甲府が琉球のホーム無敗記録を止める! 呉屋は7戦連発でJ2記録タイに《J2》
2019.06.22 22:20 Sat
明治安田生命J2リーグ第19節の10試合が22日に各地で行われた。
タピック県総ひやごんスタジアムで行われた10位・FC琉球(勝ち点25)vs4位・ヴァンフォーレ甲府(勝ち点30)は、5-2で甲府が勝利した。
ここまでホーム30戦無敗の琉球は23分、ボックス手前でFKのチャンスを得るとキッカーは風間。右足で放ったシュートはゴール左に吸い込まれ、ホームの琉球が先制に成功する。
さらに琉球は37分、ハーフウェイライン付近から河合がドリブルを開始すると、対峙したDFを1人躱してからボックス手前へパス。フリーでボールを受けた越智が冷静にゴールへ流し込み追加点を奪った。
ここまでやられっぱなしだった甲府は44分、横谷のスルーパスに反応した森がボックス左からクロス。ニアサイドでウタカがつぶれると、ファーサイドの佐藤が押し込み、1点を返す。
甲府の勢いは止まらない。53分、バイタルエリア右サイドから内田がインスイングのクロスを供給。ファーサイドのウタカがヘディングで合わせて逆転に成功する。さらに畳みかけると60分、小椋のパスを敵陣中央のウタカがワンタッチではたき、ボックス左に抜け出した森がGK石井との一対一を制してリードを広げる。
甲府は試合終了間際の96分に内田のFKが直接決まり終わってみれば5発の快勝。3試合ぶりの勝利で4位をキープした。一方、敗れた琉球はホーム無敗記録が30でストップした。
トランスコスモススタジアム長崎で行われた6位のV・ファーレン長崎(勝ち点28)vs首位のモンテディオ山形(勝ち点36)は、2-1で山形が勝利した。
17分までに阪野に2点を奪われる苦しい展開となった長崎は29分、ボックス左外から沢田が右足でクロス。ニアサイドに走りこんできた呉屋がコースを変えて1点を返す。
その後、山形ゴールに再三迫った長崎だったが同点に追いつくことはできず。呉屋がJ2連続ゴール記録最多タイとなる7試合連続ゴールも敗れた長崎はプレーオフ圏外となる8位へ転落。勝利した山形は首位をキープした。
◆明治安田生命J2リーグ第19節
▽6/22(土)
水戸ホーリーホック 1-1 横浜FC
ツエーゲン金沢 2-1 アルビレックス新潟
徳島ヴォルティス 2-1 アビスパ福岡
V・ファーレン長崎 1-2 モンテディオ山形
FC琉球 2-5 ヴァンフォーレ甲府
柏レイソル 2-0 ジェフユナイテッド千葉
東京ヴェルディ 0-0 大宮アルディージャ
レノファ山口FC 4-0 FC岐阜
愛媛FC 0-2 京都サンガF.C.
鹿児島ユナイテッドFC 2-0 栃木SC
▽6/23(日)
FC町田ゼルビア vs ファジアーノ岡山
タピック県総ひやごんスタジアムで行われた10位・FC琉球(勝ち点25)vs4位・ヴァンフォーレ甲府(勝ち点30)は、5-2で甲府が勝利した。
ここまでホーム30戦無敗の琉球は23分、ボックス手前でFKのチャンスを得るとキッカーは風間。右足で放ったシュートはゴール左に吸い込まれ、ホームの琉球が先制に成功する。
ここまでやられっぱなしだった甲府は44分、横谷のスルーパスに反応した森がボックス左からクロス。ニアサイドでウタカがつぶれると、ファーサイドの佐藤が押し込み、1点を返す。
1点ビハインドで試合を折り返した甲府は47分、敵陣中央左から内田がアーリークロス。このクロスが横谷に渡り、ワントラップから強烈なシュートを放つ。GK石井に触れられるもゴールに吸い込まれ、試合を振り出しに戻す。
甲府の勢いは止まらない。53分、バイタルエリア右サイドから内田がインスイングのクロスを供給。ファーサイドのウタカがヘディングで合わせて逆転に成功する。さらに畳みかけると60分、小椋のパスを敵陣中央のウタカがワンタッチではたき、ボックス左に抜け出した森がGK石井との一対一を制してリードを広げる。
甲府は試合終了間際の96分に内田のFKが直接決まり終わってみれば5発の快勝。3試合ぶりの勝利で4位をキープした。一方、敗れた琉球はホーム無敗記録が30でストップした。
トランスコスモススタジアム長崎で行われた6位のV・ファーレン長崎(勝ち点28)vs首位のモンテディオ山形(勝ち点36)は、2-1で山形が勝利した。
17分までに阪野に2点を奪われる苦しい展開となった長崎は29分、ボックス左外から沢田が右足でクロス。ニアサイドに走りこんできた呉屋がコースを変えて1点を返す。
その後、山形ゴールに再三迫った長崎だったが同点に追いつくことはできず。呉屋がJ2連続ゴール記録最多タイとなる7試合連続ゴールも敗れた長崎はプレーオフ圏外となる8位へ転落。勝利した山形は首位をキープした。
◆明治安田生命J2リーグ第19節
▽6/22(土)
水戸ホーリーホック 1-1 横浜FC
ツエーゲン金沢 2-1 アルビレックス新潟
徳島ヴォルティス 2-1 アビスパ福岡
V・ファーレン長崎 1-2 モンテディオ山形
FC琉球 2-5 ヴァンフォーレ甲府
柏レイソル 2-0 ジェフユナイテッド千葉
東京ヴェルディ 0-0 大宮アルディージャ
レノファ山口FC 4-0 FC岐阜
愛媛FC 0-2 京都サンガF.C.
鹿児島ユナイテッドFC 2-0 栃木SC
▽6/23(日)
FC町田ゼルビア vs ファジアーノ岡山
FC琉球の関連記事

J2の関連記事
|
FC琉球の人気記事ランキング
1
「あざといな〜」「持ち方可愛い」浦和MF小泉佳穂、首里城再建支援マッチでマスコット抱く姿が話題に!ドイツ戦の解説生配信にも出演
浦和レッズのMF小泉佳穂の仕草が注目を集めている。 前橋育英高校から青山学院大学を経てFC琉球でプロキャリアをスタートさせた小泉は、19日に行われたOB戦へ出場した。 琉球はタピック県総ひやごんスタジアムで「首里城再建支援チャリティマッチ」を開催。現琉球メンバーと、沖縄出身選手や琉球のOBで構成される「沖縄レジェンドメンバー」が対戦し、小泉は後者の一員として出場した。試合は4-4の打ち合いに終わっている。 琉球の公式ツイッターは試合前の選手の様子を公開。カメラはマスコットのぬいぐるみを大事に抱える小泉の姿をとらえていた。 "ジンベーニョ"を両手でそっと抱える小泉には「可愛いなあ」、「ジンベーニョちゃんになりたい人が多発!」、「ナチュラルにあざとい」、「ぬいぐるみの扱い方=彼女の扱い方」、「持ち方が可愛いな」、「需要わかってるよね笑」など声が多数寄せられている。 琉球の人見拓哉からも「あざといな〜。笑」と指摘されると、小泉は「持たされたので無罪です。」と返した。 小泉は23日、前橋育英の同期であるFC東京のMF渡邊凌磨がYouTubeで配信する、カタール・ワールドカップ(W杯)の日本代表vsドイツ代表戦の解説生配信にゲスト出演する予定だ。 <span class="paragraph-title">【動画】"ジンベーニョ"を両手でそっと抱える小泉</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E4%BD%B3%E7%A9%82?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#小泉佳穂</a> 選手が…<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ジンベーニョ</a> を…<a href="https://twitter.com/hashtag/FC%E7%90%89%E7%90%83?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#FC琉球</a> <a href="https://t.co/vufnhH2enF">pic.twitter.com/vufnhH2enF</a></p>— FC琉球 | FC RYUKYU (@fcr_info) <a href="https://twitter.com/fcr_info/status/1593827676103405568?ref_src=twsrc%5Etfw">November 19, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.11.20 19:55 Sun2
琉球、澤田将がポルティモネンセU-23に完全移籍 「とても素晴らしい2年間でした」
FC琉球は30日、MF澤田将(19)がポルトガルのポルティモネンセU-23に完全移籍する旨を発表した。 澤田は2015年の頃からスペインに渡り、サバデルのアカデミーでプレー。そうした異色の経歴を持ち、2021年に琉球入りした。 その琉球での2年間では出場機会を掴めなかったが、活躍の場を再び欧州に移す運びに。感謝の思いとともに別れの挨拶をした。 「FC琉球に関わる皆様、2年間とてもお世話になりました。昨シーズン、今シーズン共に試合に絡めず、とても悔しい2年間でしたが、私を育ててくれた事に感謝しています。沖縄のとてもいい環境の中でサッカーができた事、そして沢山の方々に出会い、支えられて、とても素晴らしい2年間でした。ほんとにありがとうございました。またFC琉球に戻って来られるような選手に成長して行きたいと思いますので、これからも応援宜しくお願いします」 2022.12.30 11:25 Fri3
琉球がMF大塚翔と契約満了…プロ2年間で途中出場1試合「自分の力不足」
FC琉球は3日、MF大塚翔(24)との契約満了を発表した。 大塚は富山県出身で、富山第一高校、関西学院大学を経て2018年に琉球へ入団。2018シーズンは明治安田生命J3リーグで1試合に途中出場。今シーズンは出場機会がなかった。大塚はクラブを通じてコメントしている。 「2年間本当にありがとうございました。プロになって最初のチームがFC琉球という素晴らしいチームで改めて良かったと思っています」 「FC琉球というチームはクラブとサポーターが近く、一緒に戦っているという一体感を常に感じることが出来ました。また、練習場に足を運んで声をかけてくれたり、SNSでメッセージをくれたり、いつも選手達の力になってました。ありがとうございました」 「サポーターの方々には、自分のプレーを見ていただきたかったのですが、自分の力不足で期待に応えることが出来ず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。試合に出ていないにも関わらず、ずっと応援していだいたサポーターの皆さんには感謝しかありません。これからは応援してくださる方々がいる限り、活躍する姿を見せるまでサッカーを続けていきたいと思っています。応援よろしくお願いします」 2019.12.03 14:11 Tue4
琉球の10番、富所悠に第三子誕生「妻と3人の息子の為に頑張ります」
FC琉球は21日、MF富所悠に第三子が誕生したことを発表した。 クラブの発表によると、富所の第三子は男の子とのこと。13日に誕生していたとのことだ。 富所はクラブを通じて、喜びをコメントしている。 「遅くなりましたが、お祝いやメッセージくれた方ありがとうございます。これからも妻と3人の息子の為に頑張ります!」 富所は2014年に琉球に加入。J2で通算56試合3得点、J3で通算156試合30得点を記録。背番号10を背負い、今シーズンも明治安田生命J2リーグで5試合に出場し1得点を記録していた。 2021.04.21 12:10 Wed5