ヘタフェ、ウエスカからベテランFWギャレゴを獲得

2019.07.09 03:51 Tue
Getty Images
ヘタフェは8日、ウエスカからスペイン人FWエンリク・ギャレゴ(32)を完全移籍で獲得した。契約期間は2022年6月30日までとなる。
PR
コルネジャやエストレマドゥーラなどのスペイン下部リーグでプレーしてきたギャレゴは、2019年の1月に2年半契約でウエスカに加入。ウエスカではリーグ戦19試合に出場し5ゴール1アシストを記録していた。なお、公式では移籍金を発表していないが、スペイン『マルカ』は600万ユーロ(約7億3000万円)と伝えている。

PR

ウエスカの関連記事

エイバルは29日、ウエスカのMF橋本拳人(31)を完全移籍で獲得することを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、契約期間は1年間。延長オプションもあるという。 FC東京の下部組織育ちの橋本は、2012年2月にトップチーム昇格。ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験すると、FC東京で日本代表にも上り詰め 2024.08.29 18:33 Thu
セビージャは12日、ウエスカの元スペイン代表GKアルバロ・フェルナンデス(26)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は2025年夏までの1年間となる。 オサスナの下部組織育ちのフェルナンデスは、モナコやエストレマドゥーラでプレー。2019年7月にウエスカに完全移籍する。 その後、ブレントフォードやエ 2024.08.13 12:30 Tue
2023-24シーズン限りでの現役引退を発表していたFW岡崎慎司(38)が、東京都内で引退会見を実施した。 清水エスパルスでプロキャリアをスタートさせた岡崎。ダイビングヘッドや気持ちのこもったプレー、泥臭さもあるゴールゲッターとして飛躍すると、2011年1月にシュツットガルトへと完全移籍しヨーロッパでのキャリアを 2024.06.17 21:25 Mon
ウエスカは3日、元日本代表MF橋本拳人(30)の退団を発表した。 FC東京の下部組織出身の橋本は、ロアッソ熊本への期限付き移籍を経験するなどし、そのFC東京でレギュラーに定着。日本代表としてもプレーすると、2020年7月にロシア・プレミアリーグのFCロストフに完全移籍した。 ロストフでは結果を残していた中、 2024.06.03 22:12 Mon
ウエスカに所属するMF橋本拳人が衝撃ゴールを叩き込み、チームの窮地を救ったた。 12日、セグンダ・ディビシオン第39節が行われ、ウエスカはアウェイでエルチェと対戦した。 シーズンも残り4試合となった中、ウエスカは勝ち点42で18位に位置。下位4チームが自動降格するリーグで、ギリギリの残留争いを戦っている。 2024.05.13 22:55 Mon

ウエスカの人気記事ランキング

1

最下位に沈むウエスカ、今夏に就任したレオ・フランコ監督の解任を発表…

▽ウエスカは9日、レオ・フランコ監督(41)を解任したことを発表した。 ▽昨シーズンのセグンダA(スペイン2部)を2位で終え、クラブ創設58年目にして初のプリメーラ昇格を果たしたウエスカだが、チームを昇格に導いたルビ監督が今夏にエスパニョールに引き抜かれ、後任として同クラブでディレクター職と共にユース年代の指導を行っていたレオ・フランコ監督が指揮官に就任。 ▽トップチームでは今回が初の指導となるレオ・フランコ監督は、エイバルとの開幕戦で勝利を飾ったが以降は4連敗を含む5敗2分けと低迷。チームは最下位に沈んでいる。 2018.10.10 04:30 Wed
2

ビルバオ退団のMFミケル・リコ、2部降格のウエスカに復帰

リーガエスパニョーラ2部に降格したウエスカは7日、スペイン人MFミケル・リコ(34)の加入を発表した。契約期間は2021年6月30日までの2年間となっている。 セントラルMFを本職とするミケル・リコは2007年夏から3シーズン、ウエスカでプレー。その後、グラナダで主力として活躍し、2013年夏にビルバオに移籍していた。そのビルバオでは公式戦175試合に出場して13ゴール6アシストを記録。しかし、今季は足首の負傷で長期離脱を強いられ、リーグ戦4試合の出場に留まっていた。 9シーズンぶりの古巣復帰となった中、ウエスカの1部復帰を目指すことになった。 2019.07.08 00:12 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly