公式戦5連勝も得点力に不満のイマノル監督「前半を5-0で終えることができたはずだった」
2024.12.13 10:47 Fri
レアル・ソシエダを率いるイマノル・アルグアシル監督が、12日に行われたヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第6節のディナモ・キーウ戦を振り返った。
EL2連勝を飾り、公式戦5連勝と好調を維持するソシエダだが、イマノル監督は満足していない。
「前半は、あらゆる意味でアグレッシブなプレーをすることが目的のひとつだった。 前半が終わったあと、もう少し正確なプレーができていれば、前半を5-0で終えることができたはずだった」
PR
開幕5連敗で最下位に沈むディナモ・キーウに対し、立ち上がりから攻勢に出るソシエダは17分にPKをオヤルサバルが失敗するも、こぼれ球を押し込み、先制。幸先良く先制点を奪うと24分にも、久保のラストパスからバッカーがネットを揺らし、追加点。さらに33分にはオラサガスティの縦パスからゴール前まで侵攻したオヤルサバルがシュートを沈め、3-0で勝利した。「前半は、あらゆる意味でアグレッシブなプレーをすることが目的のひとつだった。 前半が終わったあと、もう少し正確なプレーができていれば、前半を5-0で終えることができたはずだった」
「前半のプレーは簡単ではなかった。今になって言うのは簡単だけど、我々ほど相手からボールを奪った選手はいない。あれだけボールを奪えて、チャンスを作れているのだから、トップの選手たちにもっとゴールを決めてもらいたかった」
PR
イマノル・アルグアシルの関連記事
レアル・ソシエダの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
イマノル・アルグアシルの人気記事ランキング
1
年俸64億円の破格オファー…久保建英がサウジ行き拒否明かす「最も大切なことは最高の選手と対戦し一緒にプレーすること」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英(24)が、サウジアラビアからの超高額オファーを断っていたことを明かした。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えている。 現在、ラ・レアルの絶対的な主力として活躍する久保は、移籍市場においてヨーロッパのビッグクラブや、スター選手の獲得に依然として熱心な中東の金満クラブのターゲットとなっている。 その日本代表MFは最新の『フランス・フットボール』のインタビューでサウジアラビアからの超高額オファーを拒否したことを明かした。 今回のインタビューによると、具体的なクラブ名は明かされていないが、久保に対してサウジアラビアから年俸4000万ユーロ(約64億円)程度の4年契約という破格のオファーが届いていたという。 しかし、久保は「僕にとって子供の頃から最も大切なことは、最高の選手と対戦し、最高の選手と一緒にプレーすることだった」と、財政面の魅力よりも世界最高峰のレベルでプレーするというスポーツ面の魅力が何よりも重要であると主張。その破格のオファーを拒否したことを明かした。 その一方で、サウジアラビアが将来的にサッカー界をトップレベルで牽引するようなリーグに成長した場合、移籍先として検討の余地はあると、中東行きの可能性を完全には閉ざしてはいない。 「近い将来、あるいはずっと先の将来に、サウジアラビアがスポーツの実力で世界最高のリーグになったら、僕は行くと思います。ただ、現時点では、金銭面でしか魅力的ではないと考えています」 サウジアラビア行きを拒否した久保だが、今夏の移籍市場では依然としてリバプールからの関心も伝えられている。だが、イマノル・アルグアシル監督は最近のインタビューで日本人エース残留を明言しており、少なくとも今夏は引き続きスペインでプレーすることになりそうだ。 2024.08.11 18:50 Sun2
「謝罪してきた」久保建英のゴールパフォーマンスに監督が改めて言及、ただ心情には理解「プレーできなければそれ相応の怒りを持ってもらいたい」
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、改めて日本代表MF久保建英が見せたゴールセレブレーションについて語った。スペイン『アス』が伝えた。 24日、ラ・リーガ第2節でソシエダはエスパニョールと対戦。開幕戦ではラージョ・バジェカーノ相手に敗れたソシエダだったが、今季初勝利を目指すエスパニョール戦では、久保はベンチスタートとなりスタメンを外れた。 昇格組との対戦となったソシエダは、立ち上がりから一進一退の攻防が続く中、ゴールがなかなか生まれない。すると久保は66分に途中出場。右サイドで活性化した中、80分にボックス右でパスを受けた久保は、ブリアン・オリバンと対峙すると、相手との間合いを測って抜きにかかると、そのままボックス内右に侵入し左足でしっかりと蹴り込んだ。 圧巻のゴールを記録した久保。ゴール後には、いつものようなセレブレーションではなく、どこか怒りもこもったような表情に見え、耳に手を当てて、自身のユニフォームの名前を見せつける行動をしていた。 憶測の域は越えないが、チームメイトのスペイン代表MFマルティン・スビメンディは「顔をしかめていた」と久保が先発を外れた際の状況を語り、少なからず不満があった様子を伝えており、怒りのパフォーマンスではないかとされていた。 イマノル監督は試合後には「おそらく、彼は誰かに捧げたのかもしれない」と、スタンドの誰かに向けてのものではないかとコメント。27日に行われた記者会見では、改めてコメントし、謝罪があったと言及。ただ、先発できない選手、プレーができない選手には一定の怒りを持ってほしいと語った。 「彼が途中出場になったことで怒っていると誰かが言ったのかな? 彼もベンチに残った他の選手たちと同様に、当然のことながら怒っていただろう」 「でも、セレブレーションは私のためではないし、よければ彼に聞いてみてほしい。彼はセレブレーションで間違いを犯し、ドレッシングルームでは謝罪してきた。ただ、そうするべきではなかった」 「彼は十分に怒りがあり、ピッチに出たら上手くやってくれるほどだった」 「時々、知らず知らずのうちに喋りすぎてしまう人もいる。彼のチームに対する献身は常に素晴らしいものだった」 「彼はスタメンいならないのが嫌だったようだが、他のチームメイト以上には怒っていなかった。我々は常に、プレーできなかったことに対して、それ相応の怒りを持ってもらいたいと思っている」 <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">ラ・リーガを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> <span class="paragraph-title">【動画】衝撃の決勝弾! 物議醸した久保建英のゴールパフォーマンス</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="hKzAYrAikqk";var video_start = 98;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr /><a href="https://www.video.unext.jp/lp/football_pack?adid=XXX&utm_medium=a_n&utm_campaign=a_n&cid=D34327&utm_source=seesawgame_ultrasoccer&utm_term=ultrasoccer&rid=SG00003" target="_blank">ラ・リーガを見るなら<br />「U-NEXTサッカーパック」がお得!!</a><hr /></div> 2024.08.28 13:10 Wed3
久保建英にパンチ、腕を掴んで回して投げる愚行…久保はSNSで無言の主張、監督は「ヒビが入った可能性さえ…」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、相手のラフプレーに対して主張している。 21日、ラ・リーガ第18節でソシエダはカディスとアウェイで対戦した。 この試合で先発出場した久保はチームの攻撃を牽引。しかし、0-0のゴールレスドローに終わっていた。 ただ、この試合ではカディスのラプフレーがかなり目立つこととなり、波紋を呼んでいる。 まずは前半終盤間際、対峙した久保を手を使って止めようとしたルベン・アルカラスだったが、振り下ろした腕が久保の右わき腹あたりに入り、久保は悶絶していた。 もう1つは83分。久保がアルカラスをかわすと、その前のプレーでカディスがPKを貰えなかったことにいら立ったのか、アルカラスは久保の右腕を掴んで振り回すように地面に引き倒した。アルカラスにはイエローカードが提示されていた。 久保は自身のインスタグラムのストーリーズで殴られているシーンの映像をアップし無言の抗議。イマノル・アルグアシル監督は、このシーンについて試合後に言及していた。スペイン『Noticias de Gipuzkoa』が伝えた。 「アルカラスの最初の肋骨へのパンチにより、久保は足を引きずりながら前半を終えていた。ヒビが入った可能性さえあった」 実際にはそこまでのケガにはならず、特に検査も受けずにいたが、一歩間違えればということもあっただろう。 なお、この試合では久保だけではなく、キーラン・ティアニーは踏みつけられるなど問題のプレーも見られていた。 <span class="paragraph-title">【動画】一体これはサッカーなのか? 久保建英が腕を掴まれ引き倒される…その後激怒</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="6IljC0zE5xw";var video_start = 485;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.22 22:40 Fri4
「彼がもたらしてくれた全てに感謝」アーセナル移籍間近のメリーノにソシエダ指揮官が最後の言葉…
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督がスペイン代表MFミケル・メリーノ(28)の移籍に触れた。スペイン『マルカ』が伝えた。 今夏はクラブでもチームメイトのMFマルティン・スビメンディと共に、ユーロ2024を制したメリーノ。その後はリバプールから関心のあったスビメンディが残留を決意した一方、アーセナルでのプレミアリーグ挑戦が迫っている。 イマノル監督は24日のエスパニョール戦を前にした記者会見で、28歳MFの去就にコメント。「メリーノについての質問はこれで最後にしてほしい」と述べ、別れの言葉を口にした。 「彼が私やチーム、クラブに対してもたらしてくれた全てに感謝している。ここに私がやってきた時、彼はまだ準備ができていない22歳の若者だったが、驚くべき成長を遂げた。ラ・レアルの選手全員にとって、また、その一員になりたい若者たち全員にとっての模範だ」 「彼がこのような一歩を踏み出したことをとても誇りに思う。ラ・レアルの素晴らしさ、何よりも彼自身の素晴らしさを物語っている」 また、イマノル監督は万能型インテリオールの功績にも言及。2019-20シーズンのコパ・デル・レイ制覇や、昨シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)、4度のヨーロッパ・リーグ(EL)出場権獲得に加え、最大3850万ユーロ(約62億5000万円)程度と言われる移籍金を残したことにも感謝している。 「彼は素晴らしいパフォーマンスを見せ、チームを成長させた。ともにカップ戦を制し、5度ヨーロッパの舞台への出場権を獲得した。熱狂的なチャンピオンズリーグもだ。そして彼は3000万ユーロ以上を残してくれた…。だから今こそ、別のメリーノを迎え入れる時だ」 さらに、今後のチームについても語ったバスク人指揮官。これまでも多くの主力がチームを去ってきたものの、その度に困難を乗り越えてきたと主張。そして、今回も同じようなことができるはずだと考えている。 「ここ数年、非常に重要な選手たちがここを去ったが、このチームの成長は止まらない。ウーデゴール、ダビド・シルバ、ヤヌザイ、イジャラメンディ、オヤルサバルのケガ、メリーノ…。だが、監督は変わらないし、チームの大部分も同じであり、自信を持つ必要がある」 2024.08.23 22:35 Fri5
「かつて批判的だった人間が出てきた」ラ・リーガで16位に沈む大不振…それでもソシエダ指揮官は逆襲に自信あり「意欲を燃やしている」
レアル・ソシエダのイマノル・アルグアシル監督が、批判する人間を見返したいと語った。スペイン『マルカ』が伝えている。 日本代表MF久保建英の所属するソシエダは、夏の移籍市場で数人の主力選手が去った影響もあってスタートダッシュに失敗。ラ・リーガ7試合で1勝2分け4敗と苦しんでおり、リーグ16位と低迷している。 先週末に行われた第6節のバジャドリー戦も、最後まで得点が生まれずゴールレスドロー。これでチームは公式戦5試合未勝利となっている。 こうした苦境の中で、ソシエダは25日に行われるヨーロッパリーグ(EL)のリーグフェーズ開幕節でニースと対戦予定。チーム浮上のきっかけを掴むため、白星が欲しい状況となっている。 前日記者会見に出席したイマノル監督は、この状態でも自身の気力は衰えていないと強調。勝利を得るため全力を尽くしたいと意気込んだ。 「新しい大会であり、リーグ戦で酷い結果の中だが我々は大きな熱意を持ってスタートしたい。これは重要な挑戦だ。美しいスタジアムで、難しい相手との対戦になるだろう。彼らの勇敢なプレッシングは気に入っているが、ベストを尽くして試合に勝ちたい」 「我々が対峙するのは、ハイレベルなプレーをする速くて良い選手たちだ。昨夜のリーグ戦で彼らが8ゴールを決めたのは偶然ではないだろう。彼らが今、素晴らしい状況にあることを物語っている。だから、自分たちのベストを発揮して勝点3を得るには良い場所だ」 「私の電話に励ましのメッセージを送ってくる人たちにどう返しているか、想像もつかないだろう?私に励ましは必要ない。私は興奮しており、想像を絶する状況からの逆転に意欲を燃やしている」 「なぜそうでいられるか?この5年間、隠れていた人間たち、イマノルが監督になることや、チームが5年連続でヨーロッパに行くことに否定的だった人間たちが、結果が出ない今になって出てきたからだ。彼らが再び隠れる必要がないことを願うよ」 「3日おきに試合をするのだから、チームをリフレッシュさせるつもりだ。フォーメーションの変更も大事にしている。常にフォーメーションは考えているし、試合前や試合中に相手を見て変えることもあれば変えないこともあるだろう」 「願望はいつだって変わらない。スタートは望んでいたものとは異なっていたが、ファンに勝利や良い試合を見せたいという気持ちは、いつもと同じだ」 2024.09.25 16:55 Wedレアル・ソシエダの人気記事ランキング
1
「理不尽さが増した」「エグすぎるな」久保建英が衝撃のアシスト記録! ドリブル突破から先制をお膳立て「バケモンすぎる」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が好調を維持している。 16日、コパ・デル・レイのラウンド16でソシエダはラージョ・バジェカーノと対戦した。 13日にラ・リーガのビジャレアル戦を戦ったばかりのソシエダ。中2日での戦いとなった中、久保は引き続き先発出場を果たした。 ビジャレアル戦で圧巻のゴールを記録していた久保。2025年を良い形でスタートした中、ラージョ戦でも結果を残す。 0-0で迎えた23分、アンデル・バレネチェアからのパスを左サイドで受けた久保は、ボックス左からドリブルで仕掛けカットイン。ボックス内に持ち込み、深く抉るとクロス。これをミケル・オヤルサバルがダイレクトで合わせ、ソシエダが先制に成功する。 切れ味鋭い仕掛けにピンポイントクロスでアシストを記録した久保。ファンは「キレキレすぎ」、「これは圧巻すぎる」、「ボディフェイントやばい」、「天賦の才能だろ」、「エグすぎるな」、「調子上がってきて理不尽さが増した」、「バケモンすぎる」とコメントを寄せ、見事なアシストを絶賛している。 ビジャレアル戦ではオヤルサバルのロングフィードから久保が自ら決め切ったゴールだが、すぐにお返し。チームも3-1で勝利を収め、ベスト8に進出した。 <span class="paragraph-title">【動画】好調・久保建英、圧巻のドリブルから見事なアシスト!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="J0JVUsBm23M";var video_start = 35;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.17 11:05 Fri2
「1人で3人分の仕事」「ワールドクラス!」日本代表MF久保建英が独力で敵陣切り裂き今季リーグ戦4点目!鮮烈ゴラッソには絶賛の声殺到「これはメッシ級」
日本代表MF久保建英が決めた見事なゴールには多くの称賛が寄せられている。 久保は13日に行われたラ・リーガ第19節のビジャレアル戦で先発。試合は一進一退の攻防が続く中で迎えた51分、自陣からのクリアボールに反応した久保が右サイドから全速力で相手のプレッシャーを振り切りボックス内まで進入すると、最後は守備に戻った相手DFを冷静なタッチでかわしてゴール左隅にボールを流し込み、先制ゴールを記録した。 試合はこの久保のゴールを最後まで守り切ったソシエダが1-0で勝利。ラ・リーガでは3試合ぶりの白星を飾り、7位にまで浮上している。 今季ラ・リーガで4点目を記録した久保は、この試合のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)にも選出。現地メディアやファンから活躍が高く評価されている。 SNS上でも、久保の活躍に対しては称賛が殺到。「ワールドクラス!!!」、「速いし強いし上手い」、「ロングカウンター1人で完結させるの凄い」、「何かの能力者としか」、「1人で3人分の仕事」、「これはメッシ級」、「サラーみたい」などの声が多く寄せられている。 <span class="paragraph-title">【動画】久保がロングカウンターを1人で決め切り今季4点目!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">久保建英<br>見事なテクニックから<br>今季ラ・リーガで<br><br>ラ・リーガ 第19節<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%80?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#レアル・ソシエダ</a> v <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%AB?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ビジャレアル</a><br><br><a href="https://t.co/RQUF2JreQA">https://t.co/RQUF2JreQA</a> <a href="https://t.co/poAiwcV9eV">pic.twitter.com/poAiwcV9eV</a></p>— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) <a href="https://twitter.com/UNEXT_football/status/1878917708634587277?ref_src=twsrc%5Etfw">January 13, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.14 10:10 Tue3
「素晴らしいアシスト」「最も傑出した選手」久保建英が現地紙でチーム最高評価、圧巻アシストに好プレー連発「見事なパフォーマンス」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が最高評価を受けた。 16日、コパ・デル・レイのラウンド16でソシエダはラージョ・バジェカーノと対戦。13日にラ・リーガのビジャレアル戦を戦ったばかりのソシエダは中2日での戦いとなった中、久保は引き続き先発出場を果たした。 ビジャレアル戦で圧巻のゴールを記録していた久保。2025年を良い形でスタートした中、ラージョ戦でも0-0で迎えた23分、アンデル・バレネチェアからのパスを左サイドで受けた久保は、ボックス左からドリブルで仕掛けカットイン。ボックス内に持ち込み、深く抉るとクロス。これをミケル・オヤルサバルがダイレクトで合わせ、ソシエダが先制に成功。その後もゴールを重ね、3-1で勝利を収めた。 先制点のアシストだけでなく、圧巻のパフォーマンスで攻撃を牽引した久保。現地メディアはチーム最高評価を与えた。 <h3>◆スペイン『Noticias de Gipuzkoa』/ 9点(10点満点)</h3> 「久保に関しては、ラ・レアルはあらゆることを望んでいる。イマノルがこれまで以上にコントロール力を与えてくれたおかげで、日本人は好調を維持しており、見事なパフォーマンスを見せた」 「最初のゴールでの素晴らしいアシスト。数え切れないほどのランがエスピノの退場と3点目に繋がるファウルとなった。ゴールが認められなかった場面でも素晴らしいプレーを見せた」 <h3>◆スペイン『El Desmarque』/ 9点(10点満点)</h3> 「オヤルサバルと共に、この試合で最も傑出した選手であり、攻撃に苦しむラージョを相手に、常に危険な状況を作り出していた」 <span class="paragraph-title">【動画】好調・久保建英、圧巻のドリブルから見事なアシスト!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="J0JVUsBm23M";var video_start = 35;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.17 13:20 Fri4
「クソみたいな日程…」圧巻ゴールの久保建英が日程に不満、それでもファンには感謝「僕なら観にこなかった」「この勝利は彼らのもの」
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、不満を交えながらも自身の2025年初ゴールを振り返った。 13日、ラ・リーガ第19節でソシエダはホームにビジャレアルを迎えた。 2025年の最初の試合となったソシエダ。久保もこの試合に先発出場すると、0-0で迎えた51分にカウンターから圧巻のゴール。古巣相手のゴールを決め、1-0でチームも勝利を収めた。 2025年を幸先良くスタートした久保。この試合のMVPも選出された中、試合後のフラッシュインタビューでは「ありがとう。でも、木曜日に次の試合があるから、短めのインタビューにしてほしい」と笑顔を交えながらインタビュアーに訴え、日程に不満を述べつつも、支えてくれたファン・サポーターへ感謝の気持ちを述べた。 「ゴールにはとても満足している。月曜日開催だし、クソみたいな日程になったんだけど、ファンはそれでもサポートしてくれた。月曜日の夜9時に2万人も来てくれた。僕がファンだったとしたら、正直に言って観にこなかったと思う」 「観に来てくれたり、テレビで観戦してくれたファンに感謝したい。この勝利は彼らのものだ」 ソシエダは13日にビジャレアル戦を戦い、16日にコパ・デル・レイのラウンド16でラージョ・バジェカーノと対戦。そして19日にラ・リーガでバレンシアと対戦し、23日にはヨーロッパリーグ(EL)でラツィオと対戦する。 過密日程を強いられているソシエダだが圧巻のゴールについて久保は、「オヤルサバルに対してボールを要求し、ボールを受けた時にはパレホが来ているのがわかった。その後、誰か分からないけどもう1人来た。少し勢いを止められたけどフィニッシュできたよ」とコメント。「ゴールの後の方が長く走った気がするね」と、セレブレーションの方が走っていたと冗談を交えた。 ロングフィードでアシストをしてくれたミケル・オヤルサバルについては「オヤルサバルにはいくつも武器がある。その1つが視野が広く、中盤でもプレーできることだ。僕を見つけてくれて、パスをくれた」とコメント。呼吸のあった良いプレーだったと振り返った。 リーグ戦では徐々に復調し8位まで浮上。カップ戦はどちらも勝ち上がりの可能性があり、充実したシーズンとなっている。 「この試合の前にみんなでここまでを振り返った。みんなそれぞれに目標がある。でもチームとしての目標は、全ての大会で生き残ること。ここまでそれが達成できている」と久保は語り、しっかりと全てのコンペティションで勝ち残ることを目指すと語った。 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英の2025年初ゴールは衝撃的な一撃に!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="kXLAVwrK2Vo";var video_start = 61;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.16 15:00 Thu5