 元ドイツ代表MFサミ・ケディラの実弟として知られるラニは、2021年夏にアウグスブルクからウニオンへ加入。ドイツの首都クラブでは、加入初年度から守備的MFの主力として活躍し、ここまで公式戦149試合3ゴール1アシストを記録。副キャプテンを託されたなか、ゲームキャプテンを担う試合も増えている。 2025.05.15 23:43 Thu5
