アラベス、ニューカッスルからDFルジューヌをレンタルで獲得

2020.09.11 23:25 Fri
Getty Images
アラベスは11日、ニューカッスルに所属するフランス人DFフローラン・ルジューヌ(29)をレンタル移籍で獲得した。契約期間は1年間となる。

2009年にフランスのリーグ・ドゥに所属するイストルでプロデビューを果たした大型センターバックのルジューヌは、ビジャレアルやブレスト、ジローナでのプレーを経て、2015年の夏にマンチェスター・シティへ完全移籍。

しかし、シティでは出場機会を与えられず、すぐに『シティ・フットボール・グループ』傘下のジローナへレンタルされると、翌年の夏にエイバルへ完全移籍。さらに2017年夏にはニューカッスルへ移籍した。
実質的なプレミアリーグ初挑戦となったニューカッスルでは、度重なるケガに悩まされながらも在籍3年間で公式戦46試合に出場し2ゴール2アシストを記録。昨シーズンもヒザや太もものケガに悩まされ、プレミアリーグ6試合の出場にとどまっていた。

フローラン・ルジューヌの関連記事

ラージョ・バジェカーノは28日、アラベスからフランス人DFフローラン・ルジューヌ(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 2009年にフランスのリーグ・ドゥに所属するイストルでプロデビューを果たした大型センターバックのルジューヌは、ビジャレアルやブレスト、ジロー 2023.07.28 19:34 Fri
マジョルカのルイス・ガルシア・プラサ監督が、アラベス戦の日本代表MF久保建英についてコメントした。スペイン『マルカ』が伝えた。 マジョルカは21日、ラ・リーガ第2節でアラベスと対戦。久保はトップ下で先発出場を果たし、88分までプレーしていた。 開幕戦でレアル・ベティスと引き分けたマジョルカ。久保は初先発を飾 2021.08.22 09:40 Sun
ニューカッスルは6日、2021-22シーズンに向けて始動。トレーニンググラウンドに選手たちが戻ってきた。 いつもは晴天の中でスタートする新シーズンだが、今年は大雨の中でスタート。7人の選手が参加し、その中には2020-21シーズンはエイバルにレンタル移籍していたFW武藤嘉紀の姿もあった。 チームの中で構想外 2021.07.07 08:25 Wed
ニューカッスルのフランス人DFフローラン・ルジューヌの今季終了が確定した。 ルジューヌは6日に行われたプレミアリーグ第33節のクリスタル・パレス戦に先発出場。だが65分に左ヒザの古傷が再発してしまい、ストレッチャーに乗せられてピッチを後にしていた。 そして、ニューカッスルが8日に発表した内容によると、ルジュ 2019.04.08 20:40 Mon
▽ニューカッスルは4日、エイバルからフランス人DFフローラン・ルジューヌ(26)の獲得を発表した。契約期間は2022年夏までの5年。移籍金は公式には明かされていないが、イギリス『スカイ・スポーツ』は、870万ポンド(約12億7000万円)程度だと主張している。 ▽フランスのリーグ・ドゥに所属するイストルでプロデビ 2017.07.04 17:31 Tue

アラベスの関連記事

ラ・リーガ第34節、アラベスvsアトレティコ・マドリーが3日にエスタディオ・デ・メンディソローザで行われ、0-0のドローに終わった。 3位のアトレティコは残留争い真っ只中の17位アラベスを相手にリーグ連勝を目指した。前節はラージョ・バジェカーノとの自治州ダービーに3-0で完勝。セルロートら今季加入3選手のゴールで 2025.05.03 23:10 Sat
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、アラベス戦の敗戦を振り返った。スペイン『El Desmarque』が伝えた。 23日、ソシエダはラ・リーガ第33節でアラベスとアウェイで対戦。久保建英も先発出場を果たした。 同じバスク地方のクラブによるダービーとなったが、下位で苦しみ残留争い中のアラベスに苦戦 2025.04.24 15:30 Thu
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が最低評価を受けることとなった。 23日、ソシエダはラ・リーガ第33節でアラベスとアウェイで対戦。久保は先発出場を果たした。 17位と下位で苦しみ残留争い中のアラベスと対戦したソシエダだったが、この試合では全く良いところがなく前半はゴールレス。後半もゴールを奪えないでい 2025.04.24 13:50 Thu
久保建英の所属するレアル・ソシエダは23日、ラ・リーガ第33節でアラベスと対戦し0-1で敗戦した。久保は66分までプレーしている。 3日前に行われたビジャレアル戦をドローで終えた9位ソシエダ(勝ち点42)は、その試合から先発を5人変更。トゥリエンテスやスチッチ、エルストンドらに代えてスビメンディやブライス・メンデ 2025.04.24 07:32 Thu
レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペが謝罪した。 ムバッペは13日にアウェイで行われたラ・リーガ第31節アラベス戦に先発。38分にMFアントニオ・ブランコに対してフィフティーのボールにチャレンジした際、スパイク裏で右足首を踏みつけVARの末に一発退場となっていた。 試合後、ベンチ入り禁止処分 2025.04.14 08:30 Mon

ラ・リーガの関連記事

ソシエダの日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの開幕戦で初ゴールを決めた。鮮烈ゴラッソに、ファンが大歓喜している。 ソシエダはラ・リーガ第1節でバレンシアと対戦。在籍4シーズン目を迎える久保は[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発すると、先制を許した直後の60分に圧巻の同点ゴールを叩き込む。 スペイン代表M 2025.08.18 12:30 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri
FCバルセロナは24日、27日に開催予定のヴィッセル神戸との試合を中止することを発表した。注目を集めた一戦がまさかの形で中止となると、ファンの間で落胆の声が広がっている。 神戸は7月27日、30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が予定されていた。 2025.07.24 13:06 Thu
「あと大変なのは弟分だけね」そんな風に私が呟いていたのは金曜日、慌ただしいミッドウィーク開催36節がバルサのリーガ優勝で終わった翌朝のことでした。いやあ、もちろん、水曜のサンティアゴ・ベルナベウでマジョルカ相手に意地で勝利を挙げた甲斐もなく、翌日にはクラシコ(伝統の一戦)で勝ち点差を7にした宿敵がエスパニョールに0-2 2025.05.17 21:00 Sat

アラベスの人気記事ランキング

1

アトレティコがアルゼンチン代表GKムッソを獲得…一方、若手CBがアラベスに完全移籍T

アトレティコ・マドリーは27日、アタランタからアルゼンチン代表GKフアン・ムッソ(30)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 なお、アタランタの発表によると、出場試合数など一定の条件を満たした場合、買い取り義務が生じる契約になっているという。 母国のラシン・クラブとウディネーゼで守護神を務めたムッソは、高いアスリート能力を活かしたシュートストップに加え、ロングフィードの精度も高いモダンなGK。 2021年夏に加入したアタランタでは加入2シーズンは正GKを務めたが、昨シーズンはイタリア代表GKマルコ・カルネセッキにポジションを奪われていた。 そんななか、先日にルーマニア代表GKホラチウ・モルドヴァンをセリエBのサッスオーロにレンタルで放出したアトレティコは、スロベニア代表GKヤン・オブラクのバックアップを務めるセカンドGKとして過去にも関心を示していたアルゼンチン人GKの確保に至った。 また、アトレティコは同日、ウルグアイ代表DFサンティアゴ・モウリーニョ(22)がアラベスに完全移籍したことを発表した。同選手はアラベスと2029年6月30日までの5年契約にサインしている。 母国屈指の名門ナシオナルの下部組織出身のモウリーニョは186cmのセンターバック。2022年1月に加入したラシン・モンテビデオでプロデビューを飾り、昨年夏にアトレティコへ完全移籍で加入した。 しかし、アトレティコでは一度も公式戦でプレーすることはなく、昨シーズンはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のレアル・サラゴサにレンタル移籍。その新天地では公式戦29試合1ゴールの数字を残していた。 2024.08.27 23:12 Tue
2

「情けない試合」「最悪の部類」久保建英の評価はチーム最低タイの“1点”、残留争い中の相手に見せ場なし「何も貢献していなかった」

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が最低評価を受けることとなった。 23日、ソシエダはラ・リーガ第33節でアラベスとアウェイで対戦。久保は先発出場を果たした。 17位と下位で苦しみ残留争い中のアラベスと対戦したソシエダだったが、この試合では全く良いところがなく前半はゴールレス。後半もゴールを奪えないでいると、65分にナウエル・テナグリアにゴールを許し1-0で敗戦に終わった。 久保は失点直後の66分に交代。チーム全体が軒並み低い評価を受ける中で、チーム最低タイの評価となった。 <h3>◆スペイン『Noticias de Gipuzkoa』/ 1点(10点満点)</h3> 「情けない試合。彼が完成させた試合の中でも最悪の部類に入る」 「チャンスは1度だけであり、残念な形で終わった」 「1-0の段階で交代したのは、彼が何も貢献していなかったからだ」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英が先発出場も見せ場なし…残留争い中の相手に敗戦</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Xxz4PCmHUqM";var video_start = 10;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.24 13:50 Thu
3

FW原大智がアラベスに完全移籍! 自身初のラ・リーガ挑戦!

デポルティボ・アラベスは24日、クロアチアのNKイストラからFW原大智(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までの2年となる。 FC東京アカデミー出身の原は身長191cm、体重84kgの大型ストライカーで、2018年にトップチーム昇格。2019年の明治安田生命J3リーグで得点王に輝くと、昨季から本格的にトップチームの戦力となり、J1リーグ26試合3得点、Jリーグカップ戦2試合出場、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)5試合出場の成績を収めた。 今年2月に加入したイストラでは公式戦18試合に出場し、8ゴール3アシストの数字を残していた。 なお、原が加入するアラベスは今シーズンのラ・リーガを降格圏ギリギリの16位でフィニッシュ。今季途中からチームを率いるハビエル・カジェハ監督は、[4-3-3]をメインシステムとして採用している。 現スカッドではスウェーデン代表FWヨン・グイデッティ、スペイン人FWホセルとターゲットマンタイプのセンターフォワード、機動力があるスペイン人FWルーカス・ペレス、スペイン人FWルイス・リオハ、スペイン人FWボルハ・サインスらウイングタイプの選手が在籍している。 前線の複数ポジションでプレー可能な原としてはプレシーズンを通じて、適正ポジションを見極められていくことになる。 <span class="paragraph-title">【画像】原がラ・リーガに初挑戦!</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/taichigrant14?ref_src=twsrc%5Etfw">@taichigrant14</a> firma por el Deportivo Alavés hasta 2023 <br><br>Ongi etorri, Taichi Hara <a href="https://twitter.com/hashtag/GoazenGlorioso?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#GoazenGlorioso</a> </p>&mdash; Deportivo Alavés (@Alaves) <a href="https://twitter.com/Alaves/status/1408085084951961607?ref_src=twsrc%5Etfw">June 24, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2021.06.25 03:35 Fri
4

アトレティコのU-21スペイン代表ストライカーが今季はラ・リーガ挑戦! 昨季2部で15得点のカルロス・マルティンがアラベスへレンタル移籍

アラベスは18日、U-21スペイン代表FWカルロス・マルティン(22)のアトレティコ・マドリーからのレンタル移籍加入を発表した。 アトレティコ下部組織出身のマルティンは、身長180cmの右利きストライカー。2021-22シーズン開幕前にBチームへ昇格すると、2021年11月にはファーストチームデビューを飾った。 続く2022-23シーズンはファーストチームにも時折参加しつつ、Bチームの得点源として活躍。セグンダ・フェデラシオン(スペイン4部)や昇格プレーオフで34試合20得点をマークし、チームのプリメーラ・フェデラシオン(スペイン3部)昇格に貢献した。 2023-24シーズンはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のミランデスへレンタル移籍。修行先でさらなる経験を積み、リーグ戦40試合で15ゴール3アシストを記録した。 シーズンを終えた7月には保有元アトレティコとの契約を2029年6月まで延長。ディエゴ・シメオネ監督の下でプレシーズンマッチに出場していたなか、今シーズンはラ・リーガのクラブへのレンタル移籍が決まった。 2024.08.18 13:45 Sun
5

クラブ史上初のコパ・デル・レイ決勝に進んだアラベス、開催地はサン・マメスを希望

▽コパ・デル・レイ決勝に進出したアラベスが、決勝開催地にビルバオの本拠地であるサン・マメスを希望しているようだ。『フットボール・エスパーニャ』が報じた。 ▽8日にコパ・デル・レイ準決勝の全日程が終了し、大会3連覇を目指すバルセロナとクラブ史上初となる決勝進出を果たしたアラベスが激突する。 ▽コパ・デル・レイの決勝開催地は、両チームの希望やスタジアムの収容人数などで決定される。バルセロナ側はすでにレアル・マドリーの本拠地であるサンチャゴ・ベルナベウでの開催を、スペインサッカー連盟(RFEF)に要望する構えを見せている。しかし2015年の同大会決勝では、マドリー側が難色を示してカンプ・ノウで開催されるなど、両チームの背景を考えると開催が難しく、アトレティコ・マドリーの本拠地であるビセンテ・カルデロンも候補の1つとなっている。 ▽一方でアラベスは、州都であるビトリアから62㎞と好位置にあるサン・マメスでの開催を望んでいるようだ。同スタジアムは、カルデロンより1000人少ないだけの5万3000人を収容できるため、決勝戦を開催することが可能なスタジアムの1つである。 ▽アラベスのケヘレタ会長は開催地の要望について次のようにコメントした。 「RFEFには、サン・マメスでの開催を希望する。このスタジアムはファンにとっても絶好の場所にある。我々の戦いを見るためにも、負担にならない程度に近いスタジアムだ。多くのサポーターが押しかけてくれるだろう。さらに近代的なつくりであることも評価している。バスクでは最高のスタジアムだ」 「それにサン・マメスの収容人数はカルデロンと変わらない。そしてサン・マメスのほうがより近代的なつくりだ。また、ビルバオのサポーターもバスクのチームがコパ・デル・レイの決勝をサン・マメスで戦う姿を見て興奮してくれるだろう。きっと何の問題も起こらないはずだ」 2017.02.10 12:20 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly