デュッセルドルフ、好調モラレスが筋損傷で数週間の離脱に…
2019.09.11 02:25 Wed
デュッセルドルフは10日、DFアルフレッド・モラレスがケガでアメリカ代表から離脱したことを発表した。
モラレスは、6日に行われた国際親善試合のメキシコ代表戦に先発出場したが、試合終了間際の92分に内転筋を負傷。
これを受けて代表離脱となった同選手は、9日に行われた精密検査の結果、内転筋付近に筋損傷があることが判明したようだ。現時点でハッキリとした離脱期間は不明だが、ドイツ『キッカー』は、3~4週間程度の離脱が見込まれると報じている。
対人戦でみせるアグレッシブさが売りのモラレスは、今季ここまでブンデスリーガ3試合に出場し、1ゴール1アシストを記録するなど好パフォーマンスを披露していた。
モラレスは、6日に行われた国際親善試合のメキシコ代表戦に先発出場したが、試合終了間際の92分に内転筋を負傷。
これを受けて代表離脱となった同選手は、9日に行われた精密検査の結果、内転筋付近に筋損傷があることが判明したようだ。現時点でハッキリとした離脱期間は不明だが、ドイツ『キッカー』は、3~4週間程度の離脱が見込まれると報じている。
デュッセルドルフの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
デュッセルドルフの人気記事ランキング
1
「めちゃめちゃセクシー」デュッセルドルフのSNSで田中碧の“美腹筋”が露わに「ばりかっこいい」
デュッセルドルフが公式ツイッターを更新。そこで偶然露わになった日本代表MF田中碧の肉体美に日本のファンが反応を寄せている。 田中と日本とドイツのハーフであるU-21ドイツ代表MFアペルカンプ真大が在籍するデュッセルドルフ。今シーズンはここまで3部との入れ替えプレーオフ圏内の16位に沈み、9日にはクリスチャン・プロイサー監督を解任するなど苦戦が続いている。 それでも、13日に行われたシャルケ戦ではリーグ6試合ぶりの白星を飾り、20日のエルツゲビルゲ・アウエ戦では連勝に期待がかかる中、デュッセルドルフの公式ツイッターが前回対戦時の写真を添えて対戦相手の情報を紹介した。 写真には相手選手と競り合う田中の写真が採用されていたのだが、相手にシャツを引っ張られたことで田中の腹筋が露わになる形に。また、左足の筋肉もハッキリ形が分かる。 日本のファンは、まず田中の筋肉に注目。「セクシーねぇ」、「すんごい腹筋だし足の筋肉やばい。はあ碧くんばりかっこいい」、「腹筋、凄い」、「アオくん、めちゃめちゃセクシー」、「やられた」と唐突なセクシーショットに思わずコメントを寄せていた。 直近のリーグ3試合は途中出場となっている田中。20日の試合では日本代表MFのプレーだけでなくその筋肉にも注目だ。 <span class="paragraph-title">【写真】思いがけず露わになった田中碧の“美腹筋”</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">ホーム2連戦に臨むフォルトゥナ<br>そんな次の対戦相手となる <a href="https://twitter.com/FCErzgebirgeAue?ref_src=twsrc%5Etfw">@FCErzgebirgeAue</a> をチェックしておきましょう<br><br> <a href="https://t.co/HPn9eRhTVz">https://t.co/HPn9eRhTVz</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%8A?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フォルトゥナ</a> | | <a href="https://twitter.com/hashtag/F95AUE?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#F95AUE</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A2%A7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#田中碧</a> <a href="https://t.co/PRXgfqQhLo">pic.twitter.com/PRXgfqQhLo</a></p>— フォルトゥナ ・デュッセルドルフ (@F95_jp) <a href="https://twitter.com/F95_jp/status/1493909249570787329?ref_src=twsrc%5Etfw">February 16, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.02.17 20:40 Thu2
田中碧の移籍計画に疑問符? クラブは売却計画も代理人が仕事せずと指摘
今夏の移籍が濃厚とみられているフォルトゥナ・デュッセルドルフの日本代表MF田中碧(25)。クラブ側も売却を考えなければいけなくなったが、問題が1つあるという。 2021年7月に川崎フロンターレからレンタル移籍でデュッセルドルフに加入した田中。1年後に完全移籍に切り替わっていた。 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で3シーズン目を戦った田中。これまでの移籍市場で、ステップアップを目指した中で失敗。2023-24シーズン序盤はそのせいもありパフォーマンスが上がらないと、大きな批判を受けていた。 しかし、10月の日本代表活動で結果を残すと、その後は一気にパフォーマンスが改善。2.ブンデスリーガでは30試合で7ゴール4アシストを記録。チームは3位でフィニッシュすると、昇格プレーオフではボーフムと対戦したが、0-3で勝利した1stレグのリードを生かせず、ホームでの2ndレグでまさかの逆転負け。来シーズンも2部で戦うこととなった。 ドイツ『ビルト』によれば、デュッセルドルフは、1部に昇格した場合には2025年6月までとなっている田中の契約を延長するつもりだったとのこと。しかし、再び2部を戦うことになったため、今夏の売却に動くことになるとみている。 田中も4シーズンもドイツ2部で戦う気はなく、今夏のステップアップがキャリアの重要なポイントに。昨夏はケガの影響もあり買い手が見つからなかったが、今夏はパフォーマンスを上げていたことで買い手も見つかるとみられている。 デュッセルドルフとしては絶対に来夏フリーで手放すことだけは避けたい状況。田中の移籍金は300〜400万ユーロ(約5億1000万〜6億8000万円)程度となっている。 ただ、『ビルト』が指摘した問題点が。どうやら田中の代理人が仕事をしていないというものだ。 『ビルト』によれば、田中の代理人は、クラブを探すことをしていない可能性があるとのこと。交渉の中では新たなクラブの名前を挙げることはなく、他クラブがいくら払うかという話を示唆することもないという。 デュッセルドルフ側が買い手を探すという事態起きているとのこと。クライアントである田中が移籍を希望するのであれば、代理人としては仕事をしていないことになり、大きな疑問符がつくようだ。 契約を延長してくれるのであれば、デュッセルドルフ側としてはありがたいことだろうが、果たして今夏どのような動きを見せるのか注目だ。 2024.06.06 17:15 Thu3
デュッセルドルフFW宇佐美貴史の妻・蘭さんが第二子の妊娠を報告「家族が増えることを楽しみに」
▽ブンデスリーガ2部のデュッセルドルフに所属する日本代表FW宇佐美貴史の妻である宇佐美蘭さんが、自身のインスタグラム(ran_usami)で第二子の妊娠を報告した。 ▽ガンバ大阪からアウグスブルクへと移籍し、今シーズンからデュッセルドルフにプレーの場を移した宇佐美。ここまでリーグ戦6試合に出場し2ゴールを記録している。 ▽蘭さんは、22日にインスタグラムを更新。宇佐美との2ショット、家族三人の写真とともに、第二子の妊娠を報告した。 「こんにちは。この度、第二子を授かることができました!無事安定期に入り、体調も落ち着きましたのでご報告させてください。家族が増えることを楽しみに、出産までの間をゆっくりと過ごしたいと思います」 ▽宇佐美は21日に行われたブンデスリーガ2部第11節のダルムシュタット戦に先発出場し、80分までプレー。チームは1-0で勝利し首位をキープしている。 2017.10.22 20:50 Sun4
デュッセルドルフが千葉の下部組織出身のDF内野貴志を獲得「希望した選手の1人」
デュッセルドルフは9日、レギオナルリーガ(ドイツ4部)のアレマニア・アーヘンに所属する日本人DF内野貴志(20)の獲得を発表した。 内野はジェフユナイテッド千葉の下部組織出身で、2018年7月にFCデューレン(ドイツ5部)のU-19チームに入団。その後、ファーストチームへと昇格していた。 右サイドバックを主戦場にボランチや左サイドバックでもプレー。今シーズンはドイツ4部で35試合に出場していた。 デュッセルドルフのフランク・シェーファーディレクターは、内野の獲得に大きな期待を寄せている。 「内野貴志は最初から我々が希望していた選手の1人だ。今回の移籍を実現できたことを、とても嬉しく思っている」 「昨シーズン“タカ”はとても若い選手でありながら、アレマニア・アーヘンの絶対的なレギュラーとして活躍し、多くの地域リーグでの経験を積むことができた」 「とても積極的でアグレッシブなサッカーを展開し、その俊敏性で座へ向かうプレーに重要なインパクトを与えることができる。とてもポジティブな性格で、我々のチームにとてもよくフィットするだろう」 なお、内野は当面はU-23チームに所属。そこからファーストチームへと昇格できるのか注目だ。 2021.06.10 12:45 Thu5