ハビ・マルティネスが古巣アスレティック復帰を考慮か?
2020.04.04 15:30 Sat
バイエルンに所属する元スペイン代表MFハビ・マルティネス(31)が古巣アスレティック・ビルバオへの復帰を検討しているようだ。ドイツ『スカイ』が報じた。
『スカイ』が伝えるところによれば、前述の事情や今年9月に32歳を迎える年齢もあってマルティネスは、古巣復帰を検討しているという。同選手とアイトール・エリセギ会長は良好な関係を築いており、すでに代理人が復帰に向けた交渉を行っているようだ。
現時点でアスレティック側に移籍金を払ってまでマルティネスを獲得する意思があるかは微妙なところだが、スペイン代表DFウナイ・ヌニェスやスペイン人DFジェライ・アルバレスのセンターバックコンビに関しては引き抜きの噂もあり、本職のピボーテに加えセンターバックでもプレー可能なベテランの加入は有益と思われる。
PR
ハビ・マルティネスは2012年夏にアスレティックから加入。本職の守備的MFとセンターバックを主戦場に、公式戦通算232試合(13得点9アシスト)に出場を誇る。今シーズンはセンターバックに多数の負傷者が出た影響もあり、離脱期間を除き定期的にプレー機会を与えられ公式戦18試合に出場している。ただ、現行契約は2021年夏までとなっており、負傷者の復帰や新戦力補強が見込まれる来シーズンに出場機会を得られるかは微妙なところだ。現時点でアスレティック側に移籍金を払ってまでマルティネスを獲得する意思があるかは微妙なところだが、スペイン代表DFウナイ・ヌニェスやスペイン人DFジェライ・アルバレスのセンターバックコンビに関しては引き抜きの噂もあり、本職のピボーテに加えセンターバックでもプレー可能なベテランの加入は有益と思われる。
また、マルティネスに関してはセンターバックや守備的MFの補強を目指すヘタフェも獲得に関心を示しているようだ。
PR
ハビ・マルティネスの関連記事
バイエルンの関連記事
|
ハビ・マルティネスの人気記事ランキング
1
フリック監督、新戦力補強を希望 「クオリティを失ったのであれば、新たにサインをしなければならない」
バイエルンを率いるハンジ・フリック監督は数人の退団者が出ている中、スカッドのクオリティを維持するための補強を希望している。ドイツ『AZ』が伝えている。 バイエルンは昨シーズン、途中就任のフリック監督の下、ブンデスリーガ8連覇を含む、チャンピオンズリーグ(CL)、DFBポカールのトレブルを達成。 クラブ史上初のCL連覇を含め、更なる成功を目指す新シーズンに向けてはFWレロイ・サネ、GKアレクサンダー・ニューベル、DFタンギ・クアシと各ポジションに3人の新戦力を迎え入れている。 その一方で、いずれも国外のビッグクラブからレンタル加入し、買い取りを見送ったMFフィリペ・コウチーニョ、FWイバン・ペリシッチ、DFアルバロ・オドリオソラの3選手がすでに退団。さらに、MFチアゴ・アルカンタラ、MFハビ・マルティネスと2人のスペイン人プレーヤー、契約延長交渉が難航しているDFダビド・アラバの退団も濃厚と見られている。 そういった状況の中、来週末にはシャルケとのブンデスリーガ開幕戦を控えるフリック監督は、新シーズンに向けた補強の動向について言及。スカッドのクオリティを維持するため、新戦力の補強を希望している。 「現状は簡単ではない。我々は幾つかのクオリティ(を持ったプレーヤー)を失った。まだ、誰が出ていくのか、誰を補強するのかもわからない。ただ、クオリティを失ったのであれば、新たにサインをしなければならない」 「まずは自分自身の裁量でどうにかなるスカッドの状況を見極め、どのような新しいアプローチのラインを取るかを考えていきたい」 また、すべてを勝ち取った昨シーズンの成功によってモチベーションの低下なども指摘されるところだが、ドイツ人指揮官は常勝を知るプレーヤー、スタッフはすでに新たな目標に高いモチベーションを抱いていると主張している。 「我々は達成したいと思っていた目標を達成し、それを祝い合った。しかし、それはすでに終わったことだ。現在、我々は自分たちの新しい目標に焦点を当てる必要がある」 「私のチームがモチベーションに問題を抱えているとは思っていない。バイエルンのためにプレーするプレーヤーは、誰よりも成功を望み、自らの成功を確認したいと思っている。同様に、ここでは常にチャンピオンになりたいと思っている。今年は非常に厳しい1年になると思うが、我々は次のチャンピオンを確保したいと思っている」 2020.09.10 15:31 Thuバイエルンの人気記事ランキング
1
バイエルンに大打撃、ムシアラはハムストリングの筋損傷でしばらくの離脱へ
バイエルンは5日、ドイツ代表MFジャマル・ムシアラの負傷状況を発表した。 ムシアラは、4日に行われたブンデスリーガ第28節アウグスブルク戦に先発出場。42分に同点ゴールを記録していたが、52分に左ハムストリングを痛め、負傷交代していた。 バイエルンは、一夜明けてメディカル部門による検査結果を発表。左ハムストリングの筋断裂とのことで、しばらくの間の離脱になるとした。 当初はチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝のインテル戦の欠場とされていたが、当面は起用できない状況。今シーズンはブンデスリーガで25試合に出場し12ゴール4アシスト、CLでも12試合で3ゴール4アシストとチームを牽引していた。 2025.04.05 23:20 Sat2
バイエルンで16年、ミュラーは今夏退団か? 移籍先はアメリカかサウジアラビアか…
バイエルンのレジェンドが、この夏チームを去る可能性が高まっている中で、移籍先はアメリカになるかもしれないようだ。ドイツ『キッカー』が伝えた。 その選手は元ドイツ代表FWトーマス・ミュラー(35)。バイエルンの下部組織で育ち、2009年7月にファーストチームに昇格したミュラーは、今シーズンが16年目を迎えることとなる。 今シーズンもブンデスリーガで23試合に出場し1ゴール3アシストを記録。公式戦で35試合5ゴール5アシストとプレータイムこそ減っているが、試合に関与している。 ミュラーとバイエルンの契約は今シーズン終了まで。スポーツ・ディレクター(SD)のマックス・エバール氏はドイツ『ビルト』で「何度も言っているように、我々はトーマス・ミュラーや他の選手と交渉中だ。ここ数週間、数カ月同様、発表すべきことがある場合にのみ発表する」とし、正式に決まれば発表するとしていた。 これまで公式戦742試合で247ゴール273アシストを記録。そのミュラーには、メジャーリーグ・サッカー(MLS)からオファーが。出番も減っている中で、バイエルンに残る可能性は低い状況。サウジアラビアからのオファーもあり、夏の移籍は避けられない状態となっているようだ。 2025.03.31 23:25 Mon3
フンメルスが今季をもって現役引退、2014年ブラジルW杯優勝に貢献
ローマの元ドイツ代表DFマッツ・フンメルス(36)が4日、今季をもって現役引退することを発表した。 フンメルスは自身のSNSにて「今、自分の感情と格闘している。サッカー選手であれば避けられない瞬間が来ている。18年以上サッカーに携わり、サッカーが僕に与えてくれた多くのものを経てこの夏、キャリアに終止符を打つ。この旅、この道のりが自分にとってどれほど大きな意味を持つか、僕はわかっている。それを経験できたことがどれほど素晴らしいことだっただろう。適切な監督とチームメートが居て、適切な体調を整えるだけでも多くのことが必要だ。僕は多くのチームメート、監督に恵まれた。彼らには多大な恩を感じているよ」とコメント。 バイエルンの下部組織出身であるフンメルスは2008年に移籍したドルトムントでユルゲン・クロップ監督のもと飛躍。現セレッソ大阪MF香川真司らと共に2度のブンデスリーガ優勝に貢献した。2016年夏にはバイエルンに復帰し、3度のブンデスリーガ優勝に貢献した。 その後、ドルトムントに復帰したフンメルスは昨季、ドルトムントで2度目のチャンピオンズリーグ決勝進出に貢献。いずれも優勝には届かなかったが、ドルトムントでは公式戦508試合38ゴール23アシストを記録した。そして契約満了により今季から国外初挑戦でローマに移籍していたが、公式戦18試合の出場に留まっていた。 2010年5月にデビューしたドイツ代表では78試合出場5ゴールをマーク。2014年ブラジル・ワールドカップでは6試合に出場して2ゴールをマークし、1990年大会以来4度目となる優勝をドイツにもたらしていた。 2025.04.05 08:00 Sat4
ミュラーが今季限りでバイエルンを退団! 下部組織から25年を過ごし、2度の3冠など22個のタイトル「信じられないほどの旅」
バイエルンは5日、元ドイツ代表FWトーマス・ミュラー(35)が今シーズン限りで退団することを発表した。 2020年7月に加入したバイエルンの下部組織で育ち、2009年7月にファーストチームに昇格したミュラーは、今シーズンが16年目。ここまで公式戦743試合に出場し247ゴール273アシストを記録していた。 ブンデスリーガで11連覇を含む12回の優勝を経験。DFBポカールで6回、チャンピオンズリーグ(CL)で2回、クラブ・ワールドカップ(W杯)で2回など22個のタイトルを獲得。DFLスーパーカップを8回、UEFAスーパーカップを2回制している。 3冠も2度経験するなど、名実共にクラブのレジェンドであり、最多出場記録保持者でもある中、今シーズン限りでの退団が決定した。 なお、ミュラーは6月から7月にかけてアメリカで開催されるクラブW杯にも出場するとのことだ。 ミュラーはクラブを通じてコメントしている。 「今日が僕にとって他の日とは違うのは明らかだ。バイエルンの選手としての25年間が、この夏に終わりを迎える。それは、ユニークな経験、素晴らしい出会い、そして忘れられない勝利によって形作られた、信じられないほどの旅だった」 「愛するクラブでこのキャリアを積むことができたことに、僕は大きな感謝と喜びを感じている。クラブと素晴らしいファンとの特別なつながりは、いつまでも残る」 「僕がセレモニーに望むことは明らかだ。一緒に祝えるタイトル、そして長く懐かしく思い出される瞬間だ。今後数週間、僕たちはリーグタイトルをミュンヘンに持ち帰り、切望する「フィナーレ・ダホーム」に到達するために全力を尽くす。一緒にやろう!」 2025.04.05 17:46 Sat5