グラナダ、スペイン人DFキニと2023年まで契約延長

2019.10.24 03:10 Thu
Getty Images
グラナダは23日、スペイン人DFキニ(30)との契約を2023年まで延長したことを発表した。
PR
レアル・マドリー・カスティージャでもプレー経験のあるキニは、2017年の夏にラージョ・バジェカージョからグラナダに加入。左サイドバックを主戦場にこれまで在籍2シーズンで公式戦48試合に出場。今シーズンも開幕戦からスタメンに名を連ねると、ここまでリーグ戦4試合に出場。しかし、現在はヒザのケガで5試合欠場している。

PR

キニの関連記事

▽スペイン代表などでも活躍し、スポルティング・ヒホン、バルセロナのレジェンドでもあるキニことエンリケ・カストロ・ゴンサレス氏が亡くなった。68歳だった。 ▽キニ氏は、1968年にスポルティング・ヒホンに加入。セグンダ・ディビシオン(2部)で得点王に輝くと、プリメイラ・ディビシオン(1部)でもゴールを量産。1980 2018.03.01 11:57 Thu

グラナダの関連記事

元フランス代表MFマキシム・ゴナロン(35)が現役を引退したことを発表した。 今夏にクレルモンを退団して以降、フリーの状態が続いていたゴナロンは16日、自身のインスタグラムを通じてスパイクを脱ぐ決断を明かした。 「長年ピッチの上で過ごしてきたこのキャリアに終止符を打つことを発表します。常に夢の実現だと考えて 2024.10.17 07:00 Thu
レアル・マドリーは30日、元U-23ブラジル代表MFヘイニエル(22)がセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダに1年間のレンタル移籍で加入することを発表した。 フラメンゴの下部組織で育ったヘイニエルは、“NEXTカカ”として大きな期待を受けて2020年1月にマドリーへ完全移籍で加入した。 しかし、 2024.08.31 00:07 Sat
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダは8日、ビジャレアルのスペイン人MFマヌエル・トリゲロス(32)をフリーで獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までの2年間となっている。 バルセロナ、ムルシアの下部組織で育ったセントラルMFのトリゲロスは、2010年夏にビジャレアルに移籍。2013年8月 2024.08.09 06:30 Fri
プリメーラ・フェデラシオン(スペイン3部)のマルベージャFCは23日、グラナダの元スペイン代表FWホセ・カジェホン(37)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は1年間となる。 カジェホンは、レアル・マドリーの下部組織育ちで、カスティージャからエスパニョールへと完全移籍するも、2011年7月にマドリーに復帰 2024.07.24 23:25 Wed
ラージョ・バジェカーノは17日、グラナダからスペイン人MFジェラール・グンバウ(29)がレンタル移籍で加入することを発表した。 グンバウは、ジローナの下部組織で育ち、バルセロナB(現:バルサ・アトレティック)へ移籍。レガネスへの移籍を経て、2019年8月にジローナに復帰した。 その後、エルチェへと移籍すると 2024.07.17 18:40 Wed

グラナダの人気記事ランキング

1

グラナダ、ワトフォードで出場機会に苦しむフルキエを買い取りOP付きのレンタルで獲得

グラナダは2日、ワトフォードからグアドループ代表DFディミトリ・フルキエ(26)を買取オプション付きのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 スタッド・レンヌの下部組織出身のフルキエは2011年10月にトップチームデビュー。2013-14シーズンには、グラナダへレンタルで加入すると翌年に完全移籍。グラナダでは主力として4シーズンで公式戦98試合に出場した。 2017年の夏にワトフォードへ移籍を果たすも、昨シーズンはワトフォードでのプレーはなく加入直後にストラスブールへレンタルされると、昨シーズンはヘタフェへレンタル移籍。 今夏にワトフォード復帰を果たしたが、右サイドバックの3番手に甘んじており、今季はここまで公式戦わずか5試合の出場に留まっていた。 2020.01.03 04:24 Fri
2

アトレティコと引き分けたソシエダが6位でEL出場権獲得! 特例で7位グラナダも初出場決定!《ラ・リーガ》

ラ・リーガ最終節が19日に一斉開催された。レアル・マドリーの3季ぶりの優勝に加え、すでに来シーズンのチャンピオンズリーグ出場枠も全て埋まった中、注目となったのはヨーロッパリーグ(EL)出場権争いだ。 新型コロナウイルスの影響でご多分に漏れず異例のシーズンとなったラ・リーガ。紆余曲折ありながらも無事に最終節を迎えることになったが、一方でコパ・デル・レイはビルバオとソシエダによる決勝戦が再開未定となっている。無観客では行わないとの方針も固められており、中止もしくは来シーズンへの後ろ倒しの可能性が高まりつつある。 そうなると、同大会優勝チームに送られる来季のEL出場権は、リーグ7位のチームに与えられることになるようだ。すでにビジャレアルが一枠確保しているため、残る2つの椅子はソシエダ、ヘタフェ、バレンシア、グラナダが争うことになった。 勝てば自力で出場権を獲得できる6位のソシエダ(勝ち点55)はアトレティコ・マドリーと対戦。互いに硬い入りとなり試合は均衡。数少ないチャンスをモノにしたのはホームのアトレティコだった。 30分、右サイドからのクロスをH・エレーラが胸で落としたところをジエゴ・コスタがシュート。ボールの行き先は右に逸れてしまったが、これを上手く収めたモラタがバックヒールでオシャレに繋ぐと、最後はコケがゴール正面から豪快に蹴り込んでネットを揺らした。 後半はお互いに攻撃的な交代カードを切る中、ソシエダは途中出場のポルトゥが終盤に決定機を迎えるがゴールならず。このまま終わるかに思われた87分、右サイドのボックス付近でのFKのチャンスで、こちらも途中出場のヤヌザイがゴール前に送ると、コースが変わったのか、GKオブラクが弾ききれずゴールイン。 このゴールで勝ち点「1」をもぎ取ったソシエダは、勝ち点「56」でシーズンを終えた。 7位のヘタフェ(勝ち点54)はレバンテとの対戦となったが、前半と後半に2度もVARでゴールが取り消しにされると、71分にPKを獲得するも、ハイメ・マタがこれをミス。さらには後半アディショナルタイムに失点し敗戦を喫した。また、8位のバレンシア(勝ち点53)もセビージャに敗れ勝ち点を伸ばすことが出来ず。 一方、9位のグラナダ(勝ち点53)は難敵ビルバオに4-0で快勝を収め、最終勝ち点を「56」に伸ばした。 この結果、ソシエダが6位で来季のEL出場権を獲得。そして、土壇場で7位に浮上したグラナダも初のヨーロッパ大会出場が決定した。 2020.07.20 06:20 Mon
3

ELのピッチに突如現れた全裸男性、グラナダでは有名人

ヨーロッパリーグ(EL)のピッチに全裸で突如登場した男性。実は有名な活動家だったことが判明した。 事件は8日に行われたEL準々決勝1stレグのグラナダvsマンチェスター・ユナイテッドの一戦。開始6分ごろに、突如全裸の男性がピッチ内に乱入。そのままベンチ方面に走っていき、確保された。 試合開始早々の出来事に唖然とする中、この男性はグラナダでは有名なビジネスマンであるオルモ・ガルシアさんだったとのことだ。 オルモ・ガルシアさんは、全裸で外を歩いたり、ショッピングセンターに登場したりとかなり有名な人物。服を着ない理由には「私にとって、純粋さや平和を主張する方法であり、服を脱いだときに自分を取り巻くすべてのものに対してより誠実であることを示せる」と過去にインタビューで語り、自身の行動を正当化していた。 何よりも驚くのは、無観客試合だった試合に乱入したこと。全てのセキュリティをくぐり抜け、ピッチに登場したから驚きだ。 オルモ・ガルシアさんは2016年夏にバーレーンやエクアドル、アメリカへ旅行したことをきっかけに「もっと良い人間になりたい」と思い立ち、服を着ないで出歩くようになったようだ。 日常生活のほか、アルハンブラ宮殿やグラナダの大聖堂などにも全裸で登場している姿が目撃されている。 2021.04.09 18:15 Fri
4

ヘタフェが降格のグラナダからスペイン人MFルイス・ミジャの獲得を正式発表!

ヘタフェは25日、グラナダからスペイン人MFルイス・ミジャ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 元スペイン代表MFとしてバルセロナやレアル・マドリーでプレーしたルイス・ミジャ氏を父に持つミジャはアトレティコ・マドリーのユースチームに所属するもファーストチーム昇格は果たせず。その後はラージョ・バジェカーノB、アルコルコン、ギフエロ、フエンブラダ、テネリフェなど、セグンダ・ディビシオンのチームを転々としていた。 2020年7月にグラナダに加入してラ・リーガデビューを果たすと、昨シーズンはシーズンを通して主軸としてプレーし、公式戦36試合に出場して3ゴール4アシストの成績をマーク。しかし、チームは残留争いに巻き込まれ、ラ・リーガ最終節で勝ち切れなかったことから降格が決まった。 なお、移籍金については公表されていないが、スペイン『アス』によるとヘタフェは移籍金500万ユーロ(約6億9000万円)を支払ったほか、DFミゲル・ルビオとDFイグナシ・ミケルの譲渡、DFエリック・カバコとDFジョナサン・シルバのレンタル移籍も取引に含まれた模様だ。 2022.07.26 11:05 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly