クリスタル・パレスがグラウンドを1週間閉鎖へ…シーズンチケット販売も中止
2020.03.17 10:02 Tue
クリスタル・パレスは16日、トレーニング場を閉鎖することを発表した。
中国の武漢を発生源として、現在では世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス(COVID-19)。ヨーロッパでもイタリア、スペインを始め、各国で感染が拡大。ヨーロッパのサッカーは軒並み中止となるなど、大きな影響を与えている。
イングランドも例外ではなく、アーセナルのミケル・アルテタ監督やチェルシーのイングランド代表FWカラム・ハドソン=オドイらが感染。各クラブで自宅隔離などの措置を取っている状況だ。
そんな中、クリスタル・パレスのスティーブ・パリッシュ会長が声明を発表。新型コロナウイルス対策をしっかりとすることを勧め、チームも1週間閉鎖することを発表。クラブに関わる人だけでなく、全ての人へのメッセージを送った。
「公共の集まりを避け、社会的距離を多く措置を採用するという新しい政府のアドバイスを踏まえ、私はこの機会を利用してクラブに関係する全ての人に最新情報を伝えたいと思います」
「みなさんと、他人を守るため、みなさんが取ることができる最善のステップに関する情報をすでに受け取っていると確信しています。このウイルスの拡散とメディカルサービスへの負担を軽減するため、予防的な対策を講じることが非常に重要です」
「政府のアドバイスに可能な限り従うことを、全ての人に勧めます」
「クラブとして、我々は今、本質的なメンテナンスト安全に関係のない全てのスタッフに自宅で仕事をするように求めました。従って、クラブに連絡する必要がある場合は、この措置を取っている間、我慢していただきたいです」
「予防策として、トレーニンググラウンドを1週間閉鎖しました。選手は自宅で、パーソナライズされたトレーニングプランを実施するように伝えられています」
「また、予定通り、次のシーズンに向けたシーズンチケットの販売を開始しないという決定を下しています。状況が明確になった際には、改めて通知します」
「クラブとパレス・フォー・ライフ財団のスタッフも、地域社会に支援を提供できる方法について話し合っています。できる限りの方法で、これを行う準備ができています」
「最後に、皆様の継続的なサポートに感謝したいと思います。特に、クリスタル・パレスが日々運営できることを確約してくれた全てのスタッフに感謝したいと思います」
「クラブとして、国として、そしてグローバルコミュニティとして、我々がどれほど回復力があり、強いのかを知っています。アドバイスに従い、お互いに特に最も危険に晒されている人たちに対応すれば、これを乗り切ることができます」
「みなさまとその家族が今後数週間でベストな状態になることを願い、締めくくります。健康を維持し、安全を保ち、セルハースト・パークに戻ってくる日を楽しみにしています」
中国の武漢を発生源として、現在では世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス(COVID-19)。ヨーロッパでもイタリア、スペインを始め、各国で感染が拡大。ヨーロッパのサッカーは軒並み中止となるなど、大きな影響を与えている。
イングランドも例外ではなく、アーセナルのミケル・アルテタ監督やチェルシーのイングランド代表FWカラム・ハドソン=オドイらが感染。各クラブで自宅隔離などの措置を取っている状況だ。
「公共の集まりを避け、社会的距離を多く措置を採用するという新しい政府のアドバイスを踏まえ、私はこの機会を利用してクラブに関係する全ての人に最新情報を伝えたいと思います」
「明らかに、我々の最初の関心事は、サポーター、スタッフ、選手のみんなです。可能な限り安全であることを保証するため、できる限りのことを確実に行うことです」
「みなさんと、他人を守るため、みなさんが取ることができる最善のステップに関する情報をすでに受け取っていると確信しています。このウイルスの拡散とメディカルサービスへの負担を軽減するため、予防的な対策を講じることが非常に重要です」
「政府のアドバイスに可能な限り従うことを、全ての人に勧めます」
「クラブとして、我々は今、本質的なメンテナンスト安全に関係のない全てのスタッフに自宅で仕事をするように求めました。従って、クラブに連絡する必要がある場合は、この措置を取っている間、我慢していただきたいです」
「予防策として、トレーニンググラウンドを1週間閉鎖しました。選手は自宅で、パーソナライズされたトレーニングプランを実施するように伝えられています」
「また、予定通り、次のシーズンに向けたシーズンチケットの販売を開始しないという決定を下しています。状況が明確になった際には、改めて通知します」
「クラブとパレス・フォー・ライフ財団のスタッフも、地域社会に支援を提供できる方法について話し合っています。できる限りの方法で、これを行う準備ができています」
「最後に、皆様の継続的なサポートに感謝したいと思います。特に、クリスタル・パレスが日々運営できることを確約してくれた全てのスタッフに感謝したいと思います」
「クラブとして、国として、そしてグローバルコミュニティとして、我々がどれほど回復力があり、強いのかを知っています。アドバイスに従い、お互いに特に最も危険に晒されている人たちに対応すれば、これを乗り切ることができます」
「みなさまとその家族が今後数週間でベストな状態になることを願い、締めくくります。健康を維持し、安全を保ち、セルハースト・パークに戻ってくる日を楽しみにしています」
クリスタル・パレスの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
|
クリスタル・パレスの人気記事ランキング
1
「今すぐ契約延長すべきだ」リヴァプール戦でPOTM選出の鎌田大地、クラブSNSがプレー集を公開 現地サポが歓喜「チームにとって必要な存在」「見ていて楽しい」
クリスタル・パレスの日本代表MF鎌田大地が、クラブのプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された。クラブ公式『X』では、リヴァプール戦のプレーまとめ動画を公開。現地のサポーターたちが称賛している。 <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Just over three minutes of pure Daichi Kamada content <a href="https://t.co/t8Z3WxcYek">pic.twitter.com/t8Z3WxcYek</a></p>— Crystal Palace F.C. (@CPFC) <a href="https://twitter.com/CPFC/status/1972580655998423518?ref_src=twsrc%5Etfw">September 29, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 鎌田は、9月27日に行われたプレミアリーグ第6節のリヴァプール戦に、ダブルボランチの一角としてスタメン出場した。すると9分には鎌田のCKを起点にイスマイラ・サールがゴールネットを揺らす。その後も攻撃の起点となるパフォーマンスで、昨季のプレミアリーグ王者を相手に圧巻のプレーを見せて、チームも2ー1で勝利した。 この試合に関してクラブは、プレイヤー・オブ・ザ・マッチを選出するファン投票を実施。決勝点を奪ったエディ・エンケティア(得票率17.5%)、先制点のサール(同9.5%)を押さえて、鎌田が30.6%の得票率でプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出された。 さらにクラブの公式『X』ではこの日の鎌田のプレー集を公開。すると現地のサポーターたちからは「今すぐ契約延長すべきだ」「ダイチ・カマタは我々の希望の光」「カマダがプレミアシップでの足場を固めて以来、彼は驚くべき存在となっています…誰の下で目立たずに活躍しています」「絶対的なGOAT。彼のような選手を長年待ちわびていたよ」「最初はこの日本人の獲得に懐疑的だった。今はそんな声はない」「確かに目立たない選手かもしれない。しかしチームにとって必要な存在だと知らしめている」「彼を起点に何度チャンスを作り出したことか」「彼は他の日本人のように守備でも突出している。彼のプレーは見ていて楽しいよ」など称賛の声が並んだ。 データサイト『Fotmob』によると、この日の鎌田は28本中21本のパスを通して成功率は75%を記録。ロングボールは6本中4本を成功させて成功率67%。地上戦のデュエルでは8回のトライで4回に勝利している。 2025.09.30 09:58 Tue2
鎌田大地の好パフォーマンスに海外メディアも「驚異的だ!」2ゴール関与に「好調のパレスにおいて中心人物」
【プレミアリーグ】ウェストハム 1-2 クリスタルパレス(日本時間9月20日/オリンピックスタジアム) <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%8E%8C%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%9C%B0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#鎌田大地</a> がCKから<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%BF?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#マテタ</a> の先制点を演出<br><br>プレミアリーグ第5節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%A0?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ウエストハム</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#クリスタル・パレス</a><br><br><a href="https://t.co/BS2OiLLdCh">https://t.co/BS2OiLLdCh</a> <a href="https://t.co/mcrpNsnnl9">pic.twitter.com/mcrpNsnnl9</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1969432963256631549?ref_src=twsrc%5Etfw">September 20, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> クリスタル・パレスの日本代表MF鎌田大地が、2ゴールに絡む活躍を見せてチームの勝利に貢献した。海外メディアが鎌田のパフォーマンスを高く評価している。 鎌田は現地時間9月20日、プレミアリーグ第5節のウェストハム戦で2シャドーの一角として先発出場した。すると37分には左CKのキッカーを務めてジャン=フィリップ・マテタのゴールを演出。68分にも相手2人を引きつけて有部されるも、こぼれ球を拾ったタイリック・ミッチェルがゴールを叩き込んだ。 この日の鎌田は、データサイト『Fotmob』によると29本中24本のパスを通して成功率は83%を記録。3回のドリブルを全て成功させている。 守備でも地上戦では11回中9回に勝利し、勝率82%。空中戦を含めても15回で11回に勝利するなど、球際で存在感を発揮した。 鎌田のパフォーマンスについて海外メディア『SPORTS DUNIA』は「素晴らしく、クリエイティブなパフォーマンスを見せた。あらゆる場面で活躍し、3つのチャンスクリエイト、デュエルを11回制するなど驚異的だ。ドリブルや連係プレーは見ていて楽しかった。特に印象的だったのは、タックルやインターセプトといった守備面での貢献度の高さ。彼は好調のパレスにおいて中心人物だった」と高く評価している。 2025.09.23 16:02 Tue3
低迷のクリスタル・パレスが指揮官交代へ…フランクフルトで鎌田&長谷部とEL制覇のグラスナー氏招へいか
クリスタル・パレスが監督交代へと向かっているようだ。イギリス『ガーディアン』が報じた。 昨年3月、成績不振で降格も見えていたことからパトリック・ヴィエラ監督を解任したパレス。監督業を勇退していたロイ・ホジソン氏に再登板を要請すると、そこから巻き返しに成功し、2022-23シーズンを11位で終えていた。 ところが、コートジボワール代表FWウィルフリード・ザハの移籍などもあった今シーズンは序盤から低迷。11月から12月にかけてはプレミアリーグ8試合未勝利の時期もあり、現在15位と残留争いに巻き込まれる可能性がある。 直近では12日に行われたプレミアリーグ第24節チェルシー戦を1-3で落とし、リーグ戦連敗に。この結果を受け、クラブ役員の一部はホジソン体制の終焉を予感しているという。 クラブは契約が今シーズン限りとなっているホジソン監督の解任をまだ決意していないものの、スティーブ・パリッシュ会長も監督交代の必要性を認めている模様。決断を下した場合、元フランクフルト指揮官のオリバー・グラスナー氏(49)を迎え入れるつもりのようだ。 当初はチャンピオンシップを戦うイプスウィッチ・タウンのキーラン・マッケナ監督招へいを試みていたというが、昇格争い中のマッケナ監督に退団の意思がないことから、現在フリーのグラスナー氏に目をつけたとのこと。パレスのスポーツ・ディレクター(SD)を務めるドギー・フリードマン氏は、ここ数日グラスナー氏と会談を行い、ホジソン監督からの引き継ぎの準備を進めているようだ。 グラスナー氏はこれまで母国オーストリアのLASKリンツやヴォルフスブルク、フランクフルトの指揮官を歴任。2021-22シーズンは日本代表MF鎌田大地や元日本代表MF長谷部誠らと共にフランクフルトでヨーロッパリーグ(EL)制覇を経験したが、昨年6月にクラブとの話し合いの末に退団となっていた。 2024.02.15 15:06 Thu4
クリスタル・パレスに痛手…エースのMFエゼが1カ月以上の戦線離脱へ
クリスタル・パレスのイングランド代表MFエベレチ・エゼが、1カ月以上の戦線離脱を余儀なくされる見込みだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じている。 コートジボワール代表FWウィルフリード・ザハのガラタサライ移籍を受け、今シーズンから名実ともにイーグルスのエースを担うイングランド代表MF。ここまでは公式戦9試合に出場するなどフル稼働が続いていたが、しばらくの戦線離脱を余儀なくされるようだ。 報道によると、エゼは先発出場した直近のマンチェスター・ユナイテッド戦の後半終盤にハムストリングを負傷。このケガによって6週間程度の戦線離脱の可能性があるという。 なお、今季ここまで3勝2分け2敗の9位とまずまずの滑り出しを見せるパレスだが、エゼ以外にMFマイケル・オリーズ、MFマテウス・フランサ、GKディーン・ヘンダーソン、MFジェフェルソン・レルマ、MFナウイロ・ア-マダと負傷者が続出しており、今後数試合がシーズン序盤の正念場となりそうだ。 2023.10.04 07:15 Wed5
