ナント、ハリルホジッチ後任にグルキュフ父を指名! アルジェリア代表に続きハリル後任に
2019.08.08 21:05 Thu
ナントは8日、クリスティアン・グルキュフ氏(64)を新指揮官に招へいしたことを発表した。契約に関する詳細は明かされていない。
ナントは2日、補強方針などを巡ってクラブと対立したヴァイッド・ハリルホジッチ監督(67)の辞任を発表。
そして、クラブはシーズン開幕が間近に迫った中、前ミランのジェンナーロ・ガットゥーゾ氏や前レスター・シティのクロード・ピュエル氏らの招へいに動いてきたが、いずれも交渉が難航。最終的にフランス国内で豊富な指導経験を持つグルキュフ氏を後任に指名した。
元フランス代表MFヨアン・グルキュフを息子に持つことでも知られるグルキュフ氏は、過去にロリアンで長期政権を築くなど、フランス国内で著名な指導者として知られる。2014年から2016年までは奇しくもハリルホジッチ監督の後任としてアルジェリア代表監督も務めていた。
アルジェリア代表監督退任後は古巣のスタッド・レンヌ、今年5月まではカタール・スターズリーグに所属するアル・ガラファを指揮していた。
ナントは2日、補強方針などを巡ってクラブと対立したヴァイッド・ハリルホジッチ監督(67)の辞任を発表。
そして、クラブはシーズン開幕が間近に迫った中、前ミランのジェンナーロ・ガットゥーゾ氏や前レスター・シティのクロード・ピュエル氏らの招へいに動いてきたが、いずれも交渉が難航。最終的にフランス国内で豊富な指導経験を持つグルキュフ氏を後任に指名した。
アルジェリア代表監督退任後は古巣のスタッド・レンヌ、今年5月まではカタール・スターズリーグに所属するアル・ガラファを指揮していた。
クリスティアン・グルキュフの関連記事
ナントの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
クリスティアン・グルキュフの人気記事ランキング
1
“ガラスの天才”グルキュフが引退後の生活を語る「とても充実している」
元フランス代表MFヨアン・グルキュフ氏が、引退後の生活について語った。フランス『Ouest-France』が伝えている。 レンヌやナントなどを率いたクリスティアン・グルキュフ氏を父親に持つグルキュフは、2003-04シーズンにレンヌでプロデビューを飾る。 卓越したテクニック、戦術眼、ゴールセンスを武器にフランス国内で“プティ・ジダン”の愛称を冠した神童は、ミランやボルドー、リヨン、ディジョンでプレーしたが、度重なるケガに悩まされ、2019年に現役を引退した。 現在、2人の子供と共に暮らすグルキュフ氏は、『Ouest-France』のコラムで引退後の生活が充実していることを明かした。 「私は引退してすぐに家族と一緒に新しい環境に移った。引退後の生活はとても充実しているよ。自分らしさを取り戻したし、物事をコントロールできるようになった。サッカー界を離れたことは、私にとって大きな意味があったと思うよ」 また、引退後にテニスプレーヤーへの転身を図ったグルキュフ氏は、テニスへの情熱について以下のように語った。 「時々、この地域で大会をやっているし、週に1回はトレーニングするようにしている。また、父(クリスチャン)と一緒にマウンテンバイクに乗ることもあるよ。もし自分が仕事をするとしたら、とにかくサッカーかテニスに関連することだろうね。でも、今のところ最優先はあくまで家族だよ」 2023.04.24 23:50 Mon2
“ガラスの天才”グルキュフが現役引退を決断か…
元フランス代表MFヨアン・グルキュフ(33)が現役引退を決断したようだ。フランス『Ouest-France』が伝えている。 今年1月にディジョンとの契約を双方合意の下で解消したグルキュフは、以降フリーの状況が続いている。先日には同胞ベノワ・コウエ監督が率いるフランス3部のUSコンカルノーからオファーが届いたものの、同選手はこの申し出を断っていたという。 そして、『Ouest-France』が伝えるところによれば、今月11日に33歳の誕生日を迎えたばかりのグルキュフは現役引退を決断し、不動産業への転身を図る考えのようだ。 元サッカー選手でロリアンやスタッド・レンヌ、アルジェリア代表などを率いた経験を持つクリスティアン・グルキュフ氏を父親に持つグルキュフは、2003-04シーズンにレンヌでプロデビューを飾る。 卓越したテクニック、戦術眼、ゴールセンスを武器にフランス国内で“プティ・ジダン”の愛称を冠した神童は2006年に加入したミランでは、ケガや内向的な性格が災いし、思うような活躍を見せられず。それでも、2008年に加入したボルドーでは、圧巻のパフォーマンスを披露し10シーズンぶりのリーグ・アン制覇を含む国内2冠に貢献した。 しかし、2010年に加入したリヨンではこれまで以上にケガに悩まされると、思うような活躍を見せられず、2015年には古巣レンヌに復帰。その後、2018年夏にディジョンに加入したが、リーグ戦8試合の出場にとどまり、半年での退団となっていた。 フランスの世代別チームでの活躍を経て2008年にデビューを飾ったフランス代表では、ジネディーヌ・ジダンの後継者として大きな期待を集めたが、クラブ同様に一部選手たちとの確執なども伝えられた中、思うような活躍を見せられず、代表32試合4ゴールと平凡な成績に終っていた。 2019.07.12 15:41 Friナントの人気記事ランキング
1
「ワンタッチが上手い」「最高」伊東純也が今季2点目でチームを勝利に導く! ファンは代表での形を想像「三笘から伊東へのパスが見えた」
スタッド・ランスの日本代表MF伊東純也がチームの勝利に貢献した。 5日、リーグ・アン第11節でスタッド・ランスはアウェイでナントと対戦した。 伊東はこの試合でも先発出場を果たし、中村敬斗はケガの影響で欠場となった。 リーグ戦で上位を争う両チームの対戦。連勝を目指したいスタッド・ランスだったが、ゴールを奪えずに苦しい展開となる。 それでも0-0で迎えた75分、伊東がチームを救うゴールを記録した。 左サイドでボールを持ったモハメド・ダラミーがドリブルでカットイン。パスはDFにクリアされるが、これを拾ったダラミーは再びドリブルスタート。ボックス内まで侵入すると、マイナスのパスを出し、伊東がダイレクトで蹴り込んだ。 ファンは「華々しい」、「進歩の足を止めない」、「ワンタッチが上手い」、「ナイスゴール」、「最高」、「愛されてるな」とコメント。また「代表でもこの形あるな」、「三笘から伊東へのパスが見えた」、「これで三笘も生きる」と、日本代表で左サイドでプレーするMF三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)とダラミーをシンクロさせてイメージする声が多く寄せられた。 伊東にとっては今シーズンの2点目。毎試合活躍は見せているだけに、数字を伸ばしていってもらいたいものだ。なお、試合は0-1でスタッド・ランスが勝利している。 <span class="paragraph-title">【動画】日本代表でも見られそう!? 左から崩して伊東純也が今季2点目</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="dAHntqz9lPo";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.11.06 08:30 Mon2
コクランが13年半ぶりの母国フランス帰還! ナントに短期契約で加入
ナントは1月31日、フランス人MFフランシス・コクラン(33)の加入を発表した。背番号は「13」に決定。契約期間は今シーズン終了までとなる。 コクランはアーセナルの下部組織出身で、ロリアンへのレンタル移籍を経て2011年7月にファーストチームへ昇格した。 昇格後もフライブルクやチャールトンへのレンタル移籍を経験。チャールトンから復帰後はレギュラーに定着し、公式戦160試合に出場し3アシストを記録。その後、スペインへ渡ると、バレンシア、ビジャレアルの2クラブでプレー。 昨シーズンはビジャレアルで公式戦22試合に出場したが、度重なるケガによる稼働率の問題などもあって退団。約半年間のフリーを経て母国に13年半ぶりの帰還を果たした。 2025.02.01 08:10 Sat3
エミリアーノ・サラの死から3カ月、父オラシオさんが心臓発作で逝く…
今年1月に帰らぬ人となったアルゼンチン人FWエミリアーノ・サラの父のオラシオさんが、26日未明に心臓発作で亡くなっていたことが分かった。58歳だった。イギリス『デイリー・メール』など各メディアがアルゼンチンメディアの情報をもとに伝えている。 息子のエミリアーノは今年1月21日、フランスから移籍先のカーディフに渡るために乗っていた小型飛行機が墜落し消息不明に。翌月7日に、海に沈んでいた遺体がエミリアーノのものだと判明し死亡が確定した。 そしてそれからわずか3カ月。父のオラシオさんが突然の他界。原因は心臓発作だという。 サラの故郷、プログレソの市長を務めるジュリオ・ミュラー氏は、オラシオさんの妻のメルセデスさんから電話を受けたことを地元のラジオで語った。 「2019年はこの町の人々の心を和らげてくれるつもりはないようだ」 「朝5時、彼の妻からの電話が鳴った。彼女はとても動揺していた。医者はすでにその場にいたが、私が到着した頃には彼はすでに亡くなっていた」 「彼はエミリアーノの死を克服することはできなかった」 「遺体が発見されたとき、この事件は終わるかに思えた。しかし、パイロットのことが明るみになって、状況はさらに困難になった」 イギリスの航空事故調査当局によると、エミリアーノを乗せた小型飛行機を運転していたデイビッド・アイボットソン氏が商用飛行の免許を持っていなかったことが判明。 息子の死に大きな絶望に押しつぶされそうになっていたオラシオさんを襲った衝撃の事実。果てしない悲しみとの戦いの末に、オラシオさんはエミリアーノの後を追うように息を引き取った。 2019.04.26 20:30 Fri4
ナントが“ジョーカー契約”でメスDFセントンゼを獲得
ナントは22日、リーグ・ドゥ(フランス2部)のメスからフランス人DFファビアン・セントンゼ(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「28」に決定。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 なお、今夏のフランスの移籍市場はすでに閉幕しているが、セントンゼは“ジョーカー”選手として移籍が承認されている。 リーグ・アンとリーグ・ドゥを管轄するLFPでは、「各クラブは最初の本登録期間(夏の移籍市場)の最終日の翌日から追加登録期間(冬の移籍市場)の初日の前日まで、いわゆる“ジョーカー”プレーヤーを加入させることができる」という規則があり、特定の条件を満たした場合、各クラブにフリートランスファーを除く、選手1名の補強が認められている。 その大まかな条件は、獲得対象の選手がフランス国内でプレーしているというものだ。 セントンゼはエビアンでプロキャリアをスタートし、クレルモン、RCランスを経て2019年にメスへ加入。メスでは右サイドバックの主力として公式戦91試合6ゴール4アシストを記録していた。 2022.09.22 23:51 Thu5