磐田FWロドリゲス、2.4億円でディナモ・キエフ移籍か

2019.07.31 12:15 Wed
©︎J.LEAGUE
ジュビロ磐田に所属するルクセンブルク代表FWロドリゲス(24)のディナモ・キエフ移籍が迫っているという。『Tageblatt』が報じた。
PR
ルクセンブルク代表として16試合1得点をマークするロドリゲスは、ルクセンブルクの複数クラブや、オランダ、モルドバでプレーした後、磐田に今シーズン加入。明治安田生命J1リーグ17位に低迷する磐田のなかで、チームトップの5得点(15試合出場)を挙げるなど活躍している。そのロドリゲスは、日本で快適な生活を送れていることから移籍に難色。磐田側も当初こそ手放しに拒否姿勢を示してきたが、昨夏も関心が取り沙汰されたディナモ・キエフが諦めず、今夏もルクセンブルク代表ストライカーの獲得に再び乗り出したという。
そうした背景のなかで、ディナモ・キエフがロドリゲスの移籍金として、ルクセンブルク人選手史上2番目に高額な200万ユーロ(約2億4000万円)のオファーを提示しており、これに磐田も合意。今後、数日のうちにも移籍が発表される可能性があり、ロドリゲスは3年契約での加入になる模様だ。

ウクライナリーグ15度の優勝歴を持つディナモ・キエフは、1927年創設の名門。今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)も予選から参戦する。
今夏、後半戦の巻き返しを目指して、元日本代表MF今野泰幸や、DF秋山陽介、ブラジル人FWルキアン、オランダ人MFエベシリオを獲得した磐田。ロドリゲスが離脱となれば、打撃を受けることになりそうだが、果たして…。

PR

今野泰幸の関連記事

15日、元日本代表MF松井大輔の引退試合『松井大輔引退試合-Le dernier dribble-~STARSEEDS SPECIAL MATCH~』がニッパツ三ツ沢球技場で開催された。 京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)でプロキャリアをスタートし、フランスを始めとしたヨーロッパのクラブで活躍した松井。 2024.12.15 16:17 Sun
川崎フロンターレひと筋で現役キャリアを築き、日本代表としても活躍した中村憲剛氏の引退試合が14日に『明治安田 presents 中村憲剛 引退試合』と銘打たれ、Uvance とどろきスタジアム by Fujitsuで開催された。 2020シーズンをもって現役生活を終えてから、4年越しで実現した中村の引退試合。前半 2024.12.14 16:31 Sat
3日に行われた明治安田J1リーグ第35節のサガン鳥栖vsFC町田ゼルビアにおいて、J1リーグ戦通算2万6500ゴールが記録された。 メモリアルゴールを記録したのは鳥栖のMF寺山翼。1-1で迎えた84分に誕生した。 来季のJ2降格が既に決定している鳥栖と、優勝争いを続けている町田の一戦。鳥栖は監督交代後も1度 2024.11.03 22:35 Sun
先週日曜の23日は味の素フィールド西が丘で開催された関東サッカーリーグ1部、4位の南葛SCと首位の東京23FCの試合を取材した。3勝1分け2敗の勝点10の南葛SCにとって、5勝1敗の勝点15の東京23FCとの差を詰めるには何が何でも勝点3が必要だった。 しかし前半40分に今野泰幸のバックパスをカットされ、先制点を 2024.06.26 13:30 Wed
29日に行われた明治安田J1リーグ第9節延期分の横浜F・マリノスvs柏レイソルにおいて、J1リーグ戦通算2万6000ゴール目が決まった。 メモリアルゴールを記録したのは横浜FMのFWアンデルソン・ロペス。3-0で迎えた96分に記録した。 この試合では11分と65分にゴールを決めていたアンデルソン・ロペス。A 2024.05.30 12:30 Thu

ディナモ・キーウの関連記事

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がアシストで勝利に貢献した。 12日、ヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第6節が行われ、ソシエダはホームにディナモ・キーウを迎えた。 久保も先発したこの試合。前節のアヤックス戦で1ゴール1アシストの活躍で勝利に貢献した久保は、この試合でも右サイドで先発し、ゴールに絡 2024.12.13 12:10 Fri
レアル・ソシエダを率いるイマノル・アルグアシル監督が、12日に行われたヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第6節のディナモ・キーウ戦を振り返った。 開幕5連敗で最下位に沈むディナモ・キーウに対し、立ち上がりから攻勢に出るソシエダは17分にPKをオヤルサバルが失敗するも、こぼれ球を押し込み、先制。 幸先良く 2024.12.13 10:47 Fri
久保建英の所属するレアル・ソシエダは12日、ヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第6節でディナモ・キーウとアウェイで対戦し3-0で勝利した。久保は58分までプレーしている。 前節のアヤックス戦を久保の1G1Aの活躍で勝利し、EL2勝目を飾った15位ソシエダは、直近のレガネス戦からスタメンを3人変更。セルヒオ・ゴ 2024.12.13 07:05 Fri
ピッチ上の働きに関しては、選手以上に多くの目を向けられ、時には批判対象として格好の餌食にもなってしまうレフェリー。ピッチ外でとんでもない事件を起こしていたことがわかった。 ポーランド『TVP World』によると、2024-25シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)予選3回戦でVAR(ビデオ・アシスタント・レフェ 2024.10.26 10:10 Sat
ヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ第3節、ローマvsディナモ・キーウが24日にスタディオ・オリンピコで行われ、ホームのローマが1-0で勝利した。 前節、格下エルフスボリに金星を献上し、今季EL初黒星を喫したローマは初勝利を懸けて開幕連敗スタートのディナモ・キーウをホームで迎え撃った。直近のインテル戦を0-1 2024.10.25 03:41 Fri

記事をさがす

今野泰幸の人気記事ランキング

1

中村憲剛が“4年越し”引退試合で計5ゴール! 川崎F象徴の有終の美に2万2014人の観客も大盛り上がり

川崎フロンターレひと筋で現役キャリアを築き、日本代表としても活躍した中村憲剛氏の引退試合が14日に『明治安田 presents 中村憲剛 引退試合』と銘打たれ、Uvance とどろきスタジアム by Fujitsuで開催された。 2020シーズンをもって現役生活を終えてから、4年越しで実現した中村の引退試合。前半はJAPANフレンズで、後半はKAWASAKIフレンズでと2本立てで行われ、主役の中村はまずJAPANフレンズのブルーチームで出場した。 遠藤保仁がキャプテンマークを巻くホワイトチームも豪華な顔ぶれだが、ブルーチームは7分に左からのクロスに高原がヘッドで先制弾。ところが、9分にホワイトチームが遠藤の左CKから我那覇和樹が胸トラップしての左足ですぐさま追いつく。 あっさりと追いつかれてしまったブルーチームだが、10分に中村の絶妙な浮き球パスからボックスのスペースに抜け出した石川直宏が左足で合わせ、勝ち越し。13分にも右からのクロスに高原がまたもヘッドで突き放す。 遠藤が見慣れないヘディングシュートやカウンター時の持ち運びで突破口を探るもなかなか攻め切れないホワイトチームだが、PKチャンスをゲット。すると、23分からホワイトチームに鞍替えの中村が決め、1点を返す。 さらに28分にもPKチャンスが巡ったホワイトチームはキッカーに再び中村。これもしっかりと決め切り、同点に導く。続く37分にも右からの折り返しにフリーの大久保嘉人が右足で合わせ、ホワイトチームが逆転した。 ホワイトチームはさらに畳みかけ、42分に相手ボックス内での細かすぎるパスワークから、最後は遠藤のアシストで中村がハットトリックを達成。45+1分にもゴールを決めた中村はゴールパフォーマンスも最初の「サンキューー!」を皮切りに4つ披露し、前半を締めくくった。 ◆JAPANフレンズ ブルーチーム 3-6 ホワイトチーム 【ブルー】 高原直泰(前7、前13) 石川直宏(前10) 【ホワイト】 我那覇和樹(前9) 中村憲剛(前23、前28、前42、前45+1) 大久保嘉人(前37) ◆JAPANフレンズメンバー GK 川口能活、楢崎正剛 DF 岩政大樹、内田篤人、加地亮、栗原勇蔵、駒野友一、今野泰幸、坪井慶介、中澤佑二、中田浩二、長友佑都、水本裕貴 MF 中村憲剛、石川直宏、稲本潤一、遠藤保仁、小野伸二、橋本英郎、藤本淳吾、松井大輔、明神智和、山瀬功治、山岸智 FW 大久保嘉人、大黒将志、我那覇和樹、高原直泰、玉田圭司、播戸竜二、前田遼一 KAWASAKIフレンズの後半、中村はまずブルーチームで出場。47分に楠神順平のヒールから山岸智がネットを揺らし、ホワイトチームが先手を奪うが、ブルーチームも48分にボックス左からのクロスを鄭大世が押し込み、すぐに追いつく。 だが、ホワイトチームは9分、ボックス左に持ち上がった楠神が相手GKとの一対一から勝ち越し弾。ブルーチームは出場する鬼木達前監督が10分に中村とのワンツーから決定機が巡ったりと攻め込むシーンこそあるものの、決め切れず。 19分から中村がホワイトチームに加わった試合は後半も折り返し地点を過ぎ、小林悠が左肩付近を痛めるアクシデントも。そのなか、36分にボックス左の登里享平がゴール前に出したパスを家長昭博が押し込み、ブルーチームが同点とする。 中村が再び加わったブルーチームは43分にバイタルエリア中央でFKのチャンスを掴むと、両軍の選手が壁を低く作ってのお膳立てもあったが、キッカーの中村がゴール左に勝ち越し弾。メンバー全員による14番の人文字パフォーマンスも飛び出した。 川崎Fの企画力も生かして、2万2014人の観客を集めた中村の引退試合は大盛り上がりで幕。アクシデントもあったが、川崎Fの象徴が最後まで楽しませた。 ◆KAWASAKIフレンズ ブルーチーム 3-2 ホワイトチーム 【ブルー】 山岸智(後2) 家長昭博(後36) 中村憲剛(後45) 【ホワイト】 鄭大世(後3) 楠神順平(後9) ◆KAWASAKIフレンズメンバー GK 相澤貴志、新井章太、安藤駿介、浦上壮史、杉山力裕、チョン・ソンリョン、西部洋平、吉原慎也 DF 井川祐輔、伊藤宏樹、車屋紳太郎、小宮山尊信、實藤友紀、佐原秀樹、武岡優斗、田中パウロ淳一、田中裕介、寺田周平、中澤聡太、登里享平、松長根悠仁、箕輪義信、森勇介、山村和也、横山知伸、吉田勇樹 MF 中村憲剛、阿部浩之、アルトゥール・マイア、家長昭博、稲本潤一、大島僚太、大関友翔、鬼木達、狩野健太、楠神順平、齋藤学、田坂祐介、谷口博之、玉置晴一、長橋康弘、西山貴永、長谷川竜也、飛弾暁、養父雄仁、山岸智、山瀬功治、脇坂泰斗 FW 安柄俊、大久保嘉人、我那覇和樹、小林悠、ジュニーニョ、杉浦恭平、鄭大世、レアンドロ・ダミアン <span class="paragraph-title">【動画】中村憲剛のFK弾! メンバー全員で14番の人文字パフォ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">制限時間内にきっちり!(笑)<a href="https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%86%B2%E5%89%9B?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#中村憲剛</a> FKを決めて<br>メンバー全員で“人文字”パフォーマンス<br><br>制限時間の“14秒以内”で見事に完成!<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 独占ライブ配信中 <a href="https://t.co/AvgCu5ZU74">pic.twitter.com/AvgCu5ZU74</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1867829084178235750?ref_src=twsrc%5Etfw">December 14, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】引退試合後の中村憲剛、寿司屋に扮したかつての戦友が…</span> <span data-other-div="movie2"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">「アスリート憲剛、上がり!」<br><br>最後は、寿司桶パフォーマンス<a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 独占ライブ配信中 <a href="https://t.co/F4SQ2cEv83">pic.twitter.com/F4SQ2cEv83</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1867833391954985327?ref_src=twsrc%5Etfw">December 14, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.14 16:31 Sat
2

南葛SCの新監督に風間八宏氏が就任! 川崎Fや名古屋を指揮「大きな未来を感じた」

南葛SCは7日、新監督に風間八宏氏(62)が就任することを発表した。またテクニカルダイレクターも兼任することとなる。 なお、現在勤めているセレッソ大阪アカデミー技術委員長に関しては、2024年も継続していくとのことだ。 風間氏は、引退後に桐蔭横浜大学、筑波大学で監督を務め、2012年4月から川崎フロンターレの監督に就任。アタッキングフットボールを根付かせ、その後のタイトル獲得の基礎を築いた。 2017年1月からは名古屋グランパスの監督に就任。当時J2に位置していたチームを指揮すると1年で昇格。2018年はJ1で残留争いに巻き込まれるも、なんとか残留したが、2019年途中に成績不振で解任されていた。 その後は、なでしこリーグ3部の静岡SSUアスレジーナのテクニカルアドバイザーや前述のC大阪アカデミー技術委員長を務めていた。 風間氏はクラブを通じてコメントしている。 「このたび、2024シーズンの南葛SCトップチーム監督及びクラブ全体のテクニカルダイレクターを務めることになった風間八宏です」 「南葛SCのオファーを受けた理由は、南葛SCというクラブに大きな未来を感じたこと、それから、クラブ全体が一つずつ、前をはっきりと見てずっとここまで戦ってきた経緯、そして何より、南葛SCには夢があるということ。誰もなしえなかったチャレンジをみんなでなし遂げようという一体感を感じたので、ぜひ一緒に仕事をさせてもらいたいと思いました」 「オーナーである高橋陽一先生と岩本義弘GMというクラブのトップの人間が、このクラブが何をしたいのか、どういうビジョンを持っているか、どういうものを求めているか、ということをはっきりと伝えてくれたことも大きかったです。本当に面白いチャレンジになると感じています」 「この南葛SCは『キャプテン翼』のクラブです。私自身、『キャプテン翼』の連載が始まった頃からずっと読んでいた作品ですし、我々の時代だけでなくて、我々の子ども世代、そして今の子どもたちも含めて、世代を超えてみんなに愛される作品、心を打たれる作品であることは本当にすごいことだなと」 「『キャプテン翼』といえば「ボールはともだち」という言葉が最も有名ですが、「いかにボールに言うことを聞いてもらうか」「いかにボールと仲良くなれるか」、そう思って我々も小さな頃からずっとボールを蹴ってきたわけで。自分が監督をやるからには、南葛SCの選手たちにも実際にグラウンドで「ボールはともだち」というところを表現できるようにしていければと思います」 「南葛SCのファン・サポーターの皆さん、一緒にこの素晴らしいチャレンジを楽しみましょう。よろしくお願いいたします」 南葛SCには、GK中林洋次、DF下平匠、MF稲本潤一、MF今野泰幸、FW大前元紀など元Jリーガーが多数在籍。今シーズンは関東サッカーリーグ1部で6位と、関東1部の1年目より1つ順位を上げてシーズンを終えていた。 2023.11.07 11:22 Tue
3

今日の誕生日は誰だ! 1月25日はバルセロナの哲学を体現した史上最高のピボーテ

◆チャビ・エルナンデス 【Profile】 国籍:スペイン 誕生日:1980/1/25 クラブ:アルサッド(元バルセロナ) ポジション:MF 身長:170㎝ 体重:68㎏ ▽『今日の誕生日は誰だ!』本日、1月25日はアルサッドの元スペイン代表MFチャビ・エルナンデスだ。 ▽バルセロナのフィロソフィーを体現する男、チャビの魅力は卓越した戦術眼にある。常に味方の選択肢を増やすポジショニング、数手先を読んだゲームメイクにより試合を支配。相手が隙を見せれば得点に直結するプレーを披露し、1998年~2015年までのバルセロナ在籍時にはチャンピオンズリーグ4回、リーガエスパニョーラ8回を含む計25回ものタイトル獲得の中心選手となった。 ▽溜息の出るような美しいフットボールを志向するシャビ。しかしその反面、自らの認めないプレーをするチームに対してはかなり辛辣な発言を浴びせることで有名だ。2009年のチャンピオンズリーグ準々決勝で対戦相手だったチェルシーが極端に守備的な戦術を採り、スコアレスドローに終わった際には「片方のチーム(バルセロナ)はサッカーをしようとしていたが、もう一方のチーム(チェルシー)はそうではなかった」と憤り、その潔癖な人柄とフットボールに対する美学を感じさせた。 ※誕生日が同じ主な著名人 エウゼビオ(元サッカー選手/ポルトガル) トスタン(元サッカー選手/ブラジル) ロビーニョ(サッカー選手/アトレチコ・ミネイロ) シュテファン・キースリンク(サッカー選手/レバークーゼン) 今野泰幸(サッカー選手/ガンバ大阪) 武井択也(サッカー選手/松本山雅FC) 松本零士(漫画家/『銀河鉄道999』など) 石ノ森章太郎(漫画家/『サイボーグ009』など) 竹原慎二(元プロボクサー) 櫻井翔(アイドル/嵐) 皆藤愛子(アナウンサー) 多部未華子(女優) 関口メンディー(ダンサー/GENERATIONS from EXILE TRIBE、EXILE) 千原せいじ(お笑い芸人/千原兄弟) マキタスポーツ(お笑い芸人) ゆってぃ(お笑い芸人) 2018.01.25 07:00 Thu

ディナモ・キーウの人気記事ランキング

1

ボーンマス、ウクライナの次代担う逸材CBザバルニー獲得!

ボーンマスは31日、ディナモ・キーウからウクライナ代表DFイリア・ザバルニー(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「27」に決定。契約期間は2028年6月30日までの5年半となる。 母国屈指の名門ディナモ・キーウの下部組織から18歳でトップチームデビューを飾ったザバルニーは、189cmの攻守両面で高いポテンシャルを有する逸材センターバック。 クラブではここまで公式戦84試合に出場し、国内リーグだけでなくヨーロッパの舞台も経験。さらに、20歳の若さながらもウクライナのフル代表ではすでに24キャップを刻んでいる。 なお、ボーンマスは今冬の移籍市場でFWダンゴ・ワタラ、GKダレン・ランドルフ、FWアントワーヌ・セメンヨ、DFマティアス・ビーニャをすでに確保。このデッドライン・デーではサッスオーロMFハメド・トラオレの獲得にも動いている。 2023.02.01 06:29 Wed
2

「以前ほど強くない」オーストリア国内の覇権を失ったザルツブルクにライバル勢が言及「彼らと競争できている」

LASKのウクライナ代表DFマクシム・タロロフが、チャンピオンズリーグ(CL)へのストレートインを逃したオーストリア1部の強豪・ザルツブルクについて言及した。 21日、CL本戦出場を懸けた最終舞台「プレーオフ」の1stレグでディナモ・キーウとザルツブルクが対戦予定。ディナモ・キーウのホームゲームとして今回はポーランド開催だ。 ザルツブルクは22-23シーズンまでオーストリア1部を10連覇し、過去2年CLへは予選を戦わず、グループリーグにストレートイン。しかし、昨季11年ぶりに国内リーグ2位と優勝を逃し、今季は予選から始めることとなった。 ウクライナ『24』は今回の一戦を前に、オーストリア1部のLASKに所属するウクライナ代表DFタロロフを取材。タロロフはザルツブルクについてリスペクトを示しつつ、「以前ほどは強くない」と語る。 「ディナモ(・キーウ)が彼らに勝てると断定する要素はないよ? CL予選があって3日おきにプレーしている事実は、シーズン頭の段階では、むしろ良い影響と捉えていいもの。ザルツブルクはアタッカーの能力もとても高い」 「けど、ザルツブルクと“対等”に近い位置で競争することが、いま僕らにとって現実的な目標となっているんだ。もはやオーストリア1部はザルツブルクにとって簡単な舞台じゃない」 「長い間、ザルツブルクのトロフィー独占(※)をどこも阻止できなかったけど、昨季はシュトゥルム・グラーツが国内2冠だ。ザルツブルクの全盛期は4〜6年前だったと言っていい」 (※)2013-14シーズンから2021-22シーズンまでの「9年間」で、ザルツブルクはリーグ&カップ戦の国内2冠が「8回」 タロロフはザルツブルクについて、前述のように「アタッカーの能力がとても高い」としつつも、「ベストプレーヤーを放出し続けているしね」と、人材供給クラブならではの側面が、数年前ほどは上手く循環していないと指摘。 今季開幕3連勝で首位に立つザルツブルクだが、それでも以前ほどはライバルたちから恐れられていない様子。まさに盛者必衰の理である。 2024.08.21 18:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly