新たな暴れん坊誕生? 27試合で14枚のイエローカードをもらいブンデスリーガ新記録樹立
2020.05.24 13:55 Sun
パーダーボルンのアルバニア代表MFクラウス・ギャスラが、長いブンデスリーガの歴史の中でなんとも不名誉な記録を生んでしまった。
23日に行われたブンデスリーガ第27節のホッフェンハイム戦で、ギャスラは[4-1-4-1]のアンカーとして先発出場を果たした。
しかし、61分にイエローカードを提示されると、これが今シーズン14枚目のイエローカードとなった。
第27節終了時点で14枚のイエローカードをもらったのは、ギャスラが初めてとなり、不名誉なブンデスリーガ初記録を樹立してしまった。
なお、シーズン最多のイエローカードは、1998-99シーズンにデュイスブルクに所属していた元ポーランド代表DFトマシュ・ハイトが記録した16枚となっている。
23日に行われたブンデスリーガ第27節のホッフェンハイム戦で、ギャスラは[4-1-4-1]のアンカーとして先発出場を果たした。
しかし、61分にイエローカードを提示されると、これが今シーズン14枚目のイエローカードとなった。
なお、シーズン最多のイエローカードは、1998-99シーズンにデュイスブルクに所属していた元ポーランド代表DFトマシュ・ハイトが記録した16枚となっている。
パーダーボルンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
|
パーダーボルンの人気記事ランキング
1
パーダーボルン、ハダースフィールドのU-21ドイツ代表MFサビリを完全移籍で獲得
パーダーボルンは27日、ハダースフィールドのU-21ドイツ代表MFアブデルハミド・サビリ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2021年までの2年間となっている。 モロッコ出身でU-21ドイツ代表に招集されている攻撃的MFのサビリは、2017年8月にニュルンベルクからハダースフィールドに移籍。ハダースフィールドでは公式戦13試合の出場に留まり、昨季はプレミアリーグ2試合の出場に終わっていた。 2019.08.28 07:30 Wed2
