UAE王子が準決勝カタール戦のチケットを買い占め…“忠誠心のある”UAEファンにのみ無料配布
2019.01.28 13:25 Mon
アジアカップ2019準決勝のアラブ首長国連邦(UAE)代表対カタール代表の一戦を前に、開催国UAEの王子がチケットを買い占めたようだ。
29日に開催国UAE代表とカタール代表による準決勝が開催される。それに先立ち、ナヒヤーン・ビン・ザイード王子はこの試合のチケット全てを買い占め、“忠誠心のあるUAEサポーター”に無料で配布すると25日にツイッターで発表。そして27日、そのチケットを求めて大勢のサポーターが殺到し、アブダビのスポーツカウンシルの前には長蛇の列ができた模様だ。しかし、その一方でUAEサポーター以外への配布は拒否されたと報じられた。
もちろん、これには準決勝のカタール代表との一戦が行われるムハンマド・ビン・ザーイド・スタジアムをホームサポーターで埋め尽くす狙いがあるようだ。しかし、それとは別にカタールサポーターを遠ざける政治的な側面もあるのではないかと『The News Arab』などが伝えた。
2017年以降、UAEとカタールとの関係は完全に冷え切っている状態に。外交的に問題を抱える中で行われた今大会のカタール代表の試合では、UAEやサウジアラビアのサポーターが国歌斉唱中にブーイングなどを行なっていた。
さらに、25日の準々決勝でカタール代表が優勝候補の一角である韓国代表を敗退に導くサプライズを起こし、ベスト4に初めて勝ち上がってしまった。そのため、UAEの人々は非常に不快な思いをしているとの意見あるようだ。
UAEサポーターで埋め尽くされたスタジアムで行われる29日のカタール代表戦で、アルベルト・ザッケローニ監督率いるUAE代表はどのような戦いを見せてくれるのだろうか。
提供:goal.com
29日に開催国UAE代表とカタール代表による準決勝が開催される。それに先立ち、ナヒヤーン・ビン・ザイード王子はこの試合のチケット全てを買い占め、“忠誠心のあるUAEサポーター”に無料で配布すると25日にツイッターで発表。そして27日、そのチケットを求めて大勢のサポーターが殺到し、アブダビのスポーツカウンシルの前には長蛇の列ができた模様だ。しかし、その一方でUAEサポーター以外への配布は拒否されたと報じられた。
もちろん、これには準決勝のカタール代表との一戦が行われるムハンマド・ビン・ザーイド・スタジアムをホームサポーターで埋め尽くす狙いがあるようだ。しかし、それとは別にカタールサポーターを遠ざける政治的な側面もあるのではないかと『The News Arab』などが伝えた。
2017年以降、UAEとカタールとの関係は完全に冷え切っている状態に。外交的に問題を抱える中で行われた今大会のカタール代表の試合では、UAEやサウジアラビアのサポーターが国歌斉唱中にブーイングなどを行なっていた。
さらに、25日の準々決勝でカタール代表が優勝候補の一角である韓国代表を敗退に導くサプライズを起こし、ベスト4に初めて勝ち上がってしまった。そのため、UAEの人々は非常に不快な思いをしているとの意見あるようだ。
UAEサポーターで埋め尽くされたスタジアムで行われる29日のカタール代表戦で、アルベルト・ザッケローニ監督率いるUAE代表はどのような戦いを見せてくれるのだろうか。
提供:goal.com
UAEの関連記事
アジアカップの関連記事
|
UAEの人気記事ランキング
1
パウロ・ベントがUAE代表監督就任へ! カタールW杯後に韓国代表監督を退任
パウロ・ベント氏(54)がUAE代表の新監督に就任することが決定的となった。 現在、UAE代表はアルゼンチン人指揮官のロドルフォ・アルアバレーナ監督(47)が指揮しているが、より実績のある指揮官を求めていた。 そういった中、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏やデイビッド・オーンスタイン氏は、ベント氏がUAE代表監督就任に向けて2026年までの3年契約で合意に至ったと報じている。 現役時代の古巣である母国ポルトガル屈指の名門スポルティングCPで指導者キャリアをスタートしたベント氏。以降はクルゼイロやオリンピアコスといったクラブチーム、ポルトガル代表と韓国代表の代表チームの指揮官を歴任。 2018年9月に就任した韓国代表ではカタール・ワールドカップ(W杯)本大会出場に導き、同大会では2010年の南アフリカ大会以来となる決勝トーナメント進出を果たしていた。 なお、ベント氏が率いる新生UAE代表は来年1月にカタールで行われるAFCアジアカップ2023での大会初優勝、2026年W杯のアジア予選では1990年大会以来の本戦行きを目指す。 2023.07.09 13:30 Sun2