ブンデスで最下位に苦しむパーダーボルンがアイスランド代表の若手DFを獲得
2020.01.20 10:37 Mon
パーダーボルンは19日、ノルウェーのバレレンガからアイスランド代表DFサムエル・フリズヨンソン(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までとなる。
フリズヨンソンは、アイスランドのケプラヴィークでキャリアをスタート。レディングのU-23チームを経て、2016年7月にバレレンガへと加入した。
2019年1月からはバイキングFKへとレンタル移籍を経験。エリテセリエン(ノルウェー1部)では通算56試合に出場し6ゴール3アシストを記録している。
アイスランド代表としても8キャップを記録。出場こそなかったが、ロシア・ワールドカップのメンバーにも選ばれていた。
パーダーボルンは、今シーズンからブンデスリーガに復帰するもここまで3勝3分け12敗の勝ち点12で最下位に位置。プレーオフラインの16位ブレーメンとは勝ち点差5、残留ラインの15位マインツとは勝ち点差6と巻き返しを目論んでいる。
フリズヨンソンは、アイスランドのケプラヴィークでキャリアをスタート。レディングのU-23チームを経て、2016年7月にバレレンガへと加入した。
2019年1月からはバイキングFKへとレンタル移籍を経験。エリテセリエン(ノルウェー1部)では通算56試合に出場し6ゴール3アシストを記録している。
パーダーボルンは、今シーズンからブンデスリーガに復帰するもここまで3勝3分け12敗の勝ち点12で最下位に位置。プレーオフラインの16位ブレーメンとは勝ち点差5、残留ラインの15位マインツとは勝ち点差6と巻き返しを目論んでいる。
パーダーボルンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
パーダーボルンの人気記事ランキング
1
残留争い中のケルン、来季からバウムガルト氏を監督に招へい
ケルンは11日、新シーズンからステッフェン・バウムガルト氏(49)が新監督に就任することを発表した。2023年までの契約を結んだとのことだ。 バウムガルト氏は、2017年4月からパーダーボルンで監督を務めており、現在もパーダーボルンで指揮。チームはブンデスリーガ2(ドイツ2部)で8位に位置している。 一方で、ケルンは現在ブンデスリーガで残留争いの真っ只中。残り2節となったなか、残留園のブレーメンとは勝ち点差「2」の状況。逆転での残留も数字上は可能となっている。 なお、契約に関してはケルンが1部でも2部であっても有効なものとなっている。 バウムガルト監督はクラブを通じてコメント。「パーダーボルンで4年以上を過ごした後、私にとって変化の時が来た」とコメント。「ケルンの責任者との話し合いは信頼でき、オープンだった。新しい挑戦を楽しみにしている」と意気込みを語った。 2021.05.11 21:40 Tue2