ナント、リバプールMFチリベジャの獲得を正式発表! 今季終了後にフリーで加入
2020.06.13 00:01 Sat
ナントは12日、リバプールに所属するスペイン人MFペドロ・チリベジャ(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は2023年6月30日までの3年間となる。
バレンシアの下部組織出身のチリベジャは2013年にリバプールのアカデミーに加入。2015年9月のヨーロッパリーグでトップチームデビューを飾るなど、そのキック精度の高さから“シャビ・アロンソ2世”として期待を集めていた。
しかし、以降はトップチームの分厚い選手層に阻まれ、トップチーム定着とはならず。ゴー・アヘッド・イーグルス、ヴィレムIIというエールディビジのクラブ、母国2部のエストレマドゥーラ(手続きの問題で出場なし)と、武者修行を繰り返していた。
今シーズンはプレミアリーグの出場はないものの、若手や控え選手中心のスカッドで臨んだFAカップとEFLカップで合計5試合に出場していた。
なお、今シーズン限りでリバプールとの契約満了を迎えるチリベジャは、今シーズン終了後にフリーでナントに加入する。
バレンシアの下部組織出身のチリベジャは2013年にリバプールのアカデミーに加入。2015年9月のヨーロッパリーグでトップチームデビューを飾るなど、そのキック精度の高さから“シャビ・アロンソ2世”として期待を集めていた。
しかし、以降はトップチームの分厚い選手層に阻まれ、トップチーム定着とはならず。ゴー・アヘッド・イーグルス、ヴィレムIIというエールディビジのクラブ、母国2部のエストレマドゥーラ(手続きの問題で出場なし)と、武者修行を繰り返していた。
なお、今シーズン限りでリバプールとの契約満了を迎えるチリベジャは、今シーズン終了後にフリーでナントに加入する。
ペドロ・チリベジャの関連記事
ナントの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
|
ナントの人気記事ランキング
1
インテルがナントから18歳ナタン・ゼゼの獲得へオファーも…人気上昇中の左利きセンターバック
インテルがナントのU-18フランス代表DFナタン・ゼゼ(19)獲得へオファーを送るも…。フランス『フットメルカート』が伝える。 コートジボワールにルーツを持つ190cm左利きセンターバックのナタン・ゼゼ。古豪ナントの下部組織から今年1月にトップ昇格を果たしたばかりという、新進気鋭の若武者だ。 昨季序盤戦はキャプテンも担うU-19チームを主戦場としつつ、2024年に入ってトップチームへ籍を変更。リーグ・アン第19節から一気にポジションを掴み、14試合でプレーした。 インテルは先月中旬ごろからナタン・ゼゼに対する関心が報じられ、『フットメルカート』いわく、すでにナントへの具体的なアクションも。1500万ユーロ(約24億円)+アドオンの1stオファーを提示したそうだ。 しかし「最低2000万ユーロ(約32.1億円)を」と突き返され、先方を納得させられず。ただし、ナタン・ゼゼは早いうちのステップアップを望み、今夏でもOKの意向とのこと。 既存戦力の売却が上手くいかず、次なる補強へ本腰を入れられないとされるインテルが、今夏中にナタン・ゼゼを確保できるかは微妙なところ。それでも、ナタン・ゼゼの心は「インテルに染まりきってしまった」とされている。 インテルの懸念としては、この18歳センターバックに対し、プレミアリーグの複数クラブからも関心が寄せられているという点だそうだ。 2024.08.09 11:20 Fri2
遺体発見の一報にサラの父が悲痛のコメント、「せめて2人の遺体が一緒にあれば…」
消息不明だったアルゼンチン人FWエミリアーノ・サラ(28)とパイロットのデイヴィッド・アイボットソン氏を乗せた小型機の残骸が発見されたことを受けて、サラの父親であるオラシオ・サラ氏が現地メディアの取材に答えた。『El Comercio』が伝えている。 今冬にナントからカーディフ移籍が決まったサラは1月21日夜、小型機に乗り、フランスを出発。だが、機体はイギリス海峡のチャネル諸島付近で行方不明となり、捜索再開後の3日早朝に海底に沈む小型機の残骸が見つかった。 さらに、英航空事故調査委員会(AAIB)の続報によれば、カメラでの捜索により、機体の内部から1名の遺体が発見されたという。ただ、現時点でサラなのか、アイボットソン氏なのかまでは判明していない。 この一報を受けて、現地メディアの取材に答えたオラシオ氏は、「希望はない」と愛息の死を受け入れた。 「エミリアーノが生きているという望みはもう抱いていない。それは奇跡の何物でもない」 「幻想はもう終わってしまった。とにかく2人の遺体がそこで見つかることを望んでいる。それ以外に言うべき言葉はないよ」 「ここまで起こった出来事を信じることができない。我々はそこで2人の遺体が見つかることを願っている。それがこのすべての痛みを少しだけでも和らげることになると思う」 2019.02.05 04:47 Tue3
カーディフ主張「サラの移籍は無効」FIFAに訴え
カーディフはアルゼンチン人FWエミリアーノ・サラの移籍に関して「無効」であるとFIFA(国際サッカー連盟)に訴えを起こすようだ。イギリス『テレグラフ』が伝えている。 サラは今冬の移籍市場でナントからカーディフへの移籍が決まっていた。しかし、1月21日にサラを乗せた小型飛行機がナントからカーディフに向かう途中で墜落し、サラは帰らぬ人となってしまった。 移籍が決まった直後に起こった選手の死。他に類を見ない事態に、ナントとカーディフの間で移籍金を巡って問題が生じている。 1500万ポンド(約21億円)であったサラの移籍金。ナントがこれを全額支払うよう要求しているのに対し、この度カーディフはこの移籍が無効であると主張し、移籍金を支払わない旨のレポートをFIFAに提出することを決めたという。 カーディフ側としては、「プレミアリーグ機構の規則に準拠した契約が済んでいなかった」、「リーグ・アン機構との間の法的拘束力のある条項が不履行であった」という2点から、今回の移籍が無効になると主張。 『テレグラフ』によると、サラはカーディフとの契約に署名したが、プレミアリーグ側から認可を受けられず、一度契約の見直しをしようとしたところに、あの事故が起こってしまったという。同メディアはさらに、カーディフが前倒しにした契約に移籍金の面において違反があったことも明らかにしている。 いずれにせよ、もし両クラブや両リーグ機構の間で正式な契約が結ばれていなかったのであれば、ナントは他の移籍先を探す時間があったのではないかという考えもあるようだ。 しかし、ナント側の主張では、2019年1月21日の午後5時30分にFIFAのルールに完全に準拠した手続きを完了させていたとのこと。カーディフとプレミアリーグの間の登録に関しては、ナントが与り知るところではないという意見の様だ。 2019.03.25 17:00 Mon4
エミリアーノ・サラの死から3カ月、父オラシオさんが心臓発作で逝く…
今年1月に帰らぬ人となったアルゼンチン人FWエミリアーノ・サラの父のオラシオさんが、26日未明に心臓発作で亡くなっていたことが分かった。58歳だった。イギリス『デイリー・メール』など各メディアがアルゼンチンメディアの情報をもとに伝えている。 息子のエミリアーノは今年1月21日、フランスから移籍先のカーディフに渡るために乗っていた小型飛行機が墜落し消息不明に。翌月7日に、海に沈んでいた遺体がエミリアーノのものだと判明し死亡が確定した。 そしてそれからわずか3カ月。父のオラシオさんが突然の他界。原因は心臓発作だという。 サラの故郷、プログレソの市長を務めるジュリオ・ミュラー氏は、オラシオさんの妻のメルセデスさんから電話を受けたことを地元のラジオで語った。 「2019年はこの町の人々の心を和らげてくれるつもりはないようだ」 「朝5時、彼の妻からの電話が鳴った。彼女はとても動揺していた。医者はすでにその場にいたが、私が到着した頃には彼はすでに亡くなっていた」 「彼はエミリアーノの死を克服することはできなかった」 「遺体が発見されたとき、この事件は終わるかに思えた。しかし、パイロットのことが明るみになって、状況はさらに困難になった」 イギリスの航空事故調査当局によると、エミリアーノを乗せた小型飛行機を運転していたデイビッド・アイボットソン氏が商用飛行の免許を持っていなかったことが判明。 息子の死に大きな絶望に押しつぶされそうになっていたオラシオさんを襲った衝撃の事実。果てしない悲しみとの戦いの末に、オラシオさんはエミリアーノの後を追うように息を引き取った。 2019.04.26 20:30 Fri5
