中島翔哉欠場のポルト、リーグ戦無得点は2019年2月以来実に41試合ぶり
2020.06.17 13:45 Wed
日本代表MF中島翔哉が所属するポルトは16日、ポルトガル・プリメイラリーガ第27節でリーグ最下位のアヴェスと対戦し、0-0のゴールレスドローに終わった。
ベンフィカと優勝を争っているポルトだが、1試合多い状況で勝ち点差「3」。この引き分けで勝ち点で並ばれる可能性が生まれてしまった。
しかし、この引き分けには別の意味合いもあった。
ポルトがリーグ戦で無得点で終わったのは実に41試合ぶり。2018-19シーズンの2019年2月5日に行われたヴィトーリア・ギマランイス戦以来とのことだ。
再開後はあまり結果が出ていないポルト。41試合ぶり、再開相手のゴールレスドローの代償は、もしかしたら大きなものになるかもしれない。
ベンフィカと優勝を争っているポルトだが、1試合多い状況で勝ち点差「3」。この引き分けで勝ち点で並ばれる可能性が生まれてしまった。
しかし、この引き分けには別の意味合いもあった。
再開後はあまり結果が出ていないポルト。41試合ぶり、再開相手のゴールレスドローの代償は、もしかしたら大きなものになるかもしれない。
中島翔哉の関連記事
ポルトの関連記事
|
中島翔哉の人気記事ランキング
1
ミランが新監督に元ポルト監督のセルジオ・コンセイソン氏を招へい、1年半契約でポルトガル人指揮官のリレーに
ミランは30日、新監督にポルトガル人指揮官のセルジオ・コンセイソン氏(50)を招へいしたことを発表した。 契約期間は2026年6月30日までの1年半となる。 昨シーズン限りでステファノ・ピオリ監督が去ったミランは、ポルトやブラガ、シャフタール・ドネツク、ローマ、リールなどで指揮を執っていたパウロ・フォンセカ監督(51)の下でシーズンスタート。しかし、チームの構築がうまくいかずに序盤からつまづくと、徐々に持ち直すも首位と勝ち点差14の8位で2024年の戦いを終えていた。 30日にそのフォンセカ監督の解任を決断したミランだったが、後任として候補にあがっていたセルジオ・コンセイソン氏の招へいを発表した。 現役時代はポルトやラツィオ、パルマ、インテル、スタンダール・リエージュなどでプレーし、ポルトガル代表としても活躍したセルジオ・コンセイソン監督。引退後は指導者となり、ブラガ、ヴィトーリア・ギマランイス、ナントなどを指揮。2017年7月から2024年6月まで7シーズンにわたってポルトを指揮した。 ポルト時代には、元日本代表MF中島翔哉(浦和レッズ)も指導したことがあり、プリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)で3度優勝を経験。タッサ・デ・ポルトガルは4度も優勝を経験。タッサ・ダ・リーガも1度優勝していた。 2024.12.30 22:58 Mon2
C大阪が為田大貴のボレー弾でダービーに続く勝利! 浦和は最後まで1点遠く3連敗【明治安田J1第33節】
5日、明治安田J1リーグ第33節の浦和レッズvsセレッソ大阪が埼玉スタジアム2002で行われ、アウェイのC大阪が0-1で勝利した。 前節のヴィッセル神戸戦では1点が遠く、2連敗を喫した13位浦和。3試合ぶりの白星を目指す今節は、負傷したマリウス・ホイブラーテンと長沼洋一に代わり、佐藤瑶大と松尾佑介がスタメン入りした。 対する9位C大阪は3試合負けなし。2日に行われたガンバ大阪戦は1-0で勝利した。今節は大阪ダービーから中2日での一戦となったが、先発メンバーは変えず敵地に乗り込んでいる。 立ち上がりは主導権を争う拮抗した入りに。均衡を破ったのはセットプレーから。17分、C大阪が左CKを獲得すると、ルーカス・フェルナンデスがファーに高精度のクロス。為田大貴が右足ボレーで叩き込んだ。 オープニングシュートでこじ開けたC大阪。一方の浦和はボックス内でパスを受けた渡邊凌磨の反転ボレーで反撃に出る。 続いてC大阪はレオ・セアラがボックス内で倒されるがノーファウルの判定。ボックス手前からフェルナンデスの直接FKもあったが、GK西川周作の正面を突く。 なかなかゴール前を攻略できない浦和は、前半終了間際に立て続けのセットプレー。結局このチャンスも活かせないまま前半を終える。 互いに交代なしで迎えた後半は、同点を目指す浦和が積極的に前へ。しかし、C大阪も集中した守備で跳ね返していく。 アウェイチームは勝利を引き寄せる追加点も狙い、ボックス手前でセカンドボールに反応した奥埜博亮が左足一閃。ダイレクトシュートが枠内に飛ぶが、GK西川に掻き出される。 依然として決定機のない浦和は、途中出場の前田直輝がロングボールに抜け出すが、シュートはミートしきれずGKキム・ジンヒョンが余裕を持ってキャッチ。トップ下で先発の原口元気も下げ、中島翔哉、小泉佳穂の投入でテコ入れを図る。 さらに入れ替えながらようやくエンジンがかかり始めた浦和は、85分に決定機。するすると右ポケットへ侵入した関根貴大が折り返すと、ゴール前で小泉。C大阪DFのブロックに遭い、ネットは揺らせない。 結局C大阪が虎の子の1点を守りきり試合終了。アウェイチームが過密日程のなか4試合負けなしの2連勝を達成し、敗れた浦和は3連敗となった。 浦和レッズ 0-1 セレッソ大阪 【C大阪】 為田大貴(前17) <span class="paragraph-title">【動画】為田大貴の先制ボレー! L・フェルナンデスのキック精度も光る</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> ゴール動画 <br> 明治安田J1リーグ 第33節<br> 浦和vsC大阪<br> 0-1<br> 17分<br> 為田 大貴(C大阪)<a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/FPQZ4Q8sYm">pic.twitter.com/FPQZ4Q8sYm</a></p>— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1842490072823943600?ref_src=twsrc%5Etfw">October 5, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.05 18:10 Sat3
中島翔哉の退団で思うこと/六川亨の日本サッカー見聞録
7月6日、残念なニュースが飛び込んできた。トルコのアンタルヤスポルに所属するMF中島翔哉が契約を解除されたと報じられた。中島は22年9月にポルトガルのポルティモネンセからアンタルヤスポルへ移籍。しかしハムストリングの負傷により2ヶ月間ほど離脱した影響もあり、16試合(スタメンは7試合)に出場したもののノーゴール・ノーアシストと結果を残すことはできなかった。 香川真司の後継者として、日本代表の「背番号10」を受け継ぐのは中島だと思ったことがあった。2016年1月にカタールで開催されたAFC U-23アジア選手権、リオ五輪のアジア最終予選を兼ねた大会で中島はこれ以上ない輝きを放った。得意とする左サイドでのプレーから、カットインでの右足ミドルシュートは破壊力抜群だった。 準々決勝のイラン戦(3-0)では、0-0の延長から2ゴールを奪って勝利に貢献。決勝の韓国戦では0-2のビハインドから、FW浅野拓磨の2ゴールとMF矢島慎也のゴールで3-2の大逆転劇を演じたが、浅野の決勝点をアシストしたのが中島だった。中島は大会MVPを獲得し、U-23日本はU-23アジア選手権で初優勝を果たした。 16年春先にはFC東京の練習後の自主トレ中に、自らのシュートのリバウンドをボレーで打ったところ“足を持って行かれ”膝のじん帯を負傷。しかし懸命のリハビリのおかげでリオ五輪には間に合った。リオ五輪(といっても赤道近くのマナウスと北部のサルバドールでの試合だった)ではグループリーグで敗退したが、コロンビア戦で中島が小気味よいステップからマーカーをかわすと、ブラジル人ファンは大喜びしたものだ。やはりドリブラーが好きなのだろう。 2018年にはヴァイッド・ハリルホジッチ監督に招集されて代表デビューを果たしたものの、監督交代などもありロシアW杯のメンバーに入ることはできなかった。19年1月に森保ジャパンに招集され、カタールでのアジアカップに臨んだが、大会前の練習中の負傷により離脱を余儀なくされる(代わりに招集されたのが乾貴士だった)。この頃から、中島のサッカー人生には暗雲が漂い始めた。 2017年8月23日、自身の誕生日に婚約と海外移籍をFC東京の練習グラウンドで発表。ポルティモネンセは、ステップアップのためには“手頃”なクラブと思ったものだ。2シーズン目の途中となる19年2月、カタールのアル・ドゥハイルへ43億7500万円という日本人最高額のトレードマネーで移籍を果たす。 プロである以上、トレードマネーや年俸は評価のバロメーターになるし、お金を稼ぐことは当然だ。しかし、かつては自身も「ビッグマウス」を公言していたが、メディアのバッシングにより「沈黙」を貫くようになった中島は、もともとかなりシャイな性格だ。子供の頃は公園でボールと戯れ、FC東京でもU-23日本代表でもチーム練習が終了後は、リフティングに始まりドリブルやシュート練習など必ず居残りで1人黙々と汗を流していた。 そんな中島を「1人上手」と思ったものだ。ある時、彼に仲の良い選手を聞いたところ、植田直通の名をあげた。植田はU-23日本代表で、チーム練習が終了後は必ずと言っていいほどコーチ陣とマンツーマンでロングキックの居残り練習をさせられていた。練習後は中島と2人で室内ジムに直行して趣味の筋トレに汗を流した。それから一風呂浴びているうちに仲良くなったのだろう。 いくら夫婦同伴とはいえ、日本やポルトガルとカタールでは環境があまりにも違いすぎる。何カ国か渡り歩いて生活した経験があるならまだしも、お世辞にも社交的とはとうてい言えず、内向的な性格の彼にカタールでの生活は厳しかったのでないか。 実際、5ヶ月後に中島はポルトへ完全移籍する。ところが年明けの20年はコロナの流行などもありサッカーに専念できる環境ではなくなった。21年は、カタールよりはまだ都会のUAEのアル・アインへ移籍するも、2月の練習中に脛骨骨折とじん帯断裂の大けがを負う。同年8月にポルティモネンセへ復帰し、22年はアンタルヤスポルへ移籍したものの、選手としてこれといった実績を残せずトルコを去ることになった。 人生に「if」はないが、19年にポルティモネンセから5大リーグの中位クラブ、プレッシャーの厳しい都会のビッグクラブではなく、田舎のクラブへステップアップしていたら、中島のサッカー人生はまた違ったものになっていたのではないだろうか。 いくらトレードマネーが高額だとしても、アル・ドゥハイルへの移籍は失敗だったし、中島にとって未知の国であるトルコのアンタルヤスポルへの移籍も失敗だった。最終的には彼自身が決断したとしても、代理人は中島の性格や順応性などを正確に把握した上で移籍先を決めたのかどうか、いまでも疑問に思っている。 ただ、これで彼のサッカー人生が終わったわけではない。28歳という年齢は、ケガさえなければ脂の乗る時期だし、日本代表でもMF遠藤航や浅野らリオ五輪時代の仲間がプレーしている。ここは一度Jリーグに復帰して、左サイドのスペシャリストとして稀代のドリブラーの捲土重来を期待したい。三笘薫と交代で中島が出てきたら、相手はきっと嫌がるはずだからだ。 2023.07.07 20:25 Fri4
【日本代表プレビュー】首位攻防、ピッチの悪さを乗り越えチーム力を見せて勝利を《カタールW杯アジア2次予選/キルギスvs日本》
14日、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選のキルギス代表vs日本代表の一戦が行われる。 日本代表はここまで2次予選3試合を戦い、3連勝。さらに、3戦連続クリーンシートを達成しグループ首位に立っている。 2次予選の折り返しとなる今回のキルギス戦。初のキルギスでの試合となる。 <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">◆厳しい環境ニモマケズ</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191114_7_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> 10月の2試合では、ホームでモンゴル代表相手に6-0と大勝。アウェイでのタジキスタン代表戦は0-3で勝利していた。 初戦のミャンマー代表戦(0-2で勝利)と2試合のアウェイゲームを見ると、やはり環境面の差に苦労。コンディションだけでなく、現地のサポーターの熱量も影響が見て取れる。 ミャンマー戦は、中島翔哉(ポルト)のゴールで先制。南野拓実(ザルツブルク)のゴールで追加点と幸先よく試合をスタートさせたが、そこからは停滞。タジキスタン戦は人工芝というさらに特殊な状況での試合となり、前半は沈黙。後半に南野、そして浅野拓磨(パルチザン・ベオグラード)のゴールでなんとか勝利した形だ。 そして迎えるキルギス戦。1年前に日本で対戦はしているが、この試合が2試合目のマッチアップとなる。しかも、アウェイのキルギスに乗り込むのは初のこと。日本にとっては、タジキスタンに続き未知の領域での試合となる。 <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">◆趣あるスタジアムも緩いピッチ</span> <div id="cws_ad" style="position: relative;text-align:center;padding-bottom: 56.25%;height: 0; overflow: hidden;" id="cws_ad"><iframe style="position: absolute;top:0; left:0; width:100%;height:100%;" src="https://www.youtube.com/embed/_0yZ5NND944" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe></div> 会場となるドレン・オムルザコフ・スタジアムは、キルギス国内で初めて建設されたスタジアム。1941年に建設され、1963年に改修されている。 前日練習で試合会場のピッチに立った選手たちは、それぞれが状態を口にしたが、やはり良いものとは言えないとのこと。実際に見ても、コーナーフラッグ付近やサイドはボコボコであり、さらに全体的には緩い印象を受けた。 長友佑都(ガラタサライ)も思わず「緩いな〜」と漏らしてしまうほど。環境面は言い訳にできないが、簡単にはいかないことを感じさせる。 また、気温も試合時刻には5度を下回る寒さとなり、パフォーマンスが上がらない可能性もある。いかに集中力を切らさずに、早い時間帯に先手を奪うことができるかが、カギとなりそうだ。 <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">◆現在2位、勝てば日本と勝ち点で並ぶキルギス</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191114_7_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 対するキルギス代表は、今回のアジア2次予選でここまで2勝1敗の勝ち点6で2位につけている。ホームではこの日本戦が2試合目。ミャンマー代表を相手に7-0と大勝しており、ホームでの強さを見せている。 ワールドカップの出場はこれまでなく、最高成績もこの2次予選で敗退というもの。しかし、今年1月に行われたアジアカップでは初出場ながらベスト16に進出するなど、力をつけている。 また、2012年には199位だったFIFAランキングも、最新のランキング(2019年10月)では94位に浮上。アベレージでも151位だったチームは、近年力をつけているのは明白だ。 ロシア人指揮官のアレクサンデル・クレスティニン監督は、攻撃的なサッカーを標榜。個のフィジカル面の強さを押し出しながら、臨機応変に戦えるチームに育てた。 グループ最大の敵を迎えることになるため、この試合では守備的に戦うことも予想されるが、一対一の強さなどを鑑みても、日本が苦戦する可能性はあるだろう。 <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">◆メンバーの入れ替えは問題なし</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191114_7_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> また、今回の日本代表は19日に行われるベネズエラ代表戦と2チーム編成となっている。さらに、U-22日本代表にMF堂安律(PSV)とMF久保建英(マジョルカ)らが招集されている他、DF冨安健洋(ボローニャ)がケガ、FW大迫勇也(ブレーメン)も回避するなどメンバーが入れ替わっている。 主軸の選手が数名不在となるが、あまり問題ではないだろう。これまでも多くの選手が試されてきた背景もあり、各選手が高い意識を持ってプレーしているのが現代表の特徴だ。これを機にポジションを奪う覚悟を持っている選手もいるため、大きな問題ではない。 ただし、戦い方がオートマティックに行かない可能性もある。それぞれが特徴を生かして、試合中に対応力を見せることができるだけのチーム作りをしてきただけに、ここが真価の見せ所とも言えるだろう。 <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">◆予想フォーメーション</span>[4-2-3-1] <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191114_7_tw5.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div> GK:権田修一 DF:酒井宏樹、植田直通、吉田麻也、長友佑都 MF:遠藤航、柴崎岳 MF:伊東純也、南野拓実、中島翔哉 FW:永井謙佑 監督:森保一 日本の予想スタメンだが、GKは権田修一(ポルティモネンセ)が入ると予想。ここまでの予選3試合フル出場でクリーンシート。キリンチャレンジカップ2019のパラグアイ代表選を含めれば、4戦連続クリーンシート中だ。 ディフェンスラインは右から酒井宏樹(マルセイユ)、植田直通(セルクル・ブルージュ)、吉田麻也(サウサンプトン)、長友と並ぶだろう。吉田は自身のA代表通算100試合目のメモリアルゲームに。また、長友は歴代2位タイとなる122試合目となる。日本代表を支えてきた2人が、この試合でもチームを支えてくれるだろう。 ボランチのコンビだが、柴崎岳(デポルティボ)と遠藤航(シュツットガルト)になると予想する。橋本拳人(FC東京)が別メニューでの調整となっており、コンディショに不安が。トレーニングはできているが、遠藤を優先して使った方が良さそうだ。 2列目だが、右は伊東純也(ヘンク)が起用されるだろう。持ち味であるスピードを生かしてサイドを制圧できるか。攻撃の起点となるだけでなく、ゴールという結果も残したい。 また、左は中島、中央は南野となるだろう。南野は予選3戦連発中。代表としては4戦連発中であり、5戦連発が期待されている。チームの顔になりつつある南野の活躍には注目だ。 1トップの候補は永井謙佑(FC東京)、鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)となるが、永井と予想する。ピッチコンディションが悪い中で、アバウトなボールを前線から追い続ける永井の献身性に期待。スピードを生かしてゴールにも期待される。 <span style="font-weight:700;font-size:1.1em;">◆首位を争う戦い</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/800/image/get20191114_7_tw.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">Getty Images<hr></div> 3連勝中の日本、3勝目を目指すキルギスの一戦。グループ首位を目指す戦いとなるだけに、シビアなゲームとなるだろう。 日本としては、しっかりと自分たちのペースを早く掴むこと。ピッチ状況を読み取り、戦い方の選択をピッチ上で間違いなくできるかがポイントとなる。 タジキスタン戦のように、相手ディフェンスラインの裏を目掛けたロングボールを蹴る可能性もあり、その場合には永井、伊東のスピードが生かされるだろう。 一方で、中盤でのデュエルもカギとなる。フィジカルで上回る可能性が高いキルギスは、前節のタジキスタンに似た部分もあるはず。昨年の経験、そして10月のタジキスタン戦を思い出し、後手を踏まないプレーが求められるだろう。 初めてプレーするキルギスというアウェイの地。多くのキルギスサポーターが集まる中でどのような戦いを見せ、勝利を収めるのか。キルギス代表戦は、14日(木)20時15分にキックオフを迎える。 2019.11.14 11:55 Thuポルトの人気記事ランキング
1
ポルトの17歳新星が完全覚醒へ! 直近3試合で5ゴール関与にスーペルゴラッソ
ポルトの17歳新星が完全覚醒の雰囲気を漂わせている。 ポルトの下部組織出身でブラガやモレイレンセなど国内の複数クラブでプレーしたホセ・マヌエル氏(53)を父親に持つ、U-21ポルトガル代表MFロドリゴ・モラ(17)。 その父と同じポルトのアカデミーからキャリアをスタートした168㎝の攻撃的MFは、ポルトガル屈指の名門、ポルトガル代表の世代別チームで常に注目を集めてきた逸材だ。 昨年11月にポルトBで、当時のセグンダ・リーガ(ポルトガル2部)の最年少ゴール記録(16歳6カ月6日)を樹立すると、今シーズンはトップチームに定着。今年10月のAvs戦ではクラブ歴代3位となる17歳5カ月23日でのゴールを記録していた。 今月に入ると、エストレラ戦で初アシスト、前節のモレイレンセ戦では1ゴール1アシストの活躍で勝利に貢献。さらに、28日に行われたボアヴィスタ戦でも1ゴール1アシスト。とりわけ、チーム3点目となったゴールはハーフウェイライン付近からボックス手前までドリブルで運び、細かいフェイントからペナルティアーク付近で利き足とは逆の左足のコントロールシュートを突き刺すスーペルゴラッソだった。 傑出した攻撃センス、テクニック、クイックネスに加え、ここに来て決定力まで身に着けた17歳の怪物にはすでに国外のビッグクラブも関心を示しており、近い将来のステップアップの可能性は高そうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】ポルトの17歳新星が逆足で決めたスーペルゴラッソ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="pt" dir="ltr">Não há palavras, apenas e só Rodrigo Mora <a href="https://twitter.com/hashtag/sporttvportugal?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#sporttvportugal</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/LIGAnaSPORTTV?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#LIGAnaSPORTTV</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ligaportugalbetclic?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ligaportugalbetclic</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/fcporto?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#fcporto</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/boavista?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#boavista</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/betanolp?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#betanolp</a> <a href="https://t.co/IrHn7V53DG">pic.twitter.com/IrHn7V53DG</a></p>— sport tv (@sporttvportugal) <a href="https://twitter.com/sporttvportugal/status/1873133474162315657?ref_src=twsrc%5Etfw">December 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.29 22:15 Sun2
ポルトガルフットボール界のレジェンド、アルトゥール・ジョルジェ氏が78歳で逝去…
ポルトガルフットボール界のレジェンドであるアルトゥール・ジョルジェ氏(享年78)が病気によって22日に逝去した。ポルトガル『レコルド』が訃報を伝えている。 ポルト生まれでFCポルトでプロキャリアをスタートしたアルトゥール・ジョルジェ氏は、現役時代にポルトガル代表でも活躍したストライカー。ポルト、アカデミカ、ベンフィカという国内クラブにアメリカのロチェスター・ランチャーズでもプレー。キャリア全盛期を過ごしたベンフィカ時代には2度のリーグ得点王に輝き、4度のプリメイラ・リーガ制覇に貢献した。 現役引退後は古巣であるポルト、ベンフィカ、パリ・サンジェルマン(PSG)、テネリフェ、アル・ヒラル、アル・ナスルFCといった国内外のクラブチーム、ポルトガル、スイス、カメルーンの3つの代表チームの指揮官を歴任。ポルトで3度のプリメイラ・リーガ制覇、PSGでリーグ制覇を成し遂げた。 2024.02.22 23:34 Thu3
アーセナルがポルトMFペペに興味か
アーセナルが、ポルトのブラジル人MFペペ(25)に関心を持っているようだ。ポルトガル『A Bola』が伝えている。 昨夏に母国のグレミオから加入したペペ。右利きで左サイドハーフを主戦場としながらも、右ウイングから右サイドバックに至るまで多岐に渡るポジションで活躍している。 シーズン前半はなかなか出場時間が延びなかったものの、冬の移籍市場でFWルイス・ディアスがリバプールに移籍したことをきっかけにチャンス到来。リーグ戦の優勝争いが佳境を迎えているここ6試合では4アシストを記録しており、直近のベンフィカとのビッグマッチでも後半アディショナルタイムの決勝点をお膳立てしていた。 ヨーロッパでの評価を高めつつある25歳は2026年までポルトと契約を結んでいるが、4300万ポンド(約69億円)のリリース条項がある模様。アーセナルはFWニコラ・ペペの後釜と考えているようだ。 2022.05.11 17:33 Wed4
充実のスカッド誇るインテル、タレミ&ジエリンスキも確保して…次はどこを補強?
インテルの補強戦略をイタリア『カルチョメルカート』が考察する。 2020-21シーズン以来3季ぶりのスクデットに限りなく近づいたインテル。チャンピオンズリーグ(CL)はベスト16でショッキングな敗退を喫するも、シモーネ・インザーギ監督の評判が下がるものではない。強固なチームがそこにある。 気が早いかもしれないが、来季に向けてはポルトのイラン代表FWメフディ・タレミ(31)、ナポリのポーランド代表MFピオトル・ジエリンスキ(29)を実質確保済み。ジュゼッペ・マロッタCEOが“伝家の宝刀”フリー獲得で釣り上げたとされる。 現時点でかなりの充実度を誇るスカッドに対し、(おそらく)最前線と中盤を拡充。では、ここからさらに競争力と刺激を加えるべきポジションとは、どこになるだろうか。 『カルチョメルカート』は「グズムンドソン・スタイル」というワードを創造し、攻撃に彩りをもたらすクラックの獲得を提唱する。 由来はジェノアのアイスランド代表FWアルベルト・グズムンドソン(26)。彼はジェノアで主に2トップの一角を任され、シャドーストライカー気味に自由に動き回るドリブラー。今季はセリエA28試合で11得点3アシストを記録する。 また、下部組織で育てた若手タレントを登用するのも面白いと指摘。インテルからモンツァへ貸し出し中のアルゼンチン代表MFヴァレンティン・カルボーニ(19)は、185cmのスラリとした攻撃的MFで、友好関係にあるモンツァでは途中出場メインながらも定期的にプレーする。先月28日にA代表デビューも飾った新進気鋭の若手だ。 昨夏ボローニャへ完全移籍で売却したU-21イタリア代表MFジョバンニ・ファビアン(21)は、今季がキャリア初のセリエAながらも20試合出場で5得点2アシスト。チームが中盤戦からグングン順位を上げるとともに先発起用も増え、直近7試合で3得点2アシスト…いま最も評価を高める1人だ。 こちらは“2025年夏”に1200万ユーロ(約19億7000万円)の買い戻しオプションが発生する契約となっているが、今夏での復帰はあるだろうか。 このように、グズムンドソン、カルボーニ、ファビアンと並べた『カルチョメルカート』。しかし同時に、インテルはグズムンドソンに確かな関心を寄せつつも、カルボーニは来季も再レンタルさせる方針であると紹介している。 AZの日本代表DF菅原由勢(23)への継続的なリストアップも報じられるインテル。今夏はどう動くだろうか。 2024.04.06 19:10 Sat5