「何かが私の頭の中で壊れた」サーニャがアーセナルを去った当時の想いを語る
2020.03.31 18:03 Tue
元フランス代表DFのバカリ・サーニャは、アーセナルからマンチェスター・シティへ移籍した当時のことを振り返った。
特徴的なドレッドヘアーが印象的なサーニャは、フランス代表として65キャップを誇り、2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)と2014年のドイツW杯の2大会に出場している。
サーニャは、2007年7月にオセールからアーセナルへ移籍。その後、7年にわたって所属したアーセナルを離れ、2014年7月にシティへフリーで移籍し、多くのグーナーに衝撃を与えていた。
現在は無所属であり、家族と共にカナダで生活をするサーニャは、当時の電撃移籍のキッカケについて『Goal』での独占インタビューで語り、元オランダ代表ロビン・ファン・ペルシ―のマンチェスター・ユナイテッド移籍がキッカケでクラブに疑問を持つようになったと明かした。
「彼は異なるタイプの選手だった。ピッチの上では動物であり、ゴールマシーンの様だった。彼が去ったとき、なぜアーセナルが彼をキープするために努力しなかったのか、理解できなかった」
「仮に多くの資金を費やす必要があったとしても、それは使ってほしかった。別の選手を獲得するにはお金を払わなければなかったのだからね。そして、何かを勝ち取りたい場合、その選手が適応するのに時間がかかる」
また、元カメルーン代表MFアレックス・ソングが同時期にバルセロナへと移籍したことも衝撃だったと語った。
「アレクサンドル・ソングの移籍も理解できなかった。2人は同時にチームを去った。そして、僕はフランスの新聞を読んで気づいたんだ。それは、僕を怒らせたね」
「その少しあと、『レキップ』のインタビューがあったんだ。そこで、僕の将来について問われたよ。自分の将来については何も話していなかったし、契約が終了するまであと1年しかなかった」
「個人的にも、チームが残留を求めるなら僕は残ったと思う。でも、彼らは僕を留めるために全てを尽くしたとは思えなかった。僕のことを追いかけることは期待していなかったけど、少なくとも僕に愛情を示し、僕が何も要求せずに6年間保っていた同じ契約の終了前に、1年間滞在したいと思わせるような気分にしてくれることを期待していた」
「でも、『レキップ』とのインタビューの後、チームは僕に話をしてきた。でも、それは自然な行動だとは思えなかったし、全く気持ちの良いものではなかったんだ。選手としても人間としても最善を尽くしていたし、2008年から2014年まで何も求めなかったので、傷ついたよ」
「新しい契約のためにクラブのドアをノックしたのではなく、アーセナルとの契約交渉を尊重しようとしたよ。ただ、結果として汚い方法での移籍になってしまった。気に入らなかったし、気分が良くなかった。このチームに抱いていた何かが、私の頭の中で壊れていくようだった」
一方、マンチェスター・シティは2008年にオーナーが現体制のシェイク・マンスール氏に変わり、大金をつぎ込んだチーム改革を行い始めた。
そんなシティへ、当時31歳での移籍となったサーニャは、トーゴ代表FWエマニュエル・アデバヨール(現オリンピア・アスンシオン)、元フランス代表DFガエル・クリシー(現イスタンブール・バシャクシェヒル、元フランス代表MFサミル・ナスリ(現アンデルレヒト)に続く、アーセナルから加入する選手となっていた。
しかし、それらの移籍は関係なく、あくまでも自分の意思で移籍を決めたという。
「皆が言うようなお金やタイトル狙いが目的じゃない。それどころか、私はアーセナルというチームにいられることに満足していたんだ」
「でも、頭の中はどこかに行き、動揺していた。ファンの皆にも、「残ってほしい」と言われていたのは知っているよ。ただ、当時はクラブに対しての苛立ちから、残るという選択はできなかったんだ」
「僕はいくつかの素晴らしい瞬間を味わい、難しい時期を過ごした。良いシーズンも、平凡なシーズンもあった。でも、その間はネガティブなことよりも、ポジティブなことをしていたと思うし、何も求めていなかった」
「だから、もう少しリスペクトされることを期待して、決心したんだ。彼らがやって来て、どのように助けになるかを言われたけど、僕は遅すぎたよと言ったんだ」
2019年にプレーしたMLS(メジャーリーグ・サッカー)のモントリオール・インパクトを退団して、現在フリーの身となったサーニャだが、新型コロナウイルス(COVID-19)での中断が解除され次第、再びプレーする可能性はある。
2020年1月の移籍市場ではヨーロッパへ戻る可能性もあったが、現在はカナダでの市民権を申請しており、モントリオールに留まることを決めていた。
特徴的なドレッドヘアーが印象的なサーニャは、フランス代表として65キャップを誇り、2010年の南アフリカ・ワールドカップ(W杯)と2014年のドイツW杯の2大会に出場している。
現在は無所属であり、家族と共にカナダで生活をするサーニャは、当時の電撃移籍のキッカケについて『Goal』での独占インタビューで語り、元オランダ代表ロビン・ファン・ペルシ―のマンチェスター・ユナイテッド移籍がキッカケでクラブに疑問を持つようになったと明かした。
「動揺したのは、(セスク・)ファブレガスの時でもない。彼が移籍することは、前からわかっていた。(サミル・)ナスリの時でもない。ロビン(・ファン・ペルシ)の時だ。クラブからの声明のようなものだった。誰も理解できない方法で、飛ぶように去っていったんだ」
「彼は異なるタイプの選手だった。ピッチの上では動物であり、ゴールマシーンの様だった。彼が去ったとき、なぜアーセナルが彼をキープするために努力しなかったのか、理解できなかった」
「仮に多くの資金を費やす必要があったとしても、それは使ってほしかった。別の選手を獲得するにはお金を払わなければなかったのだからね。そして、何かを勝ち取りたい場合、その選手が適応するのに時間がかかる」
また、元カメルーン代表MFアレックス・ソングが同時期にバルセロナへと移籍したことも衝撃だったと語った。
「アレクサンドル・ソングの移籍も理解できなかった。2人は同時にチームを去った。そして、僕はフランスの新聞を読んで気づいたんだ。それは、僕を怒らせたね」
「その少しあと、『レキップ』のインタビューがあったんだ。そこで、僕の将来について問われたよ。自分の将来については何も話していなかったし、契約が終了するまであと1年しかなかった」
「個人的にも、チームが残留を求めるなら僕は残ったと思う。でも、彼らは僕を留めるために全てを尽くしたとは思えなかった。僕のことを追いかけることは期待していなかったけど、少なくとも僕に愛情を示し、僕が何も要求せずに6年間保っていた同じ契約の終了前に、1年間滞在したいと思わせるような気分にしてくれることを期待していた」
「でも、『レキップ』とのインタビューの後、チームは僕に話をしてきた。でも、それは自然な行動だとは思えなかったし、全く気持ちの良いものではなかったんだ。選手としても人間としても最善を尽くしていたし、2008年から2014年まで何も求めなかったので、傷ついたよ」
「新しい契約のためにクラブのドアをノックしたのではなく、アーセナルとの契約交渉を尊重しようとしたよ。ただ、結果として汚い方法での移籍になってしまった。気に入らなかったし、気分が良くなかった。このチームに抱いていた何かが、私の頭の中で壊れていくようだった」
一方、マンチェスター・シティは2008年にオーナーが現体制のシェイク・マンスール氏に変わり、大金をつぎ込んだチーム改革を行い始めた。
そんなシティへ、当時31歳での移籍となったサーニャは、トーゴ代表FWエマニュエル・アデバヨール(現オリンピア・アスンシオン)、元フランス代表DFガエル・クリシー(現イスタンブール・バシャクシェヒル、元フランス代表MFサミル・ナスリ(現アンデルレヒト)に続く、アーセナルから加入する選手となっていた。
しかし、それらの移籍は関係なく、あくまでも自分の意思で移籍を決めたという。
「皆が言うようなお金やタイトル狙いが目的じゃない。それどころか、私はアーセナルというチームにいられることに満足していたんだ」
「でも、頭の中はどこかに行き、動揺していた。ファンの皆にも、「残ってほしい」と言われていたのは知っているよ。ただ、当時はクラブに対しての苛立ちから、残るという選択はできなかったんだ」
「僕はいくつかの素晴らしい瞬間を味わい、難しい時期を過ごした。良いシーズンも、平凡なシーズンもあった。でも、その間はネガティブなことよりも、ポジティブなことをしていたと思うし、何も求めていなかった」
「だから、もう少しリスペクトされることを期待して、決心したんだ。彼らがやって来て、どのように助けになるかを言われたけど、僕は遅すぎたよと言ったんだ」
2019年にプレーしたMLS(メジャーリーグ・サッカー)のモントリオール・インパクトを退団して、現在フリーの身となったサーニャだが、新型コロナウイルス(COVID-19)での中断が解除され次第、再びプレーする可能性はある。
2020年1月の移籍市場ではヨーロッパへ戻る可能性もあったが、現在はカナダでの市民権を申請しており、モントリオールに留まることを決めていた。
バカリ・サーニャの関連記事
アーセナルの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
バカリ・サーニャの人気記事ランキング
1
熱きノースロンドン・ダービー、最強のベストイレブンは!?【アーセナル編】
6日、今シーズン最初の”ノースロンドン・ダービー”が行われる。トッテナム・ホットスパースタジアムで行われるプレミアリーグ第11節は、結果が出ずに14位に沈むアーセナルが首位のトッテナムの本拠地に乗り込むという構図だ。 過去にはアーセナルをトッテナムが上回ることができない時代が長らく続き、ノースロンドンの覇権は完全にアーセナルが握っていたものの、徐々にトッテナムが成績でも追いつき、近年では完全にトッテナムが上回る構図に変わった。 <div id="cws_ad">◆2019-20 ノースロンドン・ダービー<div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJTeDZPVFpEUyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> そこで、今回は歴代の“ノースロンドン・ダービー”におけるベストイレブンを選出。トッテナム、アーセナルに分けた歴代のベストイレブン(プレミアリーグ開幕後の1992年以降の選手が対象)と寸評を併せて激闘の歴史を振り返る。 通算成績では77勝51分け59敗とアーセナルが大きく勝ち越している一方で、直近10試合の戦績は2勝5分け3敗と負け越しており、ここ4年のプレミアリーグではトッテナムよりも下位でフィニッシュするなど、立場が変わってきている。 その分、1999年11月から2008年1月まではダービーでトッテナムに勝利を許さないなど、クラブの黄金期にはライバルを圧倒。当時の主力らが名を連ねてた。 ◆アーセナルベストイレブン GK イェンス・レーマン(ドイツ/2003-2008,2011) ダービー成績:8試合出場 通算8試合のノースロンドン・ダービーに出場し4勝4分けの無敗。チャンピオンズリーグ853分無失点の記録も持つ守護神。 DF バカリ・サニャ(フランス/2007-2014) ダービー成績:13試合出場1ゴール3アシスト アーセン・ヴェンゲル監督からの信頼も厚かったサニャ。2011年10月のダービーではトッテナムDFブノワ・アスー=エコト氏のチャージを受け右足の腓骨を骨折している。 トニー・アダムス(イングランド/1983-2002) ダービー成績:14試合出場1ゴール 元コートジポワール代表DFのコロ・トゥーレ氏の存在も捨てきれなかったが、「ミスター・アーセナル」とまで呼ばれたアダムス氏を選出。ダービー通算14試合で1ゴールを記録。FAカップでも3試合に出場しいずれも準決勝で対戦。1992-93シーズンでは決勝ゴールを記録していた。 ソル・キャンベル(イングランド/2001-2006,2010) ダービー成績:8試合出場 2001年にトッテナムからフリーでアーセナルへと加入。スパーズサポーターからの大きな反感を買い。2003-04シーズンにアーセナルが当時のトッテナムの本拠地ホワイト・ハート・レーンで優勝を決めた時には、優勝セレモニーには参加しなかった。 アシュリー・コール(イングランド/1999-2006) ダービー成績:8試合出場 当時は世界最高の左サイドバックとの呼び声も高かったコール氏。アーセナルとチェルシーの左サイドバックとして長年トッテナムを苦しめ、両チーム通算で対スパーズ戦12勝11分け2敗。アーセナルでは6勝3分け無敗。 MF セオ・ウォルコット(イングランド/2006-2018) ダービー成績:13試合出場4ゴール4アシスト 2000年代後半からアーセナルの右サイドを担った快速アタッカー。2014年1月のダービーでは、負傷してストレッチャーで運ばれる際に、スタンドに向かって当時のスコア「2-0(でアーセナルの勝ち)」のジェスチャーを行い、トッテナムサポーターの怒りを買った。 パトリック・ヴィエラ(フランス/1996-2005) ダービー成績:16試合出場4ゴール4アシスト 2003-04シーズン無敗優勝立役者の一人。アーセナル時代にはカップ戦を含みトッテナムと17回対戦し5ゴール4アシストをマーク。ピレス氏同様に、トッテナムはキャリアを通して最もゴールを決めた相手だ。 トマシュ・ロシツキ(チェコ/2006-2016) ダービー成績:11試合出場2ゴール チェコが生んだ天才司令塔。ケガによる欠場も多かったものの、自身が先発出場したトッテナム戦ではわずか1敗。通算でも3ゴール1アシストとゴールにつながる結果を残している。 ロベール・ピレス(フランス/2000-2006) ダービー成績:11試合出場8ゴール1アシスト MFながらプレミアリーグにおけるノースロンドン・ダービー史上3位の通算8ゴールをマーク。トッテナムはピレスがキャリアを通して最もゴールを決めた相手だ。 FW ティエリ・アンリ(フランス/1999-2007,2012) ダービー成績:10試合5ゴール1アシスト 言わずもがなアーセナルの大エース。アンリ氏がアーセナルに在籍したのが1999年から2007年。アーセナルがトッテナム相手に全く負けなかったのが1999年11月から2008年1月なのは偶然ではないはずだ。 ロビン・ファン・ペルシ(オランダ/2004-2012) ダービー成績:14試合5ゴール4アシスト 元イングランド代表FWイアン・ライト氏との二択だったが、ファン・ペルシ氏を選出。5ゴール4アシストと多くのゴールに絡んだ活躍を評価しての選出となった。 2020.12.06 22:15 Sunアーセナルの人気記事ランキング
1
「それが私の見立て」 ファン・ペルシ氏がアーセナル帰還の扉を閉ざす…ユナイテッドへの裏切り移籍から12年
元オランダ代表FWのロビン・ファン・ペルシ氏がアーセナル帰還の可能性についてを語った。 ファン・ペルシ氏は現役時代の2004年夏~2012年夏にかけてアーセナルで通算278試合の出場数とともに132得点56アシストをマークし、2011-12シーズンのプレミアリーグで得点王に。2004-05のFAカップ優勝にも貢献したレジェンドではあるが、2012年夏にマンチェスター・ユナイテッド移籍を決断した。 多くのアーセナルファンを敵に回してのユナイテッド行きだったが、移籍の決め手だったプレミアリーグのタイトルを初年度にゲット。アーセナルファンからすれば、そうしたユナイテッドでの成功も感情を逆なでするものとなった。 そんなファン・ペルシ氏はユナイテッド退団後、フェネルバフチェやフェイエノールトを渡り歩き、2019年夏に現役引退。フェイエノールトで指導者の道を歩み始め、今季からヘーレンフェーンでトップチーム監督に挑戦中だ。 いずれは監督として古巣へ。との思いがファン・ペルシ氏のなかにもあるはずだが、アーセナルに関しては去り方がまずかったと感じ、監督として帰還できるとは思っていないようだ。『Sportcast』で話す。 「アーセナルで働けるとは思っていない。その扉は閉ざされているんじゃないかな。マンチェスター・ユナイテッドに移籍したし、それが私の見立てだ。彼らにとっては依然としてデリケートな問題。私にとってはそうじゃないけどね。アーセナルファンにとってはセンシティブなものなんだ」 また、「先のことを計画してもまったく意味がないのを学んだ。私もそう望んでいない。今を生きているんだ。ヘーレンフェーンの監督であるのを本当に楽しめているし、とても誇らしく思っている。クラブ内外でも、ファンの間でも歓迎を感じる。それは重要なことだ」とも付け足している。 2024.11.18 16:40 Mon2
アーセナルが新SDにカンポス氏も検討か PSGで活躍するフットボール界屈指のリクルーター
アーセナルの新スポーツディレクター(SD)にパリ・サンジェルマン(PSG)のフットボールアドバイザーを務めるルイス・カンポス氏(60)が浮上している。 ミケル・アルテタ監督のもとで再びタイトルを争うまでに復活したアーセナルだが、それを裏からサポートしてきたエドゥSDが辞任。アルテタ監督との共闘体制が突如として崩れ、後任が誰になるのか注目される。 イギリス『スカイ・スポーツ』のギャリー・コッテリル記者によると、アーセナルの後任探しは初期段階だが、検討する1人はカンポス氏で、PSGと今季限りの契約も更新されておらず、有力な候補に浮かぶという。 カンポス氏はキリアン・ムバッペやベルナルド・シウバらをはじめ、多くの逸材タレントを発掘してきたフットボール界屈指のリクルーター。モナコやリールでの職務を経て、現在はPSGのリクルート部門を取り仕切る。 PSGではレオナルドSDによる前体制で獲得したベテランやビッグネームを放出し、世代交代を強く意識したスカッド作りに着手。今ではブラッドリー・バルコラや、ウォーレン・ザイール=エメリをはじめ、若く才能溢れる選手が中心となっている。 レバークーゼンSDのシモン・ロルフェス氏や、レアル・ソシエダのフットボールディレクター(FD)を退くロベルト・オラベ氏も候補に取り沙汰されるアーセナルだが、リクルーターとして名高いカンポス氏にも目をつけるようだ 2024.11.18 12:00 Mon3
アーセナル、エドゥ後釜としてモナコCEOを引き抜き検討か
アーセナルが新たなスポーツディレクター(SD)として、モナコからの引き抜きを画策しているようだ。イタリア『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』が報じている。 アーセナルでは2019年7月にテクニカルディレクター(TD)として古巣に帰還し、2022年11月のSD昇進後は、ミケル・アルテタ監督との二人三脚で長らく低迷していたチームを復権させたエドゥ氏が辞任。 現在、クラブはその後釜となる敏腕リクルーターの確保に動いている。そして、『ジャンルカ・ディ・マルツィオ』はその有力な候補の一人としてモナコのCEO(最高経営責任者)の名前を挙げている。 ブラジル人のチアゴ・スクーロ氏は、これまで母国クルゼイロのチームマネージャーやレッドブル・ブラガンチーノのSDやスポーティングCEO、CEO職を歴任。2023年6月にポール・ミッチェル氏の後釜としてモナコのSDに就任し、現在はCEOを務めている。 なお、その他の候補ではいずれも現役時代にアーセナルでプレーしたトマシュ・ロシツキ氏とペア・メルテザッカー氏の名前などが挙がっているという。 2024.11.14 20:40 Thu4
守備陣に多くの負傷者抱えるアーセナル…DFホワイトも関節の手術で6週間以上の離脱へ
アーセナルのイングランド代表DFベン・ホワイトが、手術を受けたと報告されている。 今シーズンもアーセナルの主力の一人として、ここまでプレミアリーグ9試合、チャンピオンズリーグ(CL)3試合に出場するホワイト。先週末に行われたプレミアリーグ第11節のチェルシー戦も、先発フル出場を果たしていた。 一方で、今シーズンはたびたび欠場やベンチスタートのケースも。イギリス『スカイ・スポーツ』によると、ホワイトは以前からヒザの関節に問題を抱えており、今回インターナショナルマッチウィークに突入するこのタイミングで軽い外科手術を受けたとのことだ。 これにより、イギリス『デイリー・メール』によるとホワイトは最低6週間は欠場する可能性がある模様。現在、リッカルド・カラフィオーリ、冨安健洋、キーラン・ティアニーらDF陣の多くが負傷中のクラブにとって小さくない打撃となる。 ただし、カラフィオーリと冨安については、順調にいけばインターナショナルマッチウィーク明けに復帰予定とのこと。いずれにしても、ミケル・アルテタ監督は過密日程の中で難しいやり繰りを迫られることになりそうだ。 2024.11.14 10:30 Thu5