元ユーベの若手DF2人がカリアリとサッスオーロ間で交換トレード
2020.09.18 01:00 Fri
カリアリは17日、サッスオーロのU-21イタリア代表DFアレッサンドロ・トリパルデッリ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。また、サッスオーロは同日、カリアリからイタリア人DFフィリッポ・ロマーニャ(23)を完全移籍で獲得したことを発表している。
左サイドバックのトリパルデッリは、ユベントスの下部組織出身でサッスオーロでプロデビューを飾った。ただ、サッスオーロでは出場機会を得られず、2018年夏にはエールディビジのズウォレへ、2019年1月にはセリエBのクロトーネへレンタルに出されていた。そして昨季はセリエAで僅か2試合の出場に留まっていた。
一方、センターバック兼セントラルMFのロマーニャもユベントスの下部組織出身。ユベントスではトップチームデビューを飾れず、レンタル先のノヴァーラでプロデビューを飾っていた。その後、ブレシアへのレンタル移籍を経て、2017年夏にカリアリに完全移籍していた。カリアリでは準主力としてプレーするも、昨季はサッスオーロにレンタル移籍し、セリエAで18試合に出場。ただ、新型コロナウイルスによる中断明け後はヒザのじん帯を痛めたため欠場していた。復帰は12月が予定されている。
左サイドバックのトリパルデッリは、ユベントスの下部組織出身でサッスオーロでプロデビューを飾った。ただ、サッスオーロでは出場機会を得られず、2018年夏にはエールディビジのズウォレへ、2019年1月にはセリエBのクロトーネへレンタルに出されていた。そして昨季はセリエAで僅か2試合の出場に留まっていた。
一方、センターバック兼セントラルMFのロマーニャもユベントスの下部組織出身。ユベントスではトップチームデビューを飾れず、レンタル先のノヴァーラでプロデビューを飾っていた。その後、ブレシアへのレンタル移籍を経て、2017年夏にカリアリに完全移籍していた。カリアリでは準主力としてプレーするも、昨季はサッスオーロにレンタル移籍し、セリエAで18試合に出場。ただ、新型コロナウイルスによる中断明け後はヒザのじん帯を痛めたため欠場していた。復帰は12月が予定されている。
カリアリの関連記事
|
|
カリアリの人気記事ランキング
1
カルチョを彩った“鬼才”ズデネク・ゼーマン氏、昨年10月に続く脳卒中で緊急搬送…現在は右腕片麻痺に言語障害も
ズデネク・ゼーマン氏(77)が脳卒中で緊急搬送。容態は安定しているとのことだ。 チェコスロバキアが生んだ鬼才、ズデネク・ゼーマン氏。プロサッカー選手歴を持たぬ指揮官として、30代の頃からイタリアサッカーに身を置き、のちにトッププレーヤーとなる無名の若者を掘り起こしたいくつもの功績が眩しい。 氏は2023-24シーズンにセリエC・ぺスカーラを指揮も、2023年12月に一過性脳虚血発作に見舞われ、当初はすぐに現場復帰もほどなくして辞任。以来、現場に戻れていない。 昨年10月には再び軽度の一過性脳虚血発作を起こし、脳卒中の診断が。この時に右腕の片麻痺も患い、自宅での療養生活が続いていた。 チェコ『iDNES』によると、2月27日、ゼーマン氏は再び脳卒中を起こして搬送され、イタリア・ローマ市内の病院に入院。病院関係者いわく、現在のゼーマン氏は脳循環障害に伴う言語障害も患っているという。 幸いにも容態は安定し、意識もあるとのことだが、集中治療室での治療が続き、これからさらなる検査へ。ゼーマン氏の周辺は不安な日々を過ごしているようだ。 2025.03.02 18:30 Sun2
カリアリがアンゴラ代表FWルブンボとの契約延長を発表!
カリアリは30日、アンゴラ代表FWジト・ルブンボ(22)との契約延長を発表した。新たな契約期間は2028年6月30日までとなる。 2020年9月に18歳でカリアリのU-19チームに加入したルブンボは、コモへの武者修行を経て、セリエBに降格した2022年7月にトップチームに昇格。 昇格初年度からコンスタントに出場すると、リーグ戦36試合に出場し3ゴール3アシストを記録。5位で臨んだ昇格プレーオフでは、準決勝1stレグのパルマ戦で2点ビハンドの状況から投入されると、2ゴール1アシストをマークし、逆転勝利に貢献した。 1年でセリエA復帰を果たした昨季も前線の主力として活躍し、リーグ戦30試合に出場し4ゴール6アシストをマークするなど1部残留に貢献。今季もここまでセリエAで16試合に出場し1ゴール1アシストを記録している。 また、2019年に17歳でデビューを飾ったアンゴラ代表では通算18キャップを刻んでいる。 2024.12.31 10:15 Tue3
ローマを今でも愛するナインゴラン「条件さえ揃えば」
インテルからカリアリにレンタル中の元ベルギー代表MFラジャ・ナインゴランが古巣ローマへの愛を自身のインスタグラムで語った。 2018年夏にローマからインテルに完全移籍したナインゴラン。インテルでは結果を出せず、今季は古巣カリアリにレンタル移籍し、本来の輝きを放っている。そのナインゴランは2014年1月から在籍したローマについて次のように語っている。 「インテルファンに嫌な思いをさせたいわけではないけど、インテルに加入した喜びと、ローマを去る悲しみを比較したら、ローマを去る悲しみが上回っていたよ。ローマに戻ることがあるかと聞かれれば、それは条件さえ揃えばということだね。僕はローマとともに素晴らしいキャリアを過ごすことができた。僕を愛してくれ、全てを捧げたクラブだ。ローマの全てが恋しいよ。最近、バルセロナとの試合を観返したんだけど、クラブのアンセムを聞いて震えが止まらなかった。ローマへの復帰は常にオープンだよ」 2020.04.27 01:00 Mon4
ナポリの控えMFガエターノ、カリアリにレンタル
カリアリは1日、ナポリのイタリア人MFジャンルカ・ガエターノ(23)を今季終了までのレンタルで獲得したことを発表した。 ナポリの下部組織出身であるセントラルMFのガリターノは、レンタル先のクレモネーゼで台頭。2020-21、2021-22シーズンとセリエBで34試合5ゴール、35試合7ゴールと活躍した。 しかしナポリでは出場機会を得られず実力を発揮しきれずにいた。今季はここまで公式戦13試合出場1ゴールに留まっていた。 2024.02.02 08:00 Fri5
