【CLプレビュー】ライプツィヒの更なる躍進か、PSGの悲願成就か? 初の決勝進出懸けたドイツ人指揮官対決!
2020.08.18 18:00 Tue
チャンピオンズリーグ(CL)準決勝、RBライプツィヒvsパリ・サンジェルマン(PSG)が、日本時間18日28:00にリスボンのエスタディオ・ダ・ルスで開催される。2人のドイツ屈指の戦術家が、初のファイナル進出を目指して激突する激戦必至の隣国対決だ。
33歳の若き智将ナーゲルスマン監督含め、今季のCL決勝トーナメント進出チームで圧倒的な若さが際立つ恐いもの知らずのライプツィヒは、ラウンド16で昨季ファイナリストのトッテナムを一蹴すると、準々決勝では百戦錬磨のアトレティコ・マドリーと対戦。
チェルシーへ旅立った主砲FWヴェルナー不在もあり、下馬評では劣勢が予想されていたが、相手の長所を完璧に消す可変システムでの戦いが見事にハマり、試合を通して主導権を掌握。後半立ち上がりにMFダニ・オルモのゴールで堅守を攻略すると、PKによる失点で一度は振り出しに戻されるも、途中投入の伏兵MFアダムスが終了間際の88分に奪ったゴールで勝ち越し、2-1のスコアで初のベスト4進出を決めた。
フィニッシュの局面では絶対的エース不在の影響が感じられたものの、怪物ウパメカノを中心とするソリッドな守備、カンプル、ザビッツァーが睨みを利かせる中盤、徹底された攻守のトランジションとチームとしての完成度は高く、若き戦術家の采配の妙が光るドイツの新興クラブは今や正真正銘の優勝候補と言える。
一方、国内4冠を引っ提げて悲願のビッグイヤー獲得を目指すPSGは、MFジノラやMFライー、FWジョージ・ウェアを擁した1994-95シーズン以来のCL準決勝に到達した。
そして、2016-17シーズンにバルセロナ相手に喫した“カンプ・ノウの悲劇”、微妙なPK判定に泣いた昨季ラウンド16のマンチェスター・ユナイテッド戦と、これまで悲劇を味わう立場にいたPSGにとって、この劇的逆転勝利は単なる1勝以上の大きな意味を持つはずだ。
両チームの対戦は今回が初めてとなるが、トゥヘル監督はアウグスブルクⅡを率いていた時代に、当時現役のナーゲルスマン監督を1年間指導した経験がある。また、両者はトゥヘル監督がドルトムント、ナーゲルスマン監督がホッフェンハイムを率いていた際に通算3度対戦しており、トゥヘル監督が貫録の2勝1分けの戦績を収めている。なお、PSGアカデミー出身で昨夏ライプツィヒに加入したエンクンクは、古巣初対戦だ。
▽ライプツィヒ予想スタメン

GK:グラーチ
DF:クロステルマン、ウパメカノ、ハルステンベルク
MF:ムキエレ、ライマー、カンプル、アンヘリーニョ
MF:ザビッツァー、エンクンク
FW:ポウルセン
負傷者:DFコナテ
出場停止者:なし
退団者:DFアンパドゥ、MFヴォルフ、FWヴェルナー
アトレティコ戦から出場停止者、負傷者共に変化はない。
システムに関しては智将ナーゲルスマンの本領が発揮されることになりそうだ。アトレティコ戦では[3-3-3-1]と形容すべき並びで、守備時に[4-2-3-1]、攻撃時に[3-4-3]の形を取る可変システムを採用したが、今回の一戦でも対戦相手の出方に合わせてチューニング可能な可変システムの採用が見込まれる。
その中でネイマール、ムバッペという強力な個への対応からムキエレをスタメンに戻し、中盤の守備強度を高めるため、カンプル、ライマー、ザビッツァーを中央に置く[3-4-2-1]、あるいは[3-5-2]の採用を予想する。
▽パリ・サンジェルマン予想スタメン
GK:セルヒオ・リコ
DF:ケーラー、チアゴ・シウバ、キンペンベ、ベルナト
MF:ディ・マリア、マルキーニョス、グイエ、ネイマール
FW:イカルディ、ムバッペ
負傷者:GKケイロル・ナバス、DFクルザワ、MFヴェッラッティ、グイエ
出場停止者:なし
退団者:DFムニエ、クアシ、FWカバーニ
出場停止者はいない。逆に、サスペンション明けのディ・マリアが復帰を果たす。負傷者に関してはクルザワに加え、アタランタ戦で負傷した守護神ナバスの欠場が確定。その一方で、アタランタ戦欠場のヴェッラッティと軽傷を抱えるグイエは起用可能な模様だ。
システムに関してはディ・マリアの復帰を受けて、中盤ボックス型の[4-4-2]への変更が見込まれる。アタランタ戦を踏襲する場合は、サラビア、イカルディ、エレーラのいずれかに代わってムバッペ、ディ・マリア、パレデスとメンバー変更を行うはずだ。
★注目選手
◆RBライプツィヒ:DFダヨ・ウパメカノ

ライプツィヒの注目プレーヤーは特大のポテンシャルを有する若きディフェンスリーダー。10代前半から母国フランスで注目を集めていた万能型センターバックは、系列クラブのレッドブル・ザルツブルクを経て2017年1月にライプツィヒへ加入。昨シーズンは負傷に悩まされたが、速さ、強さ、巧さを兼ね備えた完全無欠の守備者として、国内外のメガクラブの関心を集める。
今夏の移籍市場では退団濃厚と見られたが、今大会前に2023年までの契約延長にサイン。そして、去就問題をクリアにした状態で臨んだアトレティコ戦では圧倒的な身体能力、守備センスを武器にジエゴ・コスタら相手アタッカーを掌の上で転がす完璧な守備を披露。さらに、マイボール時は果敢な持ち出しで相手の陣形を崩せば、正確な縦パスを差し込んで攻撃の起点役を担うハイパフォーマンスをみせ、自身の市場価値をさらに高めている。
今大会屈指の攻撃力を誇る難敵と対峙する準決勝では同胞ムバッペ、世界最高のクラックの一人であるネイマールという、圧倒的な個をいかに封じられるかが、勝利の鍵となる。絶対的な自信を持つ対人対応、カバーリングに加え、味方を動かすディフェンスリーダーとしての統率力も試されることになる。
◆パリ・サンジェルマン:FWネイマール

PSGの注目プレーヤーは攻撃の全権を握るメガクラック。今シーズンはバルセロナやレアル・マドリーへの移籍の可能性が盛んに取り沙汰され、ピッチ外での素行問題も散見されたが、ひとたびピッチに立てば、その存在感はやはり絶大だ。今季はイカルディの加入により、実質4トップともいえる[4-4-2]の超攻撃的な布陣の左サイドからフリーマンに近い役割で攻撃を牽引し、国内4冠に貢献した。
直近のアタランタ戦ではディ・マリア、ムバッペと前線の主軸を欠いた中、[4-3-3]の3トップの中央でフリーマンとしてプレー。珍しくシュート精度こそ欠いたが、絶妙な立ち位置でボールを引き出し、そこから相手DF2枚と対峙してもファウルすらさせない圧巻のドリブル突破、高精度のラストパスで相手守備を翻弄。試合終盤には2つのゴールをお膳立てし、劇的勝利に導くエースとしての仕事を完遂した。
その絶好調のネイマールは、トッテナム、アトレティコと強豪を連破して勢いづくライプツィヒ撃破の鍵を握る。強烈なプレッシングに特長を持つ相手に対して、アタランタ戦と同様にビルドアップの苦戦は必至。それだけに、狭いスペース、相手を背負った状態でうまくボールを引き出しながら、阿吽の呼吸を見せるムバッペやディ・マリアを生かしつつ、快足、対人能力が高いアスリート揃いの守備陣を持ち味の個人技で攻略したい。
33歳の若き智将ナーゲルスマン監督含め、今季のCL決勝トーナメント進出チームで圧倒的な若さが際立つ恐いもの知らずのライプツィヒは、ラウンド16で昨季ファイナリストのトッテナムを一蹴すると、準々決勝では百戦錬磨のアトレティコ・マドリーと対戦。
チェルシーへ旅立った主砲FWヴェルナー不在もあり、下馬評では劣勢が予想されていたが、相手の長所を完璧に消す可変システムでの戦いが見事にハマり、試合を通して主導権を掌握。後半立ち上がりにMFダニ・オルモのゴールで堅守を攻略すると、PKによる失点で一度は振り出しに戻されるも、途中投入の伏兵MFアダムスが終了間際の88分に奪ったゴールで勝ち越し、2-1のスコアで初のベスト4進出を決めた。
一方、国内4冠を引っ提げて悲願のビッグイヤー獲得を目指すPSGは、MFジノラやMFライー、FWジョージ・ウェアを擁した1994-95シーズン以来のCL準決勝に到達した。
ライプツィヒ同様に今大会の台風の目となっているアタランタと対峙した準決勝では、一部主力を欠いた中、前半半ばに先制を許す苦しい展開に。後半は圧倒的にボールを握って攻勢を強めたが、最後の一押しが足りず、試合は0-1のまま後半アディショナルタイムに突入。しかし、試合を通して存在感を放ったFWネイマールのお膳立てから90分に次期主将の呼び声高いMFマルキーニョス、93分に途中出場のFWムバッペのアシストから今季限りでの退団が決定しているFWチュポ=モティングが値千金の逆転ゴールを奪い、劇的な2-1の勝ち上がりを見せた。
そして、2016-17シーズンにバルセロナ相手に喫した“カンプ・ノウの悲劇”、微妙なPK判定に泣いた昨季ラウンド16のマンチェスター・ユナイテッド戦と、これまで悲劇を味わう立場にいたPSGにとって、この劇的逆転勝利は単なる1勝以上の大きな意味を持つはずだ。
両チームの対戦は今回が初めてとなるが、トゥヘル監督はアウグスブルクⅡを率いていた時代に、当時現役のナーゲルスマン監督を1年間指導した経験がある。また、両者はトゥヘル監督がドルトムント、ナーゲルスマン監督がホッフェンハイムを率いていた際に通算3度対戦しており、トゥヘル監督が貫録の2勝1分けの戦績を収めている。なお、PSGアカデミー出身で昨夏ライプツィヒに加入したエンクンクは、古巣初対戦だ。
◆RBライプツィヒ◆
【3-4-2-1】
【3-4-2-1】
▽ライプツィヒ予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:グラーチ
DF:クロステルマン、ウパメカノ、ハルステンベルク
MF:ムキエレ、ライマー、カンプル、アンヘリーニョ
MF:ザビッツァー、エンクンク
FW:ポウルセン
負傷者:DFコナテ
出場停止者:なし
退団者:DFアンパドゥ、MFヴォルフ、FWヴェルナー
アトレティコ戦から出場停止者、負傷者共に変化はない。
システムに関しては智将ナーゲルスマンの本領が発揮されることになりそうだ。アトレティコ戦では[3-3-3-1]と形容すべき並びで、守備時に[4-2-3-1]、攻撃時に[3-4-3]の形を取る可変システムを採用したが、今回の一戦でも対戦相手の出方に合わせてチューニング可能な可変システムの採用が見込まれる。
その中でネイマール、ムバッペという強力な個への対応からムキエレをスタメンに戻し、中盤の守備強度を高めるため、カンプル、ライマー、ザビッツァーを中央に置く[3-4-2-1]、あるいは[3-5-2]の採用を予想する。
◆パリ・サンジェルマン◆
【4-4-2】
【4-4-2】
▽パリ・サンジェルマン予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:セルヒオ・リコ
DF:ケーラー、チアゴ・シウバ、キンペンベ、ベルナト
MF:ディ・マリア、マルキーニョス、グイエ、ネイマール
FW:イカルディ、ムバッペ
負傷者:GKケイロル・ナバス、DFクルザワ、MFヴェッラッティ、グイエ
出場停止者:なし
退団者:DFムニエ、クアシ、FWカバーニ
出場停止者はいない。逆に、サスペンション明けのディ・マリアが復帰を果たす。負傷者に関してはクルザワに加え、アタランタ戦で負傷した守護神ナバスの欠場が確定。その一方で、アタランタ戦欠場のヴェッラッティと軽傷を抱えるグイエは起用可能な模様だ。
システムに関してはディ・マリアの復帰を受けて、中盤ボックス型の[4-4-2]への変更が見込まれる。アタランタ戦を踏襲する場合は、サラビア、イカルディ、エレーラのいずれかに代わってムバッペ、ディ・マリア、パレデスとメンバー変更を行うはずだ。
★注目選手
◆RBライプツィヒ:DFダヨ・ウパメカノ

Getty Images
ライプツィヒの注目プレーヤーは特大のポテンシャルを有する若きディフェンスリーダー。10代前半から母国フランスで注目を集めていた万能型センターバックは、系列クラブのレッドブル・ザルツブルクを経て2017年1月にライプツィヒへ加入。昨シーズンは負傷に悩まされたが、速さ、強さ、巧さを兼ね備えた完全無欠の守備者として、国内外のメガクラブの関心を集める。
今夏の移籍市場では退団濃厚と見られたが、今大会前に2023年までの契約延長にサイン。そして、去就問題をクリアにした状態で臨んだアトレティコ戦では圧倒的な身体能力、守備センスを武器にジエゴ・コスタら相手アタッカーを掌の上で転がす完璧な守備を披露。さらに、マイボール時は果敢な持ち出しで相手の陣形を崩せば、正確な縦パスを差し込んで攻撃の起点役を担うハイパフォーマンスをみせ、自身の市場価値をさらに高めている。
今大会屈指の攻撃力を誇る難敵と対峙する準決勝では同胞ムバッペ、世界最高のクラックの一人であるネイマールという、圧倒的な個をいかに封じられるかが、勝利の鍵となる。絶対的な自信を持つ対人対応、カバーリングに加え、味方を動かすディフェンスリーダーとしての統率力も試されることになる。
◆パリ・サンジェルマン:FWネイマール

Getty Images
PSGの注目プレーヤーは攻撃の全権を握るメガクラック。今シーズンはバルセロナやレアル・マドリーへの移籍の可能性が盛んに取り沙汰され、ピッチ外での素行問題も散見されたが、ひとたびピッチに立てば、その存在感はやはり絶大だ。今季はイカルディの加入により、実質4トップともいえる[4-4-2]の超攻撃的な布陣の左サイドからフリーマンに近い役割で攻撃を牽引し、国内4冠に貢献した。
直近のアタランタ戦ではディ・マリア、ムバッペと前線の主軸を欠いた中、[4-3-3]の3トップの中央でフリーマンとしてプレー。珍しくシュート精度こそ欠いたが、絶妙な立ち位置でボールを引き出し、そこから相手DF2枚と対峙してもファウルすらさせない圧巻のドリブル突破、高精度のラストパスで相手守備を翻弄。試合終盤には2つのゴールをお膳立てし、劇的勝利に導くエースとしての仕事を完遂した。
その絶好調のネイマールは、トッテナム、アトレティコと強豪を連破して勢いづくライプツィヒ撃破の鍵を握る。強烈なプレッシングに特長を持つ相手に対して、アタランタ戦と同様にビルドアップの苦戦は必至。それだけに、狭いスペース、相手を背負った状態でうまくボールを引き出しながら、阿吽の呼吸を見せるムバッペやディ・マリアを生かしつつ、快足、対人能力が高いアスリート揃いの守備陣を持ち味の個人技で攻略したい。
パリ・サンジェルマンの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
パリ・サンジェルマンの人気記事ランキング
1
レジェンドが一触即発!?アンリにポテチを全部食べられてしまったベッカムが話題「目が笑ってない」「絶対怒ってる」
元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム氏と元フランス代表FWティエリ・アンリ氏のやり取りが話題だ。 7日チャンピオンズリーグ(CL)のグループF第4節が行われ、ミランとパリ・サンジェルマン(PSG)がサン・シーロで対戦。ホームのミランが2-1で勝利し、死の組と呼ばれるグループFは大混戦となっている。 サン・シーロでのこの一戦には、現役時代に両方のクラブでプレーし、現在はインテル・マイアミの共同オーナーを務めるベッカム氏が来場。U-21フランス代表の監督を務めるアンリ氏とともに試合を解説していた。 その中、試合前にあった2人のちょっとしたやり取りが話題に。ポテトチップスを食べていたアンリ氏。隣にいたベッカム氏は自分も食べようと思ったのかポテチの袋を受け取ったが、すでに中身は残ってなかった。 ポテチを食べられなかったベッカム氏は袋を逆さにして残っていないことを確認すると、アンリ氏を軽くにらむが、アンリ氏は最後まですっとぼけたような表情を見せていた。 サッカー界のレジェンド同士のポテトチップスを巡る争いには、ファンからも「子どもか」、「微笑ましい」、「ポテチ食べたくなった」、「目が笑ってない」、「絶対怒ってる」と多くの反響が集まっている。 ただ、イギリス『デイリー・スター』や『talkSPORT』によると、2人の争いはガチではなく、2人が食べていたポテトチップス「Lay's (レイズ)」の広告の撮影である可能性が高いようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ポテチを食べられてしまったベッカム</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">CARREGOU AÍ? Thierry Henry e David Beckham no pré-jogo de Milan x PSG no San Siro. Imagina essa dupla jogando junto! <a href="https://twitter.com/hashtag/CasaDaChampions?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#CasaDaChampions</a> <a href="https://t.co/89RfODnrrA">pic.twitter.com/89RfODnrrA</a></p>— TNT Sports BR (@TNTSportsBR) <a href="https://twitter.com/TNTSportsBR/status/1721947274077511857?ref_src=twsrc%5Etfw">November 7, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.08 12:55 Wed2
ネイマール、2014年W杯の大ケガを振り返る「あと2センチずれていたら歩けなくなっていた」
パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールが、『DAZN』のドキュメンタリー番組でキャリアの中で最悪の瞬間を振り返った。 先日、来年のカタール・ワールドカップ(W杯)後の代表引退を示唆する発言で注目を浴びたネイマール。同選手にとってW杯はそのキャリアを語るうえで欠かせない要素となっており、今回語った“最悪の瞬間”もW杯で起こったことだった。 2014年に母国で開催された同大会で、ネイマールは準々決勝のコロンビア代表戦で大ケガを負った。相手DFファン・スニガの膝蹴りを背中に受け、担架に乗せられピッチを退場。優勝を誓った大会で無念の終了宣言が告げられた。 「僕のキャリアの中で最も最悪の瞬間だった。ワールドカップでプレーし続けるという夢が壊されてしまったんだ」 「背中に痛みを感じた時、マルセロが助けようとしてくれたんだけど、相当な痛みだった。足を動かそうとしても言うことを聞かず、立ち上がることができなかった」 「『ダメだ、無理だ。何も感じない』と言ったのを覚えているよ」 「医者は『良いニュースと悪いニュースがある』と言った。先に悪いニュースを聞くと、『君のワールドカップは終わった』と言われたんだ。思わず泣いてしまったよ」 「良いニュースはこうだった。『あと2センチで歩けなくなるところだった』と」 2021.10.15 17:00 Fri3
スパイク裏を顔面に受けたドンナルンマがひどい裂傷、数日間の離脱と追加検査に
パリ・サンジェルマンは18日、イタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマが右頬の裂傷により数日間の離脱と追加検査を行うことを発表した。 ドンナルンマは同日、リーグ・アン第16節モナコ戦に先発。17分にDFウィルフリード・シンゴのシュートをブロックすべく飛び出すと、シンゴのスパイク裏が右頬に直撃。ひどい裂傷を負っていた。 その場で医療ホッチキスにより縫合を受けたドンナルンマはこのまま交代となっていた。 PSGは22日、年内最終戦でクープドゥフランス・ラウンド64のRCランス戦を控えるが、ドンナルンマは欠場することになりそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ドンナルンマが顔面を踏みつけられた瞬間</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr"> <a href="https://t.co/Rlgh0qtGkY">pic.twitter.com/Rlgh0qtGkY</a></p>— 433 (@433) <a href="https://twitter.com/433/status/1869494812258554003?ref_src=twsrc%5Etfw">December 18, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.19 10:00 Thu4
ネイマールが東京五輪銀メダルの14歳“スケボーの妖精”と豪華2ショット!「ブラジルの誇りだ」
パリ・サンジェルマンに所属するブラジル代表FWネイマールがインスタグラムを更新。同郷のスケートボード選手ライッサ・レアウとの2ショットを公開した。 5日に30歳の誕生日を迎えたネイマールは、ブラジル代表として116試合に出場し70ゴールを記録。ブラジル代表歴代ゴール数単独2位の数字を残している。 一方、レアウは東京五輪の新競技、スケートボード・女子ストリートに当時13歳で出場。同じく13歳だった西矢椛に次ぐ銀メダルに輝くと、妖精の格好をしてスケートボードに興じる写真が話題を呼び、「スケートボードの妖精」ともてはやされた。 そんなブラジルスポーツ界の大物2人が邂逅。それぞれのインスタグラムを更新し、初めて対面したことを明かした。2人はそれぞれのサインが入ったユニフォームとボードをプレゼントしあったようだ。 この2ショットには「2人のアイドル」、「アツい」、「いいコンビ」、「ブラジルの誇りだ」とブラジル国民を中心に大きな反響が寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】ネイマールと“スケボーの妖精”の豪華2ショット!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CaDM4fzrfKt/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CaDM4fzrfKt/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CaDM4fzrfKt/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">NJ (@neymarjr)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.02.17 21:25 Thu5