香川真司の獲得を目指していたハノーファー…ベシクタシュとの争奪戦に出遅れた理由は?
2019.03.15 09:00 Fri
日本代表MF原口元気やFW浅野拓磨が所属するハノーファーは今年1月の移籍市場でMF香川真司の獲得を逃している。ドイツ誌『キッカー』は、同クラブが同選手を巡る争奪戦に出遅れた理由を明かした。
ドルトムントからの移籍を望んでいた香川だが、1月の移籍市場の終盤、関心が伝えられたモナコ行きが実現しなかったもののマーケット最終日に今シーズン終了までの期限付きでのベシクタシュ入りが決定。そして、トルコではリーグ戦5試合で3ゴールと1アシストを記録すると、ここに来て日本代表メンバーへの復帰を果たすことに。
一方、香川が1月31日にトルコへと向かっている間、ハノーファーの新監督に就任したばかりだったトーマス・ドルはホルスト・ヘルトSD(スポーツディレクター)とともにリーグ戦に向けた記者会見に臨み、香川の獲得に乗り出していることを明言。メディアでは既にベシクタシュ入りが確実とも見られていた香川のレンタルでドルトムントと合意に達したと話していた。
『キッカー』によれば、このような事態を招いたのはハノーファー内部のコミュニケーションの問題とのこと。1月30日に香川のモナコ行きの可能性が消滅したことを知ったヘルトSDは、マルティン・キント会長から許可を得ようと試みたが、電話が通じなかったという。翌朝にドルトムントと話をつけたハノーファーだが、その時には香川はすでにベシクタシュが手配したプライベートジェットに乗っていたため、獲得の可能性はもはやなかったようだ。
ハノーファーはまた1月には獲得を狙っていた当時無所属だった元フランクフルトFWアレックス・マイヤーを2部ザンクト・パウリに横取りされている。さらにホッフェンハイムから期限付きで加わったDFケヴィン・アクポグマはハノーファー加入4試合目で重傷を負い長期離脱を強いられることに。ブンデスリーガ第25節消化時点で17位に低迷する同クラブだが、強化においても運に見放されているようだ。
提供:goal.com
ドルトムントからの移籍を望んでいた香川だが、1月の移籍市場の終盤、関心が伝えられたモナコ行きが実現しなかったもののマーケット最終日に今シーズン終了までの期限付きでのベシクタシュ入りが決定。そして、トルコではリーグ戦5試合で3ゴールと1アシストを記録すると、ここに来て日本代表メンバーへの復帰を果たすことに。
一方、香川が1月31日にトルコへと向かっている間、ハノーファーの新監督に就任したばかりだったトーマス・ドルはホルスト・ヘルトSD(スポーツディレクター)とともにリーグ戦に向けた記者会見に臨み、香川の獲得に乗り出していることを明言。メディアでは既にベシクタシュ入りが確実とも見られていた香川のレンタルでドルトムントと合意に達したと話していた。
『キッカー』によれば、このような事態を招いたのはハノーファー内部のコミュニケーションの問題とのこと。1月30日に香川のモナコ行きの可能性が消滅したことを知ったヘルトSDは、マルティン・キント会長から許可を得ようと試みたが、電話が通じなかったという。翌朝にドルトムントと話をつけたハノーファーだが、その時には香川はすでにベシクタシュが手配したプライベートジェットに乗っていたため、獲得の可能性はもはやなかったようだ。
ハノーファーはまた1月には獲得を狙っていた当時無所属だった元フランクフルトFWアレックス・マイヤーを2部ザンクト・パウリに横取りされている。さらにホッフェンハイムから期限付きで加わったDFケヴィン・アクポグマはハノーファー加入4試合目で重傷を負い長期離脱を強いられることに。ブンデスリーガ第25節消化時点で17位に低迷する同クラブだが、強化においても運に見放されているようだ。
提供:goal.com
ハノーファーの関連記事
|
|
ハノーファーの人気記事ランキング
1
ハノーファーCEO、戦力と見ていたMF山口蛍のC大阪復帰について「日本に戻りたがった」
▽ハノーファーは19日、日本代表MF山口蛍(25)のセレッソ大阪復帰を発表した。ハノーファーのマルティン・バーダーCEO(最高経営責任者)が山口の復帰についてクラブ公式サイトでコメントしている。 ▽今年1月に完全移籍でハノーファーへと移籍した山口は、ケガの影響などもありブンデスリーガで6試合の出場に留まった。チームは最下位で2部に降格、さらに同僚である日本代表MF清武弘嗣がセビージャへと移籍。日本代表DF酒井宏樹はマルセイユへの移籍が報じられていた。 ▽バーダーCEOは、2部で過ごす2016-17シーズンに向けて山口を戦力として考えていたと明かしたものの、本人の強い帰国の希望を認めることにしたと語った。 「ホタルが日本に戻りたいという要望を出してきた。我々はコーチングスタッフと協議し、この要望を飲むことにした」 「日本代表の選手である彼が、2部でもクオリティを示してくれると思っていた。でも、彼は日本に戻りたがったんだ」 ▽山口は「家族の近くに住み、身近な人々に囲まれて過ごしたい」とホームシックともとれるコメントを発表。わずか半年でのC大阪復帰となるが、まずは3月に負った顔面の骨折から復帰し、チームのJ1昇格に貢献することが期待される。 2016.06.19 20:35 Sun2
