サッスオーロ

Unione Sportiva Sassuolo Calcio s.r.l
国名 イタリア
創立 1922年
ホームタウン サッスオーロ
スタジアム マペイ・スタジアム
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

サッスオーロのニュース一覧

サッスオーロのフランス人FWアルマン・ロリエンテ(26)が2024-25シーズンのセリエB最優秀選手賞に輝いた。 昨季、初昇格から11シーズンに渡って定着していたセリエAから降格したサッスオーロ。しかし、今季はファビオ・グロッソ監督の下、開幕から安定したパフォーマンスを継続し、首位を独走。先月に5試合を残してのセ 2025.05.13 20:50 Tue
Xfacebook
サッスオーロが1年でのセリエA復帰を決めた。 サッスオーロは13日にアウェイで行われたセリエB第33節モデナ戦を3-1で勝利。3位スペツィアが今節マントヴァに引き分けたことで16ポイント差に広げ、自動昇格の2位以上を5試合を残して確定させた。 昨季、初昇格から11シーズンに渡って定着していたセリエAから降格 2025.04.14 07:30 Mon
Xfacebook
元イタリア代表FWフランチェスコ・カプート(37)が現役引退を発表した。 カプートは自身のインスタグラムを更新。引退を決断した理由を綴っている。 「皆さん、こんにちは。正直なところ、このスピーチはもっと違った形で行いたかった。たとえば、私たちをこれほどまでに団結させてくれたゴールの瞬間や 歓喜の瞬間とともに 2025.01.29 10:30 Wed
Xfacebook
アタランタが前線の拡充を模索中。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 昨季のヨーロッパリーグ(EL)制覇が、ジャン・ピエロ・ガスペリーニ体制の“集大成”ではなかったことを証明する今季のアタランタ。 セリエA開幕5試合で3敗も、第7節から破竹の11連勝…28日のラツィオ戦ドローで12連勝ならずも、今日現在 2024.12.29 21:00 Sun
Xfacebook
ミランは3日、コッパ・イタリア・ラウンド16でサッスオーロをホームに迎え、6-1で圧勝した。 3日前のエンポリ戦を快勝したミランの今季コッパ・イタリア初戦。そのミランはエンポリ戦のスタメンから8選手を変更。レオン、ラインデルス、フォファナのみ引き続きスタメンとなった。 昨季セリエAから降格し、今季セリエBで 2024.12.04 06:53 Wed
Xfacebook

サッスオーロの人気記事ランキング

1

サッスオーロが新ユニフォームを発表!来年から緑色禁止も影響はなし

サッスオーロは29日、2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。 サッスオーロの歴史的象徴であるバロック様式で建築されたドゥカーレ宮殿から着想を得たデザインは、伝統の緑と黒のストライプ柄が採用。ストライプの一部は山形が繰り返されるジグザグ型のシェブロン柄になっており、袖は黒色になっている。 ショーツとソックスは黒色がベースな一方、シャツの胸スポンサーやロゴは白色で描かれている。 セリエAは15日、視認性の問題で2022-23シーズンからフィールドプレーヤーが緑色のユニフォームを着用することを禁止すると発表した。 ただ、サッスオーロの場合はホームユニフォームであり、緑1色ではないので、このルールは適用されないとされている。 一方、アウェイユニフォームや3rdユニフォームにはこのルールが適用されるため、セリエAで緑色のユニフォームを着用するチームは限定されていく見込だ。 ※記事写真は2020-21シーズン <span class="paragraph-title">【動画&写真】サッスオーロの2021-22シーズンホームユニフォーム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">The Art of Jersey <br>New Home Kit 2021-22 <br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaSasol?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaSasol</a> <a href="https://twitter.com/pumafootball?ref_src=twsrc%5Etfw">@pumafootball</a> <a href="https://t.co/LKy5ferJTZ">pic.twitter.com/LKy5ferJTZ</a></p>&mdash; U.S. Sassuolo (@SassuoloUS) <a href="https://twitter.com/SassuoloUS/status/1420839015079686144?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Il nuovo Home Kit è caratterizzato dalle iconiche e ampie strisce verticali centrali in PUMA Black con pattern chevron che decorano la parte frontale e la parte inferiore del retro <br> <br>Scopri di più su <a href="https://t.co/0q00t5WPFs">https://t.co/0q00t5WPFs</a> <br> <a href="https://twitter.com/hashtag/ForzaSasol?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ForzaSasol</a> <a href="https://twitter.com/pumafootball?ref_src=twsrc%5Etfw">@pumafootball</a> <a href="https://t.co/wMvFvQHvW5">pic.twitter.com/wMvFvQHvW5</a></p>&mdash; U.S. Sassuolo (@SassuoloUS) <a href="https://twitter.com/SassuoloUS/status/1420840743510421508?ref_src=twsrc%5Etfw">July 29, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.07.30 12:15 Fri
2

1年でセリエA復帰サッスオーロを牽引したFWロリエンテがセリエBのMVPに選出

サッスオーロのフランス人FWアルマン・ロリエンテ(26)が2024-25シーズンのセリエB最優秀選手賞に輝いた。 昨季、初昇格から11シーズンに渡って定着していたセリエAから降格したサッスオーロ。しかし、今季はファビオ・グロッソ監督の下、開幕から安定したパフォーマンスを継続し、首位を独走。先月に5試合を残してのセリエA復帰を決めていた。 そのネロヴェルディを牽引したのは、在籍3年目のフランス人アタッカー。 左ウイングを主戦場に打開力と得点力に優れるロリエンテは、今季ここまでのセリエBで33試合18ゴール6アシストを記録。得点ランキングトップを走っており、記者投票によって年間MVPに選出された。 2025.05.13 20:50 Tue
3

“どうしてもCLに出たい” 30歳迎えてセリエBに舞台を移したベラルディが移籍願望明言、ミランが再参戦か

ミランがサッスオーロの元イタリア代表FWドメニコ・ベラルディ(30)を再びリストアップしたという。 16歳でのサッスオーロ入りから14年。一時的に保有権だけユベントスへ移った時期こそあれど、諦めきれなかったクラブに売却時の倍額で買い戻され、今日に至るベラルディ。 常にカルチョトップクラブの補強リストに名を連ねてきたが、夏が来るたび移籍は実現せず、そうこうしているうちにサッスオーロがセリエB降格。ベラルディは30代突入とともに、トップディビジョンを離れることとなった。 迎えた今季は、負傷でセリエB開幕7試合を欠場し、今月5日の第8節で途中出場から復帰。チームが格下チッタデッラに6-1と圧勝したなか、ベラルディは最後の6点目をアシストした。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によると、ここにきてミランが再びベラルディをリストアップ。背景には、ベラルディがチッタデッラ戦後のインタビューで「まだ移籍希望がある」と発言したこともあるそうだ。 「昨年はユーベに行けず、クラブ側と口論にもなった。僕にはどうしても満たしたい野心がある。それは、チャンピオンズリーグ(CL)のアンセムを直に聞くことだ」 ミランに関しては、現状あくまでリストアップ。ベラルディが本職とする右ウイングはFWクリスチャン・プリシックが定位置を固め、安く獲得できてもバックアッパーか。また、FWサムエル・チュクウェゼの売却も必須とされる。 補足として、チュクウェゼは「サウジアラビアに熱心な求婚者がいる」そう。またベラルディはサッスオーロとの契約が2027年6月までで、年俸は300万ユーロ(約4.8億円)だそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ミラン時代のキレキレロナウジーニョ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Football’s poetry <br><br>Everytime Ronaldinho found the net in Rossonero <a href="https://twitter.com/hashtag/SempreMilan?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SempreMilan</a></p>&mdash; AC Milan (@acmilan) <a href="https://twitter.com/acmilan/status/1845404520798683195?ref_src=twsrc%5Etfw">October 13, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.16 17:05 Wed
4

PSGがスカマッカ獲得へ向けて2度目のオファーを提示か? サッスオーロの要求額に迫る

多くのビッグクラブが関心を寄せるサッスオーロのイタリア代表FWジャンルカ・スカマッカ(23)だが、パリ・サンジェルマン(PSG)が金額を引き上げて攻勢をかけているようだ。 著名なサッカージャーナリストであるジャンルカ・ディ・マルツィオ氏は29日、PSGがスカマッカ獲得を目指し、サッスオーロに対して移籍金4000万ユーロ(約57億円)にボーナス諸々を加えたオファーを提示したと報じた。先日には3500万ユーロ(約49億円)でサッスオーロの説得を試みていると報じられていたが、金額を上乗せして2度目の正式オファーを提出した形だ。 サッスオーロ側はスカマッカ獲得を希望するクラブに対して5000万ユーロ(約71億円)を要求しているとされ、現時点でもPSGとの合意の道筋は立っていない。だが、PSGはアルゼンチン代表FWマウロ・イカルディ(29)が退団濃厚とみられていることから、新たなセンターフォワード候補としてスカマッカ獲得に本腰を入れている模様だ。 スカマッカ本人は以前、自身のキャリアプランとしてサッスオーロを退団する場合でもセリエAを離れるつもりはなく、来季の残留も視野に入れているという旨の発言をしていたが、現在までに争奪戦のポールポジションに立つのはPSGと見て間違いないようだ。 2022.06.30 19:40 Thu
5

ミランがサッスオーロのフラッテージ獲得に動く? 本命レナト・サンチェスの代替案として急浮上か

ミランがサッスオーロのイタリア代表MFダビデ・フラッテージ(22)獲得に乗り出す可能性があるようだ。イタリア『TuttoMercatoWeb』が伝えている。 フラッテージは生まれも育ちもローマという生粋のロマニスタ。自身もASローマの下部組織出身で、かつてファーストチーム昇格こそ逃したものの、クラブを離れた現在でも、古巣への愛着を公言している。 2021-22シーズンはセリエAで36試合4得点4アシストを記録。シーズン終了後にはイタリア代表に初選出されるなど、急成長を遂げ、今夏は古巣ローマが獲得に本腰と報じられてきた。 だが、ここに来て、ミランも動き出す可能性がある模様。ミランは21日、イタリアで多くの顧客を持つ代理会社であり、フラッテージのマネジメントも担当する『Gr Sports』のオーナー、ジュゼッペ・リソ氏と会談の場を設けたとのことだ。 その際にフラッテージも議題に。ミランは現在、補強の本命であるリールのポルトガル代表MFレナト・サンチェス(24)から最終的な返答を待っており、獲得できなかった場合はサッスオーロの22歳に切り替えるプランが浮上したとみられている。 サッスオーロはフラッテージの価値を3000万ユーロ(約41億9000万円)とみなしているとされ、ミランは移籍金を複数年に分けて支払うことを考慮しているようだ。 なお、ローマとフラッテージは相思相愛の関係にあるものの、ローマ首脳陣らはコストが高すぎるとの考えの様子。サッスオーロとの交渉には期限があり、進展がなければミランが獲得のポールポジションに立つ可能性もあると考えられている。 2022.07.22 19:04 Fri

サッスオーロの選手一覧

1 GK アレッサンドロ・ルッソ
2001年03月31日(24歳) 193cm
12 GK ジャコモ・サタリーノ
1999年05月25日(26歳) 188cm
31 GK ホラチウ・モルドヴァン
1998年01月20日(27歳) 189cm
2 DF フィリッポ・ミッソーリ
2004年03月24日(21歳) 182cm
3 DF ジョシュ・ドイグ
2002年05月18日(23歳) 189cm
15 DF エドアルド・ピエラニョーロ
2003年01月03日(22歳) 184cm
17 DF ジェフェルソン・パス
2002年06月13日(23歳) 176cm
19 DF フィリッポ・ロマーニャ
1997年05月26日(28歳) 185cm
20 DF マッテオ・ロヴァート
2000年02月14日(25歳) 188cm
23 DF ジェレミー・トルヤン
1994年08月08日(30歳) 182cm
26 DF カス・オーデンタール
2000年09月26日(24歳) 190cm
44 DF ケビン・ミランダ
2003年03月10日(22歳) 188cm
80 DF タリク・ムハレモビッチ
2003年02月28日(22歳)
7 MF クリスティアン・ヴォルパート
2003年11月15日(21歳) 187cm
8 MF アンドレア・ギオン
2000年02月23日(25歳)
11 MF ダニエル・ボロカ
1998年12月22日(26歳) 188cm
14 MF ペドロ・オビアン
1992年03月27日(33歳) 185cm
25 MF ルカ・ダンドレア
2004年09月06日(20歳)
29 MF ファブリツィオ・カリガラ
2000年04月12日(25歳) 180cm
35 MF ルカ・リパニ
2005年05月18日(20歳)
40 MF エドアルド・イアンノーニ
2001年04月11日(24歳)
42 MF クリスティアン・トルストベット
1999年03月13日(26歳) 189cm
55 MF ジャスティン・クミ
2004年07月16日(20歳)
9 FW サムエレ・ムラッティエーリ
2000年10月07日(24歳) 183cm
10 FW ドメニコ・ベラルディ
1994年08月01日(30歳) 178cm
24 FW ルカ・モロ
2001年01月25日(24歳) 189cm
28 FW ジャニス・アンティスト
2002年08月18日(22歳) 180cm
45 FW アルマン・ロリエンテ
1998年12月04日(26歳) 171cm
77 FW ニコラス・ピエリーニ
1998年08月06日(26歳)
91 FW フラビオ・ルッソ
2004年08月31日(20歳)
監督 ファビオ・グロッソ
1977年11月28日(47歳) 190cm 82kg

サッスオーロの試合日程

コッパ・イタリア
ラウンド16 2024年12月3日 6 - 1 vs ミラン