【CLプレビュー】セリエA最高の攻撃力vsフランス3冠《アタランタvsパリ・サンジェルマン》
2020.08.12 18:00 Wed
チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝、アタランタvsパリ・サンジェルマンが12日28:00にポルトガルのエスタディオ・ダ・ルスでキックオフされる。
今季のセリエAで98ゴールを挙げたイタリア最高の攻撃力を誇るアタランタと、フランス国内3冠を達成したPSGによるベスト4進出を懸けた一発勝負だ。
初のCLを戦っているアタランタは、ラウンド16ではバレンシアを2戦合計スコア8-4と粉砕してベスト8まで勝ち上がった。セリエAでは中断明け後に白星を重ね続けて2年連続で3位となり、ガスペリーニ監督の下、ソリッドにオーガナイズされた好チームに仕上がっている。
一方、ラウンド16でドルトムントに対し2戦合計スコア3-2と逆転で勝ち上がったPSGは、3月でリーグ・アンが新型コロナウイルスによって中止となった中、7月24日に行われたサンテチェンヌとのクープ・ドゥ・フランス決勝で約4カ月半ぶりに公式戦をこなした。そして、12日前に行われたリヨンとのクープ・ドゥ・ラ・リーグ決勝ではPK戦を制して国内3冠を達成。8月に入ってからの練習中にMFヴェッラッティが負傷する痛手を負ったが、サンテチェンヌ戦で負傷したFWムバッペはメンバー入りを果たした。
▽アタランタ予想スタメン

GK:スポルティエッロ
DF:トロイ、パロミーノ、ディムスティ
MF:ハテボエル、デ・ルーン、フロイラー、ゴセンズ
FW:パシャリッチ、アレハンドロ・ゴメス
FW:D・サパタ
負傷者:GKゴッリーニ、MFイリチッチ
出場停止者:なし
▽PSG予想スタメン

GK:ケイロル・ナバス
DF:ケーラー、チアゴ・シウバ、キンペンベ、ベルナト
MF:ゲイエ、マルキーニョス、パレデス
FW:サラビア、イカルディ、ネイマール
負傷者:DFクルザワ、MFヴェッラッティ
出場停止者:FWディ・マリア
退団者:DFムニエ、FWカバーニ
ディ・マリアが出場停止により、練習中にふくらはぎを痛めたヴェッラッティが負傷によりそれぞれ欠場する。また、カバーニとムニエは契約満了により退団している。クープ・ドゥ・フランス決勝で悪質なタックルを受けて負傷したムバッペはメンバー入りしたものの、スタメンで出場できるかは微妙だ。
★注目選手
◆アタランタ:MFアレハンドロ・ゴメス

セリエA最高の攻撃力を誇るアタランタを牽引するA・ゴメスに注目だ。今季のセリエAで7ゴール16アシストを記録したA・ゴメスは、バイタルエリアで違いを生みだせる存在。ドリブルと急所を突くパスでアクセントを付け、ストライカーのD・サパタ、ムリエルの得点力を最大限に発揮させる。打ち合いとなる可能性もある中、A・ゴメスが躍進アタランタの進撃を推し進める。
◆PSG:FWネイマール

ディ・マリアが出場停止、ムバッペのスタメン出場が厳しそうな情勢の中、チームを牽引しなければならないネイマールに注目だ。マンツーマン気味にハイプレスをかけてくることが予想される中、ネイマールがその厳しいプレスをドリブルで剥がすことができれば一気に大きなチャンスが生まれるだけに彼の打開力がPSGの命運を握ることになりそうだ。
今季のセリエAで98ゴールを挙げたイタリア最高の攻撃力を誇るアタランタと、フランス国内3冠を達成したPSGによるベスト4進出を懸けた一発勝負だ。
初のCLを戦っているアタランタは、ラウンド16ではバレンシアを2戦合計スコア8-4と粉砕してベスト8まで勝ち上がった。セリエAでは中断明け後に白星を重ね続けて2年連続で3位となり、ガスペリーニ監督の下、ソリッドにオーガナイズされた好チームに仕上がっている。
◆アタランタ◆
【3-4-2-1】
【3-4-2-1】
▽アタランタ予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:スポルティエッロ
DF:トロイ、パロミーノ、ディムスティ
MF:ハテボエル、デ・ルーン、フロイラー、ゴセンズ
FW:パシャリッチ、アレハンドロ・ゴメス
FW:D・サパタ
負傷者:GKゴッリーニ、MFイリチッチ
出場停止者:なし
セリエA最終節のインテル戦で負傷した守護神のゴッリーニが後十字靭帯を痛めて欠場する。代役はスポルティエッロが務める予定だ。パシャリッチではなくマリノフスキー、パロミーノではなくカルダーラの起用も考えられる。
◆パリ・サンジェルマン◆
【4-3-3】
【4-3-3】
▽PSG予想スタメン

(C)CWS Brains,LTD.
GK:ケイロル・ナバス
DF:ケーラー、チアゴ・シウバ、キンペンベ、ベルナト
MF:ゲイエ、マルキーニョス、パレデス
FW:サラビア、イカルディ、ネイマール
負傷者:DFクルザワ、MFヴェッラッティ
出場停止者:FWディ・マリア
退団者:DFムニエ、FWカバーニ
ディ・マリアが出場停止により、練習中にふくらはぎを痛めたヴェッラッティが負傷によりそれぞれ欠場する。また、カバーニとムニエは契約満了により退団している。クープ・ドゥ・フランス決勝で悪質なタックルを受けて負傷したムバッペはメンバー入りしたものの、スタメンで出場できるかは微妙だ。
★注目選手
◆アタランタ:MFアレハンドロ・ゴメス

Getty Images
セリエA最高の攻撃力を誇るアタランタを牽引するA・ゴメスに注目だ。今季のセリエAで7ゴール16アシストを記録したA・ゴメスは、バイタルエリアで違いを生みだせる存在。ドリブルと急所を突くパスでアクセントを付け、ストライカーのD・サパタ、ムリエルの得点力を最大限に発揮させる。打ち合いとなる可能性もある中、A・ゴメスが躍進アタランタの進撃を推し進める。
◆PSG:FWネイマール

Getty Images
ディ・マリアが出場停止、ムバッペのスタメン出場が厳しそうな情勢の中、チームを牽引しなければならないネイマールに注目だ。マンツーマン気味にハイプレスをかけてくることが予想される中、ネイマールがその厳しいプレスをドリブルで剥がすことができれば一気に大きなチャンスが生まれるだけに彼の打開力がPSGの命運を握ることになりそうだ。
アタランタの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
アタランタの人気記事ランキング
1
昇格組レスターがアタランタのDFオコリを完全移籍で獲得、アカデミー育ちでセリエA 51試合に出場
レスター・シティは9日、アタランタの元U-21イタリア代表DFカレブ・オコリ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 オコリは、アタランタのアカデミー育ち、2020年9月にファーストチームに昇格すると、SPAL、クレモネーゼ、フロジノーネと武者修行を繰り返した。 アタランタのファーストチームでは17試合に出場。レンタル先を含め、セリエAで51試合1アシスト、セリエBで43試合1ゴール1アシストを記録していた。 世代別のイタリア代表を経験しているセンターバックで、2023年に行われたU-21欧州選手権では、イタリア代表として参加していた。 A代表歴はまだないが、将来が期待されるセンターバック。プレミアリーグ昇格を果たしたレスターでどのようなシーズンを迎えるか注目される。 2024.07.09 23:25 Tue2
日向坂46の影山優佳さん、内田篤人も「渋いところから持ってきたね」と驚く今年最も注目する選手は?
アイドル界きってのサッカーフリークとして知られる日向坂46の影山優佳さんが、今年推していきたい日本人選手を発表し話題となっている。 カタール・ワールドカップ(W杯)では「ABEMA」でW杯の中継や関連番組に出演。日本代表を応援する姿はもちろん、サッカー愛溢れるトークや試合結果を見事的中させるなど、多くの人に知られることとなった。 また、「あなたのハートにゲーゲンプレス」という挨拶を解説を務めた本田圭佑にイジられるなど、やりとりも話題となっていた。 その影山さんは、13日に『DAZN』で配信された「内田篤人のFOOTBALL TIME」の2023年初回放送に出演。内田氏からは「影山大先生」と言われるなど、久々の出演となった。 番組冒頭では、アルゼンチン代表と予想した影山さんのフリップを投げ捨てたことを謝罪する内田氏の動画も配信された。 番組の中では、影山さんが2023年に最も注目する推し選手を紹介。多くの選手がいる中で、1人に絞ったとのこと。その選手は、アタランタに所属するイタリア代表DFジョルジョ・スカルヴィーニ(19)だった。 内田氏は「また渋いところから持ってきたね」と驚き。19歳のセンターバックと紹介すると「サイドのウインガーとやボランチを持ってこないのが渋いわ」と称賛した。 スカルヴィーニは、アタランタのアカデミー育ち。2021年7月にファーストチームに昇格すると、アタランタではここまで公式戦34試合で2ゴールを記録。既にイタリア代表デビューも果たし、3試合でプレーしている。 影山さんが推す理由を説明。「身長194cmで右利きなんですが左足も得意で、身長を生かした空中戦の強さもありますし、ビルドアップ能力もあって、現代的なセンターバックに必要な要素を全て兼ね備えていると言っても過言ではない」とスカルヴィーニを絶賛した。 <span class="paragraph-title">【動画】内田篤人の謝罪動画</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="vbG0CE3CqyY";var video_start = 176;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】CBとは思えないスカルヴィーニの今季ローマ戦でのゴール</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="6csJwwZJZOs";var video_start = 15;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.01.14 09:55 Sat3
重傷から復帰のアタランタDFスカルヴィーニが肩の手術成功…CLバルセロナ戦で負傷
アタランタは5日、イタリア代表DFジョルジョ・スカルヴィーニの手術成功を発表した。 スカルヴィーニは、2024年6月に行われたシーズン最終戦のフィオレンティーナ戦で左ヒザの前十字じん帯を損傷。長期離脱となっていた。 2024年11月に復帰すると、今年に入ってからはコンスタントにプレーしていたが、1月29日に行われたチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ最終節のバルセロナ戦で途中出場を果たすと、試合終盤に負傷。ストレッチャーに乗せられてピッチを後にしていた。 左肩を痛めていたスカルヴィーニは、5日に左肩関節上腕骨安定化手術を受け無事に成功。すでにリハビリのプログラムを行っているという。 負傷続きとなってしまったスカルヴィーニ。しっかりと治して復帰してもらいたいものだ。 2025.02.06 12:10 Thu4
カリアリにアタランタから3選手が加入、DFゾルテアは完全移籍、MFアドポ、FWピッコリは買取OP付きのレンタル移籍に
カリアリは17日、アタランタからイタリア人DFナディル・ゾルテア(25)、フランス人MFミシェル・エンダリ・アドポ(23)、イタリア人FWロベルト・ピッコリ(23)の3選手を獲得したと発表した。 契約形態はゾルテアが2028年夏までの完全移籍。アドポとピッコリは買い取りオプションが付随した1年のレンタル移籍となる。 アタランタの下部組織出身である右サイドバックのゾルテアは、2019年にプロデビュー。その後はクレモネーゼやサレルニターナ、サッスオーロなどへのレンタル移籍を繰り返しており、昨シーズンは冬の移籍市場でフロジノーネへレンタルで加入すると主力に定着し、公式戦21試合出場2ゴール5アシストを記録した。 トリノのアカデミー出身であるアドポは、2020年にファーストチームデビューを果たすと、2023年にアタランタへ完全移籍。昨シーズンは多くの試合をベンチで過ごすこととなり、公式戦出場は11試合にとどまった。 190cmの高さを備えるピッコリは、13歳でアタランタのアカデミーに入団。2019年にファーストチームデビューを果たすと、その後はスペツィアやジェノア、エラス・ヴェローナ、エンポリ、レッチェと国内クラブでのレンタル移籍を繰り返していた。昨シーズンはレッチェで途中出場がメインながら、公式戦39試合6ゴール1アシストの成績を残している。 2024.07.18 09:05 Thu5